JPH054554A - 袋織エアバツグ - Google Patents

袋織エアバツグ

Info

Publication number
JPH054554A
JPH054554A JP3154493A JP15449391A JPH054554A JP H054554 A JPH054554 A JP H054554A JP 3154493 A JP3154493 A JP 3154493A JP 15449391 A JP15449391 A JP 15449391A JP H054554 A JPH054554 A JP H054554A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
density
airbag
weft
warp
hollow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3154493A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2992129B2 (ja
Inventor
Tadao Shikanuma
忠雄 鹿沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP3154493A priority Critical patent/JP2992129B2/ja
Publication of JPH054554A publication Critical patent/JPH054554A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2992129B2 publication Critical patent/JP2992129B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Bags (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 袋織エアバッグの経糸密度と緯糸密度が中空
部の中心から周辺部に向かって減少し、かつ中空部の中
心を通る互いに直交するバイアス方向の周辺部の経糸密
度と緯糸密度の和で表わされる織物密度が経糸方向およ
び緯糸方向の周辺部の織物密度より少ない袋織エアバッ
グ。 【効果】 軽量でかつ破壊箇所が特定することなく高い
耐圧強度で保持できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、エアバッグに関する。
より詳しくは自動車の乗員保護用に用いられるエアバッ
グにおいて、信頼性の高い優れた耐圧強度をもつ袋織エ
アバッグに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、自動車の衝突事故に伴う人身障害
防止のための乗員保護用安全装置としてエアバッグシス
テムが実用化され、搭載されつつある。エアバッグシス
テムは自動車の衝突を検知するセンサー、センサーから
の信号に基づいてエアバッグを膨脹させるガス発生器
(インフレーター)および衝突時にガスによって膨脹し
て乗員の衝撃を吸収するエアバッグから構成されてい
る。
【0003】したがって、エアバッグはガスを収容する
中空部を有すると共に、ガス発生器を取付けるための取
付口および膨脹後のエアバッグからガスを排出させるた
めの機構(例えばベントホール、エアバッグの基布の通
気性を利用して排出してもよい)が設けられている。ま
た、エアバッグの基布の通気性の抑制および各部処の縫
製部分の補強のためにエアバッグの基布にはコーティン
グが施されている。
【0004】かかるエアバッグは、従来ナイロン66マ
ルチフィラメントなどの高強度合成繊維糸を用いて織物
を作り、ドライバーシート用エアバッグの場合、この織
物から2枚のほぼ円形の布帛片を裁断し、2枚の布帛片
の周辺部を縫製し接合することによって形成され、その
後ガス発生器取付口およびガス排出機構が設けられてい
る。なお縫製に先立って、通常、布帛に樹脂、ゴムなど
の被覆材がコーティングされている。
【0005】この周辺部の縫製工程は、多くの労力と時
間を必要とし、エアバッグの製造費が嵩む原因となって
いる。そこで、周辺部の縫製工程を省略することを目的
として周辺部を一重組織によって1枚の織物とした袋織
エアバッグも提案されている(特開平1−254446
号公報)。しかし、この袋織エアバッグは、耐圧強度の
面で課題があった。
【0006】従来公知の袋織エアバッグの構造および問
題点を図2を参照して説明する。図2(A)は袋織エア
バッグの平面図、図2(B)はその断面図である。図2
(A)および図2(B)に示すように従来公知の袋織エ
アバッグは、上側織物13(使用時にドライバー側)と
