JPH05343747A - 熱電材料及びその製造方法並びにセンサー - Google Patents

熱電材料及びその製造方法並びにセンサー

Info

Publication number
JPH05343747A
JPH05343747A JP4149298A JP14929892A JPH05343747A JP H05343747 A JPH05343747 A JP H05343747A JP 4149298 A JP4149298 A JP 4149298A JP 14929892 A JP14929892 A JP 14929892A JP H05343747 A JPH05343747 A JP H05343747A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermoelectric material
sensor
fine particles
thermoelectric
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4149298A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisaaki Gyoten
久朗 行天
Yasushi Nakagiri
康司 中桐
Yoshiaki Yamamoto
義明 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP4149298A priority Critical patent/JPH05343747A/ja
Priority to US08/072,940 priority patent/US5507879A/en
Priority to EP93109206A priority patent/EP0573961B1/en
Priority to DE69315260T priority patent/DE69315260T2/de
Publication of JPH05343747A publication Critical patent/JPH05343747A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N25/00Investigating or analyzing materials by the use of thermal means
    • G01N25/20Investigating or analyzing materials by the use of thermal means by investigating the development of heat, i.e. calorimetry, e.g. by measuring specific heat, by measuring thermal conductivity
    • G01N25/22Investigating or analyzing materials by the use of thermal means by investigating the development of heat, i.e. calorimetry, e.g. by measuring specific heat, by measuring thermal conductivity on combustion or catalytic oxidation, e.g. of components of gas mixtures
    • G01N25/28Investigating or analyzing materials by the use of thermal means by investigating the development of heat, i.e. calorimetry, e.g. by measuring specific heat, by measuring thermal conductivity on combustion or catalytic oxidation, e.g. of components of gas mixtures the rise in temperature of the gases resulting from combustion being measured directly
    • G01N25/30Investigating or analyzing materials by the use of thermal means by investigating the development of heat, i.e. calorimetry, e.g. by measuring specific heat, by measuring thermal conductivity on combustion or catalytic oxidation, e.g. of components of gas mixtures the rise in temperature of the gases resulting from combustion being measured directly using electric temperature-responsive elements
    • G01N25/32Investigating or analyzing materials by the use of thermal means by investigating the development of heat, i.e. calorimetry, e.g. by measuring specific heat, by measuring thermal conductivity on combustion or catalytic oxidation, e.g. of components of gas mixtures the rise in temperature of the gases resulting from combustion being measured directly using electric temperature-responsive elements using thermoelectric elements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/002Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating the work function voltage
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N10/00Thermoelectric devices comprising a junction of dissimilar materials, i.e. devices exhibiting Seebeck or Peltier effects
    • H10N10/01Manufacture or treatment
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N10/00Thermoelectric devices comprising a junction of dissimilar materials, i.e. devices exhibiting Seebeck or Peltier effects
    • H10N10/10Thermoelectric devices comprising a junction of dissimilar materials, i.e. devices exhibiting Seebeck or Peltier effects operating with only the Peltier or Seebeck effects
    • H10N10/17Thermoelectric devices comprising a junction of dissimilar materials, i.e. devices exhibiting Seebeck or Peltier effects operating with only the Peltier or Seebeck effects characterised by the structure or configuration of the cell or thermocouple forming the device
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N10/00Thermoelectric devices comprising a junction of dissimilar materials, i.e. devices exhibiting Seebeck or Peltier effects
    • H10N10/80Constructional details
    • H10N10/85Thermoelectric active materials
    • H10N10/851Thermoelectric active materials comprising inorganic compositions
    • H10N10/852Thermoelectric active materials comprising inorganic compositions comprising tellurium, selenium or sulfur
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N10/00Thermoelectric devices comprising a junction of dissimilar materials, i.e. devices exhibiting Seebeck or Peltier effects
    • H10N10/80Constructional details
    • H10N10/85Thermoelectric active materials
    • H10N10/851Thermoelectric active materials comprising inorganic compositions
    • H10N10/855Thermoelectric active materials comprising inorganic compositions comprising compounds containing boron, carbon, oxygen or nitrogen
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12014All metal or with adjacent metals having metal particles
    • Y10T428/12028Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, etc.]
    • Y10T428/12042Porous component

Abstract

(57)【要約】 【目的】 熱電材料の性能改善し、ガス圧や特定物質の
濃度を定量検出できるようにすることによって、ゼーベ
ック効果を用いたセンサーの有用性を高める。 【構成】 材料の断面微細構造として、熱電材料ででき
たそれぞれの微粒子1は互いに融着せずに、圧接された
状態で固まっており、空隙2を通じて微粉末表面3およ
び圧接部4に雰囲気ガスや酵素反応による特定物質が吸
着できる。そして表面(界面)に物質が吸着されると吸
着量に応じて熱起電力が変化しセンサーとして働く。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は発電、冷凍などに有用な
熱電材料の改善、ならびに熱電材料を用いたセンサーに
関する。さらに詳しくは、ゼーベック効果を有する材料
を用いた熱電材料及びその製造方法並びにセンサーに関
する。
【0002】
【従来の技術】ゼーベック効果は、導電性材料の2点間
に温度差が生じたときに温度差に比例して起電力が発生
する現象であり、その起電力は材料内での電荷キャリア
ーの自由エネルギーを一定にすべく電荷キャリアーが移
動した結果生じる電荷キャリアー濃度の濃淡に起因する
起電力と、高温部から低温部への熱流、すなわちフォノ
ンの流れと電荷キャリアーが相互作用することによって
生じる起電力とからなる。
【0003】このような電荷キャリアーやフォノンの挙
動は表面部(深さ〜100オングストローム)と材料内
部とでは大きく異なっている。その結果、熱起電力など
の熱電効果も表面部と材料内部では異なる。膜厚や粒径
が〜1μmのオーダーの薄膜や微粒子では材料内部に比
べて表面部(界面部)の割合が大きくなり、表面部の熱
電効果が現象として無視できなくなる。
【0004】一般に熱電材料の表面は酸素、窒素、水蒸
気、炭酸ガス等の雰囲気ガスが吸着しており、それらの
ガスの吸着によって表面部(界面部)での熱電効果が影
響を受けると考えられる。雰囲気ガスの吸着量はラング
ミュアーの吸着の式によって雰囲気ガスの圧力とともに
増加し、したがって雰囲気ガスの圧力が高くなるほど熱
起電力の変化が大きくなることになる。
【0005】温度差から電気に相互に変換することが可
能な熱電材料は、これまでバルク材料としては熱電材料
の溶融成型や粉末の高温焼成によって製造されており、
その微細構造はそれぞれ図4、図5に示したようになっ
ている。すなわち溶融成型では若干の亀裂13や気泡1
4が存在している場合もあるが熱電材料の結晶がすき間
なく連続的につながっている。また、粉末の高温焼成体
では粉末粒子が相互に一部分溶融15して電気的につな
がっている。一方、ガラス基板や有機フィルム上に蒸着
などの方法によって形成された薄膜状熱電材料もある
が、いずれにしても従来は熱電材料をできるだけ緊密に
構成することによってバルク材料としての電導度と機械
的強度を高め、実用性を向上させていた。
【0006】このような熱電材料を用いるセンサーとし
ては温度差の検出機能を用いるものがほとんどであり、
金・鉄−クロメル、クロメル−アロメルなどの合金熱電
対による温度センサーなどがある。さらに温度差の検知
によってボイラーの種火の立消え検出に応用した例もあ
る。
【0007】また、ガス圧センサーや特定物質センサー
としては抵抗変化を利用した半導体センサーや酵素電極
反応を利用したセンサーはあるが熱電現象を応用したセ
ンサーはいまだ提案されていない。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】従来の熱電材料は、温
度差を電気にあるいは電流を通じることによって温度差
を得る材料として用いられており、またセンサーとして
は温度差のみを検出するもので、他の物理量例えばガス
圧や溶液中の物質濃度などを測定することは困難であっ
た。
【0009】本発明は、前記従来技術の問題を解決する
ため、熱電材料の性能を改善すること、及びガス圧や特
定物質の濃度を定量検出できるようにすることによっ
て、ゼーベック効果を用いたセンサーの有用性を高める
ことを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明の熱電材料は、ゼーベック効果を有する材料
からなる微粒子が相互に圧接された状態で電気的につな
がり、微粒子間の間隙部分は空間が形成されているとい
う構成を備えたものである。
【0011】また本発明の熱電材料の製造方法は、ゼー
ベック効果を有する微粒子を、粉体の冷間プレス成形に
よって形成するという構成を備えたものである。次に本
発明のガス圧を測定するためのセンサーは、ゼーベック
効果を有する材料からなる微粒子が相互に圧接された状
態で電気的につながり、微粒子間の間隙部分は空間が形
成された熱電材料片と、その熱電材料片の内部の2点に
温度差をつける装置と、それら2点間の起電力を検出す
る装置を備えたものである。
【0012】次に本発明の物質を検出するためのセンサ
ーは、ゼーベック効果を有する材料からなる微粒子が相
互に圧接された状態で電気的につながり、吸着特異性ま
たは反応特異性を有する材料とともに構成され、かつ微
粒子間の間隙部分には空間が形成されている熱電材料片
と、その内部の2点に温度差をつける装置と、それら2
点間の起電力を検出する装置を備えたものである。
【0013】前記構成においては、吸着特異性あるいは
反応特異性を有する材料が主として熱電材料粒子表面に
皮膜状に構成されていることが好ましい。
【0014】
【作用】前記した本発明の構成によれば、ゼーベック効
果を有する材料からなる微粒子が相互に圧接された状態
で電気的につながり、微粒子間の間隙部分は空間が形成
されていることにより、この熱電材料を用いてガス圧や
特定物質濃度を電圧の形で正確に検出できる。
【0015】また本発明の製造方法の構成によれば、前
記熱電材料を効率よく合理的に製造することができる。
また本発明のガス圧を測定するためのセンサーの構成に
よれば、雰囲気ガスの圧力を変化させたときの熱起電力
の変化を検出することによって雰囲気のガス圧、とくに
大気圧より低い場合のガス圧力を測定することができ
る。また、各種の吸着あるいは反応特異性を有する材料
を熱電材料とともに構成することによって溶液中や雰囲
気中の特定物質の濃度を検知することができる。
【0016】また、このセンサー用の熱電材料として
は、熱電材料の微粒子が相互に圧接された状態で電気的
につながった構造にすると、センサーとしての感度を高
くすることができる。
【0017】雰囲気ガスの吸着量はラングミュアーの吸
着の式によって雰囲気ガスの圧力とともに増加し、した
がって雰囲気ガスの圧力が高くなるほど熱起電力の変化
が大きくなることになる。また、熱電材料ととも各種の
吸着特異性あるいは反応特異性を有する材料を構成する
と、特異物質が吸着された際には熱起電力に変化が生じ
ることになる。
【0018】さらに、本発明の冷間プレス材料では熱電
材料として構成したときに電荷キャリアーやフォノンが
吸着層を横断することになり、この際にはより強く吸着
ガスの影響を受けると考えられる。
【0019】
【実施例】以下に本発明による実施例を図面により説明
する。3N以上の純度のFe、Mn、Siの所定量をア
ーク溶解炉にて溶解した後、粉砕した。溶解・粉砕を3
回繰り返したものを組成分析し、組成比がFe0.985
0.015 Si2 となるように原料比を調整した。β相を
得るために真空ガラスアンプル中で850℃にて8時間
熱処理した。遊星ボールミルにてAr中で5分間粉砕
し、ふるいにかけて粒径〜5μmの粉末を得た。さらに
1000〜3000kgw/cm2 の成形圧で室温下で
プレス成形した。プレス成形時にはエタノール、あるい
はアセトンを添加して成形性をよくした。図1はその熱
電材料成形体の微細構造の断面図である。Fe0.985
0.015 Si2 のそれぞれの微粒子1は互いに融着せず
に、圧接された状態で固まっており、空隙2を通じて微
粉末表面3および圧接部4に雰囲気ガスが吸着できるよ
うになっている。すなわち、空隙2には他の固体材料及
び液体材料は実質的に存在していない。
【0020】この熱電材料ペレットのゼーベック係数を
雰囲気ガス(ガス圧、ガス種)を調整できる容器中で測
定した。図2にゼーベック係数の雰囲気ガス圧依存性を
ArガスとHeガスについて測定した結果を表わす。ゼ
ーベック係数は雰囲気ガス圧に大きく依存し、特に10
0mmHg以下の圧力において依存性が大きいことがわ
かった。また、HeとArでは同じ圧力でもゼーベック
係数が異なることから雰囲気ガスを特定するためのセン
サーとしての機能もある程度有することが考えられる。
【0021】さらに、雰囲気のガス圧がゼーベック係数
に与える影響の大きさについて、Fe−Si系以外の材
料としてBi2 Te3 を用いて調べた。3N以上の純度
のBi2 Te3 を粉砕し、ふるいにかけて粒径10μm
程度の粉末にして500〜2000kgw/cm2 の成
形圧でペレット化し、雰囲気ガス圧を変えてゼーベック
係数を測定した。Fe−Si系材料ほど大きくはなかっ
たがゼーベック係数の雰囲気ガス圧依存性が確認でき
た。
【0022】図3はその熱電材料を用いて組み立てたガ
ス圧センサーの構成図である。Fe 0.985 Mn0.015
2 材料よりなる本発明による2mm×2mm×10m
mのペレット5の一端にヒーター6を構成し、他端に放
熱板7を配した。両端間に設けた熱電対8によって温度
差が常に一定(10℃)となるようにヒーター電流をコ
ントローラ9によって制御した。両端部にはAgペース
トを用いて熱起電力測定用の電極10を構成し、Agリ
ード11を通じて電圧計12で電圧測定した。雰囲気チ
ャンバー中にArガスを導入し、ガス圧とゼーベック係
数との関係が繰り返し1対1に対応することを確認し
た。
【0023】つぎにガス中の特定物質の定量的検出を行
う物質センサーを製作した。吸着特異性を有する材料と
してホルムアルデヒド脱水素酵素をポリアクリルアミド
ゾル中に混入し、5〜10μmの粒径に調整したFe
0.985 Mn0.015 Si2 粉末と混合してスラリー化し
た。このスラリーを乾燥Ar中に粉霧することによって
ゲル化し、余剰の溶媒を散逸させた。
【0024】得られた粉末はFe0.985 Mn0.015 Si
2 粒子の表面に酵素入りポリアクリルアミドゲルが薄膜
状に形成されており、その膜厚は0.5〜5.0μmで
あった。この粉末を有機溶媒中に分散し印刷法を用いて
ガラス基板上に成形した。ガス圧センサーと同様に温度
差(10℃)を設け、起電力の変化を追跡した。Arガ
ス中にホルムアルデヒドを1ppm、10ppm、10
0ppm混入し、雰囲気ガスとしたときの熱起電力は純
粋なArガスの時に比べて、それぞれ300μV、50
0μV、650μV上昇した。
【0025】以上は酵素反応を応用してガス中の特定物
質濃度を検出する実施例を掲げたが、特異性を有する反
応として他の酵素系や抗原−抗体反応を利用すると、溶
液中の特定物質濃度の検出も可能で、検出できる物質も
多種多様に選定できる。また、それらの吸着特異性材料
を担持する方法としては、セルロース膜を用いることも
でき、化学反応によって抗体や酵素を熱電材料微粉末の
表面に直接結合させる方法もある。さらに熱電材料微粉
末に代えて膜圧1μm程度の薄膜材料を用いても感度は
低かったがガス圧や特定物質濃度を検知することができ
た。
【0026】以上説明した通り、本実施例のセンサー材
料によれば、材料の断面微細構造として、熱電材料でで
きたそれぞれの微粒子1は互いに融着せずに、圧接され
た状態で固まっており、空隙2を通じて微粉末表面3お
よび圧接部4に雰囲気ガスや酵素反応による特定物質が
吸着できる。そして表面(界面)に物質が吸着されると
吸着量に応じて熱起電力が変化しセンサーとして働くと
いう効果を奏する。すなわち、熱電材料を用いてガス圧
や特定物質濃度を電圧の形で検出できる。
【0027】
【発明の効果】以上説明した通り本発明によれば、ゼー
ベック効果を有する材料からなる微粒子が相互に圧接さ
れた状態で電気的につながり、微粒子間の間隙部分は空
間が形成されていることにより、この熱電材料を用いて
ガス圧や特定物質濃度を電圧の形で正確に検出できる。
また本発明のセンサーは、熱電材料を用いてガス圧や特
定物質濃度を電圧の形で検出できるので産業上非常に有
益である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の熱電材料の微細構造の断面図。
【図2】本発明による熱電材料のゼーベック係数の雰囲
気ガス圧依存性を表わした図。
【図3】本発明によるガス圧センサーの構成図。
【図4】従来の溶融成形材料の微細構造。
【図5】従来の粉末焼成材料の微細構造。
【符号の説明】
1 微粒子 2 空隙 3 微粉末表面 4 圧接部 5 ペレット 6 ヒーター 7 放熱板 8 熱電対 9 電流コントローラ 10 熱起電力測定用電極 11 Agリード 12 電圧計 13 亀裂 14 気泡 15 溶融部

