JPH0547203Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0547203Y2
JPH0547203Y2 JP1987136620U JP13662087U JPH0547203Y2 JP H0547203 Y2 JPH0547203 Y2 JP H0547203Y2 JP 1987136620 U JP1987136620 U JP 1987136620U JP 13662087 U JP13662087 U JP 13662087U JP H0547203 Y2 JPH0547203 Y2 JP H0547203Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat insulating
concrete
tape
panel
insulation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987136620U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6443103U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987136620U priority Critical patent/JPH0547203Y2/ja
Publication of JPS6443103U publication Critical patent/JPS6443103U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0547203Y2 publication Critical patent/JPH0547203Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)
  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 考案の技術分野 本考案は、建築用断熱パネルに係り、さらに詳
しくは、片側表面にコンクリートが打設され、特
に隅部に用いて良好な建築用断熱パネルに関す
る。
考案の技術的背景ならびにその問題 建築物における壁を鉄筋コンクリート等で構築
する場合には、仮枠を組んだ後に、鉄筋等が張設
された仮枠内にコンクリートを打設することによ
り壁を構築する。
近年では、室内の冷暖房における省エネルギー
の観点、及び室内壁における結露を防止する観点
から建築物の壁に断熱板が張設されるようになつ
てきた。建築物の壁に断熱板を張設するには、室
外側に断熱板を設ける外断熱構造と室内側に断熱
板を設ける内断熱構造とがある。
いずれの断熱構造にあつても、コンクリートを
打設することによりコンクリート壁を形成する場
合には、従来では次のようにして行なつていた。
第5,6図に示すように、まず、室内側仮枠4
を、打設後のコンクリート床1上で室内側壁面に
沿つて組立て、この仮枠4に断熱板3を張設し、
3これら断熱板3を室内側仮枠4に釘等で仮固定
した後に、この断熱板3が張設された室内側仮枠
4を立て起し、コンクリート床1上に立設させ
る。次に、室外側仮枠2を組立て、これ仮枠2,
4間に、コンクリート打設用〓間6を形成する。
その後、鉄筋5(第6図にのみ図示)等が張設
された仮枠2,4間〓間6にコンクリートを打ち
込み、コンクリートの固化後に、仮枠2,4を取
り除けば室内側に断熱板3が張設された内断熱構
造のコンクリート壁が完成する。外断熱構造のコ
ンクリート壁を構築する場合には、上述した説明
において室内側と室外側を逆にするだけで同様に
して行なうことができる。
しかしながら、従来の断熱板3を用いてコンク
リート打設により上述したような断熱構造の壁を
構築する場合には、壁における入隅部7ないし出
隅部8等の隅部7,8において特に、コンクリー
トの漏れや巻き込み等が発生し、コンクリートが
断熱板3の表面側に露呈し、外観上好ましくない
だけでなく、断熱欠損が生じ、結露の原因となる
虞があつた。
隅部7,8にてコンクリートの漏れや巻込みが
特に発生し易い原因としては、隅部7,8におい
ては、断熱板3相互が略直角に交叉するため、断
熱板3の寸法誤差等により〓間が生じ易いこと等
が考えられる。なお、コンクリートの巻き込みと
は、第5図の点線で示すように、コンクリートの
漏れ等により断熱板3が〓間6側に湾曲し、そこ
からコンクリートが巻き込む状態をいう。
上述したようなコンクリートの漏れや巻き込み
が発生した場合には、断熱欠損によりる結露が生
じることから、手直し用工事がさらに必要とな
り、その作業が煩雑であると共に、工費が嵩むと
いう不都合を有していた。
このような不都合を解消するために、仮枠4の
組立時に、各断熱板3相互の継目部に粘着テープ
を貼着し、断熱板3相互の継目部からのコンクリ
ートの漏れを防止することが行なわれる場合もあ
つた。
しかしながら、このように現場作業において粘
着テープを貼る作業は煩雑であると共に、継目部
の〓間を完全に閉塞するように粘着テープを貼着
することは困難であり、結局、この粘着テープが
剥がれて、そこからコンクリートの漏れや巻き込
みが発生する虞が依然として生じていた。
考案の目的 本考案は、このような実情に鑑みてなれてたも
ので、コンクリート打設により、断熱構造の壁を
