JPH0534468B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0534468B2 JPH0534468B2 JP9382385A JP9382385A JPH0534468B2 JP H0534468 B2 JPH0534468 B2 JP H0534468B2 JP 9382385 A JP9382385 A JP 9382385A JP 9382385 A JP9382385 A JP 9382385A JP H0534468 B2 JPH0534468 B2 JP H0534468B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pallet
- pit
- chain
- hook
- parallel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Warehouses Or Storage Devices (AREA)
- Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、地上面および地下の上下二段に自動
車収納部を有するピツト型駐車装置を複列に並設
した駐車装置に関するものである。
車収納部を有するピツト型駐車装置を複列に並設
した駐車装置に関するものである。
(従来の技術)
この種の従来装置は、上下二段の自動車収納部
を一体的に結合したものを、それぞれ独自の昇降
駆動装置によつて昇降させていた。
を一体的に結合したものを、それぞれ独自の昇降
駆動装置によつて昇降させていた。
(発明が解決しようとする問題点)
しかしながら上述した従来装置は、上下二段の
自動車収納部を一体的に結合したものを、それぞ
れ専用の昇降駆動装置によつて昇降させていたか
ら、駐車装置全体の容積が大きくなるため、ピツ
ト容積も大きく必要とする上に、設備費および基
本電力料等も嵩むという問題点があつた。
自動車収納部を一体的に結合したものを、それぞ
れ専用の昇降駆動装置によつて昇降させていたか
ら、駐車装置全体の容積が大きくなるため、ピツ
ト容積も大きく必要とする上に、設備費および基
本電力料等も嵩むという問題点があつた。
(問題点を解決するための手段)
上述の問題点を解決するため本発明において
は、地上面および地下の上下二段に自動車収納部
を有するピツト型駐車装置を複列に並設し、各上
下二段のパレツトをそれぞれ一体構造とすると共
に、これら左右の各パレツト結合体をそれぞれ昇
降させるガイド部材を、ピツト内の並設したパレ
ツト結合体の中間部と、左右両外側部に設け、中
間部のガイド部材の上部に駆動軸を横設すると共
に、下部に被動軸を横設し、これら上下の軸にそ
れぞれ固着したスプロケツトにチエンをエンドレ
ス状に掛け渡し、このチエンに掛止具を介挿する
と共に、この掛止具と上方より係合するフツクを
左右のパレツト結合体の下部に突設し、セルフロ
ツク機能を有するギヤードモータにより駆動され
る前記チエンの移動によつて前記フツクを介して
パレツト結合体のいずれか一方を昇降駆動するよ
うにし、この際各パレツトが平行移動するバラン
ス装置を設けて二段式複利ピツト型駐車装置を構
成する。
は、地上面および地下の上下二段に自動車収納部
を有するピツト型駐車装置を複列に並設し、各上
下二段のパレツトをそれぞれ一体構造とすると共
に、これら左右の各パレツト結合体をそれぞれ昇
降させるガイド部材を、ピツト内の並設したパレ
ツト結合体の中間部と、左右両外側部に設け、中
間部のガイド部材の上部に駆動軸を横設すると共
に、下部に被動軸を横設し、これら上下の軸にそ
れぞれ固着したスプロケツトにチエンをエンドレ
ス状に掛け渡し、このチエンに掛止具を介挿する
と共に、この掛止具と上方より係合するフツクを
左右のパレツト結合体の下部に突設し、セルフロ
ツク機能を有するギヤードモータにより駆動され
る前記チエンの移動によつて前記フツクを介して
パレツト結合体のいずれか一方を昇降駆動するよ
うにし、この際各パレツトが平行移動するバラン
ス装置を設けて二段式複利ピツト型駐車装置を構
成する。
(作用)
上述のように本発明においては、上下二段に自
動車収納部を設けたものを左右に並設した合計4
台分のピツト型駐車装置を中間部のガイド部材に
設けた一組の駆動装置のみによつて昇降駆動でき
るようにしたから、駆車装置全体の容積が小さく
なるため、ピツト容積も小さくて済む上に、設備
費および基本電力料も軽減することができる。
動車収納部を設けたものを左右に並設した合計4
台分のピツト型駐車装置を中間部のガイド部材に
設けた一組の駆動装置のみによつて昇降駆動でき
るようにしたから、駆車装置全体の容積が小さく
なるため、ピツト容積も小さくて済む上に、設備
費および基本電力料も軽減することができる。
(実施例)
以下、図面について本発明の一実施例を説明す
る。図中1は自動車、2は自動車1が出入できる
駐車場内の地上面、3は地下に設けたピツト、4
は上段パレツト5と下段パレツト6とを4本の支
柱7を介して一体構造にしたパレツト結合体であ
る。
る。図中1は自動車、2は自動車1が出入できる
駐車場内の地上面、3は地下に設けたピツト、4
は上段パレツト5と下段パレツト6とを4本の支
柱7を介して一体構造にしたパレツト結合体であ
る。
本実施例においては、2組のパレツト結合体4
をピツト3内に並設し、これら左右の各パレツト
結合体4をそれぞれ昇降させるガイド部材(ガイ
ド支柱)8,9を、ピツト3内の並設したパレツ
ト結合体4の中間部と、左右両外側部に設け、中
間ガイド部材8の上部に駆動軸10を横設すると
共に、下部に被動軸11を横設し、これら上下の
軸10,11にそれぞれ2個のスプロケツト1
2,13を後述するフツクが入る程度の間隔をお
いて固着し、これらスプロケツト12,13に2
本のチエン14をエンドレス状に掛け渡し、これ
ら2本のチエン14間を連結する掛止具15(本
実施例では2個)を介挿すると共に、この掛止具
15と上方より係合するフツク16を左右のパレ
ツト結合体4の下部に突設する。
をピツト3内に並設し、これら左右の各パレツト
結合体4をそれぞれ昇降させるガイド部材(ガイ
ド支柱)8,9を、ピツト3内の並設したパレツ
ト結合体4の中間部と、左右両外側部に設け、中
間ガイド部材8の上部に駆動軸10を横設すると
共に、下部に被動軸11を横設し、これら上下の
軸10,11にそれぞれ2個のスプロケツト1
2,13を後述するフツクが入る程度の間隔をお
いて固着し、これらスプロケツト12,13に2
本のチエン14をエンドレス状に掛け渡し、これ
ら2本のチエン14間を連結する掛止具15(本
実施例では2個)を介挿すると共に、この掛止具
15と上方より係合するフツク16を左右のパレ
ツト結合体4の下部に突設する。
第2図における17は中間部材8に並設した駆
動装置用支持支柱、18はこの支柱17に突設し
たブラケツト、19はセルフロツク機能またはブ
レーキ装置付きのギヤードモータ、20,21は
モータ19の回転を駆動軸10に伝えるための減
速伝動装置である。
動装置用支持支柱、18はこの支柱17に突設し
たブラケツト、19はセルフロツク機能またはブ
レーキ装置付きのギヤードモータ、20,21は
モータ19の回転を駆動軸10に伝えるための減
速伝動装置である。
また第1図に示すように、下段パレツト6の左
右にそれぞれスプロケツト22,23を枢支し、
一端部24aをピツト3の底面に繋止したチエン
24をスプロケツト23の上半部に巻掛すると共
に、そのチエン24をスプロケツト22の下半部
に巻掛して上方へ引き上げ、チエン24の他端部
24bを外側ガイド部材9の上端に繋止して、各
パレツト5,6が平行移動するためのバランス装
置25を構成する。
右にそれぞれスプロケツト22,23を枢支し、
一端部24aをピツト3の底面に繋止したチエン
24をスプロケツト23の上半部に巻掛すると共
に、そのチエン24をスプロケツト22の下半部
に巻掛して上方へ引き上げ、チエン24の他端部
24bを外側ガイド部材9の上端に繋止して、各
パレツト5,6が平行移動するためのバランス装
置25を構成する。
なお第1図中の26は前記ギヤードモータ19
を正逆回転するための地上に植立させた操作盤で
ある。
を正逆回転するための地上に植立させた操作盤で
ある。
つぎに上述のように構成した本発明装置の作用
を説明する。第1図は左側のパレツト結合体4が
下降位置にあり、右側のパレツト結合体4が上昇
位置にある状態を示している。この状態では、左
側の上段パレツト5と、右側の下段パレツト6と
が地上面2と同一レベルのあるため、共に自動車
1の出入が自由にできる。
を説明する。第1図は左側のパレツト結合体4が
下降位置にあり、右側のパレツト結合体4が上昇
位置にある状態を示している。この状態では、左
側の上段パレツト5と、右側の下段パレツト6と
が地上面2と同一レベルのあるため、共に自動車
1の出入が自由にできる。
つぎに右側のパレツト結合体4の上段パレツト
5上の自動車1を出入させるには、操作盤26を
操作して駆動軸10を時計方向に回転させて右側
のチエン14を下降させる。このようにするとチ
エン14中の掛止具15と係合しているフツク1
6を介してパレツト結合体4が下降する。この場
合パレツト結合体4はパランス装置25の作用に
よつて平行に下降する。そして下段パレツト6が
ピツト3の底面に達すれば、リミツトスイツチ
(図示せず)の作用によつてモータ19は自動的
に停止すると共に、ギヤードモータ19が有する
セルフロツク機能またはブレーキ装置によつてパ
レツト結合体4をその停止位置に保持することが
できる。この時上段パレツト5は地上面2と同一
レベルになるため、自動車1を自由に出し入れで
きる。
5上の自動車1を出入させるには、操作盤26を
操作して駆動軸10を時計方向に回転させて右側
のチエン14を下降させる。このようにするとチ
エン14中の掛止具15と係合しているフツク1
6を介してパレツト結合体4が下降する。この場
合パレツト結合体4はパランス装置25の作用に
よつて平行に下降する。そして下段パレツト6が
ピツト3の底面に達すれば、リミツトスイツチ
(図示せず)の作用によつてモータ19は自動的
に停止すると共に、ギヤードモータ19が有する
セルフロツク機能またはブレーキ装置によつてパ
レツト結合体4をその停止位置に保持することが
できる。この時上段パレツト5は地上面2と同一
レベルになるため、自動車1を自由に出し入れで
きる。
また左側の下段パレツト6上の自動車1を出入
させるには、操作盤26を操作して駆動軸10を
時計方向に回転させることにより左側のチエン1
4を上昇させる。このチエン14が上昇すればチ
エン14中の掛止具15とフツク16が係合し、
掛止具15の上昇に伴つてパレツト結合体4をガ
イド部材8,9に沿つて上昇させる。この場合も
バランス装置25の作用によつてパレツト結合体
4は無理なく上方へ平行移動する。そして下段パ
レツト6が地上面2と同一レベルに達したなら
ば、リミツトスイツチ(図示せず)によりモータ
19が自動停止する。したがつて下段パレツト6
に対して自動車1を自由に出し入れすることがで
きる。
させるには、操作盤26を操作して駆動軸10を
時計方向に回転させることにより左側のチエン1
4を上昇させる。このチエン14が上昇すればチ
エン14中の掛止具15とフツク16が係合し、
掛止具15の上昇に伴つてパレツト結合体4をガ
イド部材8,9に沿つて上昇させる。この場合も
バランス装置25の作用によつてパレツト結合体
4は無理なく上方へ平行移動する。そして下段パ
レツト6が地上面2と同一レベルに達したなら
ば、リミツトスイツチ(図示せず)によりモータ
19が自動停止する。したがつて下段パレツト6
に対して自動車1を自由に出し入れすることがで
きる。
またモータ19を逆転させれば、上昇したパレ
ツト結合体4が下降することは前述した右側のパ
レツト結合体4の場合と同様である。
ツト結合体4が下降することは前述した右側のパ
レツト結合体4の場合と同様である。
(発明の効果)
上述のように本発明においては、上下二段に自
動車収納部を設けたものを左右並設した合計4台
分のピツト型駐車装置を中間部のガイド部材に設
けた一組の駆動装置のみによつて昇降駆動できる
ようにしたから、駐車装置全体の容積が小さくな
るため、ピツト容積も小さくて済む上に、設備費
および基本電力料も軽減することができるという
すぐれた効果が得られる。
動車収納部を設けたものを左右並設した合計4台
分のピツト型駐車装置を中間部のガイド部材に設
けた一組の駆動装置のみによつて昇降駆動できる
ようにしたから、駐車装置全体の容積が小さくな
るため、ピツト容積も小さくて済む上に、設備費
および基本電力料も軽減することができるという
すぐれた効果が得られる。
第1図は本発明装置の正面図、第2図はその側
面図、第3図は中間ガイド部材の部分正面図、第
4図は第3図のA−A矢視図である。 1……自動車、2……地上面、3……ピツト、
4……パレツト結合体、5……上段パレツト、6
……下段パレツト、7……支柱、8……中間ガイ
ド部材、9……外側ガイド部材、10……駆動
軸、11……被動軸、12,13……スプロケツ
ト、14……チエン、15……掛止具、16……
フツク、17……支柱、19……ギヤードモー
タ、20,21……減速伝動装置、22,23…
…スプロケツト、24……チエン、25……バラ
ンス装置。
面図、第3図は中間ガイド部材の部分正面図、第
4図は第3図のA−A矢視図である。 1……自動車、2……地上面、3……ピツト、
4……パレツト結合体、5……上段パレツト、6
……下段パレツト、7……支柱、8……中間ガイ
ド部材、9……外側ガイド部材、10……駆動
軸、11……被動軸、12,13……スプロケツ
ト、14……チエン、15……掛止具、16……
フツク、17……支柱、19……ギヤードモー
タ、20,21……減速伝動装置、22,23…
…スプロケツト、24……チエン、25……バラ
ンス装置。
Claims (1)
- 1 地上面および地下の上下二段に自動車収納部
を有するピツト型駐車装置を複列に並設し、各上
下二段のパレツトをそれぞれ一体構造とすると共
に、これら左右の各パレツト結合体をそれぞれ昇
降させるガイド部材を、ピツト内の並設したパレ
ツト結合体の中間部と、左右両外側部に設け、中
間部のガイド部材の上部に駆動軸を横設すると共
に、下部に被動軸を横設し、これら上下の軸にそ
れぞれ固着したスプロケツトにチエンをエンドレ
ス状に掛け渡し、このチエンに掛止具を介挿する
と共に、この掛止具と上方より係合するフツクを
左右のパレツト結合体の下部に突設し、セルフロ
ツク機能を有するギヤードモータにより駆動され
る前記チエンの移動によつて前記フツクを介して
パレツト結合体のいずれか一方を昇降駆動するよ
うにし、この際各パレツトが平行移動するバラン
ス装置を設けたことを特徴とする二段式複列ピツ
ト型駐車装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9382385A JPS61254764A (ja) | 1985-05-02 | 1985-05-02 | 二段式複列ピツト型駐車装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9382385A JPS61254764A (ja) | 1985-05-02 | 1985-05-02 | 二段式複列ピツト型駐車装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61254764A JPS61254764A (ja) | 1986-11-12 |
JPH0534468B2 true JPH0534468B2 (ja) | 1993-05-24 |
Family
ID=14093117
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9382385A Granted JPS61254764A (ja) | 1985-05-02 | 1985-05-02 | 二段式複列ピツト型駐車装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61254764A (ja) |
-
1985
- 1985-05-02 JP JP9382385A patent/JPS61254764A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS61254764A (ja) | 1986-11-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4005785A (en) | Elevator mechanism for multiple level mechanical car parking structure | |
JPH0534468B2 (ja) | ||
JPH06158891A (ja) | 多段式駐車装置 | |
JP3003341B2 (ja) | 自動倉庫用の出し入れ装置 | |
JPS63118466A (ja) | 横行格納台車の横行駆動装置 | |
JP2746765B2 (ja) | 2階ガレージ架台 | |
JP2691197B2 (ja) | 上部乗入型垂直循環式駐車装置 | |
JPH0447307Y2 (ja) | ||
JPH0739760B2 (ja) | 上部乗入方式の垂直循還式駐車設備 | |
EP0298924B1 (en) | An apparatus to increase the storage capacity of a room and in particular of a motor car garage | |
JPH037490Y2 (ja) | ||
JPH0412214Y2 (ja) | ||
JPH037784B2 (ja) | ||
JPH0412215Y2 (ja) | ||
JP2964824B2 (ja) | 立体駐車設備 | |
JPH0842183A (ja) | フォーク式立体駐車装置 | |
JPH0116851Y2 (ja) | ||
JPH0592355U (ja) | 多段式立体駐車装置 | |
JPH0913731A (ja) | 立体収容庫 | |
JPH08144558A (ja) | 昇降・横行式駐車装置 | |
JPH0645009Y2 (ja) | 立体駐車装置のエレベータ駆動制御装置 | |
JP3189079B2 (ja) | 多段式立体駐車装置 | |
JPS6339328Y2 (ja) | ||
JPH0113151Y2 (ja) | ||
JPS642035Y2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |