JPH0538204Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0538204Y2
JPH0538204Y2 JP1986014696U JP1469686U JPH0538204Y2 JP H0538204 Y2 JPH0538204 Y2 JP H0538204Y2 JP 1986014696 U JP1986014696 U JP 1986014696U JP 1469686 U JP1469686 U JP 1469686U JP H0538204 Y2 JPH0538204 Y2 JP H0538204Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle
door
base
stop rubber
seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986014696U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62126464U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986014696U priority Critical patent/JPH0538204Y2/ja
Publication of JPS62126464U publication Critical patent/JPS62126464U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0538204Y2 publication Critical patent/JPH0538204Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、自動車のドアハンドル装置に関する
ものである。
(従来の技術) ドアハンドル装置は、第5図〜第7図に示すよ
うに、両側にそれぞれ2個の脚部1を形成したベ
ース2を、その外周縁にハンドルシート3を装着
してドアパネルの外面にボルト4及びナツトで固
着し、ハンドル5の両側に設けたレバー6を前記
ベース2の脚部1にシヤフト7にて揺動自在に軸
着するとともに、捩りばね8をシヤフト7に挿通
し、その両端をそれぞれベース2の脚部1、ハン
ドル5のレバー6に係止して、ハンドル5を引き
出す方向と逆方向に付勢している。
そして、第7図に示すように、ハンドル5の内
側に形成したストツパー9が、ベース2に外側
(ハンドル5側)より嵌入、係止したストツプラ
バー10に、前記捩りばね8の付勢力によつて当
接し、ハンドル5を所定の位置に止めるととも
に、ハンドル5の引き戻し時の衝撃を吸収し、接
触音の発生を防止している。
このハンドル5の下端を引き出すと、第6図に
示すように、レバー6の端部がシヤフト7を中心
に揺動し、図示しないドアロツク装置を操作し
て、ドアのロツクを解除するようになつている。
(考案が解決しようとする問題点) しかしながら、前記従来のハンドル装置では、
ストツプラバー10は外側よりベース2に嵌入、
係止させるため、ストツプラバー10の取り付け
は、ハンドル5の取付前に行なう必要があり、し
かも、ストツプラバー10は小部品であるため取
付時に落下して紛失することもあり、組付作業が
煩わしいという問題がある。また、ストツプラバ
ー10を内側より嵌入、係止して外側へ突出させ
てもよいが、抜けるおそれがあるため、カシメた
り、スピードナツトで固定したり、あるいはテー
プで貼り付ける等の抜け止めを行なわなければな
らず、組立作業が困難となる。
本考案は、斯かる問題点に鑑みてなされたもの
で、部品点数が少なく、組立容易なドアハンドル
装置を提供することを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 前記問題点を解決するため、本考案は、ドアパ
ネルにハンドルシートを介して取り付けたベース
に、ハンドルを揺動自在に軸着し、該ハンドルの
操作によりドアのロツクを解除するようにしたド
アハンドル装置において、 前記ハンドルシートには、前記ベースに設けた
係合穴よりハンドル側に突出させてハンドルシー
トをベースに保持させる係合突部が設けられ、 この係合突部は、ハンドル内側に設けたストツ
パーと当接可能な位置に形成され、 この係合突部の反対側はドアパネルの一部に裏
当てされるようにしたものである。
(実施例) 次に、本考案の一実施例を図面に従つて説明す
る。
第1図は本考案に係るドアハンドル装置の正面
図であり、第5図に示す従来のものとは、ハンド
ルシートとストツプラバーとを一体に形成した以
外は実質的に同一であり、対応する部分には同一
番号を付して説明を省略する。
すなわち、本考案のストツプラバー11は、第
3図、第4図に示すように、ハンドルシート3の
内周縁よりハンドル5のストツパー9と対応する
位置に延設したシート面上に、係合突部12を設
け、その先端に係止片13を形成したものであ
る。なお、14は前記係止片13を形成するため
の型抜き用穴である。
また、ベース2の脚部1、ハンドル5のレバー
6が嵌入するドアパネル15の開口部15aは、
第2図に示すように、ハンドル装置をドアパネル
15に取付けた際に、ドアパネル15の一部がス
トツプラバー11を裏当てするように形成してあ
る。
本考案に係るハンドル装置は、まず、ベース2
にハンドル5を従来と同様、シヤフト7及び捩り
ばね8を使用して取り付け、ハンドルシート3を
ベース2に装着する際に、ストツプラバー11を
ベース2に設けた係合孔16に嵌入する。このと
き、係止片13が係合孔16に係止するため、係
合突部12の抜けが防止される。そして、このよ
うに組み付けたドアハンドル装置の脚部1、レバ
ー6をドアパネル15の開口部15aに挿入し
て、図示しないボルト、ナツトにより取り付け
る。このとき、ストツプラバー11はドアパネル
15によつて裏当てされ、係合突部12の係合孔
16からの抜けが確実に防止されることになる。
(考案の効果) 以上の説明から明らかなように、本考案によれ
ば、ハンドルシートとストツプラバーを一体化し
てあり、部品点数が減少し、ストツプラバーの紛
失のおそれがなくなるうえ、ベースとハンドルを
組み付けた後にベースの裏側よりストツプラバー
を嵌入するため、組立が容易である。また、スト
ツプラバーはその係合突部の先端に設けた係止片
によつて抜けが防止されるため、ドアハンドル装
置にハンドルシートを装着しておいてもベースか
ら外れることがなく、ハンドルシートを装着した
状態で取扱いが可能となり、部品管理も容易とな
る。さらに、係合突部はドアパネルの一部に裏当
てされているので、係合穴からの抜けが確実に防
止される等の効果を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案に係るドアハンドル装置の正
面図、第2図は第1図の−線断面図、第3図
はストツプラバーの斜視図、第4図はハンドルシ
ートの部分正面図、第5図は従来のドアハンドル
装置の正面図、第6図は第5図の側面図、第7図
は第5図の−線断面図である。 2……ベース、3……ハンドルシート、5……
ハンドル、9……ストツパー、11……ストツプ
ラバー、12……係合突部、13……係合片、1
5……ドアパネル、16……係合穴。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 ドアパネルにハンドルシートを介して取り付け
    たベースに、ハンドルを揺動自在に軸着し、該ハ
    ンドルの操作によりドアのロツクを解除するよう
    にしたドアハンドル装置において、 前記ハンドルシートには、前記ベースに設けた
    係合穴よりハンドル側に突出させてハンドルシー
    トをベースに保持させる係合突部が設けられ、 この係合突部は、ハンドル内側に設けたストツ
    パーと当接可能な位置に形成され、 この係合突部の反対側はドアパネルの一部に裏
    当てされるようにしたことを特徴とするドアハン
    ドル装置。
JP1986014696U 1986-02-03 1986-02-03 Expired - Lifetime JPH0538204Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986014696U JPH0538204Y2 (ja) 1986-02-03 1986-02-03

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986014696U JPH0538204Y2 (ja) 1986-02-03 1986-02-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62126464U JPS62126464U (ja) 1987-08-11
JPH0538204Y2 true JPH0538204Y2 (ja) 1993-09-28

Family

ID=30804920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986014696U Expired - Lifetime JPH0538204Y2 (ja) 1986-02-03 1986-02-03

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0538204Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2524439Y2 (ja) * 1992-02-28 1997-01-29 株式会社アルファ 自動車用ドアハンドル

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5936612U (ja) * 1982-08-31 1984-03-07 日本コロムビア株式会社 入力信号切換器

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5777560U (ja) * 1980-10-30 1982-05-13
JPS5988164U (ja) * 1982-12-06 1984-06-14 ダイハツ工業株式会社 自動車のドアアウタハンドル取付構造

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5936612U (ja) * 1982-08-31 1984-03-07 日本コロムビア株式会社 入力信号切換器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62126464U (ja) 1987-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0538204Y2 (ja)
JPH0728359Y2 (ja) 自動車用ドアロツクの音止め装置
JP2500033Y2 (ja) ドアロック装置の取付け構造
JPH06524Y2 (ja) ロック装置の消音装置
JPH0335020Y2 (ja)
JPH0443615Y2 (ja)
JPH0454049Y2 (ja)
KR200206950Y1 (ko) 자동차의 후드용 래치
JPH0422675Y2 (ja)
JPS642921Y2 (ja)
JPS5853414Y2 (ja) 車体の壁面等に回動自在に取付けられる部品
JPH0341570Y2 (ja)
JP3462447B2 (ja) 車両ドアのシリンダ錠取付構造
JP2527580Y2 (ja) 自動車用ドアロック装置
JPH0545727Y2 (ja)
JPS6240039Y2 (ja)
JPS5921244Y2 (ja) 自動車用インナ−ハンドルカバ−の取付け構造
JPH0616001Y2 (ja) ドアハンドル装置
JPH076405Y2 (ja) シリンダ錠のカムプレ−ト係止装置
JPH021415Y2 (ja)
JPH063921Y2 (ja) ドアロック装置
JPH0242208Y2 (ja)
JPH0514904Y2 (ja)
JP2593888Y2 (ja) ロック装置のストライカの構造
JPS6216357Y2 (ja)