JPH0546617Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0546617Y2 JPH0546617Y2 JP15095788U JP15095788U JPH0546617Y2 JP H0546617 Y2 JPH0546617 Y2 JP H0546617Y2 JP 15095788 U JP15095788 U JP 15095788U JP 15095788 U JP15095788 U JP 15095788U JP H0546617 Y2 JPH0546617 Y2 JP H0546617Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- door
- arm
- guide
- guide member
- check
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 7
- 239000004519 grease Substances 0.000 description 5
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 3
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Wing Frames And Configurations (AREA)
- Hinges (AREA)
- Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
この考案は、開口部の側壁に開閉可能に装着さ
れたドアのオープンチエツク機構に関する。
れたドアのオープンチエツク機構に関する。
(従来の技術)
従来、開口部例えばバン型車両1の後部開口部
Wにドアヒンジ2を介して観音開き状に開閉可能
に取付けられたバツクドア3はその開度(例えば
90度)を規制するためオープンチエツク機構4が
取付けられ、このオープンチエツク機構4は第1
0図に示すように、インナーパネル6およびアウ
タパネル7とバツクドアオープニングフレーム8
により構成されるサイドボデー5のバツクドアオ
ープニングフレーム8の内側面の所定の位置には
アーム受け部材9が取付けられ、このアーム受け
部材9およびフレーム8には摺動孔9aを介して
チエツクアーム10が摺動可能に挿通され、この
チエツクアーム10は図示湾曲状に形成され、そ
のサイドボデー5内側の端部にはストツパー部材
11が取付けられ、他端部はドア3側に取付けら
れたアーム用ブラケツト12に枢着され、このチ
エツクアーム10とアーム受け部材9の摺動面に
はグリース等が塗布されて、バツクドア3はその
閉止位置aよりドアヒンジ2を中心として開度位
置bの方向へ回動するとチエツクアーム10は引
出され、同ドア3がほぼ90度回動された開度位置
bに至るとストツパー部材11がアーム受け部材
9に当接されて開度が規制されて同位置bに停止
するように構成されている。
Wにドアヒンジ2を介して観音開き状に開閉可能
に取付けられたバツクドア3はその開度(例えば
90度)を規制するためオープンチエツク機構4が
取付けられ、このオープンチエツク機構4は第1
0図に示すように、インナーパネル6およびアウ
タパネル7とバツクドアオープニングフレーム8
により構成されるサイドボデー5のバツクドアオ
ープニングフレーム8の内側面の所定の位置には
アーム受け部材9が取付けられ、このアーム受け
部材9およびフレーム8には摺動孔9aを介して
チエツクアーム10が摺動可能に挿通され、この
チエツクアーム10は図示湾曲状に形成され、そ
のサイドボデー5内側の端部にはストツパー部材
11が取付けられ、他端部はドア3側に取付けら
れたアーム用ブラケツト12に枢着され、このチ
エツクアーム10とアーム受け部材9の摺動面に
はグリース等が塗布されて、バツクドア3はその
閉止位置aよりドアヒンジ2を中心として開度位
置bの方向へ回動するとチエツクアーム10は引
出され、同ドア3がほぼ90度回動された開度位置
bに至るとストツパー部材11がアーム受け部材
9に当接されて開度が規制されて同位置bに停止
するように構成されている。
(解決しようとする課題)
しかしながら、この従来のオープンチエツク機
構4ではチエツクアーム10が引出されるため、
同アーム10に塗布したグリース等が作業者等に
付着したり、積荷等に付着して汚損する等の問題
点があり、また、この引出されたチエツクアーム
