JPH054473B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH054473B2
JPH054473B2 JP59066374A JP6637484A JPH054473B2 JP H054473 B2 JPH054473 B2 JP H054473B2 JP 59066374 A JP59066374 A JP 59066374A JP 6637484 A JP6637484 A JP 6637484A JP H054473 B2 JPH054473 B2 JP H054473B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dye
formula
fibers
group
dyes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP59066374A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60215882A (ja
Inventor
Toshio Niwa
Shuichi Maeda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP59066374A priority Critical patent/JPS60215882A/ja
Publication of JPS60215882A publication Critical patent/JPS60215882A/ja
Publication of JPH054473B2 publication Critical patent/JPH054473B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coloring (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明はポリエステルとセルロースの混合繊維
(以下単にP/C繊維と記す)の色法に関するも
のである。詳しくは、本発明はP/C繊維を反応
性染料および分散染料を用いて染色する新規な1
浴1段染色法に関するものである。 一般に、ポリエステル繊維は、分散染料により
酸性(PH5)下、130℃で染色することが知られ
ており、またセルロース繊維は、反応性染料によ
りアルカリ性(PH12)下、30〜80℃で染色するこ
とが知られている。 したがつて本発明の対象繊維であるP/C繊維
の場合には、分散染料を用いてポリエステル繊維
部分を染色し、そして反応性染料を用いてセルロ
ース繊維を染色しなければならない欠点を有して
いた。 また、染色浴のPHをアルカリ性から酸性へ変化
させて一浴中でPH調整を行なう1浴2段法(スラ
イド法)が提案されているが、この方法はPH調整
の再現が難しく、さらにそれぞれの染色温度が異
なるために、染色を2段にしなければならないと
いう欠点を有している。 最近になつて、P/C繊維を、特定の反応性染
料と分散染料とを使用し、1浴1段により染色す
る方法が提案されている(特開昭58−186682号公
報)。 しかし乍ら、この文献にはP/C繊維を染色す
る際に、どの反応性染料と、どの分散染料とを使
用するのか、さらにその時の条件はどうか、等の
具体的説明が無いため、実際上実施することは不
可能である。 本発明は、特定の反応性染料と分散染料を使用
し、特定の条件下に、一浴一段によりP/C繊維
を染色する方法を提供することを目的とするもの
である。 すなわち、本発明は、「分散染料と一般式〔〕
で示される反応性染料とを使用し、PH7〜9の水
媒中、120〜130℃の温度下で染色することを特徴
とするポリエステル/セルロース混合繊維の染色
法。 一般式〔〕: (式中、R1、R2、R3、R4は水素原子または置換
基を有していてもよいアルキル基を表わし、D1
D2は少なくとも1個のスルホン酸基またはカル
ボン酸基を有するアゾ系またはホルマザン系の染
料残基を表わし、そしてAは置換基を有していて
もよいアリーレン基、アルキレン基または
【式】(ただし、Bは −CH=CH−または−NHCONH−を表わし、
mは0または1を表わす))。」 をその要旨とするものである。 本発明の上記一般式〔〕において、染料残基D1
およびD2としては、下記のものが挙げられる。 (a) アゾ系染料残基: (c) ホルマサン系染料残基 上記染料残基のうち、特に、アゾ系、ホルマザ
ン系の染料残基のものが好ましい。 また、R1〜R4としては水素原子の外にメチル
基、エチル基、プロピル基、ブチル基、β−ヒド
ロキシエチル基等の置換基を有していてもよいア
ルキル基が挙げられ、Xとしてはフツ素原子、塩
素原子が挙げられる。 Aとしては下記のものが挙げられる。 (a) アリーレン基:
【式】
【式】
【式】
【式】
【式】
【式】
【式】 (b) アルキレン基: −CH2CH2−、−CH2CH2CH2−、 −CH2CH2CH2CH2−、−CH2CH2CH2CH2CH2
− (c) 本発明に使用する前示一般式〔〕で表わされる
染料は例えば一般式〔〕 (式中、D1、R1は前記定義に同じ。) で表わされる色素1モル割合と下記一般式〔〕 (式中、D2、X、R4は前記定義に同じ。) で表わされる色素1モル割合と下記一般式〔〕 (式中、R2、R3、A4は前記定義に同じ。) で表わされる化合物の1モル割合を水系媒質中で
常法に従い縮合させることにより容易に製造され
る。 本発明方法で使用される分散染料は、好ましく
は、温度120〜135℃の条件下、PH7〜9で安定な
任意の公知染料から選択することができる。すな
わち、モノアゾ系染料、ジスアゾ系染料、アント
ラキノン系染料、キノフタロン系染料、ペリノン
系染料、ナフタル酸系染料等が挙げられる。 本発明の分散染料と反応染料との混合割合とし
ては、ポリエステル/セルロース混合率に応じて
任意に変えることができる。分散染料および反応
性染料としてはそれぞれ単一染料を使用すること
ができるばかりでなく、それぞれ配合染料を使用
することもできる。 本発明の方法によりP/C繊維を染色するに
は、好ましくは下記の方法で行なえばよい。 まず、反応性染料を芒硝等の塩50〜100g/を
含む水溶液に溶解させる。次いで分散染料を加
え、バツフアー液を加えて、PHを7〜9に調整す
る。この溶液にP/C繊維を浸漬し、約30℃から
徐々に昇温し、120〜135℃で10〜60分間染色す
る。 染色浴のPH7〜9の調整は、たとえば、リン酸
二水素ナトリウム−ホウ砂、リン酸水素二ナトリ
ウム−リン酸二水素カリウム、リン酸二水素カリ
ウム−水酸化ナトリウム、ホウ酸−塩化カリウム
−水酸化ナトリウム、グリシン−塩化ナトリウム
−水酸化ナトリウム、ホウ砂−塩酸、リン酸二水
素カリウム−リン酸水素二ナトリウム、リン酸二
水素カリウム−ホウ砂、塩化アンモニウム−アン
モニア水、ジエチルバルビツール酸ナトリウム−
酢酸ナトリウム−塩酸、ホウ砂−塩化カリウム−
炭酸ナトリウム、リン酸水素二ナトリウム−クエ
ン酸等のバツフアー液を使用して行なう。 本発明におけるP/C繊維としては、ポリエス
テル繊維とセルロース(綿)、麻、再生セルロー
ス、ポリノジツク等のセルロース繊維との混合繊
維が挙げられ、その形態としては編物、織物、不
織布等が挙げられる。 以下、本発明方法を実施例によつて更に具体的
に説明する。 実施例 1 下記の構造式 で表わされる反応性染料0.3gを芒硝20gを含む
水200mlに溶解させた。この浴に下記構造式 で表わされる分散染料0.5gを加え、更に、リン
酸二水素ナトリウム水溶液(0.1M)1.76mlとホ
ウ砂水溶液(0.05M)8.25mlからなるバツフアー
液を加え、PH9に調整し、P/C繊維(ポリエス
テル/セルロース(65/35))の混紡布30gを浸
漬し、30℃から昇温し、130℃で30分間染色した。
次いで染色物は、水洗後、非イオン性合成洗剤
0.2%を含む水溶液中で浴比1:30で20分間80℃
でソーピングし、水洗、乾燥した。 その結果、ポリエステル繊維およびセルロース
の両方に濃色に染着した、諸堅牢度、特に耐光堅
牢度、湿潤堅牢度の良好な青味赤色の染色物が得
られた。 実施例 2 実施例1と同様の方法により、下記第1表に示
した反応性染料および分散染料を用いてP/C繊
維を染色し、諸堅牢度、特に耐光堅牢度、湿潤堅
牢度の良好な染色物を得た。結果を第1表に示し
た。
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 分散染料と一般式〔〕で示される反応性染料
    とを使用し、PH7〜9の水媒中、120〜130℃の温
    度下で染色することを特徴とするポリエステル/
    セルロース混合繊維の染色法。 一般式〔〕: (式中、R1、R2、R3、R4は水素原子または置換
    基を有していてもよいアルキル基を表わし、D1
    D2は少なくとも1個のスルホン酸基またはカル
    ボン酸基を有するアゾ系またはホルマザン系の染
    料残基を表わし、そしてAは置換基を有していて
    もよいアリーレン基、アルキレン基または
    【式】(ただし、Bは −CH=CH−または−NHCONH−を表わし、
    mは0または1を表わす))。
JP59066374A 1984-04-03 1984-04-03 ポリエステル/セルロース混合繊維の染色法 Granted JPS60215882A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59066374A JPS60215882A (ja) 1984-04-03 1984-04-03 ポリエステル/セルロース混合繊維の染色法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59066374A JPS60215882A (ja) 1984-04-03 1984-04-03 ポリエステル/セルロース混合繊維の染色法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60215882A JPS60215882A (ja) 1985-10-29
JPH054473B2 true JPH054473B2 (ja) 1993-01-20

Family

ID=13313985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59066374A Granted JPS60215882A (ja) 1984-04-03 1984-04-03 ポリエステル/セルロース混合繊維の染色法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60215882A (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4808193A (en) * 1985-12-28 1989-02-28 Hoechst Aktiengesellschaft Process for dyeing hydroxy-containing fiber material with water-soluble dis-azo reactive dye compound
DE3604858A1 (de) * 1985-12-28 1987-07-02 Hoechst Ag Wasserloesliche azoverbindungen, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als farbstoffe
US4843150A (en) * 1986-07-09 1989-06-27 Mitsubushi Chemical Industries Limited Pyrazolone or pyridone type water soluble disazo colorant containing one or two triazine rings
GB8619914D0 (en) * 1986-08-15 1986-09-24 Ici Plc Reactive dyes
US5196033A (en) * 1986-08-15 1993-03-23 Imperial Chemical Industries Plc BIS-azotriazinyl reactive dyes having an N-alkyl-phenylenediamine link for cellulose textiles
DE3737537A1 (de) * 1987-11-05 1989-05-18 Basf Ag Verdoppelte kupfer-formazanreaktivfarbstoffe und ihre verwendung
DE3840653A1 (de) * 1988-12-02 1990-06-07 Basf Ag Reaktivfarbstoffe auf basis von kupfer-formazan
DE59208696D1 (de) * 1991-01-16 1997-08-21 Ciba Geigy Ag Reaktivfarbstoffe, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung
TW330957B (en) * 1995-06-22 1998-05-01 Daistar Japan Kk Method of dyeing a blended fiber containing cellulose fibers and polyester fibers
US7300471B2 (en) 2004-02-27 2007-11-27 L'oreal S.A. Composition comprising at least one mixed dye based on at least one chromophore of azo or tri(hetero) arylmethane type, dyeing process and mixed dyes.

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS564784A (en) * 1979-06-18 1981-01-19 Ici Ltd Dyeing of cellulose or wool fiber material
JPS58186682A (ja) * 1982-04-27 1983-10-31 日本化薬株式会社 セルロ−ス又はセルロ−ス含有繊維材料の染色法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS564784A (en) * 1979-06-18 1981-01-19 Ici Ltd Dyeing of cellulose or wool fiber material
JPS58186682A (ja) * 1982-04-27 1983-10-31 日本化薬株式会社 セルロ−ス又はセルロ−ス含有繊維材料の染色法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60215882A (ja) 1985-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4171955A (en) Process for improving the color yield and fastness properties of dyeings produced with anionic dyes on cellulose fibre material and fluorine-containing cationic compounds
JPH054473B2 (ja)
JPH0753834B2 (ja) ジスアゾ系化合物
JPH0619047B2 (ja) ジスアゾ系色素及びこれを用いる染色方法
JPH0655905B2 (ja) ジスアゾ化合物およびそれを含有する染料組成物
JPH0619046B2 (ja) ジスアゾ化合物およびそれを含有する染料組成物
EP0013996B1 (en) Reactive azo compounds, processes for their preparation and their use for dyeing fibers and textiles
JPH0662873B2 (ja) トリアジン系化合物
JPS6086169A (ja) アゾ化合物の製法
JPH0721123B2 (ja) ホルムアザン化合物及びそれを用いる繊維材料の染色法
JPH0662872B2 (ja) ジスアゾ化合物および該化合物を含有する染料組成物
JP2534909B2 (ja) 反応性染料の新しい製法
JPH0635555B2 (ja) トリスアゾ化合物
US3843319A (en) Process for the dyeing of mixtures of cellulose and polyacrylonitrile fibers from one bath
JPH0635556B2 (ja) ホルマザン系化合物
JPH0480952B2 (ja)
JPH0619043B2 (ja) ジスアゾ化合物及びそれを用いる染色法
JPH0441184B2 (ja)
EP0203585B1 (en) Cuprophthalocyanine type compounds and dyeing method using said compounds
JPH10259313A (ja) 反応性染料、それらの製造法及び用途
JPH0689264B2 (ja) 反応染料
JPH058750B2 (ja)
JPH0619045B2 (ja) ジスアゾ化合物およびそれを含有する染料組成物
JP2590498B2 (ja) 反応染料組成物およびそれを用いる繊維材料の染色方法
JPH051828B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees