JPH053509Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH053509Y2
JPH053509Y2 JP18950087U JP18950087U JPH053509Y2 JP H053509 Y2 JPH053509 Y2 JP H053509Y2 JP 18950087 U JP18950087 U JP 18950087U JP 18950087 U JP18950087 U JP 18950087U JP H053509 Y2 JPH053509 Y2 JP H053509Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hook
hanging
load
hold
string
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP18950087U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0194386U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18950087U priority Critical patent/JPH053509Y2/ja
Publication of JPH0194386U publication Critical patent/JPH0194386U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH053509Y2 publication Critical patent/JPH053509Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、トロール船等の艙内に荷を積付けた
り或いは積付けた荷を搬出するための艙内荷役装
置に用いられる吊り装置に係り、特に吊り盤上に
モツコの各吊り紐を引つ掛けるためのフツクを備
えた吊り装置に関する。
[従来の技術] 艙内に搬入された荷を積付けたり或いは積付け
た荷を搬出するようにした艙内荷役装置は種々提
案されている。例えば特開昭61−145098号公報に
示される艙内荷役装置は艙内の天井中央部に船幅
方向に掛渡されると共に船長方向に走行自在に支
持されたガーダと、このガーダにこれより船幅方
向両方向に中間ビームを介して横行出没自在に設
けられたシヤトルビームと、該シヤトルビームに
沿つて横行自在に設けられた巻上機とを備えてい
る。そして巻上機には吊り盤上に、荷を包んで吊
り下げるモツコの各吊り紐を引つ掛けるためのフ
ツクを設けた吊り装置が昇降自在に吊り下げられ
ている。
[考案が解決しようとする問題点] しかしながら、上記吊り装置にあつてはフツク
に引つ掛けた吊り紐をその都度外さなければなら
ず、手間がかかると共に吊り紐の分だけ吊り盤と
荷との間に隙間(デツドスペース)が生じるた
め、荷を艙内の天井付近まで高く積付けることが
困難であつた。
本考案の目的は上記問題点を解決し、モツコの
吊り紐をフツクから自動的に外すことができると
共に、荷を高積みすることが可能な吊り装置を提
供することである。
[問題点を解決するための手段] 上記目的を達成するために本考案は、艙内を移
動される吊り盤上に、荷を包んで吊り下げるモツ
コの各吊り紐を引つ掛けるためのフツクを設けた
吊り装置において、上記吊り盤上に、その周縁部
から中心方向に上記吊り紐を締め上げるべくフツ
クをシリンダにより移動自在に設けると共に、フ
ツクを起立状態に支持すると共に周縁部で吊り紐
を外すべくフツクを倒すためのガイド部材を設け
たものである。
[作用] フツクにモツコの吊り紐を引つ掛けて、シリン
ダの駆動によりそのフツクを吊り盤上の中心方向
に引き込むと、吊り紐が締上げられることにより
吊り紐と荷との間が狭められてデツドスペースが
減少する。これにより、荷の高積みが可能とな
る。
またフツクを吊り盤上の中心側から周縁部に移
動させてフツクが周縁部に至ると、ガイド部材に
よつて起立状態から倒れ、これによりモツコの吊
り紐がフツクから自動的に外れることになる。
[実施例] 以下に本考案の一実施例を添付図面に基づいて
詳述する。
第2図において、1はトロール船の艙内2に据
付けられた艙内荷役装置であり、この装置1は艙
内中央部に船幅方向に掛け渡されると共に船長方
向に沿つて走行自在に支持されたガーダ3と、ガ
ーダ3にこれより船幅方向両方向に横行出没自在
に支持された移動ビーム4と、この移動ビーム4
に横行自在に支持されたトロリ5とから主に構成
される。ガーダ3の両端部には船長方向に掛渡さ
れたレール6上を走行する車輪7が設けられる。
レール7は上甲板8付近と中間デツキ9付近に配
置され、これらレール7のハッチ口10に位置す
る部分が切欠かれており、これら切欠部に掛渡さ
れる共通の補助レール11が昇降体12を介して
支柱13に沿つて昇降自在に支持されている。
ガーダ3の両側部には溝14が形成され、移動
ビーム4にはその溝14に係合された横行用の車
輪15が設けられる。移動ビーム4の両側部にも
溝16が形成され、トロリ5にはその溝16に係
合された横行用の車輪17が設けられる。
トロリ5には旋回体18が設けられ、この旋回
体18には昇降フレーム19を介して逆L字状の
アーム20が昇降自在に設けられ、このアーム2
0の先端部には吊り装置21が取付けられてい
る。昇降フレーム19は、第3図、第4図に示す
如く旋回体18の側部に起立状態に取付けられた
ガイドフレーム22と、このガイドフレーム22
に沿つて昇降自在に支持された昇降フレーム23
と、この昇降フレーム23に沿つて昇降自在に支
持された昇降体24とから主に構成される。ガイ
ドフレーム22及び昇降フレーム23は相対向し
た縦溝25,26を有し、昇降フレーム23及び
昇降体24にはそれぞれの縦溝25,26を走行
する車輪27,28が取付けられる。昇降体24
及び昇降フレーム23を昇降させるために、ピス
トンロツドの先端部にスプロケツト29を取付け
たシリンダ30がガイドフレーム22の中央部に
立設され、一端が固定されたチエーン31の他端
がスプロケツト29を介して昇降体24に連結さ
れる。スプロケツト29を上昇させると昇降体2
4が上昇して昇降フレーム23の上端部に当り、
次いで昇降フレーム23が上昇するようになつて
いる。
昇降体24にはアームの基端部が水平にスライ
ド自在に係合したスライダ32,33を介して取
付けられると共に、このアーム20を水平移動さ
せるためのシリンダ34が取付けられる。
吊り装置21は、アーム20の先端部に水平に
取付けられた矩形の吊り盤35を備え、この吊り
盤35上には、荷36を包んで吊り下げるモツコ
37の各吊り紐38を引つ掛けるための四個のフ
ツク39がそれぞれ対角線に沿つて移動自在に設
けられている。フツク39を移動するために、吊
り盤35内には対角線に沿つて放射状にシリンダ
40が配置される。各シリンダ40の基端部は吊
り盤35の中心部に固定されたブロツク41に固
定され、それぞれのピストンロツド42先端部に
は軸43を介してフツク39の基端部が鉛直方向
に回動自在に取付けられる。
吊り盤35には各フツク37の両側に位置する
と共に、その移動方向に沿つてガイド部材44が
設けられ、フツク39にはこのガイド部材44に
沿つて移動する支軸45が取付けられる。ガイド
部材44は水平部46と吊り盤35の周縁部に位
置した傾斜部47とからなり、フツク39が水平
部46では起立しており、傾斜部47では軸43
を中心に回動して倒れ、モツコ37の吊り紐38
を解放するようになつている。
次に実施例の作用について述べる。
荷を搬送する場合、荷36を包んだモツコ37
の吊り紐38を吊り装置21のフツク39に引つ
掛ける。次いでシリンダ40の駆動でフツク37
を吊り盤35の中心方向に移動させることによ
り、モツコ37の吊り紐38が締め上げられる。
これにより、吊り盤35と荷36との間のデツド
スペースSが減少するので、昇降フレーム19及
びアーム20を介して荷36を艙内2の天井付近
まで高く積み上げることができる。
荷36を艙内荷役装置1により目的の場所まで
搬送して解放する場合には、シリンダ40の逆駆
動でフツク39を吊り盤35の周縁部方向に移動
させる。これにより、フツク39の支軸45がガ
イド部材44の水平部46から傾斜部47に至る
と、フツク29が軸43を中心に回動して起立状
態から倒れ、フツク39からモツコ37の吊り紐
38が外れて荷36が解放される。
[考案の効果] 以上要するに本考案によれば、次のような優れ
た効果を発揮する。
(1) 吊り盤上に、その周縁部から中心方向にモツ
コの吊り紐を締め上げるべくフツクをシリンダ
により移動自在に設けたので、吊り紐を締め上
げて吊り盤と荷との間のデツドスペースを減少
させることができ、これにより荷を艙内に高く
積上げることができる。
(2) また吊り盤に、フツクを起立状態に支持する
と共に吊り盤の周縁部で吊り紐を外すべくフツ
クを倒すためのガイド部材を設けたので、シリ
ンダによりフツクを周縁部に移動させて起立状
態から倒すことよつてフツクからモツコの吊り
紐を自動的に外すことができ、作業性が向上す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る吊り装置の一実施例を示
す要部断面図、第2図は本吊り装置を適用した艙
内荷役装置を示す図、第3図はその要部拡大図、
第4図は同平面図である。 図中、2は艙内、35は吊り盤、36は荷、3
7はモツコ、38は吊り紐、39はフツク、40
はシリンダ、44はガイド部材である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 艙内を移動される吊り盤上に、荷を包んで吊り
    下げるモツコの各吊り紐を引つ掛けるためのフツ
    クを設けた吊り装置において、上記吊り盤上に、
    その周縁部から中心方向に上記吊り紐を締め上げ
    るべくフツクをシリンダにより移動自在に設ける
    と共に、フツクを起立状態に支持すると共に周縁
    部で吊り紐を外すべくフツクを倒すためのガイド
    部材を設けたことを特徴とする吊り装置。
JP18950087U 1987-12-15 1987-12-15 Expired - Lifetime JPH053509Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18950087U JPH053509Y2 (ja) 1987-12-15 1987-12-15

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18950087U JPH053509Y2 (ja) 1987-12-15 1987-12-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0194386U JPH0194386U (ja) 1989-06-21
JPH053509Y2 true JPH053509Y2 (ja) 1993-01-27

Family

ID=31480526

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18950087U Expired - Lifetime JPH053509Y2 (ja) 1987-12-15 1987-12-15

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH053509Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0194386U (ja) 1989-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3039445B2 (ja) コンテナクレーン
US3971478A (en) Overhead crane with lifting beam provided with C-shaped claws
US3945503A (en) Crane with a variable center rope suspension system
US3825128A (en) Sway-arrest system
US4610594A (en) Container conveyor system
US3606056A (en) Straplift loading system
JPH053509Y2 (ja)
JPH053510Y2 (ja)
US3739922A (en) Sway-arrest system improvement
JP3298488B2 (ja) コンテナクレーン
JPH0439250Y2 (ja)
JPH0540068Y2 (ja)
JP2552019Y2 (ja) 吊具昇降装置
JPH0427871Y2 (ja)
JP2562475Y2 (ja) 建設機械のカウンターウエイト着脱装置
JPS63270258A (ja) コンテナ荷役用ロ−ダ
WO1999040020A1 (fr) Portique a conteneurs
JPH11157777A (ja) コンテナクレーン
JP2804706B2 (ja) 天井走行クレーンの揚重ガイド装置
JPH0720106Y2 (ja) コンテナクレーンにおける荷役装置
JPH0412068Y2 (ja)
JPH11255472A (ja) コンテナクレーン
JP2536604Y2 (ja) クレーンの吊荷受け渡し機構
JPH09235091A (ja) 揚重装置
KR20010016693A (ko) 고무타이어 부착 다리형 모바일 하버 크레인