JPH0541199Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0541199Y2
JPH0541199Y2 JP12613687U JP12613687U JPH0541199Y2 JP H0541199 Y2 JPH0541199 Y2 JP H0541199Y2 JP 12613687 U JP12613687 U JP 12613687U JP 12613687 U JP12613687 U JP 12613687U JP H0541199 Y2 JPH0541199 Y2 JP H0541199Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
double
winding shaft
roll blind
sash
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP12613687U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6431893U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12613687U priority Critical patent/JPH0541199Y2/ja
Publication of JPS6431893U publication Critical patent/JPS6431893U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0541199Y2 publication Critical patent/JPH0541199Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Blinds (AREA)
  • Wing Frames And Configurations (AREA)
  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 考案の目的 (産業上の利用分野) この考案は二重ガラスサツシに取着するロール
ブラインドに関するものである。
(従来の技術) 従来、ロールブラインドは窓の上枠等に回転可
能に支持された巻取軸から布等で形成されたスク
リーンが昇降可能に吊下支持され、室内への採光
量を適宜に調節したり、スクリーンを引き下ろし
て室内のプライバシーを確保するものである。ま
た、近年二重ガラスサツシにロールブラインドを
内蔵することにより上記作用に加えて風等による
スクリーンの揺動あるいは同スクリーンの汚れを
抑制する構造としたものも実用化されている。
(考案が解決しようとする問題点) ところが、上記のような二重ガラスサツシに内
蔵されたロールブラインドではスクリーンを巻取
るための巻取軸及びその巻取軸を回転駆動するた
めの昇降装置をサツシの上框内に収納する必要が
ある。従つて、その収納スペースを確保するため
に上框が大型化して近年のサツシの薄型化に相反
するという問題点があつた。
考案の構成 (問題点を解決するための手段) この考案は上記問題点を解決するために、二重
ガラスサツシ2の上框5の前面にロールブライン
ド8の巻取軸10を支持し、その上框5下方に二
重ガラス3,4の内外を連通する開口部7を設
け、その開口部7からスクリーン11を二重ガラ
ス3,4の間に垂下させて昇降操作可能とした構
成としている。
(作用) 上記手段により、ロールブラインド8のスクリ
ーン11には二重ガラスサツシ2の外部に位置す
る巻取軸10から開口部7を経て二重ガラス3,
4間に導かれ、その二重ガラス3,4間で昇降さ
れる。
(実施例) 以下、この考案を具体化した一実施例を図面に
従つて説明すると、窓枠1に対し嵌め殺しに固定
される二重ガラスサツシ2は外側ガラス3と内側
ガラス4との間に所定の空間が形成されている。
内側ガラス4はその上縁がサツシ2の上框5より
やや下方に位置する支持框6に支持され、その支
持框6と上框5との間に開口部7が形成されてい
る。
前記上框5にはロールブラインド8が取着され
ている。すなわち、上框5には下方を開口した取
付ケース9が固定され、その取付ケース9内には
巻取軸10両端が回転可能に支持され、その巻取
軸10からスクリーン11が吊下支持されてい
る。従つて、巻取軸10は視界から遮られて室内
の美観を損ねないようになつている。そのスクリ
ーン11は開口部7から外側ガラス3と内側ガラ
ス4との間に垂下され、下側にはウエイトバー1
2が吊下支持されている。
巻取軸10の一側には無端状の操作コード13
が掛装され、その操作コード13を操作すること
により巻取軸10を回転させてスクリーン11を
昇降可能となつている。
さて、上記のように構成されたロールブライン
ドは操作コード13を操作することによりスクリ
ーン11を両ガラス3,4間で昇降することがで
きるので、スクリーン11の揺動や汚れを防止す
ることができる。そして、両ガラス3,4間の空
間はその上部で開口部7により室内側へ連通され
ているので強い陽射しによつても特に高温となる
こともなく、従つてスクリーン11の変色あるい
は色褪せ等を抑制することができる。さらに、こ
のロールブラインドでは取付ケース9及び巻取軸
10をサツシ2の上框5外部に取着しているので
同上框5を大型化する必要もないので薄型のサツ
シに取付けることも容易である。
なお、前記実施例では二重ガラスサツシ2は窓
枠に固定する構造であるが、この考案は回転軸で
垂直方向あるいは水平方向に回動可能とした回転
サツシや内側ガラスを蝶番で回動開始可能とした
二重ガラスサツシに応用することもできる。
考案の効果 以上詳述したように、この考案は二重ガラスサ
ツシ2の上框5を大型化することなくロールブラ
インド8を二重ガラスサツシ2に取付けてそのス
クリーン11を二重ガラス3,4間で昇降させる
ことができる優れた効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案を具体化した二重ガラスサツ
シの正面図、第2図はその縦断面図である。 二重ガラスサツシ……2、外側ガラス……3、
内側ガラス……4、上框……5、開口部……7、
ロールブラインド……8、巻取軸……10、スク
リーン……11。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 二重ガラスサツシ2の上框5前面にロールブラ
    インド8の巻取軸10を支持し、その上框5下方
    に二重ガラス3,4の内外を連通する開口部7を
    設け、その開口部7からスクリーン11を二重ガ
    ラス3,4の間に垂下させて昇降操作可能とした
    ことを特徴とするロールブラインドを備えた二重
    ガラスサツシ。
JP12613687U 1987-08-19 1987-08-19 Expired - Lifetime JPH0541199Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12613687U JPH0541199Y2 (ja) 1987-08-19 1987-08-19

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12613687U JPH0541199Y2 (ja) 1987-08-19 1987-08-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6431893U JPS6431893U (ja) 1989-02-28
JPH0541199Y2 true JPH0541199Y2 (ja) 1993-10-19

Family

ID=31377376

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12613687U Expired - Lifetime JPH0541199Y2 (ja) 1987-08-19 1987-08-19

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0541199Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6431893U (ja) 1989-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4359079A (en) Window insulation system
JPH0541199Y2 (ja)
CN212054323U (zh) 带有隐藏式纱网的断桥铝门窗
JPH031987Y2 (ja)
JPH0671885U (ja) ブラインド組み付け障子
JPH0740636Y2 (ja) ロ−ルブラインドを内蔵した二重ガラスサッシ
JPH0616127Y2 (ja) ロ−ルブラインドを内蔵した二重ガラスサッシ
CN211008376U (zh) 外拉手和拉绳式内置百叶中空玻璃
JPS623520Y2 (ja)
JPH0140945Y2 (ja)
JPS6361468B2 (ja)
JPH0616100Y2 (ja) ブラインドを内蔵した引戸
JPH0616133Y2 (ja) ロ−ルブラインドの昇降ハンドル
JPH0450795Y2 (ja)
JPH075198Y2 (ja) ロールブラインドのボトムバー
JPH0520872Y2 (ja)
KR200323752Y1 (ko) 차양장치
JP2534748Y2 (ja) 出 窓
JPH026231Y2 (ja)
JPH048229Y2 (ja)
JPS63308146A (ja) 折たたみ鎧戸
JPH0628623Y2 (ja) ブラインド内蔵二重引き違いサツシのガラス枠開閉構造
JPH0211587Y2 (ja)
JPH0439999Y2 (ja)
KR200268298Y1 (ko) 자동차 문 방충망