形成する際に使用して、隅部におけるコンクリー
トの漏れや巻き込みを有効に防止し得ると共に、
運搬ないし取扱いが容易な断熱パネルを提供する
ことを目的とする。
考案の概要 かかる目的を達成するために、本考案は、片側
表面にコンクリートが打設される建築用断熱パネ
ルにおいて、少なくとも二枚の所定肉厚の断熱板
における側端部を、断熱板の肉厚以上に相互に離
間させて継目部を形成し、この各断熱板における
継目部に片側平面側から柔軟性のあるテープを貼
着し、各断熱板相互を接合したことを特徴として
いる。
このような本考案に係る建築用断熱パネルによ
れば、運搬時や取扱い時には、テープにより接合
された断熱板を開いて一枚の板として取り扱うこ
とができるので、その運搬及び取扱いが容易であ
る。しかも、使用時には、テープ部を交線とし
て、各断熱板相互を所定の角度に交叉させ、仮枠
における隅部に簡単に取付けることができる。そ
の後、仮枠間〓間にコンクリートを打ち込んだと
しても、壁の隅部に相当する断熱板相互の継目部
にはテープが予め貼着してあるので、そこからコ
ンクリートが漏れたり、巻き込んだりすることは
なくなる。
考案の具体的説明 以下、本考案を図面に示す実施例に基づき詳細
に説明する。
第1図は本考案の一実施例に係る建築用断熱パ
ネルの全体斜視図、第2図は同パネルの使用状態
を示す全体斜視図、第3図は同パネルの使用位置
を示す断面図、第4図A〜Cは、本考案の他の実
施例に係る建築用パネルの使用状態を示す断面図
である。
第1図に示すように、本考案に係る建築用パネ
ル10にあつては、少なくとも二枚の断熱板1
1,11における側端部11a,11aを所定間
隔tだけ離間させて継目部12を形成し、この継
目部12の片側平面側から柔軟性のあるテープ1
3を貼着し、各断熱板11,11相互を接合して
ある。
断熱板11の材質としては、発泡ポリスチレン
等の発泡プラスチツクス等が用いられる。二枚の
断熱板11は、所定の肉厚のものが用いられ、必
ずしも同じ肉厚である必要はない。ただし、所定
間隔tは、いずれか一方の断熱板11,11の肉
厚以上ある必要がある。そうでないと、後述する
ように、断熱板11,11相互を、継目部12を
交線として所定角度に折曲できないからである。
テープ13としては、布製の粘着テープやフイ
ルム状の粘着テープ等が用いられる。テープ13
としてはフイルム状の粘着テープを用いる場合に
は、テープ13の表面が粗面化処理してあること
が好ましい。その場合には、後工程でコンクリー
トが打設される際に、当該コンクリートのテープ
13に対する付着力が増大するからである。また
テープ13としては、必ずしも粘着テープ13で
ある必要がなく、単なるフイルムや網状体を接着
剤もしくは熱接着等で貼着したものであつても良
い。
このような建築用断熱パネル10によれば、運
搬時や取扱い時には、テープ13により接合され
た断熱板11,11を開いて一枚の板として取扱
うことができるので、その運搬及び取扱いが容易
である。しかも、使用時には、第2図に示すよう
に、テープ13を交線として、各断熱板11相互
を所定の角度に交叉させ、第3図に示すように、
例えば室内側仮枠4における入隅部7に簡単に取
付けることができる。その後、仮枠2,4間〓間
6にコンクリートを打ち込んだとしても、壁の入
隅部7に相当する断熱板11,11相互の継目部
にはテープ13が予め貼着してあるので、そこか
らコンクリートが漏れたり、巻き込んだりするこ
とはなくなる。
なお、本考案は、上述した実施例に限定される
ものではなく、本考案の範囲内において種々に改
変することができる。
例えば第4図Aに示すように、壁における入隅
部7のみでなく、出隅部8にも本考案の一実施例
に係る断熱パネル10を用いることが出来る。な
お、必要があれば、断熱パネル10におけるいず
れかの断熱板11の長さを現場にて調節すること
もできる。
また、同図Bに示すように、三枚の断熱板1
1,11,11における各継目部12を、それぞ
れ相異なる片側表面側からテープ13で貼着接合
し、入隅部7と出隅部8とに同時に設置し得る断
熱パネル10aも本考案の範囲である。
さらに、同図Cに示すように、三枚の断熱板1
1,11,11における各継目部12を、それぞ
れ同一の片側長面側からテープ13で貼着接合
し、断面矩形上に突出した壁における隅部に簡単
に設置し得る断熱パネル10bも本考案の範囲で
ある。
さらにまた、数枚の断熱板11を上述のように
してテープ13で貼着接合した断熱パネルも本考
案の範囲である。
考案の効果 以上説明してきたように、本考案によれば、断
熱板相互を予めテープにより所定間隔で接合する
ようにした断熱パネルを案出したので、この断熱
パネルを壁の隅部に用いてコンクリート打設を行
う場合には、コンクリートの漏れや巻き込みを有
効に防止することが可能になり、従つて壁の隅部
における結露を有効に防止し得ると共に、コンク
リートの漏れや巻き込み等による手直し工事に要
する作業工程ないし費用の削減が可能になる等の
優れた効果を奏する。また、このような断熱パネ
ルにあつては、その運搬ないし取り扱い時には、
断熱パネルを構成する各断熱板を広げた状態で1
枚のパネルとして取扱うことができるので、その
運搬ないし取り扱いも容易である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例に係る建築用パネル
の全体斜視図、第2図は同パネルの使用状態を示
す全体斜視図、第3図は同パネルの使用位置を示
す断面図、第4図A〜Cは、本考案の他の実施例
に係る建築用パネルの使用状態を示す断面図、第
5,6図はそれぞれ従来の断熱板を用いて断熱構
造の壁を構築する際の断面図及び斜視図である。 2,4……仮枠、11a……側端部、3,11
……断熱板、12……継目部、7,8……隅部、
13……テープ、10……断熱パネル。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 片側表面にコンクリートが打設される建築用
    断熱パネルにおいて、少なくとも二枚の所定肉
    厚の断熱板における側端部を、断熱板の肉厚以
    上に相互に離間させて継目部を形成し、この各
    断熱板における継目部に片側平面側から柔軟性
    のあるテープを貼着し、各断熱板相互を接合し
    たことを特徴とする建築用断熱パネル。 2 前記テープは網状であることを特徴とする実
    用新案登録請求の範囲第1項に記載の建築用断
    熱パネル。 3 前記テープの表面は、粗面化処理してあるこ
    とを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項
    に記載の建築用断熱パネル。
JP1987136620U 1987-09-07 1987-09-07 Expired - Lifetime JPH0547203Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987136620U JPH0547203Y2 (ja) 1987-09-07 1987-09-07

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987136620U JPH0547203Y2 (ja) 1987-09-07 1987-09-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6443103U JPS6443103U (ja) 1989-03-15
JPH0547203Y2 true JPH0547203Y2 (ja) 1993-12-13

Family

ID=31397296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987136620U Expired - Lifetime JPH0547203Y2 (ja) 1987-09-07 1987-09-07

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0547203Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63184642A (ja) * 1987-01-26 1988-07-30 アキレス株式会社 型枠兼用断熱ボ−ドの施工方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63184642A (ja) * 1987-01-26 1988-07-30 アキレス株式会社 型枠兼用断熱ボ−ドの施工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6443103U (ja) 1989-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6213522B1 (en) Device for securing adjacent segments of fibrous glass duct work and the like and a system including said device
JPH0547203Y2 (ja)
JPS61500366A (ja) 建築パネル
JPH0626673Y2 (ja) 建築用断熱板の目地構造
JP3028464U (ja) 組立式ブース構造
JPH0421373Y2 (ja)
JPH0684645B2 (ja) 断熱壁の構築方法
JP3078949B2 (ja) 建物の気密・防湿構造
JPH0626671Y2 (ja) 建築用目地材
JPH0626672Y2 (ja) 建築用目地材
JPH05112993A (ja) コンクリート建築物の施工方法
JPH0623648Y2 (ja) 建築用目地材
JPH0125137Y2 (ja)
JPS5858348A (ja) 断熱複合板に於ける目地の施工法
JPH04119506U (ja) パネル結合部構造
JPH0125138Y2 (ja)
JPH052725Y2 (ja)
JP2587972Y2 (ja) 外装用木質パネル
JPH0882030A (ja) 艤装部品付き壁パネル及びその施工方法
JP3029837U (ja) 建物の隅角部における外壁パネルの接合構造
JPS59187960A (ja) タイルパネル構成体の連結部材
JPH0118734Y2 (ja)
JP3161568B2 (ja) パネルの接合構造およびパネルの接合方法
JPH1171834A (ja) 建築構造用部材および建築気密化方法
JPH0751553Y2 (ja) タイル下地材の取付け構造