JPH0542425Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0542425Y2
JPH0542425Y2 JP1988032281U JP3228188U JPH0542425Y2 JP H0542425 Y2 JPH0542425 Y2 JP H0542425Y2 JP 1988032281 U JP1988032281 U JP 1988032281U JP 3228188 U JP3228188 U JP 3228188U JP H0542425 Y2 JPH0542425 Y2 JP H0542425Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
back cover
locking member
interlocking
operating lever
lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988032281U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01136931U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1988032281U priority Critical patent/JPH0542425Y2/ja
Priority to US07/320,660 priority patent/US4887114A/en
Publication of JPH01136931U publication Critical patent/JPH01136931U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0542425Y2 publication Critical patent/JPH0542425Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/02Bodies
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B2217/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B2217/26Holders for containing light-sensitive material and adapted to be inserted within the camera
    • G03B2217/268Unloading the cartridge from the camera; Loading the cartridge into the camera

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「技術分野」 本考案は、カメラの裏蓋開閉装置の改良に関す
る。
「従来技術およびその問題点」 従来この種の裏蓋開閉装置は、不用意な開放を
防ぐために、スライド式の操作部材によつてロツ
ク解除するものが一般的である。ところが、この
ようなスライド操作式裏蓋開閉装置は、操作部材
を指の腹でスライドさせるために操作性が悪く、
またロツク解除するためのスライド量が小さいた
めに、不用意な操作の危険性が残つている。ま
た、この種の危険性を回避するため、スライド部
材のロツク装置が設けられているものもあり、構
造の複雑化を招いている。
「考案の目的」 本考案は、操作性が良好で、操作部材の多少の
動作では、裏蓋のロツクが解除されない裏蓋開閉
装置を得ることを目的とする。また、本考案は、
操作部材だけの操作で、パトローネを取出し可能
状態とすることのできる装置を得ることをも目的
とする。
「考案の概要」 本考案は、裏蓋をロツクする方向に付勢された
裏蓋ロツク部材と、カメラ本体の側部に、カメラ
の前後方向に向けて設けられた支軸に回動可能に
支持され、常時は該カメラ本体の側部に沿い外部
から回動操作可能な操作レバーと、カメラ本体の
フイルム室に向けてそのフオークを突出させる方
向に、上記裏蓋ロツク部材とは異なる付勢手段に
より付勢されたフイルム巻戻軸と、操作レバーと
裏蓋ロツク部材とを連動させる連動部材とを備
え、上記操作レバーは、カメラ本体に沿う状態か
ら拡開する方向へ回動するとき、この方向への一
定の予備回動角を経て連動部材と裏蓋ロツク部材
をともに移動させ、この裏蓋ロツク部材をロツク
解除位置へ移動させ、フイルム巻戻軸をパトロー
ネとの非係合方向に移動させることを特徴として
いる。
「考案の実施例」 以下、図示実施例について本考案を説明する。
第1図および第2図は、本考案の第一の実施例
を示すものである。カメラ本体11にはフイルム
室12が形成され、このフイルム室12の上部に
は、フイルム巻戻し軸13に固定され、圧縮ばね
15によつて下方に付勢されたフオーク14が配
設されている。このフオーク14には、フイルム
室12内に装填される図示しないパトローネが係
合する。
カメラ本体11の一方の側壁11aの外面に
は、この側壁11aに沿つて上下方向にスライド
可能なL字状の連動プレート16が配設されてい
る。連動プレート16は、上部の屈曲部16aが
U字切欠き16bによつて巻き戻し軸13に嵌め
られている。したがつて、連動プレート16を上
方スライドさせると、屈曲部16aが圧縮ばね1
5のばね力に抗してフイルム巻き戻し軸13を引
き抜き方向に動かし、パトローネに対するフオー
ク14の係合を解除する。連動プレート16の下
部外面にはラツク部17と裏蓋ロツク部材21を
押し上げる押し上げ凸部18が形成されている。
裏蓋ロツク部材21は、第5図に示すような裏
蓋30に対するロツクとその解除を行なうもの
で、裏蓋30の鍵ヘラ部33と係合可能なロツク
爪22および押し上げ凸部18と係合可能な連動
屈曲部23を備えている。この裏蓋ロツク部材2
1は、前飾カバー35の側部と連動プレート16
の間に配設され、自身に形成されたばね掛け孔2
4と前飾カバー35の下部内面に突出したばね掛
け突起36の間に掛け止めされた引張ばね25に
より、裏蓋30をロツクする方向に付勢されてい
る。
前飾カバー35の側部外面にはレバー収容凹部
37が形成されており、このレバー収容凹部37
の下部には操作用窓38が開設されている。
上記のレバー収容凹部37には、操作レバー4
0が回動可能に収容されている。操作レバー40
は、操作用窓38の中央部に回動軸41で枢着さ
れ、矢印で示す方向、すなわちレバー収容凹部3
7に対する拡開方向に回動可能である。操作レバ
ー40の枢着部には、連動プレート16のラツク
部17と噛み合うピニオン部42が形成されてい
る。したがつて、操作レバー40を拡開方向に回
動させると、相互に噛み合うピニオン部42とラ
ツク部17を介して連動プレート16が上方スラ
イドする。
また、レバー収容凹部37の連動プレート16
に対向する内面位置には弧状のストツパ39が突
設されている。このストツパ39は、押し上げ凸
部18と係合可能で、連動プレート16の僅かな
上方スライドでこの押し上げ凸部18と摩擦係合
し、操作レバー40を予備角拡開位置にして、圧
縮ばね15のばね力による連動プレート16の原
位置復帰を規制するものである。
上記構成の裏蓋開閉装置はしたがつて、まず、
操作レバー40の拡開方向に若干量回動させる
と、ピニオン部42がラツク部17に作用して、
連動プレート16を僅かに上方スライドさせ、そ
の押し上げ凸部18がストツパ39に摩擦しなが
ら乗り上げてこのストツパ39と係合し、連動屈
曲部23に当接する。したがつて、この状態で
は、操作レバー40が予備角拡開位置にくるが、
裏蓋ロツク部材21は裏蓋30に対するロツク状
態を保持しているので、不用意な操作によつて裏
蓋30が開放されてしまうことはない。また、こ
こで操作レバー40の操作力を解除しても、連動
プレート16は、押し上げ凸部18とストツパ3
9との係合によつて、その下方スライド復帰が規
制される。さらに操作レバー40を拡開方向に大
きく回動してその操作力を増加すると、連動プレ
ート16の上方スライドに連動して、押し上げ凸
部18が連動屈曲部23と係合して裏蓋ロツク部
材21を押し上げ、裏蓋ロツク部材21を引張ば
ね25のばね力に抗してロツク解除方向に移動さ
せ、同時に屈曲部16aが巻き戻し軸13を介し
てフオーク14を持ち上げて、パトローネに対す
るフオーク14の係合をも解除する。これで初め
てロツク爪22が裏蓋30の鍵ヘラ部33に対す
る係合を解除し、裏蓋30のカメラ本体11に対
するロツク状態が解除するとともに、フイルム室
12内にあるパトローネの取出しも容易となる。
操作レバー40に対する回動操作力を解除する
と、裏蓋ロツク部材21は、引張ばね25のばね
力によつて下方に動き、その連動屈曲部23が押
し上げ凸部18を押し下げて、連動プレート16
を下方スライドさせる。しかし、押し上げ凸部1
8はストツパ39と係合するので、連動プレート
16の下方スライドは規制される。このとき操作
レバー40は、逆回動してレバー収容凹部37に
対する予備角拡開位置まで戻つている。この状態
で裏蓋30を閉じ、その鍵ヘラ部33を22に係
合させる。これで裏蓋30は再びロツク状態とな
る。そして、操作レバー40をさらにレバー収容
凹部37の方向に押し付けて回動させると、スト
ツパ39に対する押し上げ凸部18の係合が解除
され、操作レバー40は元の位置に復帰する。
第3図および第4図は、本考案の第二の実施例
を示すものである。この実施例では、裏蓋ロツク
部材50が側壁11aの収容凹部51に配設され
ている。裏蓋ロツク部材50は、中央位置に裏蓋
30の鍵ヘラ部33と係合可能なロツク爪52、
上部に連動角孔53、下部に屈曲連動部54を備
えており、そのばね掛け孔55と収容凹部51か
ら突出したばね掛けピン56との間に掛け止めさ
れた引張ばね57によつて、ロツク方向に付勢さ
れている。また、フオーク14を持ち上げる連動
プレート60は、その屈曲上部60aがU字状切
欠き60bを介して巻き戻し軸13に嵌められ、
その下端の折り曲げ部61が連動角孔53に係合
可能に遊嵌されている。さらに裏蓋ロツク部材5
0をロツク解除方向に移動させる操作レバー70
は、回動軸41によつてレバー収容凹部37に対
する拡開方向に回動可能であり、連動屈曲部54
の下縁と当接可能な押し上げ爪71を備えてい
る。この操作レバー70は、回動軸41に装着さ
れたトーシヨンばね72によつて、レバー収容凹
部37に密着する方向に付勢されている。押し上
げ爪71と連動屈曲部54の間には、操作レバー
70を予備角拡開位置まで空回動させる遊びWが
設定されている。
上記構成の第二実施例によると、操作レバー7
0の予備角拡開位置まで回動させても、遊びWに
よつて、操作レバー70は空回動するだけであ
る。したがつて、操作レバー70を誤操作しても
直ちに裏蓋30が開放することはなく、この状態
で操作レバー70の操作力を解除すれば、トーシ
ヨンばね72のばね力で操作レバー70は元の位
置に回動復帰する。操作レバー70を大きく回動
させると、操作レバー70の空回動後、押し上げ
爪71が連動屈曲部54に当接してこれを押し上
げる。これで裏蓋ロツク部材50は、引張ばね5
7のばね力に抗して上方、すなわちロツク解除方
向に移動し、同時に連動角孔53が折り曲げ部6
1に係合した後、連動プレート60を押し上げ
る。これにより、裏蓋30の鍵ヘラ部33に対す
るロツク爪52の係合が解除されて裏蓋30が開
放し、同時に連動プレート60が巻き戻し軸13
を介してフオーク14を押し上げ、パトローネに
対する係合を解除して、パトローネの取出しを容
易にする。
操作レバー40の回動操作力を解除すると、裏
蓋ロツク部材50は引張ばね57のばね力によ
り、また、操作レバー70は72のばね力によ
り、それぞれ元の位置に復帰する。そして、裏蓋
30を閉じると、その鍵ヘラ部33がロツク爪5
2と係合してロツク状態となる。このとき操作レ
バー70は回動しない。
「考案の効果」 以上説明したように、本願考案の裏蓋開閉装置
によれば、操作レバーを、カメラ本体に沿う状態
から拡開する方向へ回動させることにより、裏蓋
の開放とともに、パトローネに対するフオークの
係合の解除も行なうことができる。しかも、操作
レバーの操作時に、該操作レバーを予備角拡開位
置を超えて回動させない限り、裏蓋のロツク解除
を行なうことはできないから、誤操作による裏蓋
開放の危険を減少させることができる。さらに、
操作レバーのカメラボデイの側部に沿うように戻
せば、裏蓋の閉塞に先立ち、パトローネに対しフ
オークを係合させることができ、この状態で裏蓋
を閉じれば、裏蓋をロツクする方向に付勢された
裏蓋ロツク部材に裏蓋を係合させ、これを確実に
ロツクすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本考案の第一の実施例を
示すもので、第1図はその分解斜視図、第2図は
その組み立て状態断面図、第3図および第4図は
本考案の第二の実施例を示すもので、第3図はそ
の分解斜視図、第4図はその組み立て状態断面
図、第5図は本考案装置を組み込んだカメラの後
方斜視図である。 11……カメラ本体、12……フイルム室、1
3……巻き戻し軸、14……フオーク、16……
連動プレート、17……ラツク部、18……押し
上げ凸部、21……裏蓋ロツク部材、22……ロ
ツク爪、23……連動屈曲部、25……引張ば
ね、30……裏蓋、33……鍵ヘラ部、35……
前飾カバー、37……レバー収容凹部、38……
操作用窓、39……ストツパ、40……操作レバ
ー40、41……回動軸、42……ピニオン部、
50……裏蓋ロツク部材、51……収容凹部、5
2……ロツク爪、53……連動角孔、54……連
動屈曲部、57……引張ばね、60……連動プレ
ート、61……折り曲げ部、70……操作レバ
ー、71……押し上げ爪71。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 裏蓋をロツクする方向に付勢された裏蓋ロツク
    部材と; カメラ本体の側部に、カメラの前後方向に向け
    て設けた支軸に回動可能に支持され、常時は該カ
    メラ本体の側部に沿い外部から回動操作可能な操
    作レバーと; カメラ本体のフイルム室に向けてそのフオーク
    を突出させる方向に、上記裏蓋ロツク部材とは異
    なる付勢手段により付勢されたフイルム巻戻軸
    と; 操作レバーと裏蓋ロツク部材とを連動させる連
    動部材とを備え、 上記操作レバーは、カメラ本体に沿う状態から
    拡開する方向へ回動するとき、この方向への一定
    の予備回動角を経て連動部材と裏蓋ロツク部材を
    ともに移動させ、この裏蓋ロツク部材をロツク解
    除位置へ移動させ、フイルム巻戻軸をパトローネ
    との非係合方向に移動させることを特徴とするカ
    メラの裏蓋開閉装置。
JP1988032281U 1988-03-11 1988-03-11 Expired - Lifetime JPH0542425Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988032281U JPH0542425Y2 (ja) 1988-03-11 1988-03-11
US07/320,660 US4887114A (en) 1988-03-11 1989-03-08 Back-cover release device for a camera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988032281U JPH0542425Y2 (ja) 1988-03-11 1988-03-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01136931U JPH01136931U (ja) 1989-09-19
JPH0542425Y2 true JPH0542425Y2 (ja) 1993-10-26

Family

ID=12354591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988032281U Expired - Lifetime JPH0542425Y2 (ja) 1988-03-11 1988-03-11

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4887114A (ja)
JP (1) JPH0542425Y2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2993108B2 (ja) * 1990-11-20 1999-12-20 ミノルタ株式会社 手巻きカメラ用巻戻し装置
JP2594824Y2 (ja) * 1992-10-28 1999-05-10 旭光学工業株式会社 カメラの後蓋開閉装置
JPH06258699A (ja) * 1993-03-05 1994-09-16 Minolta Camera Co Ltd カメラのカートリッジ室蓋ロック機構
US5305039A (en) * 1993-04-12 1994-04-19 Eastman Kodak Company Photographic camera with light seal/latch device for loading door
US5708900A (en) * 1993-06-18 1998-01-13 Olympus Optical Co., Ltd. Camera
JPH0792557A (ja) * 1993-09-21 1995-04-07 Olympus Optical Co Ltd カメラのパトローネ装填機構
JPH08184884A (ja) * 1994-12-28 1996-07-16 Asahi Optical Co Ltd カメラの裏蓋ロック装置
US5946518A (en) * 1997-08-06 1999-08-31 Sinpo Optical Co., Ltd. Locking mechanism for camera back
US5933672A (en) * 1998-03-02 1999-08-03 Sinpo Optical Co., Ltd. Locking mechanism for a film compartment door
US6317568B1 (en) 1999-08-10 2001-11-13 Eastman Kodak Company Camera with film winder retractable to facilitate film loading

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4218568Y1 (ja) * 1965-08-17 1967-10-27
JPS61221733A (ja) * 1986-02-20 1986-10-02 Fuji Photo Film Co Ltd 防水カメラの裏蓋ロツク装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3096699A (en) * 1962-01-22 1963-07-09 Eastman Kodak Co Camera locking device
JPS5973730U (ja) * 1982-11-06 1984-05-18 ミノルタ株式会社 デイスク状フイルムカ−トリツジ用カメラのカ−トリツジ収納室蓋ロツク開閉装置
JPH0637537A (ja) * 1992-07-13 1994-02-10 Hisamatsu Nakano 直線偏波アンテナ装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4218568Y1 (ja) * 1965-08-17 1967-10-27
JPS61221733A (ja) * 1986-02-20 1986-10-02 Fuji Photo Film Co Ltd 防水カメラの裏蓋ロツク装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01136931U (ja) 1989-09-19
US4887114A (en) 1989-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0542425Y2 (ja)
JP2793577B2 (ja) プリンタカバーのロック装置
JP2000291311A (ja) ドアストッパ
JPS5926060Y2 (ja) 扉開閉装置
JPS6212049Y2 (ja)
JPH0624531Y2 (ja) 平面ハンドルにおけるラツチロツク装置
JP2556053B2 (ja) カメラの錠止装置
JPH0781449B2 (ja) 施錠装置
JP2700219B2 (ja) スライド扉用ラッチ装置
JP2877394B2 (ja)
JPH11192837A (ja) ウィンドウロック装置
JPS6147946B2 (ja)
JP4097366B2 (ja) ロッカー用施錠装置
JPH09286449A (ja) 蓋体開閉装置
US5907729A (en) Camera having cover mechanism of film chamber
JP4559603B2 (ja) 自動車のトランクリッドロック装置
JPS642303Y2 (ja)
JPH0314885Y2 (ja)
JPH021715Y2 (ja)
JPS6035723Y2 (ja) 回転開閉式扉のロック機構
JPS645424Y2 (ja)
JPH035661Y2 (ja)
JPH08100557A (ja) ドアガード
JPH08303087A (ja) ラッチロック装置
JPH10154365A (ja) カセット・ドア・セーフティ開蓋機構