JPH0547091Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0547091Y2 JPH0547091Y2 JP1987012258U JP1225887U JPH0547091Y2 JP H0547091 Y2 JPH0547091 Y2 JP H0547091Y2 JP 1987012258 U JP1987012258 U JP 1987012258U JP 1225887 U JP1225887 U JP 1225887U JP H0547091 Y2 JPH0547091 Y2 JP H0547091Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cap
- lid
- notch
- auxiliary lid
- cap body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 claims description 9
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 6
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 claims 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Closures For Containers (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
「産業上の利用分野」
本案は、液体注出容器等に使用されている弾性
反転する補助蓋付きのキヤツプに係る。
反転する補助蓋付きのキヤツプに係る。
「従来の技術」
例えば実開昭58−159252号には、キヤツプ上部
の前半部を切欠いて該切欠き部分を回動蓋板で閉
塞し、該蓋板後縁と上記キヤツプ頂板の前縁との
左右両部をヒンジ連結すると共に、蓋板後縁の中
間部から斜上後方へ、前方からみて台形状等の支
持板を起立し、又該支持板後方のキヤツプ頂板部
分を前上方からみて台形状等に薄肉に隆起させ、
該隆起部前端と上記支持板外周とを一体に連結し
て、蓋板前部押上げで隆起部が弾性変形し下方へ
凹陷することで蓋板が弾性反転により起立開蓋
し、また蓋板を倒すことで弾性反転により閉塞
し、隆起部が復元するよう設けたキヤツプが示さ
れている。
の前半部を切欠いて該切欠き部分を回動蓋板で閉
塞し、該蓋板後縁と上記キヤツプ頂板の前縁との
左右両部をヒンジ連結すると共に、蓋板後縁の中
間部から斜上後方へ、前方からみて台形状等の支
持板を起立し、又該支持板後方のキヤツプ頂板部
分を前上方からみて台形状等に薄肉に隆起させ、
該隆起部前端と上記支持板外周とを一体に連結し
て、蓋板前部押上げで隆起部が弾性変形し下方へ
凹陷することで蓋板が弾性反転により起立開蓋
し、また蓋板を倒すことで弾性反転により閉塞
し、隆起部が復元するよう設けたキヤツプが示さ
れている。
「考案が解決しようとする課題」
上記公知のキヤツプは、キヤツプ上部の前半部
を開閉用蓋板として、該蓋板が開閉する部分を容
器体収納物の取出口とするから、その口部が大と
なり、例えば錠剤等固形物収納用容器のキヤツプ
には適するが、ノズル付きの液体容器のキヤツプ
には適しない。
を開閉用蓋板として、該蓋板が開閉する部分を容
器体収納物の取出口とするから、その口部が大と
なり、例えば錠剤等固形物収納用容器のキヤツプ
には適するが、ノズル付きの液体容器のキヤツプ
には適しない。
又開蓋時蓋板は、キヤツプ上面に対して起立す
るから、収納物取出しのため容器体を傾けた際、
その起立蓋板が邪魔となる欠点があつた。本案は
キヤツプ本体の後部上端へ補助蓋を弾性反転機構
部を介し付設することで、キヤツプ本体上端口部
の大きさを、錠剤等固形物取出し用として大き
く、或いは流体注出用ノズルを付設して小さくす
ることがそれぞれ自由であり、しかも開蓋時に蓋
体をキヤツプ本体に対して180°後方へ開放させ
て、容器体内収納物取出し時にその蓋体が邪魔と
なることがないよう、設けたものである。
るから、収納物取出しのため容器体を傾けた際、
その起立蓋板が邪魔となる欠点があつた。本案は
キヤツプ本体の後部上端へ補助蓋を弾性反転機構
部を介し付設することで、キヤツプ本体上端口部
の大きさを、錠剤等固形物取出し用として大き
く、或いは流体注出用ノズルを付設して小さくす
ることがそれぞれ自由であり、しかも開蓋時に蓋
体をキヤツプ本体に対して180°後方へ開放させ
て、容器体内収納物取出し時にその蓋体が邪魔と
なることがないよう、設けたものである。
尚本案は実願昭61−203850号考案を改良したも
ので、該先出願考案が、弾性変形薄板をキヤツプ
本体側に、かつ逆山形状の爪部を補助蓋周壁側
に、それぞれ有するに対して、本案は弾性変形薄
板7を補助蓋8側に、又山形状の爪5をキヤツプ
本体後壁上端から起立させた。このように弾性変
形薄板7を補助蓋側へ移すことで、キヤツプ本体
頂壁をほぼ前面開口することが可能となつた。
ので、該先出願考案が、弾性変形薄板をキヤツプ
本体側に、かつ逆山形状の爪部を補助蓋周壁側
に、それぞれ有するに対して、本案は弾性変形薄
板7を補助蓋8側に、又山形状の爪5をキヤツプ
本体後壁上端から起立させた。このように弾性変
形薄板7を補助蓋側へ移すことで、キヤツプ本体
頂壁をほぼ前面開口することが可能となつた。
「課題を解決するための手段」
キヤツプ本体1上面を、該キヤツプ本体の後壁
上端部に弾性反転機構部を介して付設した補助蓋
8で、開閉自在に閉塞したキヤツプにおいて、上
記弾性反転機構部を、上記補助蓋後部から補助蓋
8中心方向へ頂部を延ばして穿設した三角形状の
切欠き部9と、該切欠き部の後部内へキヤツプ本
体後部上端から起立する山形状の爪5と、該爪の
左右両斜面から第1屈折部60を介して上記切欠
き部9内へ突出し、第2屈折部10を介して切欠
き部の起立壁面へ接続して切欠き部内を閉塞する
断面山形状の弾性変形薄板7とで形成させた。
上端部に弾性反転機構部を介して付設した補助蓋
8で、開閉自在に閉塞したキヤツプにおいて、上
記弾性反転機構部を、上記補助蓋後部から補助蓋
8中心方向へ頂部を延ばして穿設した三角形状の
切欠き部9と、該切欠き部の後部内へキヤツプ本
体後部上端から起立する山形状の爪5と、該爪の
左右両斜面から第1屈折部60を介して上記切欠
き部9内へ突出し、第2屈折部10を介して切欠
き部の起立壁面へ接続して切欠き部内を閉塞する
断面山形状の弾性変形薄板7とで形成させた。
「作用」
第1図、第2図の補助蓋開蓋状態から、キヤツ
プ本体1に対して補助蓋8の指掛け片12を押上
げすると、第1屈折部6を中心として弾性変形薄
板7が弾性変形後に弾性復元して第3図のように
補助蓋8はキヤツプ本体に嵌合し、このときキヤ
ツプ本体のノズル2内へ補助蓋8の栓11が嵌合
する。つまり第1屈折部6は山形状の爪5の外縁
に沿つて設けられていて、弾性変形薄板7断面も
山形状となつており、上記補助蓋の回動につれて
弾性変形薄板は弾性変形され、補助蓋開蓋状態で
の弾性変形薄板上面側は閉塞状態で下面側に位置
することとなる。
プ本体1に対して補助蓋8の指掛け片12を押上
げすると、第1屈折部6を中心として弾性変形薄
板7が弾性変形後に弾性復元して第3図のように
補助蓋8はキヤツプ本体に嵌合し、このときキヤ
ツプ本体のノズル2内へ補助蓋8の栓11が嵌合
する。つまり第1屈折部6は山形状の爪5の外縁
に沿つて設けられていて、弾性変形薄板7断面も
山形状となつており、上記補助蓋の回動につれて
弾性変形薄板は弾性変形され、補助蓋開蓋状態で
の弾性変形薄板上面側は閉塞状態で下面側に位置
することとなる。
「実施例」
1はキヤツプ本体で、ノズル2付き頂壁3の周
縁から容器体口頸部に嵌合させる周壁4を垂下し
ている。その周壁後部は所定巾だけ平板状に形成
させてあり、該平板状部上端からは第4図が示す
ように山形状の爪5が起立させてある。
縁から容器体口頸部に嵌合させる周壁4を垂下し
ている。その周壁後部は所定巾だけ平板状に形成
させてあり、該平板状部上端からは第4図が示す
ように山形状の爪5が起立させてある。
上記爪5の外面からは、第3図が示すように第
1屈折部6を介して断面山形状かつ平面三角形状
の弾性変形薄板7がその頂部7aを前方へ位置さ
せて突出させている。
1屈折部6を介して断面山形状かつ平面三角形状
の弾性変形薄板7がその頂部7aを前方へ位置さ
せて突出させている。
上記弾性変形薄板7の外縁は、第1図、第2図
が示すように補助蓋8後部から補助蓋中心方向へ
頂部を延ばして穿設した三角形状の切欠き部9の
起立壁面へ第2屈折部10を介して接続させてい
る。補助蓋8は弾性変形薄板7を介してキヤツプ
本体1と一体成形されており、キヤツプ本体上面
を開閉可能とし、既述ノズル2内へ嵌合させる栓
11を垂下し、又補助蓋前縁からは指掛け片12
を前方へ突出する。
が示すように補助蓋8後部から補助蓋中心方向へ
頂部を延ばして穿設した三角形状の切欠き部9の
起立壁面へ第2屈折部10を介して接続させてい
る。補助蓋8は弾性変形薄板7を介してキヤツプ
本体1と一体成形されており、キヤツプ本体上面
を開閉可能とし、既述ノズル2内へ嵌合させる栓
11を垂下し、又補助蓋前縁からは指掛け片12
を前方へ突出する。
「考案の効果」
本案は既述構成とするもので、キヤツプ本体1
上面全体を補助蓋8が開閉するよう設けたから、
キヤツプ本体頂壁に設ける口部の大きさを、その
全面を開口して大きくしても、又図示のようにノ
ズル2を頂壁3から起立させて小さくしても、い
ずれでもよく、又補助蓋8は開蓋時において、第
1屈折部6を中心として180°後方へ反転して開蓋
するから、該キヤツプ施蓋の容器体を収納物取出
しのため倒立等させても、その補助蓋が垂下等し
て邪魔となることがない。更にキヤツプの一体成
形が容易な構造としたから廉価に製作することが
出来る。
上面全体を補助蓋8が開閉するよう設けたから、
キヤツプ本体頂壁に設ける口部の大きさを、その
全面を開口して大きくしても、又図示のようにノ
ズル2を頂壁3から起立させて小さくしても、い
ずれでもよく、又補助蓋8は開蓋時において、第
1屈折部6を中心として180°後方へ反転して開蓋
するから、該キヤツプ施蓋の容器体を収納物取出
しのため倒立等させても、その補助蓋が垂下等し
て邪魔となることがない。更にキヤツプの一体成
形が容易な構造としたから廉価に製作することが
出来る。
第1図は補助蓋開蓋状態で示す本案キヤツプの
斜視図、第2図はその平面図、第3図は補助蓋閉
塞状態で示すそのキヤツプの斜視図、第4図はそ
の後面図である。 1……キヤツプ本体、5……爪、7……弾性変
形薄板、8……補助蓋。
斜視図、第2図はその平面図、第3図は補助蓋閉
塞状態で示すそのキヤツプの斜視図、第4図はそ
の後面図である。 1……キヤツプ本体、5……爪、7……弾性変
形薄板、8……補助蓋。
Claims (1)
- キヤツプ本体1上面を、該キヤツプ本体の後壁
上端部に弾性反転機構部を介して付設した補助蓋
8で、開閉自在に閉塞したキヤツプにおいて、上
記弾性反転機構部を、上記補助蓋後部から補助蓋
8中心方向へ頂部を延ばして穿設した三角形状の
切欠き部9と、該切欠き部の後部内へキヤツプ本
体後部上端から起立する山形状の爪5と、該爪の
左右両斜面から第1屈折部6を介して上記切欠き
部9内へ突出し、第2屈折部10を介して切欠き
部の起立壁面へ接続して切欠き部内を閉塞する断
面山形状の弾性変形薄板7とで形成させたことを
特徴とする、弾性反転する補助蓋付きキヤツプ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1987012258U JPH0547091Y2 (ja) | 1987-01-29 | 1987-01-29 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1987012258U JPH0547091Y2 (ja) | 1987-01-29 | 1987-01-29 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63120860U JPS63120860U (ja) | 1988-08-04 |
JPH0547091Y2 true JPH0547091Y2 (ja) | 1993-12-10 |
Family
ID=30800219
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1987012258U Expired - Lifetime JPH0547091Y2 (ja) | 1987-01-29 | 1987-01-29 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0547091Y2 (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0454147U (ja) * | 1990-09-14 | 1992-05-08 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58159252U (ja) * | 1982-04-19 | 1983-10-24 | 岸本産業株式会社 | 容器の蓋 |
-
1987
- 1987-01-29 JP JP1987012258U patent/JPH0547091Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0454147U (ja) * | 1990-09-14 | 1992-05-08 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS63120860U (ja) | 1988-08-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0547091Y2 (ja) | ||
JP4137573B2 (ja) | 弾性反転可能な蓋体付き容器 | |
JP2528705Y2 (ja) | 注出キャップ | |
JPH072431Y2 (ja) | 弾性反転する蓄板付き容器とキャップ | |
JPH052461Y2 (ja) | ||
JPH0542043Y2 (ja) | ||
JPH0451170Y2 (ja) | ||
JP2508354Y2 (ja) | 液体注出キャップ | |
JP2584818Y2 (ja) | 振出キャップ | |
JP2517467Y2 (ja) | 注出栓 | |
JP2547530Y2 (ja) | 液体注出キャップ | |
JPH0613120Y2 (ja) | キャップ | |
JPH0451177Y2 (ja) | ||
JP2523139Y2 (ja) | 注出キャップ | |
JP2546885Y2 (ja) | 注出キャップ | |
JPH084434Y2 (ja) | 注出キャップ | |
JP2605552Y2 (ja) | 注出キャップ | |
JPS631936Y2 (ja) | ||
JPH0338133Y2 (ja) | ||
JPH0751478Y2 (ja) | 弾性反転形のキャップ | |
JPH0511186Y2 (ja) | ||
JPH078444Y2 (ja) | クリ−ム状物注出容器 | |
JPH0315486Y2 (ja) | ||
JPH04132049U (ja) | 容 器 | |
JPH0441077Y2 (ja) |