下側織物12(使用時にハンドル側)から成る中空部の
周辺部14を一重組織により一枚の織物としてジャカー
ド機構を装備した織機を用いて製織することによって中
空部16が形成されている。下側織物の中央にはガス発
生器取付口15が設けられる。
【0007】中空部の内側はほぼ円形に作られている。
すなわち、図2(A)にDwで示す経糸方向の直径、D
fで示す緯糸方向の直径、および互いに直交する経糸お
よび緯糸となす角度が45°の2本のバイヤス方向の直
径Db1 ,Db2 の値はほぼ等しく形成されている。そ
して、ガス発生器から発生する熱ガスにより膨脹した場
合に、袋織エアバッグの耐圧強度は、周辺部の一重組織
と中空部との境界部の強度に影響され、Dw方向又はD
f方向の境界部で破壊することが多くなる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明は従来公知の袋
織エアバッグの問題点を解決して信頼性のある構造を有
する袋織エアバッグを提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明者は、中空部が平
面視で内径である袋織エアバッグの中空部の経糸方向お
よび緯糸方向とバイアス方向の各々の展脹力の負視の状
態を鋭意研究することにより本発明に到達した。即ち、
本発明は、中空部の周辺部が接結一重組織帯で接合され
ている。平面視がおおむね円形の袋織エアバッグにおい
て、該袋織エアバッグの経糸密度と緯糸密度が中空部の
中心から周辺部に向かって減少し、かつ中空部の中心を
通る互いに直交するバイアス方向の周辺部の、経糸密度
と緯糸密度の和で表わされる織物密度を経糸方向および
緯糸方向の周辺部の織物密度よりも少くすることを特徴
とする袋織エアバッグ、である。
【0010】本発明の袋織エアバッグは、経糸密度と緯
糸密度を中空部の中心から周辺部に向かって減少させる
ことによって、経糸および緯糸の強力を織物強力として
有効に活用しつつ、袋織エアバッグの軽量化を図ること
ができる。経糸密度と緯糸密度の減少の割合は、経糸、
緯糸ともに同じ様に減少させるのが好ましく、例えば袋
織エアバッグ全体としての均一性を保持する為に中空部
の中心から等高線状に徐々に減少させることが必要であ
る。また、密度の減少の仕方も連続したスロープ状であ
る方が良いが、階段状、段々畑状などでもよく、特に限
定するものでない。
【0011】更に、通常、ガス発生器を取付けるための
取付口は強度を高くするため、織物密度を高くしておく
方が好ましいため、中空部の中心は十字状に織物密度を
高くしておき、その外側から密度を減少させてもよい。
また、バイアス方向の周辺部の織物密度を、経糸方向又
は緯糸方向の周辺部の織物密度のほぼ1/√2にするこ
とが袋織エアバッグの周辺部全体として、耐圧強度が均
一化され、軽量でかつ優れた耐圧強度をもつ袋織エアバ
ッグを得るために好ましい。ここで、ほぼ1/√2(=
0.701)とは、0.67〜0.74、即ち10%程
度のバラツキの中に入ることをいう。
【0012】図1は、本発明の袋織エアバッグを模式的
に説明する部分平面図であり、袋織エアバッグ全体の右
上1/4を示している。袋織エアバッグの中空部2
(3)、周辺部の接結一重組織帯4、ガス発生器取付口
5、縦線6および横線7はそれぞれ織物の経糸および緯
糸を表わし線の間隔が密度の粗密を、模式的に表わすも
のである。
【0013】本発明は、図1に示す如く、中空部の中心
Cから経糸周辺方向Wへ、およびCから緯糸周辺方向F
へ順次密度が低下し、バイアス方向周辺部の織物密度が
経糸方向周辺部又は緯糸方向周辺部の織物密度よりも少
ないことを特徴とする袋織エアバッグである。袋織エア
バッグが膨脹した時、周辺部に発生す展脹力は、Dw方
向およびDf方向では、経糸および緯糸のみが単独で負
担するのに対し、Db1 方向およびDb2 方向では同じ
経糸および緯糸が展脹力の丁度1/√2の分力をそれぞ
れ負担し合う。即ち袋織エアバッグを膨脹させている時
にDb1 方向及びDb2 方向の経糸および緯糸にかかる
力は、計算上はDw方向の経糸、又はDf方向の緯糸の
1/√2となり、膨脹が進行していくと、常にDw方向
又はDf方向が破壊することになる。
【0014】従って、袋織エアバッグとしての耐圧強度
は、Dw方向、Df方向の織物構成(糸の太さ、織組
織、織密度など)によって決まることになり、織物のD
1 方向、Db2 方向は耐圧強度には関与しないことに
なる。通常、エアバッグの耐圧強度を改良する為には、
用いる織物密度を上げればよいが、袋織エアバッグのよ
うに、上側と下側の織物を部分的に一重組織で接結する
場合は、ある程度以上の、例えば420d/70fのナ
イロン糸を使用した場合、50本/吋以上の高密度で織
り上げることは織機に大きな負荷が加わるため無理があ
った。
