JPH0540373A - 画像形成装置のユニツト交換検知手段 - Google Patents

画像形成装置のユニツト交換検知手段

Info

Publication number
JPH0540373A
JPH0540373A JP3196788A JP19678891A JPH0540373A JP H0540373 A JPH0540373 A JP H0540373A JP 3196788 A JP3196788 A JP 3196788A JP 19678891 A JP19678891 A JP 19678891A JP H0540373 A JPH0540373 A JP H0540373A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuse
unit
blowing
voltage
connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3196788A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3154519B2 (ja
Inventor
Yasufumi Nakazato
保史 中里
Kazuya Iwasaki
一也 岩崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP19678891A priority Critical patent/JP3154519B2/ja
Publication of JPH0540373A publication Critical patent/JPH0540373A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3154519B2 publication Critical patent/JP3154519B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明者の既に提案せるユニット交換機構を具
備する画像形成装置の問題点をなくし、確実なユニット
交換を保証する。 【構成】新たに装着したユニットの内蔵するヒューズの
溶断に必要な最長時間以上経過しても溶断したことを検
知しないとき、またはヒューズの溶断に必要な最短時間
以上経過せずに溶断したことを検知したとき、溶断電流
の駆動を中止し交換検知処理を行わないユニット交換検
知手段である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば帯電装置、定着
装置、現像装置等の定期的に交換されるユニットと、こ
のユニットが装着され使用された量をカウントするカウ
ンタとを備えた画像形成装置のユニット交換検知手段に
関する。
【0002】
【従来の技術】複写機、レーザプリンタ等の画像形成装
置においては、帯電装置、転写装置、分離チャージャ等
の各ユニットのメンテナンス用交換部品の交換時期は、
本体装置内のメンテナンスカウンタにより計測され、交
換時期になると、これをオペレーションパネル上に表示
したり、機械動作を停止させるなどにより、ユーザに交
換を促していた。そして、ユーザ又はサービスマンが交
換部品を交換すると、主に手動入力により、交換が行わ
れたことを機械本体に知らせて、メンテナンスカウンタ
をクリアしていた。
【0003】しかしこのような方法では、ユーザーは通
常使わないメンテナンスカウンタのクリア方法を覚えて
おくか、又はその度毎にマニュアルにより確認しなけれ
ばならず、更には操作ミスにより多大な時間を費やした
り、正常にクリアできない等の不具合があった。
【0004】このため、交換が行われたことを自動的に
検知する装置が既に提案されている。しかし、これらの
提案による装置は構成の複雑、コスト高、信頼性と操作
性の低いことなどの問題がある。
【0005】本発明者は、これらの問題を解決する装置
を、まだ公知ではないが既に提案した(特願平2−25
3400)。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明者の前記提案に
よる装置は、定期的に交換されるユニットを画像形成装
置の本体に装着するだけで、カウンタが初期化されると
共に、装着状態も検知されるので、安価且つ信頼性の高
い手段により保守作業の簡略化と不完全な作業の未然防
止を図ることができる特長を有する。
【0007】しかしながら、前記装置はヒューズの溶断
状態のみで新旧を区別していたので、例えばヒューズ部
分がショートしたり、あるいはヒューズとして単なるジ
ャンパー線または異なる容量のヒューズが不正に取り付
けられた場合、前記提案の装置による交換検知は正しく
機能しなくなる。
【0008】本発明は、この問題を解決することを課題
とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】前記の課題は、本発明者
による前記提案の画像形成装置において、ヒューズの溶
断に必要な最長時間以上経過しても溶断したことを検知
しないとき、溶断電流の駆動を中止し交換検知処理を行
わないようにするユニット交換検知手段を設けることに
