JPH0541252Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0541252Y2
JPH0541252Y2 JP1987091069U JP9106987U JPH0541252Y2 JP H0541252 Y2 JPH0541252 Y2 JP H0541252Y2 JP 1987091069 U JP1987091069 U JP 1987091069U JP 9106987 U JP9106987 U JP 9106987U JP H0541252 Y2 JPH0541252 Y2 JP H0541252Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
starting
storage chamber
passage
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987091069U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63200653U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987091069U priority Critical patent/JPH0541252Y2/ja
Publication of JPS63200653U publication Critical patent/JPS63200653U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0541252Y2 publication Critical patent/JPH0541252Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Means For Warming Up And Starting Carburetors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本考案はエンジンの始動用燃料供給装置に関す
る。
<従来の技術> 一般に内燃機関は、始動時の外気温度が低かつ
たり、エンジンの暖機が十分でない状況下におい
て、エンジンへ送り込まれる混合気の濃度を高く
することが望まれ、これに対処すべく従来は気化
器にチヨークバルブまたはスタータ等の始動装置
を設け、始動に際しこれらを操作することにより
始動用混合気を生成しエンジンへ供給するように
していた。
<従来技術の問題点> ところが、上記始動装置では外気温やエンジン
の暖機状態に対応してその濃度および混合気量を
適正に調整する必要があり、この調整は運転者に
より行なつていたが、これらチヨークバルブまた
はスタータの開度を正確に手動操作で決めること
は非常に困難である上に、始動後は運転者がエン
ジンの運転状態を感じ取つて前記チヨークバルブ
またはスターターを操作しなければならないの
で、エンジン始動操作が煩雑になり始動に相当の
熟練を要するばかりでなく、始動後に前記始動装
置を戻し忘れることがしばしばあり、これがため
混合気が過濃になつてエンジンストツプを起こ
し、始動のやり直しを行なう場合が多い等の不都
合がある。
<目的> 本考案は、上記のように煩雑な始動操作を必要
とせず、外気温やエンジンの暖機状態に対応して
適正な量および濃度の始動用混合気がエンジンに
供給できるエンジンの始動用燃料供給装置を提供
することを目的とする。
<考案の構成> 上記目的を達成するためになされた本考案の構
成は、気化器より上位置に燃料タンクを配置し、
重力落下により気化器に燃料を供給するエンジン
において、燃料タンクの燃料を気化器に導く燃料
通路の途中に始動燃料保留室を接続すると共に、
該始動燃料保留室と燃料通路の連通路上に開閉弁
を設け、前記燃料保留室の上部には、該保留室か
ら流出する方向へ流れる燃料のみを許容するチエ
ツク弁を介して気化器の絞り弁下流の吸気路に接
続する始動用混合記通路を開口し、一方燃料保留
室には上端を該保留室の所定の位置に開口すると
ともに、側面にブリード孔を設けたパイプを配置
し、このパイプの他端に始動用空気通路を接続
し、さらに前記燃料保留室の側面には該燃料保留
室内の燃料量を視認するための透明窓を設けたこ
とを特徴とする。
<作用> エンジンの始動に際し、開閉弁を開くと燃料通
路より始動燃料保留室内へ燃料が流入し、該室内
へ燃料が貯溜される。
そこでエンジンの始動を行なえば、エンジンの
吸気負圧が前記始動用混合気通路を経て始動燃料
保留室に作用し、該保留室内の燃料に前記始動用
空気通路から流入する空気が混入し、泡状燃料と
なり吸気路に吸い出され、そこを流れる空気とと
もに始動用の濃混合気を生成してエンジンに吸入
される。
エンジンの始動後は、前記保留室内の燃料が次
第に低減していき、やがて前記パイプの上端が油
面上に露出すると、ここから供給される空気量が
増大し、混合気濃度が低減する。その結果暖機運
転が円滑に行われる。
<実施例> 以下本考案の実施例を図に基づいて説明する。
1は気化器、2は気化器本体3に形成される吸気
路であり、この吸気路2は図示しないエンジンの
吸気口へ連通されている。4は吸気路2の実効口
径を可変とする絞り弁、5は燃料室、6は燃料室
5から吸気路2へ臨む燃料ノズル、7は気化器1
より高位置に備えられる燃料タンク、8は燃料タ
ンク7の燃料を気化器の燃料室5へ導入燃料通
路、9は燃料室5内に設けられ前記燃料通路8を
開閉する燃料弁である。
前記燃料通路8の途中には本考案に係る始動用
燃料供給装置10が設けられている。以下この始
動用燃料供給装置10を具体的に説明すると、1
1は始動燃料保留室であり、この始動燃料保留室
11は連通路12により前記燃料通路8の途中に
接続されている。前記始動燃料保留室11の上部
には絞り弁4下流の吸気路3へ接続する始動用混
合気通路14が開口し、この混合気通路14の途
中には吸気負圧の脈動による燃料の逆流を防止す
るための逆止弁16が配設されている。前記連通
路12の途中には常閉型の開閉弁17が配設さ
れ、始動前に該開閉弁17を開くことにより前記
始動燃料保留室11へ燃料を導入するようになつ
ている。また前記始動燃料保留室11の側面には
気化器外側より該保留室11内の燃料保留量を視
認するための透明窓18が設けられている。
また、前記始動用燃料保留室11には所定の高
さのパイプ22が起立して配置され、このパイプ
22には始動用空気通路15が接続されている。
従つて前記保留室11内の燃料がパイプ22の上
端開口より上位にある時には空気の流入が少なく
なり多量の燃料が供給され濃混合気が生成され
る。一方油面が低下しパイプ22の上端開口が露
出した時には該パイプ22から多量の空気が導入
され、始動用混合気を薄くすることができる。
また、前記パイプ22の側面には一個または複
数の小孔23が設けられ、前記保留室11内の燃
料量がパイプ22上端より下がつた場合にこの小
孔23より前記燃料中に空気が流入され、該燃料
を泡立たせ泡状燃料が生成される。
以上のように構成した実施例の作用を説明す
る。エンジンの始動に際して、開閉弁17を開け
ば始動燃料保留室11内へ燃料が導入され保留さ
れる。またこの時透明窓28より燃料の保留量を
視認することにより外気温およびエンジン温度に
対応してその量を調整する。
そして、そこでエンジンの始動を行なえば、エ
ンジンの吸気負圧が前記始動用混合気通路14を
介して始動燃料保留室11に作用し、該保留室1
1内の燃料に前記始動用空気通路15から流入す
る空気を混入して泡状燃料となして吸気路に吸い
出し、そこを流れる空気とともに始動用の濃混合
気を生成してエンジンに吸入される。
エンジンの始動後は、前記始動燃料保留室11
内の燃料が順次前記空気通路15から流入される
空気とともに泡状燃料を形成し前記吸気路3に吸
入される。この暖機運転の進行に伴い前記保留室
11内の燃料量は次第に低減していき、やがて前
記パイプ22の上端が油面上に露出すると、ここ
から供給される空気量が増大するため、混合気濃
度が低減し暖機運転が円滑におこなわれる。
前記始動燃料保留室11内の燃料が完全に消費
されると、前記混合気通路14からは始動用空気
通路15から流入した空気のみが噴出し、この空
気が低速用空気として常時エンジンに供給され
る。
第2図に示す例では、前記始動燃料保留室11
の透明窓19または該透明窓19の側部に外気温
およびエンジン状態に応じた適正な燃料量を表示
する目盛り21が符されており、このように始動
燃料量の表示を行なうことによつて適正濃度の始
動用混合気を生成することができ、エンジンの始
動を確実に行なうことができる。
<考案の効果> 以上詳述したように本考案によれば、エンジン
の始動に先立ち始動用燃料供給装置へ外気温およ
びエンジンの暖機状態に応じた量の始動用燃料を
保留し、この始動用燃料をエンジンの始動および
これに引き続く暖機運転時に供給するようにした
ので、従来気化器に採用されていたチヨークバル
ブまたはスタータ等のようにエンジンの始動から
暖機運転に至る間に煩わしい操作を一切省略で
き、エンジンの始動を容易にすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案始動用燃料供給装置を示す説明
図、第2図は本考案始動用燃料供給装置の他の実
施例の要部を示す断面図である。 1……気化器、2……吸気路、7……燃料タン
ク、8……燃料通路、11……始動燃料保留室、
14……始動用混合気通路、15……始動用空気
通路、17……開閉弁、18……透明窓、22…
…パイプ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 気化器より上位置に燃料タンクを配置し、重力
    落下により気化器に燃料を供給するエンジンにお
    いて、燃料タンクの燃料を気化器に導く燃料通路
    の途中に始動燃料保留室を接続すると共に、該始
    動燃料保留室と燃料通路の連通路上に開閉弁を設
    け、前記燃料保留室の上部には、該保留室から流
    出する方向へ流れる燃料のみを許容するチエツク
    弁を介して気化器の絞り弁下流の吸気路に接続す
    る始動用混合記通路を開口し、一方燃料保留室に
    は上端を該保留室の所定の位置に開口するととも
    に、側面にブリード孔を設けたパイプを配置し、
    このパイプの他端に始動用空気通路を接続し、さ
    らに前記燃料保留室の側面には該燃料保留室内の
    燃料量を視認するための透明窓を設けたことを特
    徴とするエンジンの始動用燃料供給装置。
JP1987091069U 1987-06-13 1987-06-13 Expired - Lifetime JPH0541252Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987091069U JPH0541252Y2 (ja) 1987-06-13 1987-06-13