【0015】逆にいえば、Dw方向およびDf方向の耐
圧強度を改良するため、Db1 方向およびDb2 方向の
織物密度を下げ適正に設定することにより、膨脹時の破
壊箇所を不特定化、均等化することができ、耐圧強度の
改良を図ることができる。袋織エアバッグの耐圧強度を
上げるには、Df方向、およびDw方向中空部周辺の織
物密度を相対的に高くすればよいが、Dw方向の緯糸密
度は織機の打込み能力で規定される。
【0016】また、バイアス方向の中空部周辺の織物密
度は、理論上は、Df方向およびDw方向の中空部周辺
の織物密度の1/√2でよいが、現実には、密度が少な
過ぎると、中空部周辺の目づれや、膨脹時の変形が大き
過ぎて、却って耐圧強度を下げることになる。またバイ
アス方向の中空部周辺の経糸密度、緯糸密度は、半径を
Iとした時、中心から0.7付近の密度になるから、織
物を構成する原糸のデニール、織物組織、Df方向およ
びDw方向の織物密度などに応じて、実験を繰り返して
0.7付近の織物密度の最適値を求めればよい。
【0017】周辺部の織組織は要求されるエアバッグの
耐圧強度、中空部周辺の織物密度などに応じて、選定す
ればよく、平織、斜子織その他の変則織、これらの併用
などがある。また、周辺部の幅は、製織性、織組織、な
どに応じて決めればよいが、15〜40mm程度あれば
よい。
【0018】本発明の袋織エアバッグは、必要に応じて
不通気加工を施してよい。例えばエアバッグの上側織
物、下側織物の両方又は片方の全部、あるいは両方又は
片方の一部に樹脂ゴムなどの被覆材の、コーティング、
ディッピング、ラミネート、その他の積層法などによっ
て行えばよい。また、場合によっては、全く不通気加工
を施さなくてもよい。
【0019】本発明の袋織エアバッグは、通常ガス発生
器取付け口を介して裏返して周辺部を中空部内に収めて
用いられ、さらにガス発生器取付口の外周に補強布を縫
製、接着などによって取付けて用いられる。その他エア
バッグとして必要な各種の構成を付加して用いてもよ
い。また、これらの補強布、固定布、被覆材、など本体
袋織エアバッグへの取付けは、ミシンによる縫製、高周
波、超音波などによる溶融接合、ゴム糊、粘着剤、ホッ
トメルト剤などの接着剤による接着接合、あるいはこれ
らの併用など、種々の方法から設定すればよい。
【0020】本発明の袋織エアバッグの袋体および補強
布を構成する繊維糸条の種類としては、溶融紡糸、乾式
紡糸、湿式紡糸などから得られた長繊維、紡績糸、混繊
糸、カバリング糸あるいはこれらの併用、更には嵩高加
工などを行った長繊維の加工糸などいずれでもよい。本
発明の袋織エアバッグの袋体および補強布に用いられる
繊維糸条の材料は、例えばナイロン6、66、46など
のポリアミド繊維、パラフェニレンテレフタルアミド、
および芳香族エーテルとの共重合体などに代表されるア
ラミド繊維、ポリアルキレンフタレートに代表されるポ
リエステル繊維、全芳香族ポリエステル繊維、ビニロン
繊維、レーヨン繊維、超高分子量ポリエチレンなどのポ
リオレフィン繊維、ポリオキシメチレン繊維、パラフェ
ニレンサルフォン、ポリサルフォンなどのサルフォン系
繊維、ポリエーテルエーテルケトン繊維、ポリイミド繊
維、ポリエーテルイミド繊維、炭素繊維などがあるが場
合によっては、ガラス繊維、セラミックス繊維、金属繊
維などの無機繊維を単独又は併用使用してもよい。
【0021】上記繊維糸条の材料は、糸条の製造工程や
加工工程での生産性のため、あるいは特性改良のために
通常使用されている各種添加剤を含んでいてもよい。例
えば熱安定剤、酸化防止剤、光安定剤、平滑剤、可塑
剤、増粘剤、顔料、光沢付与剤、難燃剤などを含んでい
てもよい。なお、本発明の袋織エアバッグをドライバー
席用エアバッグを例として説明したが、本発明の構成を
助手席用、後席用又はドアサイド用エアバッグに対して
適用できることは言うまでもない。
【0022】以上の如く本発明の袋織エアバッグは、特
に自動車の衝突による乗員の衝撃を吸収する、耐圧強度
に優れたものであるが、場合によっては、ガス発生器か
ら発生する熱ガス以外の気体、液体、固体、粉体、粒体
あるいはこれらの混合体などの噴出、充填により膨脹、
展開する他の用途に適用してもよく、本発明の袋織エア
バッグの用途範囲等に入るものである。
【0023】
【実施例】以下、本発明の袋織エアバッグと従来公知の
袋織エアバッグの例を示し、併せて性能比較を行う。実
施例の説明に先立ちエアバッグの耐圧強度と重量測定法
を説明する。 (1)耐圧強度 図3に示すバースト試験装置でエアバッグ21の中にエ
アバッグの容量より膨脹時の容量の大きい風船22を入
れた上で、エアバッグ取付板23に取付具24を用いて
固定する。管25を介して供給される高圧空気27の供
給量を、圧力調節弁26によってエアバッグをゴム風船
と共に膨らませ、エアバッグが破裂するまでの時間を計
測する。 (2)重量測定法 電子式上皿天秤にてエアバッグの重量を求める。
【0024】
【実施例1】ナイロン66マルチフィラメント糸の42
0d/70fを用いてジャカード機構付き織機で、図1
で示される中空部の直径が710mmφの袋織物を得
た。先ず、ガス発生器取付け口の部分即ち、中空部の中
心Cから5W及び5Fを53mmとし、該中空部2及び
3のそれぞれの経糸密度および緯糸密度を48本/吋と
した。5Wから外側の経糸は変則筬を使用して、50m
m毎に4本/吋減らし、また、5Fから外側の緯糸は打
込み密度を規定するカムを変えることにより50mm毎
に4本/吋ずつ減らし、それぞれ周辺部の密度を24本
/吋とした。次いで、精練80℃×10分、熱セット1
80℃×5分行い熱セットした織物を得た。このとき経
糸方向、緯糸方向およびバイアス方向の周辺の織物密度
はそれぞれ72本/吋、72本/吋、64本/吋であっ
た。
【0025】得られた袋織物から巾20mmの接結一重
組織帯を切出し、かつ下側織物の中央に直径10mmφ
のガス発生器取付口を設け、重量166gの袋織エアバ
ッグを得て耐圧評価をした。1.5kgf/cm2 の圧
力で破裂しなかった。
【0026】
【比較例1】実施例1と同様のナイロン66マルチフィ
ラメント糸を使用して、経糸密度、緯糸密度が全て43
本/吋である中空部の直径が710mmφの袋織物を作
成した。次いで、実施例1と同様に、精練・セットを施
し次いで165g重量の袋織エアバッグとし耐圧評価を
した。
【0027】評価結果は、1.5kgf/cm2 の圧力
で破裂した。実施例1は、比較例1と同程度の重量であ
るにもかかわらず優れた耐圧性を示す。
【0028】
【表1】
【0029】
【発明の効果】本発明による袋織エアバッグは、従来公
知の袋織エアバッグと同等の重さで耐圧強度を高くする
ことができるものであり、エアバッグシステム全体の信
頼性を高めることができ、本システムの普及促進に大い
に有効である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の袋織エアバッグの1例を示す経糸およ
び緯糸の密度を説明する部分平面図。
【図2】従来公知の袋織エアバッグを示し、図2(A)
は平面図、図2(B)は断面図。
【図3】耐圧強度測定用バースト試験装置の説明図。
【符号の説明】
1 本発明の袋織エアバッグ 2 本発明の袋織エアバッグ下側織物 3 本発明の袋織エアバッグ上側織物 4 本発明の接結一重組織帯 5 本発明のガス発生器取付口 6 経糸 7 緯糸 11 従来公知の袋織エアバッグ 12 従来公知の袋織エアバッグの下側織物 13 従来公知の袋織エアバッグの上側織物 14 従来公知の袋織エアバッグの接結一重組織帯 15 従来公知の袋織エアバッグのガス発生器取付口 16 従来公知の袋織エアバッグの中空部 21 エアバッグ 22 風船 23 エアバッグ取付板 24 取付具 25 管 26 圧力調節弁 27 高圧空気 C 中空部の中心 B 中空部の中心を通る互に直交するバイヤス方向 W 経糸周辺方向 F 緯糸周辺方向 Dw 経糸方向直径 Df 緯糸方向直径 Db1 、Db2 バイヤス方向直径
【手続補正書】
【提出日】平成3年9月19日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0009
【補正方法】変更
【補正内容】
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明者は、中空部がお
おむね円形である袋織エアバッグの中空部の経糸方向お
よび緯糸方向とバイアス方向の各々の展脹力の負担の状
態を鋭意研究することにより本発明に到達した。即ち、
本発明は、中空部の周辺部が接結一重組織帯で接合され
ている。平面視がおおむね円形の袋織エアバッグにおい
て、該袋織エアバッグの経糸密度と緯糸密度が中空部の
中心から周辺部に向かって減少し、かつ中空部の中心を
通る互いに直交するバイアス方向の周辺部の、経糸密度
と緯糸密度の和で表わされる織物密度を経糸方向および
緯糸方向の周辺部の織物密度よりも少くすることを特徴
とする袋織エアバッグ、である。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0025
【補正方法】変更
【補正内容】
【0025】得られた袋織物から巾20mmの接結一重
組織帯を切出し、かつ下側織物の中央に直径100mm
φのガス発生器取付口を設け、重量166gの袋織エア
バッグを得て耐圧評価をした。1.5kgf/cm2
圧力で破裂しなかった。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 中空部の周辺部が、接結一重組織帯で接
    合されている袋織エアバッグにおいて、該中空部が平面
    視でおおむね円形であり、該中空部の中心から周辺部に
    向かって、経糸密度と緯糸密度が減少し、かつ該中空部
    の中心を通る互いに直交するバイアス方向における中空
    部周辺織物の経糸密度と緯糸密度の和で表わされる織物
    密度を、経糸方向および緯糸方向の周辺の織物密度より
    も少なくすることを特徴とする袋織エアバッグ。
JP3154493A 1991-06-26 1991-06-26 袋織エアバッグ Expired - Fee Related JP2992129B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3154493A JP2992129B2 (ja) 1991-06-26 1991-06-26 袋織エアバッグ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3154493A JP2992129B2 (ja) 1991-06-26 1991-06-26 袋織エアバッグ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH054554A true JPH054554A (ja) 1993-01-14
JP2992129B2 JP2992129B2 (ja) 1999-12-20

Family

ID=15585454

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3154493A Expired - Fee Related JP2992129B2 (ja) 1991-06-26 1991-06-26 袋織エアバッグ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2992129B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111607873A (zh) * 2020-06-10 2020-09-01 何小斌 一种椭圆形中空拉丝布及其织造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111607873A (zh) * 2020-06-10 2020-09-01 何小斌 一种椭圆形中空拉丝布及其织造方法
CN111607873B (zh) * 2020-06-10 2021-09-10 淮北市凯莱智能织造有限公司 一种椭圆形中空拉丝布及其织造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2992129B2 (ja) 1999-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5865464A (en) Air bag
US5685347A (en) Circular air bag made of two simultaneously woven fabrics
AU637785B2 (en) Air bag
EP0611683B1 (en) Air bag with reinforcing belts
EP0486697B1 (en) Air bag made of hollow weave fabric
JP7118078B2 (ja) ノンコートエアバッグ用基布およびエアバッグ
EP0687596B1 (en) Air bag
JPH0578946A (ja) 袋織エアバツグ
KR20040040023A (ko) 공기부품성을 갖는 이중직물
JP3849818B2 (ja) エアバッグ用基布およびエアバッグとその製造方法
KR20040040021A (ko) 공기부품성을 갖는 이중직물
JPH054554A (ja) 袋織エアバツグ
JPH09279437A (ja) エアバッグ用基布およびエアバッグ
JP3085790B2 (ja) 基布排気式エアバッグ
JP2967134B2 (ja) エアバッグ
JPH0551836A (ja) 袋織エアーバツグ基布とその製織方法
JPH08104194A (ja) エアバッグ
JP3475768B2 (ja) エアバッグ用基布およびエアバッグ
JPH0911832A (ja) ノンコートエアバッグ
JP3247400B2 (ja) 袋織エアバッグ
JPH04193644A (ja) 乗員保護用エアーバッグ
JPH02220944A (ja) 多重織エアーバッグ
JP3071661B2 (ja) エアバッグ
JPH045145A (ja) エアバッグ
JPH0443144A (ja) エアーバッグの構造

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees