JPH0534742Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0534742Y2
JPH0534742Y2 JP1096088U JP1096088U JPH0534742Y2 JP H0534742 Y2 JPH0534742 Y2 JP H0534742Y2 JP 1096088 U JP1096088 U JP 1096088U JP 1096088 U JP1096088 U JP 1096088U JP H0534742 Y2 JPH0534742 Y2 JP H0534742Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
main shaft
intake pipe
motor
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1096088U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01122819U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1096088U priority Critical patent/JPH0534742Y2/ja
Publication of JPH01122819U publication Critical patent/JPH01122819U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0534742Y2 publication Critical patent/JPH0534742Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Separating Particles In Gases By Inertia (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案はエンジン内部に発生するブローバイ
ガス中のオイルを分離して再びガスを吸気側に戻
すための処理装置に関する。
(従来の技術) 車両用エンジンでは大気汚染防止のためクラン
クケース内に生じるブローバイガスを外部に放出
することなく、そこに含まれているオイルを分離
しながら再び吸気通路に戻すようにしているが、
その処理装置として、本出願人は第4イ,ロのよ
うな装置を先に特開昭63−137717(特願昭61−
283079)号として提案した。
すなわち、偏平なケースaをエンジンのシリン
ダーカバーC上に架設し、ケースaの側部を取入
れパイプP1でシリンダーカバーCの内部に連通
させると共に上壁中央部を戻しパイプP2により
エアクリーナAcまたは吸気管kに連通させ、ケ
ースaの内部には多孔の濾材からなる処理エレメ
ントeを収容し、これをエンジン上に設けたモー
タmで高速に回転し、エンジン内部に生じるブロ
ーバイガスをケースaの側方から流入させて処理
エレメントeに衝突通過させ、ガス中に含まれて
いるオイル粒子をエレメントeにより捕捉分離
し、オイルミストが除去されたガスを戻しパイプ
P2を通じてエアクリーナAcまたは吸気管側に戻
し、エレメントeで捕捉したオイル粒子は回転エ
レメントの遠心力作用で周囲に飛散させ、ドレン
パイプP3を介してオイルパンに戻すようにして
いる。そして、多孔のエレメントeとしては金網
を積層したもの、多重巻きにしたもの、スチール
ウールやパームロツクをまとめたもの、あるいは
金属やセラミツクの多孔体などの濾材を用いるよ
うにしている。
(考案が解決しようとする課題) ところで、上記処理装置では第4図ロのように
処理エレメントeの回転軸e1とモータmの主軸
m1とは別個のもので、両者を所要の軸継手jで
結合して、モータmの回転を処理エレメントeに
伝えるようにしているが、組立てに当つて両軸の
センターを出すことすなわちの両軸の軸線を一致
させることがなかなか難しく、どうしても僅かな
狂いが出て軸受特にエレメント側の軸受が摩耗し
易く、短期間の取替えを必要とし、そして、両軸
はそれぞれケースに対し格別に軸受が必要で、コ
ストが高くなり、装置全体が縦長なものになつて
しまう。また、ケースの上壁中央部の戻しパイプ
が上向きであり、処理装置をエンジンルーム内に
取付ける際、上向に他の機器があると戻しパイプ
を折り曲げねばならず、ブローバイガスの通気抵
抗を増加させてしまう。
(課題を解決するための手段) 本考案は、ブローバイガスの処理装置として、
一側に取入れパイプを備え他側に取入れパイプと
略同じ高さに位置する戻しパイプを有する円筒状
のケースの下側にモータケースを一体に設け、ケ
ース下壁上側に取入れパイプに接続した環状立上
げ壁と、該立上げ壁上面を被いケース内を分離室
と清浄室に区画した隔壁を設け、分離室に処理エ
レメントを装着し、モータケース内には上部がエ
レメントケース中に伸びるモータ主軸と該主軸を
回転させるコイルおよびマグネツトを配設した。
(作用) 上記構成のもとにコイルに通電しモータ主軸を
高速に回転すれば、分離室内の処理エレメントも
高速に回転し、取入れパイプを通じ側方からエレ
メントケースに流入するブローバイガスが処理エ
レメントに衝突しかつこれを横切り、その過程で
ガス中のオイル粒子がエレメントに捕捉され、か
くて、オイルの分離されたガスは隔壁の通孔から
清浄室に入り戻しパイプを通じて吸気側に戻さ
れ、一方エレメントに捕捉されたオイル粒子は凝
集して大きくなり、回転エレメントの遠心力作用
で周囲に飛散し、ケース内壁に付着しつつ流下し
てドレンパイプを通じエンジンに戻される。
(実施例) 第1、第2図はこの考案の一実施例を示すもの
であり、1は下面に下壁1aを有する偏平円筒状
のエレメントケースであつて、一側にはエンジン
のシリンダーカバーに連通する取入れパイプ7a
が連結され、他側には取入れパイプ7aと同じ高
さに吸気側のエアクリーナまたは吸気管に連通さ
れる戻しパイプ7bが連結されており、エレメン
トケース1の上面は取入れパイプ7aより僅かに
高くなつている。そして下壁1aの上側にはエレ
メントケース1内を環状に仕切り、取入れパイプ
7aに接続して連通路を形成した立上げ壁1b
と、該立上げ壁1bの全周を被うように、上面の
中央部分に複数の通孔1dを備えエレメントケー
ス1を分離室20と清浄室21とに区画する隔壁
1cが設けられ、下壁1aの下側には上端の開放
されたコツプ状のモータケース2が配設され、そ
の周縁部が下壁1aと共にエレメントケースの下
端周縁にかしめ付けられている。
エレメントケース1の下壁1aにモータケース
2中に伸びるボス部1eを形成し、このボス部1
eにモータ主軸3をスリーブ15と上下の軸受け
9a,9bを介して回転自在に支持し、主軸3の
下端にはブツシユ14を介しマグネツト支持枠1
3を固定し、下壁1aのボス部1eの周りにはコ
イル4を取付けると共にこれに対向させてマグネ
ツト6を支持枠13に取付け、またエレメントケ
ース下壁1aの下側にはモータの極性をコントロ
ールする制御回路を組込んだ基板14を配設し、
この基板14を介してコイル4に通電することに
より、マグネツト支持枠13を介しモータ主軸3
が回転するようになされている。これはいゆるブ
ラシレスタイプのものでブラシや整流子を省略す
ることができる。
一方、エレメントケース1内におけるモータ主
軸3の上部の分離室20内には、処理エレメント
11が装着されている。処理エレメントは多孔環
状の濾材11aに上面に複数の通孔を備えた端板
11b、下面に通常の端板11cが被嵌されてな
り、濾材11aは金網を積層したもの、多重巻き
にしたもの、スチールウールやロツクウールをま
とめたものあるいは三次元網目状の金属多孔体や
セラミツク多孔体などが用いられる。端板11b
の通孔と隔壁1cの通孔1dは略同径で、その位
置は近接している。
その使用に当り、モータケース2をエンジン上
の所要の位置にセツトし、取入れパイプ7aをシ
リンダーカバーに連通させると共に戻しパイプ7
bを吸気管側に連通させ、主軸3上のコイル4に
通電すればモータ主軸3が高速(3000〜
4000rpm)に回転し、したがつてこれと一体の処
理エレメント11も高速に回転する。
そして、エンジン内部に生じたブローバイガス
が取入れパイプ7aを通じエレメントケース1の
側方からケースの分離室20内に流入し、高速に
回転するエレメント11に衝突しかつこれを横切
ることになり、その過程でガス中に含まれている
オイル粒子は濾材11aの表面および内部組織に
付着捕捉され、オイルの除去されたブローバイガ
スは隔壁1cの通孔1dから清浄室21内で拡散
され戻しパイプ7bを通じ吸気側に戻され、ま
た、濾材11aに捕捉されたオイル粒子は次第に
凝集して大きくなり、遠心力の作用で周囲に飛散
し、壁面に付着しつつ流下してドレーンパイプ8
からオイルパンに戻される。
第3図は処理エレメント11の変更例を示すも
ので、このものでは上部端板11bと下部端板1
1cを合成樹脂製とし、多孔の濾材11aに代え
て各内面に周囲部から中央部に向つて高さを異に
した多数のピン11dを向き合せて設け、取入れ
パイプ7aから流入するブローバイガスを周囲部
から中心部に向つて上下および左右にジグザグに
通過させて、処理エレメント11との衝突効果を
向上させるようにしてある。
(考案の効果) 以上のようにこの考案では、ブローバイガスの
処理装置として、取入れパイプと戻しパイプを略
同一高さになるように、エレメントケース内を分
離室と区画する隔壁と取入れパイプに接続した立
上げ壁をエレメントケース下壁の上側に設け、エ
レメントケースの下側にモータケースを一体に設
け、モータケースにはモータ主軸とコイルとマグ
ネツトを配設し、エレメントケース内におけるモ
ータ主軸の上部には処理エレメントを装着したの
で、今までのように組立に当つて、エレメント主
軸とモータ主軸の軸線を合せるなどの厄介な作業
を必要とせず、組立が楽であり、そしてモータ主
軸を支持する軸受けは上、下2個で足りるので部
品点数が少なくコストを低減でき、しかも装置は
縦長にならずコンパクトにまとめられる。また戻
しパイプはエレメントケースの側壁に設けたの
で、エレメントケースを低くでき処理装置の上方
を自由に使える。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の処理装置の断面図。第2図は
第1図の−断面図。第3図は処理エレメント
の変更例の一部断面図。第4図イは使用状態の側
面図。同図ロは先行技術の断面図。 図中、1……エレメントケース、1a……下
壁、1b……立ち上げ壁、1c……隔壁、1d…
…通孔、2……モータケース、3……モータ主
軸、4……コイル、6……マグネツト、7a……
取入れパイプ、7b……戻しパイプ、9a,9b
……軸受、11……処理エレメント、11b,1
1c……端板、20……分離室、21……清浄
室。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一側に取入れパイプを備え他側に取入れパイプ
    と略同じ高さに位置する戻しパイプを有する円筒
    状のエレメントケースの下側にモータケースを一
    体に設け、エレメントケース下壁上側に取入れパ
    イプに接続した環状立上げ壁と、該立上げ壁上面
    を被いエレメントケース内を分離室と清浄室に区
    画し、中央部に通孔を備えた隔壁を設け、モータ
    ケース内には上部がエレメントケース中に伸びる
    モータ主軸と該主軸を回転させるコイルおよびマ
    グネツトを配設し、前記分離室内でしかもモータ
    主軸の上部には処理エレメントを装着してなるブ
    ローバイガスの処理装置。
JP1096088U 1988-01-29 1988-01-29 Expired - Lifetime JPH0534742Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1096088U JPH0534742Y2 (ja) 1988-01-29 1988-01-29

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1096088U JPH0534742Y2 (ja) 1988-01-29 1988-01-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01122819U JPH01122819U (ja) 1989-08-21
JPH0534742Y2 true JPH0534742Y2 (ja) 1993-09-02

Family

ID=31219087

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1096088U Expired - Lifetime JPH0534742Y2 (ja) 1988-01-29 1988-01-29

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0534742Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102015202946A1 (de) * 2015-02-18 2016-08-18 Mahle International Gmbh Pumpvorrichtung zum Antreiben von Blow-by-Gas

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01122819U (ja) 1989-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH064070Y2 (ja) ロ−タリ圧縮機
JPS60241916A (ja) エンジンのためのオイル洗浄組立体
JPH0534742Y2 (ja)
JPS6233053Y2 (ja)
JPH0417214Y2 (ja)
JPH044807Y2 (ja)
JPH0625619Y2 (ja) ブロ−バイガスのオイル分離装置
JPH0627781Y2 (ja) ブロ−バイガスの処理装置
JPS63137717A (ja) ブロ−バイガス中のオイルの分離装置
JPH0455215Y2 (ja)
JPH0746724Y2 (ja) 内燃機関
JPH0350315Y2 (ja)
JPS6127909U (ja) 内燃機関のブリ−ザ装置
JP2514400Y2 (ja) ブロ―バイガスのブリ―ザ装置
JPH0627780Y2 (ja) ブローバイガスの処理装置
JP2525806B2 (ja) 冷却空気瀘過装置付回転電機
JPH0115859Y2 (ja)
JPH0532200Y2 (ja)
JPH077525Y2 (ja) 内燃機関の潤滑装置
JPH05240022A (ja) ブローバイガス中のオイル除去装置
JPH0320533Y2 (ja)
JPH045946Y2 (ja)
JP2519019Y2 (ja) ファンモータ取付装置
JPS601210Y2 (ja) 飛沫潤滑式傾斜エンジンのブレザ装置
JPS603297Y2 (ja) フロ−トスイツチの金属粉除去装置