JPH0537936Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0537936Y2
JPH0537936Y2 JP1985039371U JP3937185U JPH0537936Y2 JP H0537936 Y2 JPH0537936 Y2 JP H0537936Y2 JP 1985039371 U JP1985039371 U JP 1985039371U JP 3937185 U JP3937185 U JP 3937185U JP H0537936 Y2 JPH0537936 Y2 JP H0537936Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chute
fitting groove
button
parts
connection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1985039371U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61157506U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985039371U priority Critical patent/JPH0537936Y2/ja
Priority to AU54744/86A priority patent/AU560957B2/en
Priority to EP86103667A priority patent/EP0195415B1/en
Priority to DE8686103667T priority patent/DE3686340T2/de
Priority to KR2019860003235U priority patent/KR900001802Y1/ko
Priority to US06/841,313 priority patent/US4628842A/en
Publication of JPS61157506U publication Critical patent/JPS61157506U/ja
Priority to MYPI87001103A priority patent/MY100944A/en
Application granted granted Critical
Publication of JPH0537936Y2 publication Critical patent/JPH0537936Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41HAPPLIANCES OR METHODS FOR MAKING CLOTHES, e.g. FOR DRESS-MAKING OR FOR TAILORING, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A41H37/00Machines, appliances or methods for setting fastener-elements on garments
    • A41H37/10Setting buttons
    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05BSEWING
    • D05B3/00Sewing apparatus or machines with mechanism for lateral movement of the needle or the work or both for making ornamental pattern seams, for sewing buttonholes, for reinforcing openings, or for fastening articles, e.g. buttons, by sewing
    • D05B3/12Sewing apparatus or machines with mechanism for lateral movement of the needle or the work or both for making ornamental pattern seams, for sewing buttonholes, for reinforcing openings, or for fastening articles, e.g. buttons, by sewing for fastening articles by sewing
    • D05B3/22Article-, e.g. button-, feed mechanisms therefor
    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05DINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES D05B AND D05C, RELATING TO SEWING, EMBROIDERING AND TUFTING
    • D05D2303/00Applied objects or articles
    • D05D2303/12Rigid objects
    • D05D2303/14Buttons
    • D05D2303/16Buttons with shanks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Chutes (AREA)
  • Sewing Machines And Sewing (AREA)
  • Branching, Merging, And Special Transfer Between Conveyors (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、釦部品を部品供給部から部品加締部
の搬送路まで案内する釦取付機のシユートの接続
装置に関し、特に、前記シユートを釦取付機から
取外した場合シユートの搬送路内に存在する釦部
品の滑落を防止するシユート接続装置に関する。
〔従来の技術〕
釦取付機のシユートは、一般に、釦取付機に対
して取外し可能となつており、部品供給部に連接
した部品供給部用シユートと、部品加締部の搬送
路に連接した部品加締部用シユートと、前記各部
品供給部用シユートと部品加締部用シユートとを
シユートホルダーにより接続した接続用シユート
とからなつている。このようなシユートは、部品
供給部に投入された釦部品を順次部品加締部の搬
送路まで案内していることから、釦取付機の停止
時においては、シユートの搬送路内に多数の釦部
品が整列した状態で存在している。したがつて接
続用シユートを釦取付機から取外すと接続用シユ
ートの搬送路内に存在する釦部品が滑落して床上
に散乱するために回収作業が必要であつた。
ところで接続用シユートを取外したときに当該
接続用シユート内の部品の落下を防止するように
したものとしては、例えば実開昭55−155735号公
報に示されるように、接続用シユートの内部に当
該接続用シユートの非接続状態において搬送路を
閉塞する球形のストツパーを弾装し、接続用シユ
ートを接続するキヤツチングシユートの先端に棒
形のストツパ操作子を突設し、接続用シユートを
キヤツチングシユートに接続した際にストツパー
がストツパー操作子により押圧されて搬送路より
退却するようにしたシユート接続装置が知られて
いた。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記の部品落下防止装置は、ス
トツパーを押圧するストツパー操作子をキヤツチ
ングシユート内に設けているために、接続用シユ
ートをキヤツチングシユートに案内するためのガ
イド手段が必要になつて構造的に複雑なものとな
る上、接続用シユートをキヤツチングシユートに
接続する際にストツパー操作子が接続用シユート
の終端面に当たつて折曲し接続用シユートの搬送
路内に入込んで部品の供給を阻止するという危惧
がある。
本考案は、上記の部品落下防止装置におけるよ
うな問題点を解消するために考案されたものであ
つて、シユートを取外した場合に当該シユートの
搬送路内に存在する部品の落下を確実に防止で
き、しかも他のシユートに接続した場合に当該シ
ユートへの部品の供給を阻止することのない、構
造簡単な釦取付機におけるシユート接続装置を提
供することを目的とするものである。
〔課題を解決するための手段〕
本考案は上記目的を達成するため、接続用部材
21の一側面に、取付けシユートと同巾のシユー
ト嵌合溝22を設け、このシユート嵌合溝22の
上半部に釦部品を供給する接続用シユート11の
下端部を、またシユート嵌合溝22の下半部に部
品加締部用シユート10の上端部を夫々嵌合接続
するようにした釦取付機におけるシユート接続装
置において、前記接続用部材21の上半部に、取
付用ボルト30を植設して、シユート嵌合溝22
の上半部に嵌合した接続用シユート11の下端部
を固定すると共に、接続用部材21の下半部に、
シユート嵌合溝22の上半部に嵌合固定した接続
用シユート11の下端の近接位置に直角方向より
シユート嵌合溝22内に突出するように付勢した
釦部品落下防止用ストツパー25を配設して、接
続時には接続用部材21の側方より嵌合する部品
加締部用シユート10の上端部によつてシユート
嵌合溝22内より当接退避され、接続用シユート
11の取外し時には付勢力により接続用シユート
11の下端の近接位置のシユート嵌合溝22内に
突出して釦部品の落下を防止するようにした釦取
付機におけるシユート接続装置である。
〔実施例〕
以下、図面に示す実施例に基いて本考案を説明
する。
第1図において、1は釦部品Aを釦取付機の基
枠2の上方に取付けた部品供給部3から前記基枠
2の右方に取付けた部品加締部4の下型ユニツト
(図示せず)に続く搬送路5まで案内するシユー
トであり、このシユート1は凹溝を有する長尺の
型材6に一対のシユートカバー7を固着すること
により釦部品Aが摺動する搬送路8を形成してい
る。
シユート1は、部品供給部3に連接した部品供
給部用シユート9と、搬送路5に連接した部品加
締部用シユート10と、部品供給部用シユート9
と部品加締部用シユート10との間に位置する接
続用シユート11とからなつており、そして前記
接続用シユート11が釦取付機に対して取外し可
能となつている。
接続用シユート11は、第1図と第2図に示す
ように、その長手方向の上方と下方で接続用シユ
ート11の型材6に押圧している押圧部材13,
13と、基枠2に固着した固定部材14,14
と、前記押圧部材13,13を介して固定部材1
4,14に螺入した締付部材15,15とで固定
され、前記締付部材15,15を緩めた後、押圧
部材13,13を固定部材14,14に対し、90
度回動、あるいは取外すことにより、釦取付機に
対して取外し可能となつており、その上方に位置
する部品供給部用シユート9の下端部と接続用シ
ユート11の上端部とがシユートホルダー16に
より接続され、またその下方に位置する部品加締
部用シユート10の上端部と接続用シユート11
の下端部とが接続用部材21により接続されてい
る。
シユートホルダー12は、第1図と第2図に示
すように、各シユート9,11の型材6よりも幅
広に成形されており、その幅方向の中央に嵌合溝
16を形成している。この嵌合溝16には、部品
供給部用シユート9と接続用シユート11の型材
6,6の端部が夫々嵌合しており、この状態にお
いてシユートホルダー12は部品供給部用シユー
ト9にその幅方向からビス等により固着されてい
る。
接続用部材21は、第1図ないし第3図に示す
ように、シユートホルダー12と略同じ幅を有し
て略方形状に成形されており、その一側面に幅方
向の中央に嵌合溝22が形成されている。この嵌
合溝22には、接続用シユート11と部品加締部
用シユート10の型材6,6の端部が夫々嵌合接
続しており、この状態において接続用部材21は
接続用シユート11にそのシユートカバー7の反
対側からビス等により固着されている。
この接続用部材21には、第3図に示すよう
に、接続用部材21の下半部に、部品加締部用シ
ユート10の反対側から前記嵌合溝22側の方向
に直角に貫通する孔23が接続用シユート11の
終端部11aの下方に近接して設けられている。
この孔23は、ストツパー25の軸部26を嵌入
する小径部23aと、ストツパー25の頭部27
とねじりコイルばね28を嵌入する大径部23b
と、止めねじ29を螺入するねじ部23cとが嵌
合溝22の反対方向に向けて順に形成されてい
る。
ストツパー25は、孔23の小径部23aより
もわずかに小径に形成され、かつ嵌合溝22に突
出する長さを有する長尺の軸部26と、孔23の
大径部23bよりもわずかに小径に形成した頭部
27とを備えて孔23内で摺動可能となつてお
り、ねじりコイルばね28により嵌合溝22側に
突出するように付勢されている。このようにスト
ツパー25を嵌合溝22側に付勢したねじりコイ
ルばね28は、孔23のねじ部23cに螺入され
た止めねじ29により封着されている。前記スト
ツパー25の軸部26が小径部23aより嵌合溝
22内に突出する際、前記軸部26の接続用シユ
ート11側端と接続用シユート11の下端部11
aとの距離L1は釦部品Aの上下方向の長さL2
り小さくされており、釦部品Aの落下を防止して
いる。
このような構成とした接続用部材21は、その
上半部に植設したボルト30等により接続用シユ
ート11の型材6に固着されており、接続用シユ
ート11と部品加締部用シユート10とを嵌合溝
22に嵌合して接続した状態においては、第3図
に示すように、ストツパー25の軸部26の先端
面が部品加締部用シユート10の型材6に当接し
て孔23内に退避させられている。この状態から
接続用シユート11を釦取付機から取外すと、第
5図に示すように、ストツパー25がねじりコイ
ルばね28により嵌合溝22側に付勢されている
ために、軸部26の先端部が接続用シユート11
の終端部11aの下方に突出し、この状態におい
て搬送路8内に存在する釦部品Aがストツパー2
5の軸部25の側面に当たつて釦部品Aの滑落を
防止する。
また、第4図に示すように、接続用シユート1
1が第1図に示す向きと反対の向き、すなわち搬
送路8の開口側が基枠2と反対側となるように配
置した場合には、ストツパー25の軸部26の径
D1を接続用シユート11のシユートカバー7,
7間の距離L3よりも大となるように形成し、前
記接続用部材21を接続用シユート11の型材6
にその幅方向からボルト30,30により固着す
ればよい。このようなことから、接続用シユート
11と部品加締部用シユート10とを接続した状
態においては、ストツパー25の軸部26の先端
面が部品加締部用シユート10のシユートカバー
7,7に当接しており、この状態から接続用シユ
ート11を釦取付機から取外すと、ストツパー2
5がねじりコイルばね28により嵌合溝22側に
付勢されているために、軸部26の先端部が接続
用シユート11の終端部11aの下方に突出し、
この状態において搬送路8内に存在する釦部品A
がストツパー25の軸部25の側面に当たつて釦
部品Aの滑落を防止する。
さらに、接続用シユート11を釦取付機に取付
けるときには、接続用シユート11の下端部に固
定した接続用部材21を側方より部品加締部用シ
ユート10の上端部に嵌合することにより、スト
ツパー25の軸部26の先端を部品加締部用シユ
ート10の側面に当接させて嵌合溝22から接続
用部材21内に退避させてワンタツチで簡単に接
続用シユート11を部品加締部用シユート10に
取付けることができる。
〔考案の効果〕
本考案は、以上のような構成であつて、接続用
シユートの下端部を嵌合固定した接続用部材に、
嵌合接続する部品加締用シユートの上端部に当接
することにより出没する釦部品落下防止用ストツ
パーを配設したため、従来のようにシユートの接
続装置と部品落下防止用部材を別々に取付ける必
要がなく構造が簡単となると共に、接続用シユー
トの接続、取外しが、側方より簡単にワンタツチ
で行うことができ、釦部品落下防止用ストツパー
は嵌合接続する部品加締部用シユートの上端部に
当接することにより自動的に簡単に出没するた
め、接続用シユートを部品加締部用シユートから
取外す際には取外しに応動して直ちに突出して確
実に釦部品の落下を防止し、また接続用シユート
を部品加締部用シユートに接続する際には確実に
退避して釦部品の供給を阻止するようなことがな
く、簡単な構造と、簡単な操作によつて、釦部品
の落下の確実な防止と、円滑な釦部品の供給が得
られるという優れた効果を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る釦取付機の要部を示す正
面図、第2図は第1図の−線矢視図、第3図
は第1図の−線断面図、第4図は本考案の他
の取付状態を示す説明図、第5図は動作説明図で
ある。 8……搬送路、11……接続用シユート、11
a……終端部、21……接続用部材、25……ス
トツパー、28……ばね、A……釦部品。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 接続用部材21の一側面に、取付けシユートと
    同巾のシユート嵌合溝22を設け、このシユート
    嵌合溝22の上半部に釦部品を供給する接続用シ
    ユート11の下端部を、またシユート嵌合溝22
    の下半部に部品加締部用シユート10の上端部を
    夫々嵌合接続するようにした釦取付機におけるシ
    ユート接続装置において、前記接続用部材21の
    上半部に、取付用ボルト30を植設して、シユー
    ト嵌合溝22の上半部に嵌合した接続用シユート
    11の下端部を固定すると共に、接続用部材21
    の下半部に、シユート嵌合溝22の上半部に嵌合
    固定した接続用シユート11の下端の近接位置に
    直角方向よりシユート嵌合溝22内に突出するよ
    うに付勢した釦部品落下防止用ストツパー25を
    配設して、接続時には接続用部材21の側方より
    嵌合する部品加締部用シユート10の上端部によ
    つてシユート嵌合溝22内より当接退避され、接
    続用シユート11の取外し時には付勢力により接
    続用シユート11の下端の近接位置のシユート嵌
    合溝22内に突出して釦部品の落下を防止するよ
    うにしたことを特徴とする釦取付機におけるシユ
    ート接続装置。
JP1985039371U 1985-03-19 1985-03-19 Expired - Lifetime JPH0537936Y2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985039371U JPH0537936Y2 (ja) 1985-03-19 1985-03-19
AU54744/86A AU560957B2 (en) 1985-03-19 1986-03-14 Button attaching machine
DE8686103667T DE3686340T2 (de) 1985-03-19 1986-03-18 Sicherheitsvorrichtung fuer die begleitungsrinne an oesenknoepfe naehender naehmaschine.
KR2019860003235U KR900001802Y1 (ko) 1985-03-19 1986-03-18 단추 부착기의 슈우트에 있어서의 단추부품 낙하 방지장치
EP86103667A EP0195415B1 (en) 1985-03-19 1986-03-18 Device for preventing fall of button parts from a chute
US06/841,313 US4628842A (en) 1985-03-19 1986-03-19 Device for preventing fall of button parts from a chute
MYPI87001103A MY100944A (en) 1985-03-19 1987-07-24 Device for preventing fall of button parts from a chute

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985039371U JPH0537936Y2 (ja) 1985-03-19 1985-03-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61157506U JPS61157506U (ja) 1986-09-30
JPH0537936Y2 true JPH0537936Y2 (ja) 1993-09-27

Family

ID=12551192

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985039371U Expired - Lifetime JPH0537936Y2 (ja) 1985-03-19 1985-03-19

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4628842A (ja)
EP (1) EP0195415B1 (ja)
JP (1) JPH0537936Y2 (ja)
KR (1) KR900001802Y1 (ja)
AU (1) AU560957B2 (ja)
DE (1) DE3686340T2 (ja)
MY (1) MY100944A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6350838U (ja) * 1986-09-18 1988-04-06

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55155735A (en) * 1979-05-24 1980-12-04 Hitachi Ltd Mixer

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB102943A (en) * 1915-12-27 1918-02-04 United Shoe Machinery Ab Improvements in or relating to Machines for Sewing on Buttons.
US3363592A (en) * 1965-08-25 1968-01-16 Emsig Mfg Co Button sewing device and chute therefor
US3712253A (en) * 1967-12-22 1973-01-23 F Asnes Button feeding machine
US3837530A (en) * 1972-05-09 1974-09-24 Pentapco Inc Shank supply for button-sewing attachments
DE8114009U1 (de) * 1981-05-13 1981-10-01 Eisele Apparate- und Gerätebau GmbH, 7070 Schwäbisch Gmünd "zusatzvorrichtung fuer eine knopfannaehmaschine"
US4445448A (en) * 1981-12-31 1984-05-01 Union Special Corporation Apparatus for delivering disk-like objects to an attaching station
JPH0415685Y2 (ja) * 1985-02-21 1992-04-08

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55155735A (en) * 1979-05-24 1980-12-04 Hitachi Ltd Mixer

Also Published As

Publication number Publication date
MY100944A (en) 1991-05-31
AU5474486A (en) 1986-09-25
DE3686340T2 (de) 1993-03-25
KR900001802Y1 (ko) 1990-03-10
KR860011271U (ko) 1986-10-02
EP0195415B1 (en) 1992-08-12
EP0195415A2 (en) 1986-09-24
US4628842A (en) 1986-12-16
JPS61157506U (ja) 1986-09-30
EP0195415A3 (en) 1989-01-25
AU560957B2 (en) 1987-04-30
DE3686340D1 (de) 1992-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0537936Y2 (ja)
JP2923675B2 (ja) プレス装置
CA2026180C (en) Crimping tool having spring loaded contact locator
JPS6195881A (ja) 高圧クランプ装置
JPH0226897Y2 (ja)
EP0621105B1 (en) Separator/feeder for headed fasteners
JPS6336015Y2 (ja)
JPH0446697B2 (ja)
KR930008216Y1 (ko) 안내용 레일
JPH0415685Y2 (ja)
JPH0450247Y2 (ja)
JP2536533B2 (ja) 自動締付装置
JPS62251168A (ja) 印字装置のフオ−ムトラクタ
CN220128600U (zh) 一种寻位定位装置
JPS6121780B2 (ja)
JPH0134382Y2 (ja)
JP3064599U (ja) ナット保持工具
JPS6239861Y2 (ja)
JPS58139157U (ja) 墜落防止用安全装置
KR920007888Y1 (ko) 철구조물 연결용 너트
JPS583657Y2 (ja) ビス締め機のビット抜止装置
JPH087968Y2 (ja) 金型取付板の取付け具
JPH0118343Y2 (ja)
JPH066658Y2 (ja) ワイヤーハーネスのクランプ装置
JP3125420B2 (ja) オーバーロックミシンの針板