JPH0541792B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0541792B2
JPH0541792B2 JP60223847A JP22384785A JPH0541792B2 JP H0541792 B2 JPH0541792 B2 JP H0541792B2 JP 60223847 A JP60223847 A JP 60223847A JP 22384785 A JP22384785 A JP 22384785A JP H0541792 B2 JPH0541792 B2 JP H0541792B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting plate
sheet steel
steel member
hinge
hinge arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60223847A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6199714A (ja
Inventor
Retsuku Eeritsuhi
Rutsupurehitaa Herumuuto
Burisure Kurausu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Julius Blum GmbH
Original Assignee
Julius Blum GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Julius Blum GmbH filed Critical Julius Blum GmbH
Publication of JPS6199714A publication Critical patent/JPS6199714A/ja
Publication of JPH0541792B2 publication Critical patent/JPH0541792B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D7/00Hinges or pivots of special construction
    • E05D7/04Hinges adjustable relative to the wing or the frame
    • E05D7/0407Hinges adjustable relative to the wing or the frame the hinges having two or more pins and being specially adapted for cabinets or furniture
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D5/00Construction of single parts, e.g. the parts for attachment
    • E05D5/02Parts for attachment, e.g. flaps
    • E05D5/0276Parts for attachment, e.g. flaps for attachment to cabinets or furniture, the hinge having two or more pins
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/20Application of doors, windows, wings or fittings thereof for furniture, e.g. cabinets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Hinges (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、U形の断面形状をもち且つ自己弾性
を有するシート鋼部材によつて取付板上に相対位
置調節可能に保持されたヒンジアームを含むヒン
ジに関するものである。
〔従来の技術〕
通常のヒンジにおいて、ヒンジアームは締付け
スクリユによつて取付板(又は螺番受具)に締結
され、前記締付けスクリユは長方形の穴を通して
突出して家具部分の奥行き方向へのヒンジアーム
の調節を可能にされている。
最近は、取付板へのヒンジアームの締結をスナ
ツプ嵌めする方法が例えば、ドイツ国特許出願公
開第3026796号明細書および同第3039328号明細書
において提案されている。これらはヒンジアーム
と取付板とより成るものが示され、互いに固定さ
れる2つの部品が、お互いにヒンジアームを取付
板の案内部分内に挿入し、かつヒンジアームを縦
方向に移動することによつて互いにスナツプ式に
係合する。ヒンジアームを取付板に係留させる類
似の方法がドイツ国特許出願公開2460127号明細
書に開示されている。また、ドイツ国特許出願公
開第3241284号明細書ではヒンジアームは取付板
の横方向の直列の歯刻みを有する案内部分内に挿
入され、かつ偏心部材である操作ハンドルによつ
て取付板に締付けられるように構成されている。
取付板へのヒンジアームの上述の係留方法は、
家具部分が組立られるとき、ヒンジアームが極め
て速やかに固定できること、および取付作業には
工具を使用する必要が無いという利点を備えてい
る。しかし、上記の利点は、家具の扉がヒンジア
ームに取付けられるときは、扉はその取付け位置
に保持されねばならないので、あまり実用性があ
るとは言い難いものである。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら例えば、ヒンジアームを扉に取付
ける際には扉を一方の手で持ち、かつ取付けられ
るヒンジアームを他方の手で持つとき、もしヒン
ジアームが締付けねじを用いて扉に固定されるな
らば、ねじ回して締付けスクリユを緊結するに
は、しばしば別の人の手を借りねばならない問題
点があつた。
本発明の目的は、上記従来の問題点を解消し、
ヒンジアームの取付けおよび取外しが簡単であ
り、かつヒンジアームが取付板に取付けられた後
に、奥行き方向への調節ができるように弾性を持
つたスナツプ嵌め式固定手段を具備する簡単な構
造のヒンジを提供する点にある。
〔課題を解決するための手段及び作用〕
上記目的は本発明によれば、 U型の断面形状を有し、且つ自己弾性を有する
シート鋼部材によつて取付板上に相対位置調節可
能な手段によつて保持されたヒンジアームを含む
ヒンジにおいて、 前記シート鋼部材が、その全長の前方、後方の
2ケ所の部分において取付板の溝内にかみ合わさ
る締付部分を、その中央部分においてシート鋼部
材の両側部を内側に曲げて前記取付板に当接して
上方に向けて偏倚する拡張部材を、又その取付ら
れるべき取付板の扉に向く前端面に当接する折り
曲げ停止片部分を夫々有し、 前記シート鋼部材の内側にあつて、前記シート
鋼部材の締付部分の側板に添う部分を、前記添う
部分より前記締付部分の外側に突出する外向に折
り曲げられた部分を備えた前記シート鋼部材の内
側に添つて摺動可能なスライド部材を有すること
によつて、ヒンジアームを取付板面に対し垂直方
向に取付け、取外し可能に成した事を特徴とする
ヒンジ、によつて達成される。
更に、本発明の一つの実施態様によれば、前記
取付板が前記取付板の溝の上方に溝の方向に向つ
て末広がりの傾斜面を有することにより、締付部
分が取付板の溝にかみ合わせれるのが容易にでき
て好都合である。ヒンジアームが取付板に一度保
持されると、拡張部材により締付部分に均等な上
方への引つ張り荷重が働き、シート鋼部材全体を
均等に上方へ偏倚する事となり、このシート鋼部
材自体の弾性により遊びの無いシート鋼部材の下
端部と取付板の溝との係合が得られ、ヒンジアー
ムは取付板に確実に保持される事となる。
また本発明の他の実施態様としては、前記スラ
イド部材が前記拡張部材の長さ方向に沿つて穿設
された一対の横方向溝穴に夫々遊嵌する側方突出
部を有し、前記シート鋼部材の長さ方向に沿つた
スライド部材の摺動を案内させることによつて、
スライド部材の摺動を容易にして、かつヒンジア
ームの取付板よりの離脱及び取付板上の装着をよ
り確実容易に行うことが出来る。
また上記態様において、前記相対位置調整の可
能な手段としては、前記ヒンジアームに取付けら
れた奥行き調節用の偏心部材および扉接合部調節
用の調節スクリユにより、取付後のヒンジアーム
の位置調整を容易になし得る。
〔実施例〕
図面を参照して本発明の1実施例を以下に説明
する。
添付図面において、本発明とは直接関係のない
例えばヒンジケーシングおよびヒンジリンクの如
きヒンジの部品は図示および説明を省略した。
第1図から第4図までに示されるように、本発
明によるヒンジは、実質的に取付板6、ヒンジア
ーム1、シート鋼部材4の形に作られた保持部材
と、スライド部材5とより成る。シート鋼部材4
は、偏心部材3にびよう締めにされてヒンジアー
ム1に取付けられ、ヒンジアームと連結する。
その前方部分に、すなわちヒンジリングの側に
おいては、その端の部分においてヒンジアーム1
は接合部調節スクリユー2を有し、前記接合部調
節スクリユー2はヒンジアームの雌ねじに支持さ
れ、シート鋼部材4の溝穴13内に支持される。
シート鋼部材4を取付板より離脱する為に、ス
ライド部材5が設けられている。
第2図及び第4図から見られるように、スライ
ド部材5の部分はU断面を有している。
スライド部材5の脚部7はシート鋼部材4の締
付部分4a,4bの近くに配列され、隣り合つた
締付部分4a,4bに平行な部分7a,7aと外
側にまげられた7b,7bの部分を各々有してい
る。
第3図から見られるように、スライド部材5は
シート鋼部材4の横方向の溝穴8内に支持され、
ヒンジアーム1がはづれる時、スライド部材5は
左に転置される。即ち、図1の矢印Lの方向に移
される。足7の7bの部分は、締付部分4a,4
bを離すように押し、ヒンジアーム1はシート鋼
部材4によつて取付板6から離される。
〔発明の効果〕
本発明の特徴的構成によると、前記した締付部
分4a,4bはシート鋼部材4の前方部分および
後方部分に夫々対を成して形成される。また拡張
部材11は締付部分の各対間に配設されており、
この位置は弾性を有するシート鋼部材4の丁度中
央部分に達成される事となり、均等な上方への偏
倚力を前後の締付部分に印加する事となるので結
合力が強化され極めて好ましい。この事は下端縁
4cと溝10への嵌合を、ひいてはヒンジアーム
1の取付板6への保持を確実なものにする。
また、更に本発明の特徴的構成による、第2図
および第4図に示されているように、スライド部
材5が前記締付部分4a,4bの側方に突出する
外向きに折り曲げられた部分7b,7bを備えた
平行な部分7a,7aとから成る脚部7を該締付
部分の内側に夫々対応して備えている。このよう
な構成により、スライド部材5を後方に向かつ
て、即ち第1図に示された矢印「L」の方向に沿
つて摺動すると前記の側方に突出する外向き折り
曲げられた部分7b,7bは第4図から判るよう
に前後の各締付部分の対を夫々同時に外側に押し
開き、取付板6の両側面に穿設された横方向に伸
びる溝10と締付部分の下端縁4cとの係合を解
除し、同時に、拡張部材11がシート鋼部材4を
取付板6に対して上方に偏倚しているので、溝1
0と下端縁4cとは上下に食い違い、その結果整
合不能な状態となり、ヒンジアーム1と取付板6
とは最早完全に分離された状態となる。
他方、取付けに際しては上述したようにヒンジ
アームの中央部を取付板に対して押接し、溝10
に対し下端縁4cを係合可能なレベルに整合し、
次いでスライド部材5を前端方向へ押し込む事に
より前記した折り曲げられた部分7b,7bは締
付部分4a,4bから開放され、下端縁は溝に係
合し、依つてヒンジアーム1は取付板6に保持さ
れる。
スライド部材5のシート鋼部材4内での摺動を
円滑にするために、上記脚部7の互いに平行な部
分7a,7aを該締付部分の内側に夫々対応して
備えられている。さらに、ヒンジアーム1が取付
板6から分離された状態でこれら部材が分解され
るのを防止するために、スライド部材5は、拡張
部材11に穿設された一対の横方向溝孔8に対応
する側方突出部分5aを左右に備えており、この
横方向溝孔8に前記側方突出部5aが前後方向移
動可能に遊嵌しており、スライド部材の締付部分
に対する円滑な摺動を案内している。
上述した取付板6に対するヒンジアーム1の保
持方法は寧ろ特殊であり、より簡易且つ一般的な
方法として、スライド部材5を前方に押し込んだ
不作動状態にしたヒンジアーム1を締付部分4
a,4bが取付板6の溝10の上方位置になるよ
うにもちきたし、次いで取付板に向けて垂直方向
に押接して溝10の下端縁4cとをスナツプ嵌め
するという方法がある。この方法をより円滑に実
施するために、取付板6は締付部分の下端縁4c
と溝10との係合を容易にする為に、溝10の上
方において末広がりの傾斜面12を備えている事
が好ましく、締付部分4a,4bは弾性効果を発
揮するために実際にはやや下方に向けて絞られて
おり、そのためナツプ嵌めに際し下端縁4cが傾
斜面12に沿つて円滑に嵌合位置まで案内され
る。
以上述べたように、本発明によるヒンジはヒン
ジアームの外に簡単な数個の部材により構成され
るため、構造が極めて簡単であり、扉とヒンジア
ームの取付けに他人の手を煩わす事も無く、更に
扉の取付位置調節、特に奥行き方向の位置調節が
取付け後に極めて簡単に行え、また取付け位置の
再調節や扉の交換等、ヒンジアーム自体の取付板
からの取外しがスライド部材の引出し操作のみ
で、即ち螺子止め作業を必要とせずに行えるので
極めて容易であると言う効果を有している。
また、スナツプ嵌めに際しスライド部材を利用
すれば取付板に垂直な方向に大した力を加える必
要もなく一層取付けが簡単であるという効果も生
ずるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、取付け状態のヒンジアームと取付板
の縦断面図、第2図及び第3図は、夫々第1図
中、−および−における断面図、第4図
は、取付板に取付けられた状態のヒンジアームの
一部切欠き平面図である。 〔図中の符号〕、1……ヒンジアーム、2……
接合部調節スクリユ、3……偏心部材、4……シ
ート鋼部材、4a,4b……締付部分、4c……
下端縁、5……スライド部材、5a……側方突起
部分、6……取付板、6a……前端面、7……脚
部、7a……平行な部分、7b……外向きに折り
曲げられた部分、8……横方向溝穴、9……折り
曲げ停止部分、10……溝、11……拡張部材、
12……傾斜面、13……溝穴。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 U型の断面形状を有し、且つ自己弾性を有す
    るシート鋼部材4によつて取付板6上に相対位置
    調節可能な手段によつて保持されたヒンジアーム
    1を含むヒンジにおいて、 前記シート鋼部材が、その全長の前方、後方の
    2ケ所の部分において取付板の溝10内にかみ合
    わさる締付部分4a,4bを、その中央部分にお
    いてシート鋼部材の両側部を内側に曲げて前記取
    付板に当接して上方に向けて偏倚する拡張部材1
    1を、又その取付られるべき取付板の扉に向く前
    端面6aに当接する折り曲げ停止片部分9を夫々
    有し、 前記シート鋼部材の内側にあつて、前記シート
    鋼部材の締付部分の側板に添う部分7a,7a
    を、前記添う部分より前記締付部分4a,4bの
    外側に突出する外向に折り曲げられた部分7b,
    7bを備えた前記シート鋼部材の内側に添つて摺
    動可能なスライド部材5を有することによつて、
    ヒンジアームを取付板面に対し垂直方向に取付け
    取外し可能に成した事を特徴とするヒンジ。 2 前記取付板6が、前記取付板の溝10の上方
    に溝の方向に向つて末広がりの傾斜面を有するこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のヒン
    ジ。 3 前記スライド部材5が、前記拡張部材11に
    長さ方向に添つて穿設された一対の横方向溝穴8
    に夫々遊嵌する側方突出部5aを有し、前記シー
    ト鋼部材4の長さ方向に沿つたスライド部材の摺
    動を案内していることを特徴とする特許請求の範
    囲第1又は第2項記載のヒンジ。 4 前記相対位置調節の可能な手段が、前記ヒン
    ジアームの先端部分に取付けられた奥行き調節用
    の偏心部材3、および扉接合部調節用の調節スク
    リユ2によることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項から第3項までのいづれか1項に記載のヒン
    ジ。
JP60223847A 1984-10-19 1985-10-09 ヒンジ Granted JPS6199714A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT3340/84 1984-10-19
AT0334084A AT383643B (de) 1984-10-19 1984-10-19 Scharnier

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6199714A JPS6199714A (ja) 1986-05-17
JPH0541792B2 true JPH0541792B2 (ja) 1993-06-24

Family

ID=3549055

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60223847A Granted JPS6199714A (ja) 1984-10-19 1985-10-09 ヒンジ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4680830A (ja)
JP (1) JPS6199714A (ja)
AT (1) AT383643B (ja)
DE (1) DE3535963A1 (ja)
ES (1) ES289695Y (ja)
IT (1) IT1210141B (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4760623A (en) * 1986-03-20 1988-08-02 Kabushiki Kaisha Murakoshi Seiko Hinge
DE3627170C1 (de) * 1986-08-11 1988-03-24 Salice Arturo Spa Scharnierarm fuer ein Moebelscharnier o.dgl.,mit Grundplatte direkt oder indirekt verbindbar
DE3711064C2 (de) * 1987-04-02 1996-08-01 Grass Ag Möbelscharnier
AT391162B (de) * 1987-08-31 1990-08-27 Blum Gmbh Julius Scharnier
CA2047240A1 (en) * 1989-12-25 1991-06-26 Hiroaki Toyama Hinge
DE4016664C2 (de) * 1990-04-27 1993-11-11 Salice Arturo Spa Scharnier
DE4031305A1 (de) * 1990-10-04 1992-04-09 Lautenschlaeger Kg Karl Moebelscharnier
DE9109861U1 (ja) * 1991-06-26 1992-11-19 Grass Ag, Hoechst, Vorarlberg, At
DE9112453U1 (ja) * 1991-10-07 1992-03-05 Mepla-Werke Lautenschlaeger Gmbh & Co. Kg, 6107 Reinheim, De
AT405432B (de) * 1994-11-17 1999-08-25 Blum Gmbh Julius Rahmenscharnier
IT1282620B1 (it) * 1996-02-14 1998-03-31 Franco Ferrari Dispositivo di regolazione a camma per elementi di ferramenta per mobili ed elementi di ferramenta con esso
AT1787U1 (de) * 1996-08-21 1997-11-25 Blum Gmbh Julius Scharnier für möbel
DE10054238B4 (de) * 2000-11-02 2005-07-21 Grass Gmbh Möbelscharnier
EP1288415A1 (de) * 2001-08-31 2003-03-05 Grass GmbH Möbelscharnier
DE10210017C1 (de) * 2002-03-07 2003-07-31 Grass Gmbh Hoechst Möbelscharnier mit Verstelleinrichtung
DE202007014368U1 (de) * 2007-10-12 2009-02-19 Hettich-Oni Gmbh & Co. Kg Scharnier
DE102010037964B3 (de) * 2010-10-05 2012-03-22 ITM Isotopen Technologien München AG 68Ga-Generator

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT337566B (de) * 1973-12-31 1977-07-11 Blum Gmbh Langen- und hoheneinstellbares scharnier
DE2460127C3 (de) * 1974-12-19 1981-11-05 Karl Lautenschläger KG, Möbelbeschlagfabrik, 6107 Reinheim Möbelscharnier
AT366464B (de) * 1976-09-02 1982-04-13 Grass Alfred Metallwaren Einstellbarer scharnierarm eines tuer- oder moebelscharniers
JPS5638134Y2 (ja) * 1977-01-31 1981-09-07
DE2720096A1 (de) * 1977-05-05 1978-11-16 Heinze Fa R Moebelscharnier
DE3161939D1 (en) * 1980-07-15 1984-02-23 Salice Arturo Spa Hinge arm with mounting plate
DE3039328C2 (de) * 1980-10-17 1986-02-27 Arturo Salice S.P.A., Novedrate, Como Scharnier mit einem Scharnierarm und einer Befestigungsplatte
DE3026796C2 (de) * 1980-07-15 1985-04-04 Arturo Salice S.P.A., Novedrate, Como Scharnier mit einem Scharnierarm und einer Befestigungsplatte
FR2521628B1 (fr) * 1982-02-16 1986-09-19 Bisagra Tecnica Ind Moyens perfectionnes de reglage et de fixation d'une charniere
DE3235402A1 (de) * 1982-09-24 1984-03-29 Alfred Grass GmbH Metallwarenfabrik, 6973 Höchst, Vorarlberg Tuerscharnier
DE3241284A1 (de) * 1982-11-09 1984-05-10 Paul Hettich & Co, 4983 Kirchlengern Moebelscharnier

Also Published As

Publication number Publication date
AT383643B (de) 1987-07-27
IT8504852A0 (it) 1985-10-10
ES289695U (es) 1986-03-16
DE3535963C2 (ja) 1989-12-07
ATA334084A (de) 1986-12-15
US4680830A (en) 1987-07-21
JPS6199714A (ja) 1986-05-17
ES289695Y (es) 1986-10-01
DE3535963A1 (de) 1986-06-26
IT1210141B (it) 1989-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4800622A (en) Furniture hinge including hinge arm releasably connected to a mounting plate
US4691408A (en) Furniture hinge having a resilient catch and spacer mechanism
JPH0541792B2 (ja)
US4685751A (en) Outwardly pullable drawer or sliding tray for furniture
US5603142A (en) Frame hinge
US5022116A (en) Hinge bracket assembly
JP2009543586A (ja) 引き出し係合装置
US4278309A (en) Alignment bracket for drawer-guide systems
US5975483A (en) Clamp with clamping jaws and a carrier connecting them
US4800621A (en) Hinge
US4520608A (en) Structural assembly for shower partition or the like
CA2041971C (en) Hinge with spring coupling member
US4068349A (en) Hinge
WO2007109839A1 (en) A panel attachment clip
JPH0575876B2 (ja)
US4742658A (en) Frame structure
JPH0254727B2 (ja)
JP3357867B2 (ja) ヒンジ
EP1114935A3 (de) Knotenverbinder zum Befestigen einer Montageschiene auf Stoss an einer anderen Montageschiene
JPH0579786B2 (ja)
US5265953A (en) Drawer
JPH10132144A (ja) 棒状部材への固定機構およびそれを使用した配管支持具
KR930011638B1 (ko) 힌지
KR830000316Y1 (ko) 창문용 크레센트 받이
JP3839931B2 (ja) 建築用外装化粧板材の取付構造および取付装置