JPH0550307A - プリント基板穴明機におけるプリント基板の加工方法 - Google Patents

プリント基板穴明機におけるプリント基板の加工方法

Info

Publication number
JPH0550307A
JPH0550307A JP21237191A JP21237191A JPH0550307A JP H0550307 A JPH0550307 A JP H0550307A JP 21237191 A JP21237191 A JP 21237191A JP 21237191 A JP21237191 A JP 21237191A JP H0550307 A JPH0550307 A JP H0550307A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed circuit
circuit board
printed board
board
printed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP21237191A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiro Matsutani
昭弘 松谷
Tamio Otani
民雄 大谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Via Mechanics Ltd
Original Assignee
Hitachi Seiko Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Seiko Ltd filed Critical Hitachi Seiko Ltd
Priority to JP21237191A priority Critical patent/JPH0550307A/ja
Publication of JPH0550307A publication Critical patent/JPH0550307A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drilling And Boring (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 プリント基板穴明機において、プリント基板
の穴明加工の際下板を使用しないでバリの発生のない加
工を可能にする。 【構成】 複数枚重ねたプリント基板1の穴明加工に際
し最下位基板を未貫通とし、この未貫通基板1bを次加
工サイクルの最上位基板として穴明加工するようにし
た。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、プリント基板穴明機に
おけるプリント基板の加工方法に関する。
【0002】
【従来の技術】プリント基板の穴明加工にあっては、プ
リント基板の下に支えがないと、ドリルの貫通の際に銅
箔部がめくれバリが発生してしまう。このバリがあると
後工程のめっき処理に支障をきたす。従来は、上記バリ
の発生を防止するために、プリント基板の穴明加工時
に、プリント基板の下面に下板を重ねて加工しており、
加工後、下板は捨てられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このように、従来、プ
リント基板穴明機によるプリント基板の穴明加工ではバ
リ発生防止のため下板が使用され、この下板は加工後に
捨ててしまうので、資源の無駄使いになり、また下板に
使用される素材は産業廃棄物なので、その処分に多大の
費用がかかるといった問題がある。
【0004】本発明の目的は、上記の事情に鑑み、下板
を使用しないでバリの発生を防止できるようにしたプリ
ント基板穴明機におけるプリント基板の加工方法を提供
することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明にあっては、複数枚重ねたプリント基板の上
面に対し垂直方向からドリルにより穴明加工を行うプリ
ント基板穴明機におけるプリント基板の穴明け方法にお
いて、前記複数枚重ねた最下位に位置するプリント基板
に形成される穴を未貫通とし、この未貫通穴が形成され
たプリント基板を次加工サイクルの最上位のプリント基
板として穴明加工するようにした。
【0006】
【作用】複数枚重ねた最下位に位置するプリント基板が
下板としての役割を果し、上位にあるプリント基板のバ
リの発生を防止する。この最下位に位置するプリント基
板に加工された穴は未貫通であり、この未貫通穴が形成
されたプリント基板を次工程サイクルの最上位のプリン
ト基板として穴明加工をする。この加工で最下位にある
プリント基板が下板の役割を果す。このように最下位の
プリント基板を次加工サイクルの最上位のプリント基板
とすることにより、下板を使用しないでバリの発生のな
いプリント基板の穴明加工が行える。
【0007】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面に基づいて詳
細に説明する。図1乃至図5は本発明に係るプリント基
板加工方法の工程を示すもので、同図において、1はプ
リント基板、2はプリント基板1を載置するテーブル、
3はプリント基板1に穴明加工するドリルである。プリ
ント基板1の穴明加工は、先ず、テーブル2上に4枚の
プリント基板1を重ねてセットする(図1)。
【0008】次に、ドリル3によりプリント基板1の穴
明を行い、4枚重ねたプリント基板1のうち、上位3枚
のプリント基板1を貫通して貫通基板1aとし、最下位
に位置するプリント基板1を途中まで穴を開けた状態の
未貫通基板1bとする(図2)。
【0009】この結果、最下位の未貫通基板1bが下板
としての役割を果すことになり、上位3枚の貫通基板1
aの穴部にバリの発生が防止される。このようにして上
位3枚のプリント基板1の穴明が完了したら、未貫通基
板1bをテーブル2に残して貫通基板1aだけを搬出す
る(図3)。
【0010】貫通基板1aを搬出したら、テーブル2に
残っている未貫通基板1bをリフトアップし、テーブル
2には次に加工するプリント基板1cを3枚重ねてセッ
トする(図4)。
【0011】テーブル2に次加工の未加工基板1cをセ
ットしたら、リフトアップいしていた未貫通基板1bを
新たにセットしたプリント基板1cの最上位に重ねる
(図5)。
【0012】プリント基板1cの最上位に未貫通基板1
bを重ねたら、図2に示す工程となり、ドリル3により
穴明加工を行う。ここで前記未貫通基板1bは貫通基板
1aとなり、そして、最下位にあるプリント基板が未貫
通基板1bとなって下板の役割を果す。以下、図3、図
4、図5、図2の工程を繰返すことによりプリント基板
1の穴明加工が行われ、下板を使用することなくプリン
ト基板1のバリのない穴明加工を行うことができる。
【0013】図6乃至図10は本発明を実施するプリン
ト基板穴明機において、テーブル2上のプリント基板1
を交換する交換装置の交換の工程を説明する説明図であ
り、同図において、4,5はテーブル2に載置したプリ
ント基板1を両側からクランプするワーククランパーで
ある。ワーククランパー4は回動してプリント基板1の
上面を押える構造となっており、他のワーククランパー
5はプリント基板1を挟んで前記ワーククランパー4と
対向する位置に設けられ、上下動し且つプリント基板1
に対し前進後退するように構成され、前進してプリント
基板1の側部に当接し、降下してプリント基板1の上面
を押えるようになっている。6はテーブル2上の重ねら
れたプリント基板1のうち、最下面の未貫通基板1bを
残して他の貫通基板1aをワーククランパー5側へ押し
出すプッシャーである。7は搬送装置と連結されている
グリッパー、8はテーブル2上に残された未貫通基板1
bをリフトアップするワークリフトである。テーブル2
に載置したプリント基板1はワーククランパー4,5に
よりテーブル2上に位置決めされてクランプされ、穴明
加工される(図6)。
【0014】プリント基板1の穴明加工が終了すると、
ワーククランパー4,5によりプリント基板1のクラン
プが解除され、ワーククランパー5は後退して下降し、
ワーククランパー5によるプリント基板1のクランプが
解除されるとプッシャー6が前進して、プリント基板1
のうち、未貫通基板1bを残し、貫通基板1aのみをワ
ーククランパー5側へ押し出す(図7)。
【0015】プッシャー6に押されて貫通基板1aの端
部が前記下降しているクランパー5の上方に達すると、
プッシャー6による押し出しが停止する。プッシャー6
による押し出しが停止すると、ワーククランパー5が上
昇し、貫通基板1aが押し上げられ、グリッパー7によ
りグリップされ、搬送装置により搬送される(図8)。
【0016】貫通基板1aが搬送されると、ワークリフ
ト8がテーブル2に残った未貫通基板1bをリフトアッ
プする(図9)。
【0017】テーブル2から未貫通基板1bをリフトア
ップすると、グリッパー7が次加工サイクルの未加工基
板1cを搬送してきてテーブル2に置く(図10)。
【0018】未加工基板1cをテーブル2に置くと、前
記ワークリフト8が未貫通基板1bを未加工基板1cの
上に重ね、クランパー4,5がクランプし、次の穴明加
工が行なわれる。
【0019】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、複
数枚重ねたプリント基板のうち、最下位にある基板を加
工の際下板の代りとして未貫通基板とし、次の加工で、
未貫通基板を最上位に重ね、新たにセットした未加工基
板の最下位にある基板を次の加工で未貫通基板として加
工するので、下板を使用することなくバリの無い穴明加
工をすることができ、これにより下板が全く不要となる
ので、省資源に寄与し、また廃棄処分の必要もなくなる
といったことから製品のコストダウンが図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るプリント基板の加工方法の最初の
工程で、テーブルに複数枚のプリント基板をセットした
状態を示す説明図。
【図2】図1の次の工程を示す説明図。
【図3】図2の次の工程を示す説明図。
【図4】図3の次の工程を示す説明図。
【図5】図4の次の工程を示す説明図。
【図6】本発明を実施するプリント基板穴明機における
プリント基板の交換の最初の工程を示す説明図。
【図7】図6の次の工程を示す説明図。
【図8】図7の次の工程を示す説明図。
【図9】図8の次の工程を示す説明図。
【図10】図9の次の工程を示す説明図。
【符号の説明】
1 プリント基板 1a 貫通基板 1b 未貫通基板 1c 未加工基板 2 テーブル 3 ドリル

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数枚重ねたプリント基板の上面に対し
    垂直方向からドリルにより穴明加工を行うプリント基板
    穴明機におけるプリント基板の加工方法において、前記
    複数枚重ねた最下位に位置するプリント基板に形成され
    る穴を未貫通とし、この未貫通穴が形成されたプリント
    基板を次加工サイクルの最上位基板として穴明加工する
    ことを特徴とするプリント基板穴明機におけるプリント
    基板の加工方法。
JP21237191A 1991-08-23 1991-08-23 プリント基板穴明機におけるプリント基板の加工方法 Withdrawn JPH0550307A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21237191A JPH0550307A (ja) 1991-08-23 1991-08-23 プリント基板穴明機におけるプリント基板の加工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21237191A JPH0550307A (ja) 1991-08-23 1991-08-23 プリント基板穴明機におけるプリント基板の加工方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0550307A true JPH0550307A (ja) 1993-03-02

Family

ID=16621461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21237191A Withdrawn JPH0550307A (ja) 1991-08-23 1991-08-23 プリント基板穴明機におけるプリント基板の加工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0550307A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120207561A1 (en) * 2011-02-14 2012-08-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Router apparatus
JP2016032850A (ja) * 2014-07-31 2016-03-10 アイシン精機株式会社 歯車加工方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120207561A1 (en) * 2011-02-14 2012-08-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Router apparatus
US9056377B2 (en) * 2011-02-14 2015-06-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Router apparatus
JP2016032850A (ja) * 2014-07-31 2016-03-10 アイシン精機株式会社 歯車加工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3166251B2 (ja) セラミック多層電子部品の製造方法
JPH06232285A (ja) 導電要素を基板に直接転写する方法
JP4617941B2 (ja) 回路形成基板の製造方法
JPH0550307A (ja) プリント基板穴明機におけるプリント基板の加工方法
CN211481613U (zh) 线路板边外形识别设备
JPH08323697A (ja) 多層プリント配線板の穿孔方法
JP2003145522A (ja) セラミック積層体製造装置およびセラミック積層体製造方法
GB2249219A (en) Manufacturing single sided printed wiring boards
JPH05116012A (ja) プリント基板の穴明け方法
EP0823193B1 (en) Arrangement for the manufacture of multilayers
JPS63311796A (ja) プリント基板の積層結合装置
JP2009016763A (ja) プリント回路基板における導電性ボールの挿入方法及びその装置
KR0177880B1 (ko) 그린 쉬트의 가공/적층방법 및 그 장치
JPS639677B2 (ja)
JPH0318098A (ja) シート状体の孔加工方法
JPH10261867A (ja) 多層セラミック基板の製造方法と装置
KR20020082444A (ko) 인쇄회로기판의 홀 천공방법
JP2002127126A (ja) セラミックグリーンシートの孔打ち抜き方法
JPH08257991A (ja) プリント配線板の切断方法
JP2003224031A (ja) 積層電子部品の製造方法
JP3363257B2 (ja) プリント基板スタックのテープ除去装置
JPH0471285A (ja) メタルコアプリント配線板の外形加工方法
JP2005085843A (ja) セラミックグリーンシートの加工方法及び積層型電子部品の製造方法
JPH0696975A (ja) グリーンシート切断印刷積層方法
CN114727486A (zh) 线路板的制备方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19981112