より解決される。
【0010】さらに、本発明者は、前記の課題を解決す
るために、ヒューズの溶断に必要な最短時間以上経過せ
ずに溶断したことを検知したとき、溶断電流の駆動を中
止し交換検知処理を行わないようにするユニット交換検
知手段を設けることを提案する。
【0011】
【作用】本発明による画像形成装置において、交換され
るユニットは、本体に装着される前にはヒューズを備え
ていてこれが溶断されていないので、本体に装着される
と、電圧検出手段は導通時の電圧を検出し、判断手段よ
りこのことが判断されると、カウンタが初期化される。
従って、機器が交換され本体に装着されれば、ユーザー
が特別の操作をすることなくカウンタがリセットされ
る。ヒューズとして不正なものが取り付けられていると
き、その溶断時間が異なるので、この溶断時間によりヒ
ューズの正否を判別し、溶断時間が正常値でない場合、
溶断電流の駆動を中止し、交換検知処理を行わない。
【0012】
【実施例】図1は、本発明を適用した画像形成装置の一
例であるレーザプリンタの概略構造を示す。
【0013】図1において、プリンタ本体100内に回
転可能に設けた感光体ドラム1の周面には、矢印で示す
その回転方向の順に、帯電チャージャ2、現像ユニット
3、転写チャージャ4、クリーニングユニット5が配置
されている。帯電チャージャ2と現像ユニット3との間
の書込み位置6で、感光体ドラム1に書込み光線が入射
して感光体ドラム1上を露光するように、書込み光学ユ
ニット7が設けられている。
【0014】帯電チャージャ2と書込み光学ユニット7
により感光体ドラム1上に形成された静電潜像は、現像
ユニット3により現像されてトナー像として形成され
る。
【0015】一方転写紙は、給紙トレー8a、8b、8
cの何れか1つより給紙ローラ9a、9b、9cの何れ
かにより一枚ずつ送り出され、レジストローラ対10に
より、感光体ドラム1上に形成されたトナー像と位置が
整合するようにタイミングを合わせて転写部に給送さ
れ、転写チャージャ4により感光体ドラム1上のトナー
像が転写紙に転写される。転写後の転写紙は、感光体ド
ラム1から分離され、定着装置11まで搬送され、その
上のトナー像が加熱定着されて画像が完成し、排紙ロー
ラ12から排紙ローラ13もしくは14を経て直接に、
又は排紙ローラ12から両面装置15を経由して裏面に
トナー像を形成した後、再び排紙ローラ12と排紙ロー
ラ13もしくは14を経て、排紙トレイ16もしくは1
7上に排出されスタックされる。
【0016】転写後感光体ドラム1は、その上に残留し
たトナーをクリーニングユニット5によりクリーニング
され、次の作像プロセスに備えられる。
【0017】以上のような画像形成装置において、例え
ば感光体ドラム1、帯電チャージャ2、現像ユニット
3、転写チャージャ4,クリーニングユニット5等は、
単体として又はユニット化されることにより、定期的に
交換される可能性のある機器である。前記の帯電チャー
ジャ2は、ワイヤの劣化が進むので、ユーザにより確実
に定期的に交換される必要がある。この帯電チャージャ
に本発明を適用した場合について、以下に説明する。
【0018】図2において、帯電チャージャ2の端部に
は、小型ヒューズ2aとチップ型の抵抗2b(R1)と
が組み付けられ、ユニット側のコネクタとしてのカード
エッジ型のコネクタ2cが構成されたプリント板が搭載
されている。コネクタ2cは、帯電チャージャ2がプリ
ンタに装着されたときにプリンタ本体側のコネクタ20
に嵌合するようになっている。なお、帯電電流は高圧リ
セプタクル21から供給される。
【0019】第3図は、このような帯電チャージャ2の
制御回路の一例を示す。
【0020】帯電チャージャ2のコネクタ2cと嵌合す
る本体側のコネクタ20は、一方をGND、他方を抵抗
2による分圧回路22及びドライバとトランジスタT
rとからなる溶断手段を構成するスイッチング回路23
に接続されている。説明を簡単にするために、 R1=R2、 ヒューズ2aの内部抵抗を0Ω、 この分圧回路22のポイントの電圧をV1 とすると、電圧V1が帯電チャージャ2の状態に応じ
て、例えば次の3種類の値になるように回路を構成す
る。
【0021】(1)コネクタ2cとコネクタ20とが結
合されていない時………………5Vこの時は「帯電チャ
ージャ未装着」と判断。
【0022】(2)コネクタ2cとコネクタ20とが結
合され、ヒューズ2aが溶断している時…………………
………………………………………………………2.5V
この時は「使用中の帯電チャージャが装着されている」
と判断。
【0023】(3)コネクタ2cとコネクタ20とが結
合されヒューズ2aが導通(溶断していない)時………
…………………………………………………………0Vこ
の時は「交換作業により新しい帯電チャージャが装着さ
れた」と判断。
【0024】この3種類の電圧V1を、電圧検出手段で
あり又判断手段を構成するコンパレータA(24)、コ
ンパレータB(25)で比較し、判定する。抵抗R3
4、R5、R6を適当に選び、電圧Va=3.8V、Vb
=1.2Vとすれば、コンパレータ出力CGST、CG
CHGは下記のようになり、以上の状態を判別すること
ができる。即ち、 CGST=“H”・・・・帯電チャージャ装着 CGST=“L”・・・・帯電チャージャ未装着 CGCHG=“H”・・帯電チャージャ新品装着 CGCHG=“L”・・その他の状態 となる。
【0025】この信号により、判断手段でもある1チッ
プCPU26は、帯電チャージャ2の装着状態及び新品
交換が行われたかどうかを判断することができる。そし
て、新品交換と判断された場合には、1チップCPU2
6は、信号CGRESを“L”とすることでトランジス
タTrをオンし、ヒューズ2aに過大電流を流してこれ
を溶断する。即ち、ヒューズ2aを溶断することによ
り、新品の帯電チャージャが装着されたか、使用中の帯
電チャージャが装着されたかの区別をするためのマーキ
ングを行う。
【0026】更に、新品装着と判断されたときには、1
チップCPU26から信号が送られ、例えば不揮発性メ
モリで構成されるメンテナンスカウンタ27が初期化さ
れる。 第4図は、図3の回路を用いた本発明者による
既提案の装置におけるフローチャートを示す。
【0027】図4において、プリンタ本体のカバーを開
いているときには、帯電チャージャ2を交換操作中であ
る可能性があるため、カバーが閉じているかどうかを判
断して(ステップ1)、閉じているときには、先ずコン
パレータ出力CGCHGを判別し(ステップ2)、これ
が“L”であるときには帯電チャージャ2が「その他の
状態」にあるため、更にコンパレータ出力CGSTを判
別し(ステップ3)、これも“L”であるときには帯電
チャージャ2が装着されていないことになるので、帯電
チャージャなし表示をして(ステップ4)画像形成動作
を禁止する(ステップ5)。
【0028】コンパレータ出力CGCHGが“H”であ
れば、帯電チャージャが交換され装着されているので、
帯電チャージャメンテナンスカウンタをクリアし(ステ
ップ6)、信号CGRESを0.5秒間オンし(ステッ
プ7)、帯電チャージャなし表示を解除して(ステップ
8)、画像形成動作を許可する(ステップ9)。
【0029】コンパレータ出力CGCHGが“L”で
“CGST”が“H”のときには、使用中の帯電チャー
ジャが装着されていることになるので、同様に帯電チャ
ージャなし表示を解除して(ステップ8)、画像形成動
作を許可する(ステップ9)。
【0030】上述したところは、本発明者により既に提
案された装置の主要構成である。この装置が、不正なヒ
ューズの取付により機能しなくなる欠点については、既
に述べた。この欠点を除去する本発明の構成につき、図
5により説明する。図5に示すフローチャートは、図4
のフローチャートに本発明による新たな制御ステップを
付加したものである。
【0031】図5において、コンパレータ出力CGCH
Gが“H”であれば(ステップ2)、帯電チャージャが
交換され装着されているので、CPU26は信号CGR
ESをオンし、計時を開始する(ステップ6)。ヒュー
ズ2aが溶断され、コンパレータ出力CGCHGがHよ
りLになれば(ステップ7)、計時を完了する(ステッ
プ10)。この場合、計時が0.2秒以上であれば(ス
テップ11)、正常な経過によりヒューズが溶断された
として信号CGRESをオフとし(ステップ12)、帯
電チャージャメンテナンスカウンタをクリアし(ステッ
プ13)、帯電チャージャなし表示を解除して(ステッ
プ8)、画像形成動作を許可する(ステップ9)。
【0032】ステップ7において、コンパレータ出力C
GCHGが0.5秒経過しても"L”にならないとき
(ステップ14)、溶断時間が長過ぎるので不正のヒュ
ーズが取り付けられているとして、信号CGRESをオ
フとし(ステップ15)、メンテナンスカウンタをクリ
アすることなく、リセット動作不能を報知する(ステッ
プ16)。
【0033】ステップ11において、ヒューズ溶断まで
の計時値が0,2秒以下のときは、不正なヒューズの取
付であると判断し、ステップ15よりステップ16に移
り、リセット動作不能を報知する。
【0034】前記の時間値は、説明のために例示したも
のであり、使用されるヒューズに応じて適当な値を選ぶ
ことは勿論である。
【0035】
【発明の効果】本発明者の先の提案による装置におい
て、本発明によりヒューズの溶断時間の計測により適正
なヒューズが取り付けられたか否かを判断することがで
きるので、不当な交換検知処理が排除され、確実なユニ
ット交換を保証する。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明を適用したレーザプリンタの概略
構成図である。
【図2】図2は帯電チャージャおよび装置本体のコネク
タ等を示す斜視図である。
【図3】図3は本発明における回路図である。
【図4】図4は本発明者の先の提案による装置のフロー
チャートである。
【図5】図5は本発明によるユニット交換検知手段のフ
ローチャートである。
【符号の説明】
2 帯電チャージャ 2a ヒューズ 2b 抵抗 R1 2c 帯電チャージャのコネクタ 20 装置本体のコネクタ 22 分圧回路 23 スイッチング回路 24,25 コンパレータ 26 1チップCPU CGST コンパレータ出力 CGCHG コンパレータ出力

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 定期的に交換されるユニットと、このユ
    ニットが装着され使用された量をカウントするカウンタ
    とを備え、さらに、前記ユニット側のコネクタと、この
    コネクタに対応する画像形成装置の本体側コネクタと、
    前記ユニット側コネクタに接続されたヒューズと、この
    ヒューズに並列に接続された抵抗と、前記本体側コネク
    タに接続された分圧回路と、この分圧回路の電圧を検出
    する電圧検出手段と、この電圧検出手段が検出した電圧
    が前記ヒューズの導通状態に対応する電圧であるか前記
    ヒューズの溶断状態に対応する電圧であるかを判断する
    判断手段と、この判断手段が導通状態に対応する電圧で
    あると判断したときに前記ヒューズを溶断する溶断手段
    と、この判断時前記カウンタを初期化する手段とを備え
    る画像形成装置において、ヒューズの溶断に必要な最長
    時間以上経過しても溶断したことを検知しないとき、溶
    断電流の駆動を中止し交換検知処理を行わないことを特
    徴とするとするユニット交換検知手段。
  2. 【請求項2】 定期的に交換されるユニットと、このユ
    ニットが装着され使用された量をカウントするカウンタ
    とを備え、さらに、前記ユニット側のコネクタと、この
    コネクタに対応する画像形成装置の本体側コネクタと、
    前記ユニット側コネクタに接続されたヒューズと、この
    ヒューズに並列に接続された抵抗と、前記本体側コネク
    タに接続された分圧回路と、この分圧回路の電圧を検出
    する電圧検出手段と、この電圧検出手段が検出した電圧
    が前記ヒューズの導通状態に対応する電圧であるか前記
    ヒューズの溶断状態に対応する電圧であるかを判断する
    判断手段と、この判断手段が導通状態に対応する電圧で
    あると判断したときに前記ヒューズを溶断する溶断手段
    と、この判断時前記カウンタを初期化する手段とを備え
    る画像形成装置において、ヒューズの溶断に必要な最短
    時間以上経過せずに溶断したことを検知したとき、溶断
    電流の駆動を中止し交換検知処理を行わないことを特徴
    とするとするユニット交換検知手段。
JP19678891A 1991-08-06 1991-08-06 画像形成装置のユニット交換検知手段 Expired - Fee Related JP3154519B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19678891A JP3154519B2 (ja) 1991-08-06 1991-08-06 画像形成装置のユニット交換検知手段

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19678891A JP3154519B2 (ja) 1991-08-06 1991-08-06 画像形成装置のユニット交換検知手段

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0540373A true JPH0540373A (ja) 1993-02-19
JP3154519B2 JP3154519B2 (ja) 2001-04-09

Family

ID=16363657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19678891A Expired - Fee Related JP3154519B2 (ja) 1991-08-06 1991-08-06 画像形成装置のユニット交換検知手段

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3154519B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6104888A (en) * 1997-11-12 2000-08-15 Minolta Co., Ltd. System for determining a characteristic of an image forming unit detachably mounted in an image forming apparatus
KR100425441B1 (ko) * 1997-06-23 2004-05-24 삼성전자주식회사 비 메모리를 위한 퓨징 장치 및 방법
JP2008242057A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置
US8606123B2 (en) 2010-01-28 2013-12-10 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image forming device with mounted replaceable unit, method of checking operation in that image forming device, and storage medium storing operation checking program directed to that image forming device
WO2016059726A1 (ja) * 2014-10-17 2016-04-21 エス・オー・シー株式会社 画像形成装置、交換ユニット及び交換ユニット判定方法
JP2016161881A (ja) * 2015-03-04 2016-09-05 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
WO2017183138A1 (ja) * 2016-04-20 2017-10-26 エス・オー・シー株式会社 画像形成装置、交換ユニット及び交換ユニット判定方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100425441B1 (ko) * 1997-06-23 2004-05-24 삼성전자주식회사 비 메모리를 위한 퓨징 장치 및 방법
US6104888A (en) * 1997-11-12 2000-08-15 Minolta Co., Ltd. System for determining a characteristic of an image forming unit detachably mounted in an image forming apparatus
JP2008242057A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置
US8606123B2 (en) 2010-01-28 2013-12-10 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image forming device with mounted replaceable unit, method of checking operation in that image forming device, and storage medium storing operation checking program directed to that image forming device
WO2016059726A1 (ja) * 2014-10-17 2016-04-21 エス・オー・シー株式会社 画像形成装置、交換ユニット及び交換ユニット判定方法
JP6030761B2 (ja) * 2014-10-17 2016-11-24 エス・オー・シー株式会社 画像形成装置、交換ユニット及び交換ユニット判定方法
CN106796410A (zh) * 2014-10-17 2017-05-31 Soc株式会社 图像形成装置、更换单元及更换单元判定方法
US9891575B2 (en) 2014-10-17 2018-02-13 Soc Corporation Image forming device, exchange unit and method for determining exchange unit
JP2016161881A (ja) * 2015-03-04 2016-09-05 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
WO2017183138A1 (ja) * 2016-04-20 2017-10-26 エス・オー・シー株式会社 画像形成装置、交換ユニット及び交換ユニット判定方法
JP6280238B1 (ja) * 2016-04-20 2018-02-14 エス・オー・シー株式会社 画像形成装置、交換ユニット及び交換ユニット判定方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3154519B2 (ja) 2001-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3721749B2 (ja) 画像形成装置のユニットおよびそのユニットを用いる画像形成装置および画像形成装置のユニット検出装置および画像形成装置のユニット検出方法
JPH01263662A (ja) 記録装置およびその消耗部品
US5717981A (en) Developing device for electrophotographic image forming apparatus
US7272328B2 (en) Development component detection in an electrophotographic device
US5548376A (en) Managing system in image forming apparatus
US8084967B2 (en) Motor controller and printer
JP3154519B2 (ja) 画像形成装置のユニット交換検知手段
JPS59143834A (ja) ジャム検出装置
US5991561A (en) Apparatus and method for preventing image transfer to an area of an intermediate transfer belt that is susceptible to creep buckling
JPH09244484A (ja) 構成ユニットの寿命計測装置
JP2666930B2 (ja) 画像形成装置
JPH04199158A (ja) 画像形成装置
JP4379662B2 (ja) 画像形成装置、画像形成装置に用いるカートリッジの使用管理方法
JP2000172133A (ja) 画像形成装置用寿命管理装置
JP3312182B2 (ja) 画像形成装置
JP3247260B2 (ja) 電子写真装置における感光体保護シートの除去方法及び除去装置
JPH04131864A (ja) 画像形成装置
JP2854627B2 (ja) 画像形成装置
JP3139036B2 (ja) カウンタを持つ画像形成装置
JP2822438B2 (ja) 記録装置
JPS58220150A (ja) 記録装置
JPH0755571Y2 (ja) 電子写真装置
JPH0980982A (ja) 画像形成装置
JP3639239B2 (ja) 画像形成装置
JP2002207373A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080202

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090202

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees