JPH0534938A - 電子写真感光体 - Google Patents

電子写真感光体

Info

Publication number
JPH0534938A
JPH0534938A JP21015991A JP21015991A JPH0534938A JP H0534938 A JPH0534938 A JP H0534938A JP 21015991 A JP21015991 A JP 21015991A JP 21015991 A JP21015991 A JP 21015991A JP H0534938 A JPH0534938 A JP H0534938A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charge
layer
charge transport
parts
low molecular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21015991A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3398765B2 (ja
Inventor
Minoru Umeda
実 梅田
Tatsuya Niimi
達也 新美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP21015991A priority Critical patent/JP3398765B2/ja
Publication of JPH0534938A publication Critical patent/JPH0534938A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3398765B2 publication Critical patent/JP3398765B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高感度、高速応答特性及びくり返し使用時の
耐摩耗性に優れた電子写真感光体を提供すること。 【構成】 電荷発生層もしくは電荷輸送層中に低分子電
荷輸送材料を含有させるか、あるいは電荷発生層に接触
しかつ低分子電荷輸送材料を主成分とする層を設けてな
る、導電性基体上に電荷発生層と、高分子電荷輸送材料
からなる電荷輸送層とを積層した電子写真感光体。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子写真感光体に関
し、更に詳しくは高分子電荷輸送材料からなる電荷輸送
層を有する高感度電子写真感光体に関する。
【0002】
【従来の技術】電子写真方法としてはカールソンプロセ
スやその種々の変形プロセスなどが知られており、複写
機やプリンターなどに広く使用されている。このような
電子写真方法に用いられる感光体のなかでも、有機系の
感光材料を用いたものが、安価、大量生産性、無公害性
等をメリットとして、近年使用され始めている。有機系
の電子写真感光体には、ポリビニルカルバゾール(PV
K)に代表される光導電性樹脂、PVK−TNF(2,
4,7トリニトロフルオレノン)に代表される電荷移動
錯体型、フタロシアニン−バインダーに代表される顔料
分散型、電荷発生物質と電荷輸送物質とを組合せて用い
る機能分離型の感光体などが知られており、特に、機能
分離型の感光体が注目されている。
【0003】機能分離型感光体においては、主に紫外部
に吸収をもつ電荷輸送物質と、主に可視部から近赤外部
に吸収をもつ電荷発生物質とを組合せて用いることが知
られており、かつ有用である。ところで、電荷輸送材料
は、多くが低分子化合物として開発されているが、低分
子化合物は単独で成膜性がないため、通常不活性高分子
に分散・混合して用いられる。
【0004】しかるに、低分子電荷輸送材料と不活性高
分子からなる電荷輸送層は一般に柔らかく、カールソン
プロセスにおいてはくり返し使用による膜削れを生じや
すい。更に、この構成の電荷輸送層は、電荷移動度に限
界があり、カールソンプロセスの高速化あるいは小型化
の障害となっていた。これは、通常、低分子電荷輸送材
料の含有量が50重量%以下で使用されることに起因し
ている。即ち、低分子電荷輸送材料の含有量を増すこと
で確かに電荷移動度は上げられるが、このとき逆に成膜
性が劣化するためである。
【0005】一方、高分子型の電荷輸送材料は、例え
ば、特開昭50−82056号公報、特開昭51−73
888号公報、特開昭54−8527号公報、特開昭5
4−11737号公報、特開昭56−150749号公
報、特開昭57−78402号公報、特開昭63−28
5552号公報、特開平1−1728号公報、特開平1
−19049号公報及び特開平3−50555号公報な
どに開示されている。しかしながら、高分子電荷輸送材
料からなる電荷輸送層と、電荷発生層とを組み合わせた
感光体の光感度は、上記の低分子電荷輸送材料を用いた
場合に比べ著しく劣っており、この点の改良が強く望ま
れていた。
【0006】上述したように、機能分離型積層感光体の
電荷輸送層を低分子電荷輸送材料と不活性高分子で構成
した場合、電荷移動度即ち応答速度に限界があり、また
くり返し使用による電荷輸送層の削れを生ずるという問
題を有する。一方、電荷輸送層に高分子電荷輸送材料を
用いた場合は、感光体の感度が低いという致命的欠点を
有する。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明の第一の目的
は、高分子電荷輸送材料を用いた高感度積層感光体を提
供することにある。本発明の第二の目的は、高速光応答
特性を有する電子写真感光体を提供することにある。本
発明の第三の目的は、くり返し使用時の耐摩耗特性の優
れた感光体を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】これまで機能分離型積層
感光体の光キャリア発生は、電荷発生層内で、電荷発生
材料が光励起を受けて生ずるものと考えられており、ま
たこのことを実証した例も非常に少なかった。本発明者
らは、フルオレノンビスアゾ材料を電荷発生層に用いた
積層感光体の光キャリア発生に関する検討を行なった結
果、光吸収した電荷発生層バルクに励起子(excit
on)を生じ、この励起子が電荷発生層と電荷輸送層の
界面でフリーキャリアに解離し、光キャリア発生してい
ることを見い出し、ジャパニーズ・ジャーナル・オブ・
アプライド・フィジックス誌、第29巻12号2746
〜2750頁に報告してきた。
【0009】更に、本発明者らはその後実験を重ね、次
の知見を得た。 電荷発生層−電荷輸送層界面におけるキャリア発生
は、多くの材料で認められるが、特にアゾ顔料系で顕著
である。 キャリア発生量は、電荷発生材料と、低分子電荷輸送
材料との接触・混合度合いが多い程大きいこと。 電荷輸送層が低分子電荷輸送材料と不活性高分子から
なる積層感光体は、通常のキャスト塗工法で作製する場
合、電荷発生材料と電荷輸送材料との接触量はキャリア
発生を生ずるに十分足る量が確保されていると推測され
ること。かかる新規な知見に基づき、本発明者らは、前
記の高分子電荷移動材料を用いた積層感光体の高感度化
技術を積極的に検討した結果、本発明を完成するに至っ
た。
【0010】すなわち、本発明によれば、導電性基体上
に、電荷発生層と高分子電荷輸送材料からなる電荷輸送
層とを積層した電子写真感光体において、該電荷発生層
中に低分子電荷輸送材料を含有してなることを特徴とす
る電子写真感光体が提供される。また、本発明によれ
ば、導電性基体上に電荷発生層と、高分子電荷輸送材料
からなる電荷輸送層とを積層した電子写真感光体におい
て、該電荷輸送層中に低分子電荷輸送材料を含有してな
ることを特徴とする電子写真感光体が提供され、更に
は、導電性基体上に電荷発生層と、高分子電荷輸送材料
からなる電荷輸送層とを積層した電子写真感光体におい
て、該電荷発生層に接触し、かつ低分子電荷輸送材料を
主成分とする層を設けてなることを特徴とする電子写真
感光体が提供される。
【0011】本発明に係る電子写真感光体は高感度で、
優れた高速応答性を有すると共にくり返し使用時の耐膜
削れに優れた特性を示す。この理由は現時点では定かで
ないが、次のような事情によるものと思われる。
【0012】即ち、高分子電荷輸送材料は、高分子であ
るがゆえに、立体的な自由度が制限され、電荷輸送層に
用いる際に、電荷発生材料との接触が十分に確保され
ず、キャリア発生サイトが不足しているが、一方、上記
構成からなる電子写真感光体においては、感光体作成時
に低分子電荷輸送材料が立体的自由度を持てるため、電
荷発生材料との接触を十分に保つことができ、従ってキ
ャリア発生サイト数が十分できるため高感度を発現でき
る。
【0013】また、本発明の感光体は、電荷輸送層が高
分子電荷輸送材料で構成されるため、電荷輸送サイトの
高密度化に基づく、高電荷移動度を発現でき、従って低
分子電荷輸送材料−不活性高分子系では実現できなかっ
た高速光応答性を有するようになる。
【0014】更に、本発明の感光体は、電荷輸送材料が
高分子であるため高硬度感光体を実現でき、くり返し使
用時の耐膜削れに優れた特性を示すようになる。
【0015】次に、本発明の電子写真感光体の構成を図
面に沿って説明する。図1、図2は本発明の電子写真感
光体を表わす断面図であり、導電性基体11上に、電荷
発生層13と高分子電荷輸送材料を主成分とする電荷輸
送層15が積層された構成をとっている。図3(a)〜
(d)は、本発明の別の構成例を示す断面図であり、電
荷発生層13と接触しかつ低分子電荷輸送材料を主成分
とする層17(以下、接触層17と称する)が設けられ
ている。
【0016】導電性基体11としては、体積抵抗1010
Ωcm以下の導電性を示すもの、例えば、アルミニウ
ム、ニッケル、クロム、ニクロム、銅、銀、金、白金な
どの金属、酸化スズ、酸化インジウムなどの金属酸化物
を、蒸着又はスパッタリングにより、フィルム状もしく
は円筒状のプラスチック、紙に被覆したもの、あるい
は、アルミニウム、アルミニウム合観、ニッケル、ステ
ンレス等の板およびそれらをD.I.,I.I.,押出
し、引抜き等の工法で素管化後、切削、超仕上げ、研摩
等で表面処理した管等を使用することができる。
【0017】電荷発生層13は、電荷発生物質を主成分
とする層であり、必要に応じてバインダー樹脂を併用す
ることができる。バインダー樹脂としては、ポリイミ
ド、ポリウレタン、ポリエステル、エポキシ樹脂、ポリ
ケトン、ポリカーボネート、シリコーン樹脂、アクリル
樹脂、ポリビニルブチラール、ポリビリルホルマール、
ポリビニルケトン、ポリスチレン、ポリ−N−ビニルカ
ルバゾール、ポリアクリルアミドなどが用いられる。
【0018】電荷発生物質として、フタロシアニン系顔
料、ナフタロシアニン系顔料、ペリレン系顔料、ペリノ
ン系顔料、キナクリドン系顔料、キノン系縮合多環化合
物、スクアリック酸系染料、アズレニウム系染料、アゾ
顔料等が挙げられ用いられる。これらの中でもとりわけ
ペリレン系顔料、ペリノン系顔料、キナクリドン系顔
料、キノン系縮合多環化合物、スクアリック酸素系染
料、アズレニウム系染料、アゾ顔料が良好に使できる
が、特にアゾ顔料を用いた場合において良好な結果を得
ることができる。ただし、ここで言うアゾ顔料は公知材
料全般を指す。電荷発生物質は単独であるいは二種以上
混合して用いられる。バインダー樹脂は、電荷発生物質
100重量部に対して0〜100重量部用いるのが適当
であり、好ましくは0〜50重量部である。
【0019】請求項1の発明においては、電荷発生層中
に低分子電荷輸送材料を含有せしめるが、その含有量は
電荷発生物質100重量部に対して、10重量部以上好
ましくは15重量部以上が望ましい。
【0020】低分子電荷輸送材料には、正孔輸送物質
と、電子輸送物質とがある。電子輸送物質としては、例
えば、クロルアニル、ブロムアニル、テトラシアノエチ
レン、テトラシアノキノンジメタン、2,4,7−トリ
ニトロ−9−フルオレノン、2,4,5,7−テトラニ
トロ−9−フルオレノン、2,4,5,7−テトラニト
ロキサントン、2,4,8−トリニトロチオキサント
ン、2,6,8−トリニトロ−4H−インデノ[1,2
−b]チオフェン−4−オン、1,3,7−トリニトロ
ジベンゾチオフェン−5,5−ジオキサイドなどの電子
受容性物質が挙げられる。
【0021】正孔輸送物質として、オキサゾール誘導
体、オキサジアゾール誘導体、イミダゾール誘導体、モ
ノアリールアミン誘導体、ジアリールアミン誘導体、ト
リアリールアミン誘導体、トリアリールメタン誘導体、
9−スチリルアントラセン誘導体、ピラゾリン誘導体、
ジビニルベンゼン誘導体、ヒドラゾン誘導体、インデン
誘導体、ブタジエン誘導体などその他公知の材料が挙げ
られ用いられる。
【0022】電荷発生層13は、電荷発生物質を必要に
応じてバインダー樹脂、低分子電荷輸送材料とともに、
テトラヒドロフラン、シクロヘキサン、ジオキサン、ジ
クロルエタン等の溶媒を用いてボールミル、アトライタ
ー、サンドミルなどにより分散し、分散液を適度に希釈
して塗布することにより形成できる。塗布は、浸漬塗工
法やスプレーコート、ビードコート法などを用いて行う
ことができる。また、昇華性のある電荷発生材料につい
ては、真空蒸着法をはじめとする真空薄膜作成法により
設けることができ、好ましく使用できる。
【0023】電荷輸送層15は、高分子電荷輸送材料単
独あるいは必要に応じてバインダー樹脂が、更に請求項
2の発明においては、低分子電荷輸送材料が同時に使用
される。電荷輸送層15は、これらの材料を、適当な溶
剤に溶解ないし分散し、これを電荷発生層上に塗布、乾
燥することにより形成できる。また、必要により可塑剤
やレベリング剤等を添加することもできる。
【0024】本発明に用いられる高分子電荷輸送材料と
しては、次のものが挙げられる。 (a)側鎖にカルバゾール環を有する重合体 例えば、ポリ−N−ビニルカルバゾール、 特開昭50− 82056号公報に記載の化合物 〃 54− 9632 〃 〃 〃 〃 54−11737 〃 〃 〃 などが挙げられる。 (b)側鎖にヒドラゾン構造を有する重合体 例えば、特開昭57−78402号公報に記載の化合物 特開平 3−50555 〃 〃 〃 などが例示される。 (c)ポリシリレン重合体 例えば、特開昭63−285552号公報に記載の化合
物が例示される。 (d)主鎖あるいは側鎖にアリールアミンを有する重合
体 例えば、ポリ−p−ビニルトリフェニルアミン 特開平1− 1728 号公報に記載の化合物 〃 1−105260 〃 〃 〃 〃 2−167335 〃 〃 〃 などが例示される。 (e)その他の重合体 例えば、ニトロピレンのホルムアルデヒド縮合重合体、 特開昭51−73888号公報記載の化合物 〃 56−150749 〃 〃 などが例示される。
【0025】本発明に使用される高分子電荷輸送材料
は、上記重合体だけでなく、公知単量体の共重合体や、
また、例えば特開平3−109406号公報に開示され
ているような電荷輸送基を有する架橋重合体などを用い
ることも可能である。
【0026】必要に応じて併用されるバインダー樹脂と
しては、ポリスチレン、スチレン−アクリロニトリル共
重合体、スチレン−ブタジエン共重合体、スチレン−無
水マレイン酸共重合体、ポリエステル、ポリ塩化ビニ
ル、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体、ポリ酢酸ビニ
ル、ポリ塩化ビニリデン、ポリアリレート樹脂、フェノ
キシ樹脂、ポリカーボネート、酢酸セルロース樹脂、エ
チルセルロース樹脂、ポリビニルブチラール、ポリビニ
ルホルマルール、ポリビニルトルエン、ポリ−N−ビニ
ルカルバゾール、アクリル樹脂、シリコーン樹脂、エポ
キシ樹脂、メラミン樹脂、ウレタン樹脂、フェノール樹
脂、アルキッド樹脂等の熱可塑性または熱硬化性樹脂が
挙げられる。これらのバインダー樹脂の中でもとりわけ
ビスフェノールA、ビスフェノールC、ビスフェノール
Zをビスフェノール成分としたポリカーボネートが好適
に使用できる。
【0027】バインダー樹脂の使用量は、高分子電荷輸
送材料100重量部に対して0〜100重量部が適当で
ある。また、低分子電荷輸送材料としては、前記の材料
が用いられる。
【0028】請求項2の発明における低分子電荷輸送材
料の使用量は、高分子電荷輸送材料100重量部に対し
て、5〜100重量部が適当である。溶剤としては、テ
トラヒドロフラン、ジオキサン、トルエン、モノクロル
ベンゼン、ジクロルエタン、塩化メチレンなどが用いら
れる。電荷輸送層15の厚さは、5〜50μm程度が適
当である。
【0029】本発明においては、電荷輸送層15中に可
塑剤やレベリング剤を添加してもよい。可塑剤として
は、ジブチルフタレート、ジオクチルフタレートなど一
般の樹脂の可塑剤として使用されているものがそのまま
使用でき、その使用量は、高分子成分に対して0〜30
重量%程度が適当である。レベリング剤としては、ジメ
チルシリコーンオイル、メチルフェニルシリコーンオイ
ルなどのシリコーンオイル類や、側鎖にパーフルオロア
ルキル基を有するポリマーあるいはオリゴマーが使用さ
れ、その使用量は、高分子成分に対して、0〜1重量%
が適当である。
【0030】また、請求項3の発明においては、低分子
電荷輸送材料を主成分とする接触層17が設けられる。
低分子電荷輸送材料としては、前記の材料が用いられ
る。接触層17には、バインダー樹脂を併用することも
可能である。このバインダー樹脂としては、上述の電荷
発生層に用いることができる樹脂や、電荷輸送層に用い
ることができる樹脂などが使用できる。接触層17にお
けるバインダー樹脂の使用量は、低分子電荷輸送材料1
00重量部に対して、0〜200重量部が適当である。
接触層17は、上記材料を適当な溶剤に分散・溶解し、
塗布・乾燥して成膜できるほか、真空薄膜作成法にても
作成できる。
【0031】本発明の電子写真感光体には、導電性支持
体11と、感光層との間に下引層を設けることができ
る。下引層は、一般には樹脂を主成分とするが、これら
の樹脂はその上に感光層を溶剤で塗布することを考える
と、有機溶剤に対して耐溶剤性の高い樹脂であることが
望ましい。このような樹脂としては、ポリビニルアルコ
ール、カゼイン、ポリアクリル酸ナトリウム等の水溶性
樹脂、共重合ナイロン、メトキシメチル化ナイロン等の
アルコール可溶性樹脂、ポリウレタン、メラミン樹脂、
フェノール樹脂、アルキッド−メラミン樹脂、エポキシ
樹脂等、三次元網目構造を形成する硬化型樹脂などが挙
げられる。また下引層にはモアレ防止、残留電位の低減
等のために酸化チタン、シリカ、アルミナ、酸化ジルコ
ニウム、酸化スズ、酸化インジウム等で例示できる金属
酸化物の微粉末顔料を加えてもよい。これらの下引き層
は前述の感光層の如く適当な溶媒、塗工法を用いて形成
することができる。更に、本発明の下引層として、シラ
ンカップリング剤、チタンカップリング剤、クロムカッ
プリング剤等を使用することもできる。この他本発明の
下引き層にはAl23を溶極酸化にて設けたものや、ポ
リパラキシリレン(パリレン)等の有機物やSiO、S
nO2、TiO2、ITO、CeO2等の無機物を真空薄
膜作成法にて設けたものも良好に使用できる。下引き層
の薄膜は0〜5μmが適当である。
【0032】本発明の電子写真感光体には、感光層保護
の目的で、保護層が感光層の上に設けらることもある。
これに使用される材料としてはABS樹脂、ACS樹
脂、オレフィン〜ビニルモノマー共重合体、塩素化ポリ
エーテル、アリル樹脂、フェノール樹脂、ポリアセター
ル、ポリアミド、ポリアミドイミド、ポリアクリレー
ト、ポリアリルスルホン、ポリブチレン、ポリブチレン
テレフタレート、ポリカーボネート、ポリエーテルスル
ホン、ポリエチレン、ポリエチレンテレフタレート、ポ
リイミド、アクリル樹脂、ポリメチルペンテン、ポリプ
ロピレン、ポリフェニレンオキシド、ポリスルホン、ポ
リスチレン、AS樹脂、ブタジエン−スチレン共重合
体、ポリウレタン、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデ
ン、エポキシ樹脂等の樹脂が挙げられる。保護層にはそ
の他、耐摩耗性を向上する目的でポリテトラフルオロエ
チレンのように弗素樹脂、シリコーン樹脂、及びこれら
の樹脂に酸化チタン、酸化錫、チタン酸カリウム等の無
機材料を分散したもの等を添加することができる。
【0033】保護層の形成法としては通常の塗布法が採
用される。なお、保護層の厚さは0.5〜10μm程度
が適当である。また、以上のほかに真空薄膜作成法にて
形成したi−C、a−SiCなど公知の材料も保護層と
して用いることができる。本発明においては感光層と保
護層との間に別の中間層を設けることも可能である。中
間層には一般にバインダー樹脂を主成分として用いる。
これら樹脂としてはポリアミド、アルコール可溶性ナイ
ロン樹脂、水溶性ポリビニルブチラール樹脂、ポリビニ
ルブチラール、ポリビニルアルコールなどが挙げられ
る。中間層の形成法としては前述のごとく通常の塗布法
が採用される。なお、中間層の厚さは0.05〜2μm
程度が適当である。
【0034】また、本発明の電子写真感光体において
は、耐環境性の改善のため、とりわけ感度低下、酸化環
境に基づく残留電位の上昇を防止する目的で、酸化防止
剤を添加することができる。酸化防止剤は、有機物を含
む層ならばいずれに添加してもよいが、電荷輸送物質を
含む層に添加すると良好な結果が得られる。本発明に用
いることができる酸化防止剤として公知の材料が使用で
きるが、とりわけゴム、プラスチック、油脂類等用の市
販品を使用することができる。
【0035】
【実施例】次に実施例を示すが、実施例は本発明を詳し
く説明するものであり、本発明が実施例によって制約さ
れるものではない。なお、実施例中の部はすべて重量部
である。
【0036】比較例1 アルミニウムを蒸着したポリエチレンテレフタレートフ
ィルム上に、下記組成の電荷発生層塗工液、電荷輸送層
塗工液を順次、塗布・乾燥して各々0.2μm厚の電荷
発生層および22μm厚の電荷輸送層を形成し、比較例
1の電子写真感光を作成した。 〔電荷発生層塗工液〕 下記構造式の電荷発生物質 3部
【化1】 ポリビニルブチラール樹脂 1部 (電気化学工業(株)製デンカブチラール♯4000−1) シクロヘキサノン 100部 2−ブタノン 80部 〔電荷輸送層塗工液〕 下記構造式の電荷輸送物質 10部
【化2】 テトラヒドロフラン 50部
【0037】実施例1 比較例1の電荷発生層塗工液に下記構造式の低分子電荷
輸送材料を1部添加したほかは、比較例1と同様にして
実施例1の電子写真感光体を作成した。
【化3】
【0038】実施例2 比較例1の電荷輸送層塗工液に下記構造式の低分子電荷
輸送材料を3部添加したほかは、比較例1と同様にして
実施例2の電子写真感光体を作成した。
【化4】
【0039】実施例3 比較例1の感光体の電荷発生層と電荷輸送層の間に、下
記組成の接触層塗工液を用いて、0.3μm厚の接触層
を設けた以外は、比較例1と同様にして実施例3の電子
写真感光体を作成した。 〔接触層塗工液〕 下記構造式の電荷輸送物質 3部
【化5】 トルエン 15部
【0040】比較例2 ハステロイ導電層を設けたポリエチレンテレフタレート
フィルム上に、下記組成の電荷発生層塗工液および電荷
輸送層塗工液を順次、塗布・乾燥して各々0.3μm厚
の電荷発生層および18μm厚の電荷輸送層を形成し、
比較例2の電子写真感光を作成した。 〔電荷発生層塗工液〕 下記構造式の電荷発生物質 4部
【化6】 ポリビニルブチラール(UCC製XYHL) 2部 シクロヘキサノン 100部 テトラヒドロフラン 100部 〔電荷輸送層塗工液〕 下記構造式の電荷輸送物質 10部
【化7】 テトラヒドロフラン 50部
【0041】実施例4 比較例2の電荷発生層塗工液に下記構造式の低分子電荷
輸送材料を3部添加したほかは、実施例4の電子写真感
光体を作成した。
【化8】
【0042】実施例5 比較例2の電荷輸送層塗工液に下記構造式の低分子電荷
輸送材料を4部添加したほかは、比較例2と同様にして
実施例5の電子写真感光体を作成した。
【化9】
【0043】実施例6 比較例2の感光体の電荷発生層と導電性基体の間に、下
記組成の接触層塗工液を用いて、0.5μm厚の接触層
を設けた以外は、比較例2と同様にして実施例6の電子
写真感光体を作成した。 〔接触層塗工液〕 下記構造式の電荷輸送物質 4部
【化5】 ポリカーボネート(A2200 出光石油化学製) 4部 塩化メチレン 35部
【0044】比較例3厚さ0.2mmのアルミニウム板
上に、下記組成の下引層塗工液、電荷発生層塗工液およ
び電荷輸送層塗工液を順次、塗布・乾燥して各々0.3
μm厚の電荷発生層および20μm厚の電荷輸送層を形
成し、比較例3の電子写真感光を作成した。 〔下引層塗工液〕 水溶性ポリビニルブチラールの25%水溶液 50部 (積水化学工業(株)製エスレックW−201) 水 150部 メタノール 200部 〔電荷発生層塗工液〕 下記構造式の電荷発生物質 3部
【化11】 シクロヘキサノン 90部 2−ブタノン 80部 〔電荷輸送層塗工液〕 下記構造式の電荷輸送物質 10部
【化12】 ポリカーボネート 3部 (帝人化成(株)製パンライトK−1300) 塩化メチレン 70部
【0045】実施例7 比較例3の電荷発生層塗工液に下記構造式の低分子電荷
輸送材料を2部添加したほかは、比較例3と同様にして
実施例7の電子写真感光体を作成した。
【化13】
【0046】実施例8 比較例3の電荷輸送層塗工液に下記構造式の低分子電荷
輸送材料を2.5部添加したほかは、比較例3と同様に
して実施例8の電子写真感光体を作成した。
【化14】
【0047】実施例9 比較例3の感光体の電荷発生層と下引層の間に、下記組
成の接触層塗工液を用いて、0.2μm厚の接触層を設
けた以外は、比較例3と同様にして実施例9の電子写真
感光体を作成した。 〔接触層塗工液〕 下記構造式の電荷輸送物質 5部
【化15】 ポリエステル(バイロン200,東洋紡製) 2部 テトラヒドロフラン 35部
【0048】比較例4 厚さ0.2mmのアルミニウム板上に、下記組成の電荷
輸送層塗工液および電荷発生層塗工液を順次、塗布・乾
燥して各々17μmの電荷輸送層および0.5μm厚の
電荷発生層を形成し、比較例4の電子写真感光を作成し
た。 〔電荷輸送層塗工液〕 下記構造式の電荷輸送物質 10部
【化16】 テトラヒドロフラン 50部 〔電荷発生層塗工液〕 下記構造式の電荷発生物質 3部
【化17】 ポリビニルブチラール 2部 (積水化学工業(株)製エスレックBM−S) トルイレン−2,5−ジイソシアネート 1.0部 シクロヘキサノン 100部 2−ブタノン 100部
【0049】実施例10 比較例4の電荷発生層塗工液に下記構造式の低分子電荷
輸送材料を3部添加したほかは、比較例4と同様にして
実施例10の電子写真感光体を作成した。
【化18】
【0050】実施例11 比較例4の電荷輸送層塗工液に下記構造式の低分子電荷
輸送材料を2部添加したほかは、比較例4と同様にして
実施例11の電子写真感光体を作成した。
【化19】
【0051】実施例12 比較例4の感光体の電荷発生層と電荷輸送層の間に、下
記構造の低分子輸送材料を真空蒸着法によって、厚さ
0.1μmの接触層を設けたほかは、比較例4と同様に
して実施例12の電子写真感光体を作成した。
【化20】
【0052】比較例5 厚さ0.2mmのニクロム板上に、下記組成の電荷輸送
層塗工液、電荷発生層塗工液および保護層塗工液を順
次、塗布・乾燥して各々19μmの電荷輸送層、0.3
μmの電荷発生層および2μmの保護層を形成し、比較
例5の電子写真感光を作成した。 〔電荷輸送層塗工液〕 下記構造式の電荷輸送物質 10部
【化21】 ポリカーボネート 6部 (三菱瓦斯化学(株)製ポリカーボネートZ) 塩化メチレン 60部 1,2−ジクロロエタン 10部 〔電荷発生層塗工液〕 下記構造式の電荷発生物質 4部
【化22】 ポリエステル 1部 (東洋紡績(株)製バイロン200) テトラヒドロフラン 210部 〔保護層塗工液〕 スチレン〜メチルメタクリレート〜2− ヒドロキシエチルメタクリレート〜トリ フロロエチルメタクリレート共重合体 70部 導電性酸化チタン 90部 トルエン 220部 n−ブタノール 60部
【0053】実施例13 比較例5の電荷発生層塗工液に下記構造式の低分子電荷
輸送材料を2部添加したほかは、比較例5と同様にして
実施例13の電子写真感光体を作成した。
【化23】
【0054】実施例14 比較例5の電荷輸送層塗工液に下記構造式の低分子電荷
輸送材料を6部添加したほかは、比較例5と同様にして
実施例14の電子写真感光体を作成した。
【化24】
【0055】実施例15 比較例5の感光体の電荷発生層と保護層の間に、下記組
成の接触層塗工液を用いて、0.5μm厚の接触層を設
けた以外は、比較例5と同様にして実施例15の電子写
真感光体を作成した。 〔接触層塗工液〕 下記構造式の電荷輸送物質 3部
【化25】 ポリビニルフチラール樹脂 2部 (積水化学工業製エスレックBL−1) 2−ブタノン 30部
【0056】以上の各感光体の特性を、静電複写紙試験
装置(川口電機製作所SP−428型)を用いて次のよ
うに評価した。まず、−5.2KV(もしくは+5.6
KV)の放電々圧にて、コロナ帯電を15秒間行ない、
次いで暗減衰させ暗減衰10秒後に6luxのタングス
テン光を照射した。この時の帯電開始後15秒の表面電
位をV15(V)、および暗減衰10秒後の表面電位をV
25(V)を測定した。また、V25を半分に電位に光減衰
させるのに必要な露光量E1/2(lux・sec)を
測定し、更に、光照射20秒後の表面電位をVr(V)
も測定した。
【0057】
【表1】
【0058】
【効果】本発明によれば、高分子電荷輸送材料を電荷輸
送層に用いた機能分離型積層電子写真感光体に共通した
欠点である感度の低さを克服でき、高感度、高速応答性
及び高耐久性の電子写真感光体を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の代表的な積層型電子写真感光体の模式
断面図である。
【図2】本発明の他の代表的ま積層型電子写真感光体の
模式断面図である。
【図3】(a)〜(d)は本発明の更に別な積層型電子
写真感光体の模式断面図である。
【符号の説明】
11 導電性基体 13 電荷発生層 15 電荷輸送層 17 接触層

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 導電性基体上に電荷発生層と、高分子電
    荷輸送材料からなる電荷輸送層とを積層した電子写真感
    光体において、該電荷発生層中に低分子電荷輸送材料を
    含有してなることを特徴とする電子写真感光体。
  2. 【請求項2】 導電性基体上に電荷発生層と、高分子電
    荷輸送材料からなる電荷輸送層とを積層した電子写真感
    光体において、該電荷輸送層中に低分子電荷輸送材料を
    含有してなることを特徴とする電子写真感光体。
  3. 【請求項3】 導電性基体上に電荷発生層と、高分子電
    荷輸送材料からなる電荷輸送層とを積層した電荷写真感
    光体において、該電荷発生層に接触しかつ低分子電荷輸
    送材料を主成分とする層を設けてなることを特徴とする
    電子写真感光体。
  4. 【請求項4】 電荷発生層に用いられる電荷発生材料が
    アゾ顔料であることを特徴とする請求項1乃至3項いず
    れか記載の電子写真感光体。
JP21015991A 1991-07-26 1991-07-26 電子写真感光体 Expired - Fee Related JP3398765B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21015991A JP3398765B2 (ja) 1991-07-26 1991-07-26 電子写真感光体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21015991A JP3398765B2 (ja) 1991-07-26 1991-07-26 電子写真感光体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0534938A true JPH0534938A (ja) 1993-02-12
JP3398765B2 JP3398765B2 (ja) 2003-04-21

Family

ID=16584743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21015991A Expired - Fee Related JP3398765B2 (ja) 1991-07-26 1991-07-26 電子写真感光体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3398765B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0790255A (ja) * 1993-09-21 1995-04-04 Mitsubishi Chem Corp 有機電界発光素子
JPH09319101A (ja) * 1996-05-24 1997-12-12 Ricoh Co Ltd 電子写真感光体
JPH09319122A (ja) * 1996-05-24 1997-12-12 Ricoh Co Ltd 電子写真感光体
JP2002221810A (ja) * 2001-01-25 2002-08-09 Ricoh Co Ltd 電子写真感光体、これを用いた画像形成装置及び画像形成装置用プロセスカートリッジ
JP2009104124A (ja) * 2007-10-03 2009-05-14 Mitsubishi Chemicals Corp 画像形成装置及びカートリッジ
US8871413B2 (en) 2007-09-20 2014-10-28 Mitsubishi Chemical Corporation Toners for electrostatic-image development, cartridge employing toner for electrostatic-image development, and image-forming apparatus

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0790255A (ja) * 1993-09-21 1995-04-04 Mitsubishi Chem Corp 有機電界発光素子
JPH09319101A (ja) * 1996-05-24 1997-12-12 Ricoh Co Ltd 電子写真感光体
JPH09319122A (ja) * 1996-05-24 1997-12-12 Ricoh Co Ltd 電子写真感光体
JP2002221810A (ja) * 2001-01-25 2002-08-09 Ricoh Co Ltd 電子写真感光体、これを用いた画像形成装置及び画像形成装置用プロセスカートリッジ
US8871413B2 (en) 2007-09-20 2014-10-28 Mitsubishi Chemical Corporation Toners for electrostatic-image development, cartridge employing toner for electrostatic-image development, and image-forming apparatus
JP2009104124A (ja) * 2007-10-03 2009-05-14 Mitsubishi Chemicals Corp 画像形成装置及びカートリッジ

Also Published As

Publication number Publication date
JP3398765B2 (ja) 2003-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3224649B2 (ja) 電子写真感光体
JP3398765B2 (ja) 電子写真感光体
JP2001154386A (ja) 電子写真感光体
JPH07261419A (ja) 電子写真感光体
JP3326706B2 (ja) 電子写真感光体
JP2869435B2 (ja) 電子写真感光体
JPH0566577A (ja) 電子写真感光体
JP3333825B2 (ja) 電子写真感光体
JP2887289B2 (ja) 電子写真感光体
JP2876060B2 (ja) 電子写真感光体
JP3573826B2 (ja) 有機顔料分散液及びこのような分散液を用いた電子写真感光体
US8003286B2 (en) Photoreceptor for electrophotography
JPH06148914A (ja) 電子写真感光体
JPH0675395A (ja) 電子写真感光体
JPH07181703A (ja) 電子写真感光体及び電子写真方法
JPH08101515A (ja) 電子写真感光体
JP3336420B2 (ja) 電子写真感光体
JPH0689035A (ja) 電子写真感光体
JPH04217262A (ja) 電子写真感光体
JPH0553339A (ja) 電子写真感光体
JP3398767B2 (ja) 電子写真感光体及びその製造方法
JPH0553336A (ja) 電子写真感光体
JP2813778B2 (ja) 電子写真感光体
JP3000368B2 (ja) 電子写真感光体
JPH06214416A (ja) 電子写真感光体

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080221

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090221

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100221

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110221

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees