JPH054398B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH054398B2
JPH054398B2 JP1284258A JP28425889A JPH054398B2 JP H054398 B2 JPH054398 B2 JP H054398B2 JP 1284258 A JP1284258 A JP 1284258A JP 28425889 A JP28425889 A JP 28425889A JP H054398 B2 JPH054398 B2 JP H054398B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
approx
protein
sugar
nitrogen
hydrogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1284258A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02167299A (ja
Inventor
Takuma Sasaki
Hisao Kamya
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissui Corp
Original Assignee
Nippon Suisan Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Suisan Kaisha Ltd filed Critical Nippon Suisan Kaisha Ltd
Priority to JP1284258A priority Critical patent/JPH02167299A/ja
Publication of JPH02167299A publication Critical patent/JPH02167299A/ja
Publication of JPH054398B2 publication Critical patent/JPH054398B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は抗腫瘍性物質並びにその製造法に関
し、更に詳しくは棘皮動物の生殖巣以外の内臓の
水性溶媒抽出物である新規な抗腫瘍性物質並びに
その製造法に関するものである。 天然物質からの非細胞毒性の癌化学療法剤とし
て抗腫瘍性多糖が1964年頃より注目されるように
なり、笹からのバンフオリン又はサルノコシカ
ケ、シイタケ、シロキクラゲ、ウラジロコウヤク
タケ、チヤヒラタケ等の担子菌類熱水抽出エキ
ス、細菌類、酵母類、地衣類からの多糖類等が細
胞毒に起因せずに顕著な抗腫瘍性を示すことが報
告されている。 本発明者らも非細胞毒性の癌化学療法剤の開発
を企画して研究を行い、一連の高等植物および微
生物からの多糖類が宿主介在性抗腫瘍性を示すこ
とを発見した。しかしながら、それらは抗癌スペ
クトルが狭く、臨床的利用には限界があるので、
より広い抗癌スペクトルを有し、かつ強力な非細
胞毒性抗腫瘍剤を求めて検索し、対象として海洋
生物に注目して研究した結果、軟体動物から得ら
れる高分子画分が抗腫瘍性を有することを確か
め、先に特許出願した(特開昭52−122612号)。 本発明者らはさらに海洋生物の抗腫瘍性物質に
ついて研究した結果、棘皮動物の生殖巣以外の内
臓から得られる高分子画分はさらに優れた抗腫瘍
性を有することを見出し、本発明を完成した。 従つて、本発明は、棘皮動物の生殖巣以外の内
臓から得られる新規な抗腫瘍性物質並びにその製
造法を提供するものである。 本発明の抗腫瘍性物質は、例えば棘皮動物の生
殖巣以外の内臓の微細化物を水性溶媒で抽出し、
この抽出液を限外濾過、ゲル濾過、透析、有機溶
媒沈澱、イオン交換樹脂処理、塩析及び電気泳動
からなる群から選ばれた一つ以上の処理に付して
分子量10000以上の画分を採取することにより製
造される。 棘皮動物には、ニホンウミシダ(Comanthus
japonica)等が属する有柄類、ヒトデ(Asterias
amurensis)、クモヒトデ(Ophioplocus
japonicus)等が属する星形類、ムラサキウニ
(Anthpcidaris crassipsina)、マナマコ
(Stichopus japonicus)等が属するウリ型類の3
亜門があり、本発明では、当該物質を含むものは
何れをも原料として使用できるが、就中ムラサキ
ウニが特に好ましい。 これらの棘皮動物のうち、ウニ類、ナマコ類は
食用に供されているが、特にウニ類はその生殖巣
のみが、生食或は加工用として利用され、生殖巣
を採取した残りの殻(ランタンを含む)および内
臓は廃棄されるか、せいぜい磯釣り等の餌(コマ
セ)として利用されているにすぎない。本発明の
物質は、ウニの生殖巣以外の内臓に含有されるの
で、ウニを原料とした場合には上記の廃棄物利用
という点から見ても産業的意味を持つものであ
る。 本発明により、棘皮動物から抗腫瘍性物質を得
るには、まず棘皮動物の生殖巣以外の内臓をワー
リング・ブレンダー、超音波処理等によつて破砕
して微細化物とする。 次いでこの微細化物を水性溶媒で抽出する。水
性溶媒としては、水、各種塩類溶液、あるいは低
級アルコール、アセトン、ジオキサン等の有機溶
媒と水との混合溶媒が使用される。抽出は通常低
温ないし室温で行われる。抽出液は遠心分離、濾
過等によつて非水溶性区分と分離した後、限外濾
過、ゲル濾過、透析等によつて脱塩し、必要があ
れば限外濾過、減圧濃縮等によつて濃縮する。 上記のごとくして得られた抽出物はさらに分子
量分画して分子量10000以上の画分を採取する。
その方法としては、例えば超遠心分離、限外濾
過、ゲル濾過、イオン交換体処理、透析、塩析、
溶媒、沈澱、電気泳動など高分子複合蛋白質類の
分画に使用される方法を使用することができる。 上記の方法により棘皮動物の生殖巣以外の内臓
から水性溶液によつて抽出され、分画、精製され
たものは溶液状態あるいは乾燥状態に調整し、保
存することができる。 斯くして得られる本発明の抗腫瘍性物質には、
次の共通物性(A)及び固有物性(B)を有する
SU−200,SU−210,SU−220,SU−230及び
SU−240の5種存在する。 (A) 共通物性 分子量(分子篩による) 10000以上 塩基性、酸性、中性の区別 弱酸性(PH5〜6) 物質の色 淡黄色 比旋光度 〔α〕20 D:0(C=0.1%,0.1N NaOH) 赤外線吸収スペクトル 3400〜3200cm-1,2960〜2920cm-1,1650cm-1
付近および1540〜1520cm-1に特性吸収を有する (B) 固有物性 SU−200: 元素分析値 炭素:約51%、水素:約7%、窒素:約9% 蛋白質、糖含量 蛋白質:約64%、糖:約7% SU−210: 元素分析値 炭素:約51%、水素:約7%、窒素:約8% 蛋白質、糖含量 蛋白質:約66%、糖:約8% SU−220: 元素分析値 炭素:約38%、水素:約5%、窒素:約10% 蛋白質、糖含量 蛋白質:約64%、糖:約8% SU−230: 元素分析値 炭素:約44%、水素:約6%、窒素:約11% 蛋白質、糖含量 蛋白質:約80%、糖:約17% SU−240: 元素分析値 炭素:約43%、水素:約6%、窒素:約9% 蛋白質、糖含量 蛋白質:約72%、糖:約9% 本発明抗腫瘍性物質は、後記実施例に示す如
く、その一定量を、ICR系マウスに移植したザル
コーマ180腫瘍に対して局所注射したところ、平
均腫瘍抑制率は65.8%(最高89.5%)、腫瘍完全
退縮数は最高3/4という驚くべき抗腫瘍性を示し
た。 上記のように本発明の物質はいずれも温血動
物、たとえば人、家畜、家禽、犬、猫、ウサギ、
ラツト、マウスなどの各種の腫瘍特に治療の困難
性が指摘されている固型腫瘍に対してすぐれた抑
制作用を示す。 マウスに移植したザルコーマ180腫瘍、SN−36
腫瘍、MM−46腫瘍、CCM腺癌、NTF細網細胞
肉腫、エールリツヒ腫瘍などの発育は、本物質を
腫瘍細胞移植前、移植後あるいは移植と同時に腫
瘍内、腹腔内、静脈内もしくは皮下に、あるいは
経口的に1回もしくは繰り返して、1回当りの投
与量が約1〜1000mg/Kgとなるように投与するこ
とにより顕著に抑制された。 本物質の毒性はきわめて低く、たとえば急性毒
性試験においてマウスあるいはラツトに経口投与
および腹腔内投与した時のLD50値はそれぞれ5
g/Kg以上、2g/Kg以上であり、人に対しても
安全に反復投与することができる。 投与方法としては腫瘍治療における一般的な方
法を適用できる。それは腫瘍内、皮下、静脈内も
しくは必要に応じて筋肉内への注射、経口投与、
直腸内への投与および外用剤として塗布、点滴な
どが可能である。投与量および投与スケジユール
は患者および腫瘍の種類、症状などを勘案して適
宜選択でき、一般には一回約0.2〜2000mg/Kg体
重を1日1〜6回投与するのが好ましい。特に注
射剤の場合、1日当り1〜2000mg/Kg程度、好ま
しくは3〜500mg/Kg程度がよい。 本物質は他の抗腫瘍剤と併用することもでき
る。免疫学的効果の増強をもたらすような併用は
特に効果的である。 本発明の抗腫瘍物質は、上述の如くそれ自体医
薬品として使用できるが、更にこれを分画して使
用することもできる。 次に実施例を挙げて説明する。 実施例 1 キタムラサキウニより生殖巣以外の内臓1.06Kg
(湿重量)を集め、これに0℃の生理食塩水10倍
量を加え、氷冷しつつワーリング・ブレンダーに
より4分間攪拌してから1分間攪拌を中止し、さ
らに4分間攪拌して抽出を行なつた。 抽出液を冷却遠心分離機により16000G(0℃)
で20分間遠心分離して得た上清液を、ダイアフロ
ー(DIAFLO)PM−10により限外濾過して濃縮
し、濾過されなかつた分子量10000以上の区分を
凍結乾燥し、5gの粉末(SU−200)を得た。こ
の物質の物理化学的性質は下記の如くである。 (1) 元素分析値 炭素:50.70%、水素:7.22%、窒素:8.56% (2) 分子量(分子篩による) 10000以上 (3) 旋光度 〔α〕20 D:0(C=0.1%,0.1N NaOH) (4) 紫外線吸収スペクトル 第1図参照 (5) 赤外線吸収スペクトル 第2図参照 (6) 酸性、中性、アルカリ性の区別 弱酸性(PH5〜6) (7) 物質の色 淡黄色 (8) 蛋白質、糖含量 蛋白質:63.8%、糖:6.7% 実施例 2 キタムラサキウニより生殖巣以外の内臓1.06Kg
(湿重量)を集め、これに0℃の生理食塩水10倍
量を加え、氷冷しつつワーリング・ブレンダーに
より4分間攪拌してから1分間攪拌を中止し、さ
らに4分間攪拌して抽出を行なつた。 抽出液を冷却式遠心分離機により16000G(0
℃)で20分間遠心分離して得た上清液を、ダイア
フローPM−10により限外濾過して濃縮し、濾過
されなかつた分子量10000以上の区分を凍結乾燥
してSU−200の粉末5gを得た。 この粉末を少量の0.01Mリン酸緩衝液(PH7.5)
に溶解し、同じ溶液で緩衝化した700mlのDEAE
セフアローズ(SEPHAROSE)CL−6B(フアル
マシアジヤパンKK製)を充填したカラム(直径
5cm、長さ35cm)に吸着させ、次いで0.01Mリン
酸緩衝液(PH7.5)で溶出される画分を分取し、
これをVISKING COMPANY製シームレスセル
ロースチユーブを用い、蒸留水(4℃)に対して
48時間透析してから凍結乾燥し723mgの乾燥粉末
(SU−210と称す)を得る。この物質の物理化学
的性質および生物化学的性質は下記の如くであ
る。 (1) 元素分析値 炭素:51.15%、水素:7.29%、窒素:8.03% (2) 分子量(分子篩による) 10000以上 (3) 旋光度 〔α〕20 D:0(C=0.1%,0.1N NaOH) (4) 紫外線吸収スペクトル λIN NaOH nax:284nm (5) 赤外線吸収スペクトル 第3図参照 (6) 蛋白質、糖含量 蛋白質:65.5%、糖:7.5% (7) 物質の色 淡黄色 (8) 抗腫瘍活性 実施例3参照 画分SU−210を溶出した後、0.07M NaClを含
む同緩衝液で溶出せる区分を分取し、上記と同様
な処理により687mgの乾燥粉末(SU−220と称す)
を得る。この物質の物理化学的性質および生物化
学的性質は下記の如くである。 (1) 元素分析値 炭素:38.38%、水素:5.32%、窒素:10.30
% (2) 分子量(分子篩による) 10000以上 (3) 旋光度 〔α〕20 D:0(C=0.1%,0.1N NaOH) (4) 紫外線吸収スペクトル λIN NaOH nax:280nm (5) 赤外線吸収スペクトル 第4図参照 (6) 蛋白質、糖含量 蛋白質:63.7%、糖:8.4% (7) 物質の色 淡黄色 (8) 抗腫瘍活性 実施例3参照 画分SU−220を溶出した後、0.25M NaClを含
む同緩衝液で溶出せる画分を分取し、上記と同様
な処理により1308mgの乾燥粉末(SU−230と称
す)を得る。この物質の物理化学的性質および生
物化学的性質は下記の如くである。 (1) 元素分析値 炭素:43.57%、水素:5.91%、窒素:11.23
% (2) 分子量(分子篩による) 10000以上 (3) 旋光度 〔α〕20 D:0(C=0.1%,0.1N NaOH) (4) 紫外線吸収スペクトル λIN NaOH nax:282(sh),289(sh)nm (5) 赤外線吸収スペクトル 第5図参照 (6) 蛋白質、糖含量 蛋白質:80.4%、糖:16.6% (7) 物質の色 淡黄色 (8) 抗腫瘍活性 実施例3参照 画分SU−230を溶出した後、1.00M NaClを含
む同緩衝液で溶出せる画分を分取し、上記と同様
な処理により499mgの乾燥粉末(SU−240と称す)
を得る。この物質の物理化学的性質および生物化
学的性質は下記の如くである。 (1) 元素分析値 炭素:43.34%、水素:5.99%、窒素:9.33% (2) 分子量(分子篩による) 10000以上 (3) 旋光度 〔α〕20 D:0(C=0.1%,0.1N NaOH) (4) 紫外線吸収スペクトル λIN NaOH nax:286nm (5) 赤外線吸収スペクトル 第6図参照 (6) 蛋白質、糖含量 蛋白質:72.0%、糖:8.6% (7) 物質の色 淡黄色 (8) 抗腫瘍活性 実施例3参照 なお、SU−200をDEAEセフアローズカラムに
付したときの溶出パターンを第7図に示した。 実施例 3 体重約23gのICR系マウスの右鼠径部皮下に2
×106個のザルコーマ180腫瘍細胞を移植し、移植
後4,6,8日目に1日1回、3日間実施例1お
よび実施例4で得た画分SU−210,SU−220,
SU−230,SU−240を腫瘍内に投与した。移植後
35日目の腫瘍結節を摘出してその重量を測定し、
無投与対照群のそれと比較して腫瘍阻止率を算出
した。 なお試料は注射用蒸留水に懸濁もしくは溶解し
て投与した。各検体の腫瘍阻止率を第1表に示
す。
【表】 対照区腫瘍部平均
重量
実施例 4 直接細胞毒性の検討は、マウス由来S−180肉
腫細胞培養系(細胞数3×105)に各試料を加え
40時間後の殺細胞能を算出したがin vivoにおい
て抗腫瘍性を示した画分はいずれもin vitroにお
いてS−180肉腫細胞に対して0.1mg/mlの濃度で
も平均40%程度の弱い細胞増殖抑制効果を示した
にすぎなかつた。
【表】 実施例 5 画分SU−230 1gを注射用蒸留水(もしくは
生理食塩水)1000mlに溶解、濾過し、濾液を500
mlずつアンプルに分注、熔閉後常法により加熱滅
菌する。
【図面の簡単な説明】
第1図はSU−200の紫外線吸収スペクトル、第
2図はSU−200、第3図はSU−210、第4図は
SU−220、第5図はSU−230、第6図はSU−240
の各赤外線吸収スペクトル、第7図はSU−200を
DEAEセフアローズカラムに付したときの溶出パ
ターンを示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 棘皮動物の生殖巣以外の内蔵の水性溶媒抽出
    物で、次の共通物性(A)及び固有物性(B)を
    有するSU−200,SU−210,SU−220,SU−230
    及びSU−240から選ばれる抗腫瘍性物質。 (A) 共通物性 分子量(分子篩による) 10000以上 塩基性、酸性、中性の区別 弱酸性(PH5〜6) 物質の色 淡黄色 比旋光度 〔α〕20 D:0(C=0.1%,0.1N NaOH) 赤外線吸収スペクトル 3400〜3200cm-1,2960〜2920cm-1,1650cm-1
    付近および1540〜1520cm-1に特性吸収を有する (B) 固有物性 SU−200: 元素分析値 炭素:約51%、水素:約7%、窒素:約9% 蛋白質、糖含量 蛋白質:約64%、糖:約7% SU−210: 元素分析値 炭素:約51%、水素:約7%、窒素:約8% 蛋白質、糖含量 蛋白質:約66%、糖:約8% SU−220: 元素分析値 炭素:約38%、水素:約5%、窒素:約10% 蛋白質、糖含量 蛋白質:約64%、糖:約8% SU−230: 元素分析値 炭素:約44%、水素:約6%、窒素:約11% 蛋白質、糖含量 蛋白質:約80%、糖:約17% SU−240: 元素分析値 炭素:約43%、水素:約6%、窒素:約9% 蛋白質、糖含量 蛋白質:約72%、糖:約9% 2 棘皮動物の生殖巣以外の内蔵の微細化物を水
    性溶媒で抽出し、この抽出液を限外濾過、ゲル濾
    過、透析、有機溶媒沈澱、イオン交換樹脂処理、
    塩析、電気泳動からなる群から選ばれた一つ以上
    の処理に付して分子量10000以上の画分を採取す
    ることを特徴とする、次の共通物性(A)及び固
    有物性(B)を有するSU−200,SU−210,SU
    −220,SU−230及びSU−240から選ばれる抗腫
    瘍性物質の製造法。 (A) 共通物性 分子量(分子篩による) 10000以上 塩基性、酸性、中性の区別 弱酸性(PH5〜6) 物質の色 淡黄色 比旋光度 〔α〕20 D:0(C=0.1%,0.1N NaOH) 赤外線吸収スペクトル 3400〜3200cm-1,2960〜2920cm-1,1650cm-1
    付近および1540〜1520cm-1に特性吸収を有する (B) 固有物性 SU−200: 元素分析値 炭素:約51%、水素:約7%、窒素:約9% 蛋白質、糖含量 蛋白質:約64%、糖:約7% SU−210: 元素分析値 炭素:約51%、水素:約7%、窒素:約8% 蛋白質、糖含量 蛋白質:約66%、糖:約8% SU−220: 元素分析値 炭素:約38%、水素:約5%、窒素:約10% 蛋白質、糖含量 蛋白質:約64%、糖:約8% SU−230: 元素分析値 炭素:約44%、水素:約6%、窒素:約11% 蛋白質、糖含量 蛋白質:約80%、糖:約17% SU−240: 元素分析値 炭素:約43%、水素:約6%、窒素:約9% 蛋白質、糖含量 蛋白質:約72%、糖:約9%
JP1284258A 1989-10-31 1989-10-31 棘皮動物由来の抗腫瘍性物質並びにその製造法 Granted JPH02167299A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1284258A JPH02167299A (ja) 1989-10-31 1989-10-31 棘皮動物由来の抗腫瘍性物質並びにその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1284258A JPH02167299A (ja) 1989-10-31 1989-10-31 棘皮動物由来の抗腫瘍性物質並びにその製造法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57030242A Division JPS58148825A (ja) 1982-02-26 1982-02-26 棘皮動物由来の抗腫瘍性物質並びにその製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02167299A JPH02167299A (ja) 1990-06-27
JPH054398B2 true JPH054398B2 (ja) 1993-01-19

Family

ID=17676199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1284258A Granted JPH02167299A (ja) 1989-10-31 1989-10-31 棘皮動物由来の抗腫瘍性物質並びにその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02167299A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02167299A (ja) 1990-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE3227262C2 (ja)
US5902796A (en) Bioactive factors of aloe vera plants
NL8000291A (nl) Werkwijze voor het bereiden van interferon type ii, de therapeutische toepassing van interferon type ii en de farmaceutische preparaten op basis hiervan.
CH637831A5 (fr) Procede de preparation d'interferon et preparation le contenant.
DE3687097T2 (de) Therapeutisches mittel zur behandlung haematopoietischer krankheiten.
NO146818B (no) Fremgangsmaate for aa danne kanaler med hoey fluidumledningsevne i en formasjon rundt et borehull
DE2441454B2 (de) Antilenkämische proteinhaltige Fraktion und ihre Herstellung
CA1324084C (en) Method of extracting a physiological active substance from the husks of pine nuts and anti-contagion medicine made of said extract as principal raw material
JPH03503530A (ja) ヒト腫瘍治療薬およびその製造方法
DE3421789A1 (de) Arzneimittel aus dem thymus und verfahren zu dessen herstellung
JPH0378372B2 (ja)
US4861761A (en) Aloeferon isolation, manufacturing and its applications
JPH054398B2 (ja)
US4442087A (en) Interferon inducer, a process for producing the same and pharmaceutical composition containing the same
US4456597A (en) Interferon inducer, a process for producing the same and pharmaceutical composition containing the same
GB2042555A (en) Interferon inducers, methods for their preparation, pharmaceutical compositions containing them and their use as medicaments
JPH054399B2 (ja)
AT392003B (de) Verfahren zur herstellung eines insbesondere zur wundheilung oder zur behandlung in der geriatrie verwendbaren wirkstoffes aus saeugetierblut durch papainhydrolyse und ein einen solchen wirkstoff enthaltendes praeparat
JP2583183B2 (ja) 生理活性を有するグリコーゲンの製法及び生理活性
US5241091A (en) Method of extracting a physiological active substance from the husks of pine nuts and anti-contagion medicine made of said extract as principal raw material
JPS6058921A (ja) 抗腫瘍性物質及びその製造法
BE873594A (fr) Interferon et preparation le contenant
RU2033796C1 (ru) Пептидсодержащая фракция из селезенки млекопитающих, обладающая иммуностимулирующей активностью и способ ее получения
JPS6038371B2 (ja) 抗腫瘍性物質の製造法
EP0673652B1 (en) Biologically active agent having immunomodulating properties, method for its obtaining and pharmaceutical preparation based on it