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987091069U JPH0541252Y2 (ja) 1987-06-13 1987-06-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63200653U JPS63200653U (ja) 1988-12-23
JPH0541252Y2 true JPH0541252Y2 (ja) 1993-10-19

Family

ID=30951514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987091069U Expired - Lifetime JPH0541252Y2 (ja) 1987-06-13 1987-06-13

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0541252Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5954758A (ja) * 1982-09-24 1984-03-29 Shinagawa Diecast Kogyo Kk 気化器の始動燃料供給装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59105047U (ja) * 1982-12-29 1984-07-14 株式会社ウオルブロ−フア−イ−スト 内燃機関のための補助燃料供給機構

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5954758A (ja) * 1982-09-24 1984-03-29 Shinagawa Diecast Kogyo Kk 気化器の始動燃料供給装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63200653U (ja) 1988-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10110652A (ja) 膜式気化器の始動燃料供給装置
JPS59138761A (ja) 2種の燃料の供給装置
US3872851A (en) Fuel supply device for an internal combustion engine
JPH0541252Y2 (ja)
EP0262491A2 (en) Choke valve mechanism for carburetor
US4769185A (en) Diaphragm carburetor for internal combustion engine
JPH0346210Y2 (ja)
JP3921566B2 (ja) 気化器の始動装置
US1394921A (en) Priming device
JP4452940B2 (ja) 気化器の始動装置
JPH0410370Y2 (ja)
JPH09112347A (ja) 可変ベンチュリ型気化器のスタータ装置
JPH0614045Y2 (ja) 気化器のスロ−系燃料供給装置
JPS6021483Y2 (ja) 気化器の始動装置
JPS6133244Y2 (ja)
US2156129A (en) Carburetor
JPH0746762Y2 (ja) エンジンの始動用燃料供給装置
JPS622282Y2 (ja)
JPH06272621A (ja) 気化器のスターター装置
JPH0341083Y2 (ja)
JP2552055Y2 (ja) 気化器の始動装置
JPS6341549Y2 (ja)
JPS6136761Y2 (ja)
JP2528918Y2 (ja) 燃料循環式気化器
JPS6147299B2 (ja)