10に積荷等が当接して折曲されるとアーム受け
部材9との摺動に不具合を生じてバツクドア3の
開閉操作に支障を来たす等の問題点があつた。
構4ではチエツクアーム10が引出されるため、
同アーム10に塗布したグリース等が作業者等に
付着したり、積荷等に付着して汚損する等の問題
点があり、また、この引出されたチエツクアーム
10に積荷等が当接して折曲されるとアーム受け
部材9との摺動に不具合を生じてバツクドア3の
開閉操作に支障を来たす等の問題点があつた。
本考案は、上記従来の問題点を解消すべくなさ
れたもので、チエツクアームを側壁内で作動して
バツクドアを所定の開度位置に連携保持し得ると
ともに、グリース等による汚損を防止することの
できるオープンチエツク機構を提供することを目
的とするものである。
れたもので、チエツクアームを側壁内で作動して
バツクドアを所定の開度位置に連携保持し得ると
ともに、グリース等による汚損を防止することの
できるオープンチエツク機構を提供することを目
的とするものである。
(課題を解決するための手段)
本考案は、上記技術課題を解決するため、開口
部の側壁に開閉可能に装着されたドアのオープン
チエツク機構であつて、チエツクアームと同アー
ムを摺動案内する案内部材と前記チエツクアーム
と前記ドアとを連結する連結ステーとからなり、
前記案内部材は前記側壁内の所定位置に水平状に
取付けられ、所定の長さで側方に前記チエツクア
ームを案内する案内溝を有する断面略C型形状の
案内ケースを主体とし、前記チエツクアームは前
記案内ケースに挿入可能な平板状に形成され、そ
の一端部は前記案内部材の内端部に挿通されて同
端部にはストツパー部材が取付けられ、また、他
端部には前記案内ケースの案内溝に摺動可能に挿
通されて側方へ張出す係合部を形成するととも
に、同係合部は前記ストツパー部材が案内部材の
内端部に当接した際、側壁端部より外方へ突出可
能に設けて前記連結ステーを介して前記ドアを所
定の開度位置に連携保持する構成としたドアオー
プンチエツク機構に存する。
部の側壁に開閉可能に装着されたドアのオープン
チエツク機構であつて、チエツクアームと同アー
ムを摺動案内する案内部材と前記チエツクアーム
と前記ドアとを連結する連結ステーとからなり、
前記案内部材は前記側壁内の所定位置に水平状に
取付けられ、所定の長さで側方に前記チエツクア
ームを案内する案内溝を有する断面略C型形状の
案内ケースを主体とし、前記チエツクアームは前
記案内ケースに挿入可能な平板状に形成され、そ
の一端部は前記案内部材の内端部に挿通されて同
端部にはストツパー部材が取付けられ、また、他
端部には前記案内ケースの案内溝に摺動可能に挿
通されて側方へ張出す係合部を形成するととも
に、同係合部は前記ストツパー部材が案内部材の
内端部に当接した際、側壁端部より外方へ突出可
能に設けて前記連結ステーを介して前記ドアを所
定の開度位置に連携保持する構成としたドアオー
プンチエツク機構に存する。
(作用)
バツクドアを開放操作すると開口部の側壁内に
取付けられた案内部材に摺動可能に挿通されたチ
エツクアームは連結ステーを介して直線的に摺動
案内されて前進し、同チエツクアームの端部に取
付けたストツパー部材が案内部材に当接されると
同チエツクアームの先端に形成した係合部は側壁
の端部より若干突出された位置で停止され、バツ
クドアを所定の開度位置に連携保持し、バツクド
アを閉止操作すると連結ステーを介してチエツク
アームは案内部材に案内されて直線的に後退し、
同チエツクアームに連結された連結ステーもその
ほぼ全長が側壁内に格納されてバツクドアは開口
部を閉止する。
取付けられた案内部材に摺動可能に挿通されたチ
エツクアームは連結ステーを介して直線的に摺動
案内されて前進し、同チエツクアームの端部に取
付けたストツパー部材が案内部材に当接されると
同チエツクアームの先端に形成した係合部は側壁
の端部より若干突出された位置で停止され、バツ
クドアを所定の開度位置に連携保持し、バツクド
アを閉止操作すると連結ステーを介してチエツク
アームは案内部材に案内されて直線的に後退し、
同チエツクアームに連結された連結ステーもその
ほぼ全長が側壁内に格納されてバツクドアは開口
部を閉止する。
(実施例)
次に本考案の一実施例を図面にしたがつて説明
すると、図中1は例えばバン型車両であつて、こ
のボデー1Aの後部開口部Wにはドアヒンジ2を
介して観音開き状に開閉可能に取付けられ、この
バツクドア3を取付けたボデー1Aの左右のサイ
ドボデー5内の所定の位置にはバツクドア3の開
度を例えば90度に規制するためのオープンチエツ
ク機構15が取付けられ、このオープンチエツク
機構15は案内部材16とチエツクアーム22お
よび連結ステー27とより構成されている。
すると、図中1は例えばバン型車両であつて、こ
のボデー1Aの後部開口部Wにはドアヒンジ2を
介して観音開き状に開閉可能に取付けられ、この
バツクドア3を取付けたボデー1Aの左右のサイ
ドボデー5内の所定の位置にはバツクドア3の開
度を例えば90度に規制するためのオープンチエツ
ク機構15が取付けられ、このオープンチエツク
機構15は案内部材16とチエツクアーム22お
よび連結ステー27とより構成されている。
この案内部材16は所定の長さを有する案内ケ
ース17とサイドボデー5を構成するインナーパ
ネル6およびアウタパネル7の開口部W側の端部
に取付けられたバツクドアオープニングフレーム
8の取付面8aの所定位置に取付けられる端部ブ
ラケツト18とインナーパネル6の所定位置に取
付けられる内部ブラケツト19とより形成されて
いる。この案内ケース17はその一側片17aの
長手方向に沿つて案内溝17bが開設されて断面
略C型形状に形成され、同案内ケース17の一端
に取付けられる端部ブラケツト18は略長方形状
に形成され、その長手方向のほぼ中央部には図示
のように一方の縁18a側に開口して案内ケース
17を嵌着し、かつその案内溝17bを設けた側
片17aを突出状にして取付ける切欠き孔18b
が開設され、同ブラケツト18は熔着手段により
図示のようにバツクドアオープニングフレーム8
の取付面8aに沿う所定の角度で取付けられてい
る。また、同ブラケツト18の上下には長孔状の
取付孔18cが貫設されている。また、内部ブラ
ケツト19はインナーパネル6に取付けられる取
付片19aと支持片19bとが断面略L形状に形
成され、取付片19aの上下の所定位置には取付
孔19cが貫設されて同孔19cにはウエルドナ
ツト20が取付けられ、また、支持片19bのほ
ぼ中央部には案内ケース17を嵌着可能な略方形
状の孔19dが貫設されて案内ケース17が熔着
手段により取付けられている。また、この支持片
19bにはアーム受け部材21が取付けられ、こ
の受け部材21の中央にはチエツクアーム22を
挿通する孔21bを有するケース部21aが形成
され、同ケース部21a内には対向状にゴム等の
弾性部材21cを介してチエツクアーム22を挟
持する断面略弾頭形状の支持部材21dが弾着さ
れている。
ース17とサイドボデー5を構成するインナーパ
ネル6およびアウタパネル7の開口部W側の端部
に取付けられたバツクドアオープニングフレーム
8の取付面8aの所定位置に取付けられる端部ブ
ラケツト18とインナーパネル6の所定位置に取
付けられる内部ブラケツト19とより形成されて
いる。この案内ケース17はその一側片17aの
長手方向に沿つて案内溝17bが開設されて断面
略C型形状に形成され、同案内ケース17の一端
に取付けられる端部ブラケツト18は略長方形状
に形成され、その長手方向のほぼ中央部には図示
のように一方の縁18a側に開口して案内ケース
17を嵌着し、かつその案内溝17bを設けた側
片17aを突出状にして取付ける切欠き孔18b
が開設され、同ブラケツト18は熔着手段により
図示のようにバツクドアオープニングフレーム8
の取付面8aに沿う所定の角度で取付けられてい
る。また、同ブラケツト18の上下には長孔状の
取付孔18cが貫設されている。また、内部ブラ
ケツト19はインナーパネル6に取付けられる取
付片19aと支持片19bとが断面略L形状に形
成され、取付片19aの上下の所定位置には取付
孔19cが貫設されて同孔19cにはウエルドナ
ツト20が取付けられ、また、支持片19bのほ
ぼ中央部には案内ケース17を嵌着可能な略方形
状の孔19dが貫設されて案内ケース17が熔着
手段により取付けられている。また、この支持片
19bにはアーム受け部材21が取付けられ、こ
の受け部材21の中央にはチエツクアーム22を
挿通する孔21bを有するケース部21aが形成
され、同ケース部21a内には対向状にゴム等の
弾性部材21cを介してチエツクアーム22を挟
持する断面略弾頭形状の支持部材21dが弾着さ
れている。
22はチエツクアームであつて、このチエツク
アーム22は所定の肉厚を有する鋼板を打抜き形
成したアーム素板22aを重合状に止着して案内
ケース17の案内溝17bに挿通し得る肉厚に成
形されるもので、そのアーム部22bは案内ケー
ス17に挿通可能な幅hで案内部材16より若干
長く形成され、同アーム部22bの開口部W側の
端部には案内ケース17の案内溝17bより側方
へ張出し、連結ステー27の先端と掛合する係合
孔22dを有する係合部22cが突設され、この
係合部22cの基部の上下面にはチエツクアーム
22が案内溝17bより側方へ逸脱することを防
止する所定の肉厚を有する略方形状の抜け止め板
23が熔着手段等により止着されている。また、
同アーム部22bの他端部(内端部)にはゴム、
合成樹脂等からなるストツパー部材24が取付け
られるとともに、ノツクピン25が打込まれてい
る。また、このストツパー部材24の取付け位置
より所定の距離を隔てた位置にはアーム素板22
aが上下方向へ対称に突出状に折曲されて規制凸
部22eが形成されて、アーム受け部材21の支
持部材21eとによりバツクドア3の開度位置b
の手前でのドア3への緩衝規制およびドア3の開
度位置bから閉止位置aへの摺動規制を行なうよ
うに構成されている。このようにチエツクアーム
22を納めた案内部材16はその端部ブラケツト
18がバツクドアオープニングフレーム8の取付
面8aに沿わせて取付けボルト26aにより止着
されるとともに、内部ブラケツト19はインナー
パネル6の所定位置に取付ボルト26bにより取
付けられて水平状に設けられ、この端部ブラケツ
ト18を取付けたフレーム8にはチエツクアーム
22に連結ステー27を連結した状態で同連結ス
テー27をサイドボデー5内に格納可能に孔8b
が開設されている。
アーム22は所定の肉厚を有する鋼板を打抜き形
成したアーム素板22aを重合状に止着して案内
ケース17の案内溝17bに挿通し得る肉厚に成
形されるもので、そのアーム部22bは案内ケー
ス17に挿通可能な幅hで案内部材16より若干
長く形成され、同アーム部22bの開口部W側の
端部には案内ケース17の案内溝17bより側方
へ張出し、連結ステー27の先端と掛合する係合
孔22dを有する係合部22cが突設され、この
係合部22cの基部の上下面にはチエツクアーム
22が案内溝17bより側方へ逸脱することを防
止する所定の肉厚を有する略方形状の抜け止め板
23が熔着手段等により止着されている。また、
同アーム部22bの他端部(内端部)にはゴム、
合成樹脂等からなるストツパー部材24が取付け
られるとともに、ノツクピン25が打込まれてい
る。また、このストツパー部材24の取付け位置
より所定の距離を隔てた位置にはアーム素板22
aが上下方向へ対称に突出状に折曲されて規制凸
部22eが形成されて、アーム受け部材21の支
持部材21eとによりバツクドア3の開度位置b
の手前でのドア3への緩衝規制およびドア3の開
度位置bから閉止位置aへの摺動規制を行なうよ
うに構成されている。このようにチエツクアーム
22を納めた案内部材16はその端部ブラケツト
18がバツクドアオープニングフレーム8の取付
面8aに沿わせて取付けボルト26aにより止着
されるとともに、内部ブラケツト19はインナー
パネル6の所定位置に取付ボルト26bにより取
付けられて水平状に設けられ、この端部ブラケツ
ト18を取付けたフレーム8にはチエツクアーム
22に連結ステー27を連結した状態で同連結ス
テー27をサイドボデー5内に格納可能に孔8b
が開設されている。
27は連結ステーであつて、例えば丸鋼材等か
らなるもので、その一端は案内部材16の取付位
置と対応するバツクドア3の所定位置に取付けら
れたステー用ブラケツト28を介して上下および
左右方向へ回動可能に取付けられ、他端部はかぎ
形状に折曲形成されてチエツクアーム22の係合
孔22dに掛着され、同連結ステー27はバツク
ドア3が開口部Wを閉止した位置aではそのほぼ
全体がサイドボデー5内に格納され、また、バツ
クドア3を開放して場合にはチエツクアーム22
と連結した状態でバツクドア3を所定の開度位置
b(ほぼ90度開度位置)に連携保持する長さに形
成されている。
らなるもので、その一端は案内部材16の取付位
置と対応するバツクドア3の所定位置に取付けら
れたステー用ブラケツト28を介して上下および
左右方向へ回動可能に取付けられ、他端部はかぎ
形状に折曲形成されてチエツクアーム22の係合
孔22dに掛着され、同連結ステー27はバツク
ドア3が開口部Wを閉止した位置aではそのほぼ
全体がサイドボデー5内に格納され、また、バツ
クドア3を開放して場合にはチエツクアーム22
と連結した状態でバツクドア3を所定の開度位置
b(ほぼ90度開度位置)に連携保持する長さに形
成されている。
さて、本例オープンチエツク機構15は上記の
ように構成されたものであるから、バツクドア3
を閉止位置aより開度位置b側へドアヒンジ2を
中心として回動していくと、ドア3に取付けた連
結ステー27を介して連結されたチエツクアーム
22は案内部材16に沿つて直線的に案内され、
開度位置bの手前でチエツクアーム22の規制凸
部22eがアーム受け部材の支持部材21e間を
通過する際、同凸部22eと弾性部材21cの弾
性力とによりバツクドア3の回動力が規制され、
規制凸部22eが通過するとストツパー部材24
がアーム受け部材に緩衝当接され、この状態でチ
エツクアーム22の係合部22cが案内部材1
6、すなわち、サイドボデー5の端部より若干突
出された位置で停止されてバツクドア3を所定の
開度位置bに保持することができる。したがつ
て、この状態で荷物の積み卸し作業を行なう場
合、チエツクアーム22はそのほぼ全体がサイド
ボデー5内に納められているので、従来のように
グリース等が作業者あるいは荷物に付着して汚損
することがなく、また、荷物がチエツクアーム2
2に当接して損傷することがないので、常にバツ
クドア3の開閉操作を円滑に保持することがで
き、また、たまさか、荷物が連結ステー27に当
接して若干の折曲したとしても、同ステー27は
対応する摺動部がないことから、ドア3の開閉操
作に支障を来たすことがない。また、バツクドア
3を開度位置bに保持した状態で同ドア3に風あ
るいは荷物等による外力が閉止方向へ作用して
も、チエツクアーム22に規制凸部22eを設け
たので閉止方向への回動を規制することができ積
み卸し作業に支障を来たすことがない。また、バ
ツクドア3を開度位置bに保持した状態で同ドア
3に風あるいは荷物等による外力が閉止方向へ作
用しても、チエツクアーム22に規制凸部22e
を設けたので閉止方向への回動を規制することが
でき積み卸し作業に支障を来たすことがない。ま
た、バツクドア3を開度位置bより閉止操作する
とチエツクアーム22は案内部材16に沿つて直
線的に復動され、これと連携する連結ステー27
もバツクドアオープニングフレーム8の孔8bよ
りサイドボデー5内にそのほぼ全体が格納されて
開口部Wは閉止される。
ように構成されたものであるから、バツクドア3
を閉止位置aより開度位置b側へドアヒンジ2を
中心として回動していくと、ドア3に取付けた連
結ステー27を介して連結されたチエツクアーム
22は案内部材16に沿つて直線的に案内され、
開度位置bの手前でチエツクアーム22の規制凸
部22eがアーム受け部材の支持部材21e間を
通過する際、同凸部22eと弾性部材21cの弾
性力とによりバツクドア3の回動力が規制され、
規制凸部22eが通過するとストツパー部材24
がアーム受け部材に緩衝当接され、この状態でチ
エツクアーム22の係合部22cが案内部材1
6、すなわち、サイドボデー5の端部より若干突
出された位置で停止されてバツクドア3を所定の
開度位置bに保持することができる。したがつ
て、この状態で荷物の積み卸し作業を行なう場
合、チエツクアーム22はそのほぼ全体がサイド
ボデー5内に納められているので、従来のように
グリース等が作業者あるいは荷物に付着して汚損
することがなく、また、荷物がチエツクアーム2
2に当接して損傷することがないので、常にバツ
クドア3の開閉操作を円滑に保持することがで
き、また、たまさか、荷物が連結ステー27に当
接して若干の折曲したとしても、同ステー27は
対応する摺動部がないことから、ドア3の開閉操
作に支障を来たすことがない。また、バツクドア
3を開度位置bに保持した状態で同ドア3に風あ
るいは荷物等による外力が閉止方向へ作用して
も、チエツクアーム22に規制凸部22eを設け
たので閉止方向への回動を規制することができ積
み卸し作業に支障を来たすことがない。また、バ
ツクドア3を開度位置bに保持した状態で同ドア
3に風あるいは荷物等による外力が閉止方向へ作
用しても、チエツクアーム22に規制凸部22e
を設けたので閉止方向への回動を規制することが
でき積み卸し作業に支障を来たすことがない。ま
た、バツクドア3を開度位置bより閉止操作する
とチエツクアーム22は案内部材16に沿つて直
線的に復動され、これと連携する連結ステー27
もバツクドアオープニングフレーム8の孔8bよ
りサイドボデー5内にそのほぼ全体が格納されて
開口部Wは閉止される。
(考案の効果)
さて、本考案は開口部の側壁に開閉可能に装着
されたドアのオープンチエツク機構であつて、チ
エツクアームと同アームを摺動案内する案内部材
と前記チエツクアームと前記ドアとを連結する連
結ステーとからなり、前記案内部材は前記側壁内
の所定位置に水平状に取付けられ、所定の長さで
側方に前記チエツクアームを案内する案内溝を有
する断面略C型形状の案内ケースを主体とし、前
記チエツクアームは前記案内ケースに挿入可能な
平板状に形成され、その一端部は前記案内部材の
内端部に挿通されて同端部にはストツパー部材が
取付けられ、また、他端部には前記案内ケースの
案内溝に摺動可能に挿通されて側方へ張出す係合
部を形成するとともに、同係合部は前記ストツパ
ー部材が案内部材の内端部に当接した際、側壁端
部より外方へ突出可能に設けて前記連結ステーを
介して前記ドアを所定の開度位置に連携保持する
構成としたことにより、バツクドアを開度位置に
した状態で荷物の積み卸し作業を行なう場合、チ
エツクアームはそのほぼ全体がサイドボデー内に
納められているので、従来のようにグリース等が
作業者あるいは荷物に付着して汚損することがな
く、また、荷物がチエツクアームに当接して損傷
することがないので、常にバツクドアの開閉操作
を円滑に保持することができ、また、たまさか、
荷物が連結ステーに当接して若干の折曲したとし
ても、同ステーは対応する摺動部がないことか
ら、ドアの開閉操作に支障を来たすことがない。
されたドアのオープンチエツク機構であつて、チ
エツクアームと同アームを摺動案内する案内部材
と前記チエツクアームと前記ドアとを連結する連
結ステーとからなり、前記案内部材は前記側壁内
の所定位置に水平状に取付けられ、所定の長さで
側方に前記チエツクアームを案内する案内溝を有
する断面略C型形状の案内ケースを主体とし、前
記チエツクアームは前記案内ケースに挿入可能な
平板状に形成され、その一端部は前記案内部材の
内端部に挿通されて同端部にはストツパー部材が
取付けられ、また、他端部には前記案内ケースの
案内溝に摺動可能に挿通されて側方へ張出す係合
部を形成するとともに、同係合部は前記ストツパ
ー部材が案内部材の内端部に当接した際、側壁端
部より外方へ突出可能に設けて前記連結ステーを
介して前記ドアを所定の開度位置に連携保持する
構成としたことにより、バツクドアを開度位置に
した状態で荷物の積み卸し作業を行なう場合、チ
エツクアームはそのほぼ全体がサイドボデー内に
納められているので、従来のようにグリース等が
作業者あるいは荷物に付着して汚損することがな
く、また、荷物がチエツクアームに当接して損傷
することがないので、常にバツクドアの開閉操作
を円滑に保持することができ、また、たまさか、
荷物が連結ステーに当接して若干の折曲したとし
ても、同ステーは対応する摺動部がないことか
ら、ドアの開閉操作に支障を来たすことがない。
図面は本考案の一実施例を示し、第1図は側壁
の水平断面図、第2図は案内部材の正面図、第3
図は同じく水平断面図、第4図は第2図の右側面
図、第5図は第2図の左側面図、第6図はチエツ
クアームの平面図、第7図は同じく側面図、第8
図はオープンチエツク機構の斜視図、第9図はバ
ン型車両の後部斜視図、第10図は従来例であ
る。 3……ドア、5……サイドボデー(側壁)、1
5……オープンチエツク機構、16……案内部
材、17……案内ケース、17b……案内溝、2
2……チエツクアーム、22c……係合部、24
……ストツパー部材、27……連結ステー、W…
…開口部。
の水平断面図、第2図は案内部材の正面図、第3
図は同じく水平断面図、第4図は第2図の右側面
図、第5図は第2図の左側面図、第6図はチエツ
クアームの平面図、第7図は同じく側面図、第8
図はオープンチエツク機構の斜視図、第9図はバ
ン型車両の後部斜視図、第10図は従来例であ
る。 3……ドア、5……サイドボデー(側壁)、1
5……オープンチエツク機構、16……案内部
材、17……案内ケース、17b……案内溝、2
2……チエツクアーム、22c……係合部、24
……ストツパー部材、27……連結ステー、W…
…開口部。
Claims (1)
- 開口部の側壁に開閉可能に装着されたドアのオ
ープンチエツク機構であつて、チエツクアームと
同アームを摺動案内する案内部材と前記チエツク
アームと前記ドアとを連結する連結ステーとから
なり、前記案内部材は前記側壁内の所定位置に水
平状に取付けられ、所定の長さで側方に前記チエ
ツクアームを案内する案内溝を有する断面略C型
形状の案内ケースを主体とし、前記チエツクアー
ムは前記案内ケースに挿入可能な平板状に形成さ
れ、その一端部は前記案内部材の内端部に挿通さ
れて同端部にはストツパー部材が取付けられ、ま
た、他端部には前記案内ケースの案内溝に摺動可
能に挿通されて側方へ張出す係合部を形成すると
ともに、同係合部は前記ストツパー部材が案内部
材の内端部に当接した際、側壁端部より外方へ突
出可能に設けて前記連結ステーを介して前記ドア
を所定の開度位置に連携保持する構成としたドア
オープンチエツク機構。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15095788U JPH0546617Y2 (ja) | 1988-11-18 | 1988-11-18 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15095788U JPH0546617Y2 (ja) | 1988-11-18 | 1988-11-18 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0271779U JPH0271779U (ja) | 1990-05-31 |
JPH0546617Y2 true JPH0546617Y2 (ja) | 1993-12-07 |
Family
ID=31424568
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15095788U Expired - Lifetime JPH0546617Y2 (ja) | 1988-11-18 | 1988-11-18 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0546617Y2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004196230A (ja) * | 2002-12-20 | 2004-07-15 | Honda Motor Co Ltd | 車両用自動開閉装置 |
-
1988
- 1988-11-18 JP JP15095788U patent/JPH0546617Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0271779U (ja) | 1990-05-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4580315A (en) | Hinge assembly for compartment lid | |
US3977712A (en) | Vehicle door prop assembly | |
JPS6215705B2 (ja) | ||
US3980331A (en) | Door check and hold-open device | |
JPH0629074Y2 (ja) | 自動車の開閉式屋根幌 | |
JPH0546617Y2 (ja) | ||
US2639462A (en) | Hinge construction | |
KR20210046281A (ko) | 탑차의 컨테이너 도어 자동 열림 및 닫힘 유지 장치 | |
JP3086817B2 (ja) | 自動車のドアヒンジ | |
JPH0546618Y2 (ja) | ||
JPH0751386Y2 (ja) | 車両用スライドドア装置 | |
JPH0737962Y2 (ja) | 車両用テ−ルゲ−トカバ−構造 | |
US4315646A (en) | Door holder for construction vehicles and the like | |
JP2580077Y2 (ja) | 錠におけるデッドボルトの空動き防止装置 | |
CN221393715U (zh) | 盖板总成、后备箱总成和车辆 | |
JPH0624540Y2 (ja) | ラツゲージドアヒンジ構造 | |
JPS6010222Y2 (ja) | 自動車に於ける掛止具 | |
JPH0613325Y2 (ja) | 耐震用ドア枠の錠受具 | |
JPS6122037Y2 (ja) | ||
JPH0414626Y2 (ja) | ||
JPH0717551Y2 (ja) | バンボディのバックドア固定装置 | |
JPS597135Y2 (ja) | フオ−クリフト用低騒音キヤビン | |
JPH0136696Y2 (ja) | ||
JPS6146026Y2 (ja) | ||
JPH0417738Y2 (ja) |