JPH0547698B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0547698B2
JPH0547698B2 JP849396A JP939684A JPH0547698B2 JP H0547698 B2 JPH0547698 B2 JP H0547698B2 JP 849396 A JP849396 A JP 849396A JP 939684 A JP939684 A JP 939684A JP H0547698 B2 JPH0547698 B2 JP H0547698B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall surface
panel
ribs
raised portion
raised
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP849396A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59145858A (ja
Inventor
Aran Rosu Sutatsudoeru Kebin
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OOSUTORARIAN DEZAIN MAAKETEING
Original Assignee
OOSUTORARIAN DEZAIN MAAKETEING
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OOSUTORARIAN DEZAIN MAAKETEING filed Critical OOSUTORARIAN DEZAIN MAAKETEING
Publication of JPS59145858A publication Critical patent/JPS59145858A/ja
Publication of JPH0547698B2 publication Critical patent/JPH0547698B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04DROOF COVERINGS; SKY-LIGHTS; GUTTERS; ROOF-WORKING TOOLS
    • E04D3/00Roof covering by making use of flat or curved slabs or stiff sheets
    • E04D3/24Roof covering by making use of flat or curved slabs or stiff sheets with special cross-section, e.g. with corrugations on both sides, with ribs, flanges, or the like
    • E04D3/30Roof covering by making use of flat or curved slabs or stiff sheets with special cross-section, e.g. with corrugations on both sides, with ribs, flanges, or the like of metal
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04DROOF COVERINGS; SKY-LIGHTS; GUTTERS; ROOF-WORKING TOOLS
    • E04D3/00Roof covering by making use of flat or curved slabs or stiff sheets
    • E04D3/36Connecting; Fastening
    • E04D3/365Connecting; Fastening by simple overlapping of the marginal portions with use of separate connecting elements, e.g. hooks or bolts for corrugated sheets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Led Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は建物の屋根ふき又は壁張りに使う外面
構成用部材に関する。本発明の部材は元来屋根ふ
き用部材として開発した物で、本明細書に記載の
実施例も屋根ふき用部材であるが、建物の壁張り
用部材としても有用な物である。
本発明の外面構成用部材は通常金属板のプレス
成形品であるが、用途又は使用場所によつてはプ
ラスチツク材料の成形品又は金属の鋳造品にする
こともできる。通常の使用方法では、複数の構造
部材又は支持部材に複数の本発明の部材を部分的
に重なり合う配置で取り付けて、本発明の部材一
枚の表面積より広い面積を覆うようにする。本発
明の外面構成部材を多数配列することによつて屋
根を構成することができる。
従来の屋根ふき用部材としては陶器のかわら、
コンクリートのかわら、プレス成形又はロール成
形した金属パネル、木材タイル(こけら板)、ガ
ラス繊維強化プラスチツクパネル、各種の複合材
料パネル等、多くの種類がある。これらの屋根ふ
き用部材を使つた屋根の構造部材には屋根ふき用
部材の自重がかかる上に、例えば積雪による静荷
重や、風、地震等による動荷重がかかる。このよ
うな荷重によつて構造部材及び/又は屋根ふき用
部材内に応力が生じ、その結果屋根ふき用部材が
構造部材から外れて動くことがある。この問題の
対策として、従来の屋根構造では目板及び/又は
木材パネルのような荷重負担用支持部材を屋根の
骨組み構造部材に取り付けるのが通例であり、そ
の場合は屋根ふき用部材を目板等の支持部材に固
定する。
本発明の外面構成用部材は、無方向性の荷重負
担能力を本質的に持たせることによつて、屋根の
たる木、トラス及び/又は横木に直接取付が可能
なように考案したもので、この部材の使用によつ
て従来の目的の目板等の調達と取付の費用が必要
になる。更に、この部材を使うと、屋根の骨組み
に通常含まれている筋かいの一部を省略できる場
合もある。
本発明の外面構成用部材の特徴はその形状にあ
る。この外面構成用部材には四辺形のパネル部が
あり、そのパネル部の上辺に沿つて逆U字形断面
の隆起部がパネル部と一体に形成されている。従
つて、この隆起部の内側の壁面はパネル部上辺の
上方向への張り出し部である。パネル部には、前
記隆起部の内側壁面からパネル部下辺に向かつて
延びる複数のリブを形成してある。前記隆起部の
内側壁面は各リブに面する部分が凹面になつてお
り、それによつて形成された凹部に当該リブの端
部が侵入している。パネル部の下辺は、その全長
にわたつて下向きに張り出した縁を形成してい
る。
この外面構成用部材は、間隔をあけて配置した
少くとも二個の建物構造部材に架設して固定して
使用する意図の物である。そのように架設、固定
した状態で、外面構成部材上辺の隆起部は従来の
屋根構造における横木等に類似の補強機能を発揮
し、パネル部は荷重負担の役割と共に、他種の屋
根ふき部材と同様に風雨等に対する密閉の役割を
果す。
この外面構成用部材はシート状の材料を成形し
て作ることが好ましく、金属板のプレス成形品に
することが最も好ましい。
一枚の外面構成用部材には前記のリブを3本以
上形成することが好ましく、12本程度のリブの形
成が最も好ましい。
使用時には、横方向に隣接する二枚の外面構成
用部材の一方のリブの一本が他方の部材のリブの
一本の下に入り込むようにして、部分的に重なり
合わせた配置で固定する。縦方向に隣接する二枚
の部材では、上方の部材の下辺の張り出し縁が下
方の部材上辺の隆起部にかかるようにして、部分
的に重なり合わせる。
以下、図面を参照して本発明をその好ましい実
施例について更に詳細に説明する。
第1図から第5図までが示す外面構成用部材1
0は屋根ふき用部材で、長方形のパネル部11を
有する。数字12はこのパネル部の両側辺、13
は上辺、14は下辺を示す。パネル部11の上辺
13に沿つて断面逆U字形の隆起部15がパネル
部と一体に形成されている。
この屋根ふき用部材10は全体が金属板のプレ
ス成形品である。第1図では3本の逆U字形の断
面のリブ16を形成してその間に二つの溝17を
設けてあるが、通常は、この部材は12本位のリブ
とそれより1本少ない溝を形成できる程度の寸法
の物である。様様な建築基準によるたる木間隔に
適合するように部材10の寸法は任意に定められ
るが、代表的な寸法としては両側辺12間の長さ
が約1.8mで、パネル部の上辺13と下辺14の
間の幅が約0.4mである。
各リブ16の幅は、最も広い場合には2本のリ
ブ16の間隔とほぼ等しく、最も狭い場合にはリ
ブ間隔の約2/3である。
説明の便宜上、溝部17の底面を含む平面をこ
の部材10の基準面と考える。パネル部の両側辺
にある横方向張り出し縁18及び上辺の隆起部1
5のフランジ19もこの基準面上にある。
各リブ16の側壁面20はこの基準面、即ち溝
17の底面から立ち上つており、各リブの上面は
溝17の底面とほぼ平行になつている。このよう
にパネル部11は全体として波形になつており、
パネル部の裏面は第1図に示す表面とは逆の波形
になつている。図示のリブ16と溝17は平面で
形成されているが、曲面で形成してパネル部全体
を図示の物より普通の(丸みのある)波形に近い
形にしても良い。
パネル部11の下辺14に沿つて、下向きに張
り出した縁21a及び21bが形成されている。
この縁21a及び21bは部材10の全長にわた
つて延び、各リブ16の端部では内側に折り込ま
れている。また、第2図と第3図で判るように、
縁21a及び21bは上辺の隆起部15の傾斜し
た内側壁面22と平行になるように傾斜してい
る。
隆起部15の内側壁面22は前記の基準面(溝
17の底面)に対して鈍角で立ち上り、基準面に
平行な隆起部上面23につながる。隆起部15の
外側壁面24は上面23から下向きに延びて、外
側に張り出したフランジ19につながる。この外
側壁面24は前記基準面に対して90度の角度で形
成されている。
隆起部15の内側壁面22には、各リブに面す
る位置に凹部25がある。隆起部15の外側壁面
24には、各凹部25に対応した位置に凹部25
とほぼ相似形でいく分小さい突起部26がある。
尚、凹部25は1つの背面25aと2つの側面2
5b及び25cを有する。
以上説明した形状と金属板プレス成形品に固有
の弾力性を利用して、二枚の屋根ふき用部材10
を第4図に示すように部分的に重ねて横方向に連
接架設することができる。即ち、一方の部材10
の右端のリブ16が隣の部材10の左端のリブ1
6の上に乗るように配置してから、両部材10の
重なつた縁21bにタツピンねじ27をねじ込ん
で二枚の部材同士を結合する。勿論、両部材10
を縁21aで結合するようにしてもよい。また、
第5図に示すように、ねじ28又は他種の適当な
結合具(例えばクリツプ)を使つて各屋根ふき部
材10の外向き張り出しフランジ19を、部材1
0が乗つているたる木29に固定する。
第5図で判るように、上下方向に隣接する二枚
の屋根ふき用部材10はたる木29の長手方向に
並べて部分的に重なり合わせる。即ち、上方の部
材10の下辺の縁21が下方の部材10の隆起部
15にかかるように配置して、タツピンねじ30
を図示の如くねじ込んで二枚の部材10同士を結
合する。ねじ27,28,30の結合力によつて
二枚の屋根ふき用部材10は相互にも、たる木2
9にもしつかりと結合される。
第6図は、たる木29と目板(横木)31を使
つた屋根構造の一部分の斜視平面図で、3本のた
る木29に三列の屋根ふき用部材10(内二列は
一部だけ示してある)を架設した状態を示してい
る。
第6図で屋根ふき用部材10を架設する際、第
一列目の屋根ふき用部材10は目板31の上に配
置して、結合具32でこの列の各屋根ふき用部材
10を目板に固定する。その後、他の列の屋根ふ
き用部材10を第5図に示した要領で順次連結架
設して、最後に屋根の棟に達するようにする。
最終列の屋根ふき用部材10をその全幅のまま
で屋根の棟に当らずに置ける場合は、最終列の屋
根ふき用部材10の固定は第7A図に示すように
する。即ち、各部材10の上辺外側フランジ19
を、たる木29の棟木33に近い部分に結合具2
8で固定する。その後、金属板プレス成形品の棟
冠34を棟木の上にかぶせて屋根ふき用部材10
の上辺部に固定する。
然し、最後から二番目の列の屋根ふき用部材1
0と棟木33の間隔が屋根ふき用部材10の幅以
下の場合には、第7B図に示すようにする。この
場合は、一本の横木35を棟木33の長手方向と
平行に置いて複数のたる木29に固定する。最終
列の各屋根ふき用部材10は適当な幅に切断し、
新しい上縁36を図示の如く上向きに折り曲げて
風雨等の浸入を防ぐようにする。このように処理
した屋根ふき用部材10の固定後に棟冠34を前
述の要領で取り付ける。
第8図は、屋根ふき用部材10を屋根の隅棟3
7に隣接配置するために切断して使う場合の要領
を示す。この場合は、隅棟横木37aを隅棟たる
木38に固定し、適当な長さに切断した屋根ふき
用部材10の新しい側縁を図示の如く上向きに折
り曲げて風雨止め39を形成してから架設、固定
する。その後、棟冠40をかぶせる。
第9図に示すように屋根ふき用部材10を屋根
の谷部に架設する場合には、屋根ふき用部材の側
縁部を必要なだけ切り落し、谷部用アングル部材
41を二枚の屋根ふき用部材10に対向する新側
縁の間に設置する。このアングル部材41は谷部
たる木42の上に位置するように置いて、たる木
に通した貫き板43に固定する。架設した屋根ふ
き用部材10の下側に風雨がアングル部材41の
ある部分から浸入するのを防ぐため、膨張性のプ
ラスチツク材料のストリツプ44を貫き板43に
沿つて組み込む。
以上の説明から明らかなように、本発明は以下
に述べる顕著な効果を有する。即ち、(a)金属シー
トから容易に一体整形でき、(b)逆U字形の隆起部
15がパネル部11の上端に横方向に延びている
ので横方向の強度(剛性)が非常に大きく、した
がつて屋根下地面を必要とせず、(c)隆起部15の
内側側面22に設けた凹部25からパネル部11
の下辺に向かつて延びる複数のリブ16が設けら
れているので縦方向の剛性も極めて高く、(d)パネ
ル部11の下辺に沿つて下向きに張り出した縁2
1a及び21bが形成され、これらの縁はリブに
接する部分で内側に折り込まれているので(縁2
1b)、パネル部11の下辺部の剛性も極めて高
い。これらの縁21a及び21bは、隣接するパ
ネル部の隆起部15に密着して組み合わせられる
ので、組み合わされたパネル部は全体として極め
て高い剛性を有する。本発明にかかるパネル部の
剛性を更に高めるために、凹部25は、1つの背
面25aと2つの側面25b及び25cを有して
いる。
このように、本発明は、高いプレス圧をかけな
くとも外観がセラミツク屋根タイルに類似した剛
性の極めて高い屋根ふき部材を提供することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の外面構成用部材の一実施例の
屋根ふき用部材一枚の斜視図、第2図及び第3図
は夫々第1図の線2−2及び3−3に沿つた第1
図の部材の断面図、第4図は第1図と同じ屋根ふ
き用部材二枚を横方向に部分的に重ね合わせて連
結した状態を示す斜視部分図、第5図は第1図と
同じ屋根ふき用部材二枚を上下方向に部分的に重
ね合わせて連結して屋根のたる木上に架設した状
態を示す縦断面図、第6図は多数の屋根ふき用部
材を屋根構造の一部に架設した状態を示す平面
図、第7A図は屋根の棟近くに架設した屋根ふき
用部材の上縁部の上に棟冠を取り付けた状態を示
す立面部分図、第7B図は上端部を切断して加工
した屋根ふき用部材を使用の場合について第7A
図と同様のことを示す立面部分図、第8図は屋根
の隅棟部に架設した屋根ふき用部材の側縁部の上
に棟冠を取り付けた状態を示す立面部分図、第9
図は屋根構造の谷部に屋根ふき用部材を架設して
風雨の浸入防止用シールを施した状態を示す立面
部分図である。 10……外面構成用部材(屋根ふき用部材)、
11……パネル部、12……パネル部の側辺、1
3……パネル部の上辺、14……パネル部の下
辺、15……隆起部、16……リブ、17……
溝、19……外方向に張り出したフランジ、21
……下向きに張り出した縁、22……隆起部の内
側壁面、24……隆起部の外側壁面、25……隆
起部内側壁面の凹部、29……たる木。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 建物の間隔をあけて配置した少なくとも二個
    の構造部材に架設、固定して使用する部材であつ
    て、 四辺形で両側辺とそれに対して横方向に延びる
    上辺と下辺を持つパネル部と、 パネル部の上辺に沿つてパネル部と一体に形成
    した逆U字形断面の隆起部があり、該隆起部の内
    側壁面がパネル部上辺の内向き張り出し部とな
    り、 パネル部には隆起部の前記内側壁面からパネル
    部下辺に向かつて延びる複数のリブを形成してあ
    り、該複数のリブの各々は逆U字形断面を有し、
    リブとリブの間の部分が溝となつており、 隆起部の前記内側壁面は前記複数のリブの各々
    に面する部分が凹面となつて凹部を形成し、該凹
    部に当該リブの端部が進入しており、上記凹部は
    1つの背面と2つの側面を有し、 パネル部の下辺に沿つて下向きに張り出した縁
    が形成され、該縁は前記リブに接する部分で内側
    に折り込まれ 金属製のシートから一体構造として形成された
    建物の外面構成用部材。 2 各リブの幅が二本のリブの間隔より狭い特許
    請求の範囲第1項に記載の外面構成用部材。 3 各リブの幅と二本のリブの間隔の比が約1:
    1ないし約2:3である特許請求の範囲第1項に
    記載の外面構成用部材。 4 隆起部の前記内側壁面がパネル部の基準面に
    対して鈍角で傾斜し、隆起部の外側壁面がパネル
    部の基準面と約90°の角度で形成され、隆起部の
    内側壁面と外側壁面がはさむ角が鋭角である特許
    請求の範囲第1項に記載の外面構成用部材。 5 隆起部の前記外側壁面が内側壁面の前記凹部
    に対応する位置で外向きの突起部を形成している
    特許請求の範囲第4項に記載の外面構成用部材。 6 隆起部の前記外側壁面から外向きにフランジ
    が張り出し、該フランジがパネル部の基準面と同
    平面上にある特許請求の範囲第4項に記載の外面
    構成用部材。 7 下向きに張り出した前記縁の下向き張り出し
    長さが、隆起部が前記リブの上面より上方に突出
    している高さにほぼ等しい特許請求の範囲第1項
    に記載の外面構成用部材。 8 下向きに張り出した前記縁が傾斜して、隆起
    部の前記内側壁面と平行になつている特許請求の
    範囲第1項に記載の外面構成用部材。
JP59009396A 1983-02-10 1984-01-21 建物の外面構成用部材 Granted JPS59145858A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU11314/83A AU545158B2 (en) 1983-02-10 1983-02-10 Cladding element

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59145858A JPS59145858A (ja) 1984-08-21
JPH0547698B2 true JPH0547698B2 (ja) 1993-07-19

Family

ID=3702085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59009396A Granted JPS59145858A (ja) 1983-02-10 1984-01-21 建物の外面構成用部材

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP0115968B1 (ja)
JP (1) JPS59145858A (ja)
AT (1) ATE27633T1 (ja)
AU (1) AU545158B2 (ja)
CA (1) CA1212217A (ja)
DE (1) DE3464079D1 (ja)
IN (1) IN160386B (ja)
NZ (1) NZ207021A (ja)
ZA (1) ZA839653B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0732714Y2 (ja) * 1989-04-25 1995-07-31 株式会社動宣 金属瓦
US7707791B2 (en) 2004-03-05 2010-05-04 Reuven Peleg Roofing method for self supporting roofing plate
JP4624835B2 (ja) * 2005-03-30 2011-02-02 株式会社淀川製鋼所 改修金属屋根の軒先構造
AU2015221413A1 (en) * 2014-02-18 2016-09-08 Bluescope Steel Limited A roof
PL437526A1 (pl) 2021-04-08 2022-10-10 Więcek Bogdan Budmat Element pokrycia dachowego, blachodachówka modułowa

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5210819U (ja) * 1975-07-08 1977-01-25

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL248417A (ja) * 1959-02-19
US4219981A (en) * 1977-09-19 1980-09-02 Ahi Operations Limited Reinforcing struts for roofing tiles
GB2046326B (en) * 1979-02-12 1983-01-26 Permanent Roofs Ltd Interlocking roofing tiles
SE422610C (sv) * 1980-04-28 1990-12-10 Plannja Ab Taktaeckningsplaat

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5210819U (ja) * 1975-07-08 1977-01-25

Also Published As

Publication number Publication date
ZA839653B (en) 1984-08-29
AU1131483A (en) 1984-08-23
ATE27633T1 (de) 1987-06-15
IN160386B (ja) 1987-07-11
AU545158B2 (en) 1985-07-04
NZ207021A (en) 1986-11-12
EP0115968A3 (en) 1985-08-28
DE3464079D1 (en) 1987-07-09
JPS59145858A (ja) 1984-08-21
CA1212217A (en) 1986-10-07
EP0115968B1 (en) 1987-06-03
EP0115968A2 (en) 1984-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2907287A (en) Structures incorporating batten type joints
US5022203A (en) Vent ridge assembly
JPH0547698B2 (ja)
US4617773A (en) Cladding element
JPS6023377Y2 (ja) 建築物の面構造
JPS636349Y2 (ja)
JP2561411Y2 (ja) カーポート等組立建物
JPS6020742Y2 (ja) 尾根棟部下地構造
JPS63265056A (ja) タイルブロック製屋根
JP3061113B2 (ja) 断熱下地材とこれを使用した断熱外装構造
JP3391916B2 (ja) 天井パネル及び屋根ユニット
JP2582104Y2 (ja) 屋根構造
GB2041060A (en) Rafters; roof structures
JPH042253Y2 (ja)
JPH01304248A (ja) 建築物における屋根構造
JPH0414608Y2 (ja)
JPH0125124Y2 (ja)
JPS5934662Y2 (ja) 屋根の楝構造
JPH0339537Y2 (ja)
JPS644967Y2 (ja)
JPH0536011Y2 (ja)
JPH0224441A (ja) 建築物における面構造体
JPH0450335Y2 (ja)
JPS6122102Y2 (ja)
JP3373744B2 (ja) 屋根用断熱パネルの取付け構造