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ゼーベック効果を有する材料からなる微
    粒子が相互に圧接された状態で電気的につながり、微粒
    子間の間隙部分は空間が形成されている熱電材料。
  2. 【請求項2】 ゼーベック効果を有する微粒子を、粉体
    の冷間プレス成形によって形成した熱電材料の製造方
    法。
  3. 【請求項3】 請求項1の熱電材料片と、その熱電材料
    片の内部の2点に温度差をつける装置と、それら2点間
    の起電力を検出する装置を備えたガス圧を測定するため
    のセンサー。
  4. 【請求項4】 ゼーベック効果を有する材料からなる微
    粒子が相互に圧接された状態で電気的につながり、吸着
    特異性または反応特異性を有する材料とともに構成さ
    れ、かつ微粒子間の間隙部分には空間が形成されている
    熱電材料片と、その内部の2点に温度差をつける装置
    と、それら2点間の起電力を検出する装置からなる物質
    を検出するためのセンサー。
  5. 【請求項5】 吸着特異性あるいは反応特異性を有する
    材料が、主として熱電材料粒子表面に皮膜状に構成され
    ている請求項4記載の物質を検出するためのセンサー。
JP4149298A 1992-06-09 1992-06-09 熱電材料及びその製造方法並びにセンサー Pending JPH05343747A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4149298A JPH05343747A (ja) 1992-06-09 1992-06-09 熱電材料及びその製造方法並びにセンサー
US08/072,940 US5507879A (en) 1992-06-09 1993-06-08 Sensor utilizing thermoelectric material and method for manufacture thereof
EP93109206A EP0573961B1 (en) 1992-06-09 1993-06-08 Thermoelectric material and sensor utilizing the same material
DE69315260T DE69315260T2 (de) 1992-06-09 1993-06-08 Thermoelektrisches Material und dieses Material anwendender Sensor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4149298A JPH05343747A (ja) 1992-06-09 1992-06-09 熱電材料及びその製造方法並びにセンサー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05343747A true JPH05343747A (ja) 1993-12-24

Family

ID=15472110

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4149298A Pending JPH05343747A (ja) 1992-06-09 1992-06-09 熱電材料及びその製造方法並びにセンサー

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5507879A (ja)
EP (1) EP0573961B1 (ja)
JP (1) JPH05343747A (ja)
DE (1) DE69315260T2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0887869B9 (en) 1996-11-15 2005-05-18 Citizen Watch Co. Ltd. Method of manufacturing thermionic element
JPH1132492A (ja) * 1997-05-14 1999-02-02 Nissan Motor Co Ltd 熱電発電装置及びその駆動方法
US6127619A (en) * 1998-06-08 2000-10-03 Ormet Corporation Process for producing high performance thermoelectric modules
DE10030354A1 (de) * 2000-06-21 2002-01-10 Bosch Gmbh Robert Thermoelektrisches Bauelement
EP1293769A3 (en) * 2001-09-07 2004-11-03 National Institute of Advanced Industrial Science and Technology Flammable gas sensor and gas concentration measurement method and apparatus
US20040093041A1 (en) * 2002-03-15 2004-05-13 Macdonald Stuart G. Biothermal power source for implantable devices
US7340304B2 (en) * 2002-03-15 2008-03-04 Biomed Soutions, Llc Biothermal power source for implantable devices
JP4047272B2 (ja) * 2003-12-26 2008-02-13 アルプス電気株式会社 水素センサおよび水素濃度測定装置、水素濃度測定方法
CN102053100B (zh) * 2010-12-06 2013-01-09 中山大学 热电材料参数自动测定仪
KR101713281B1 (ko) * 2010-12-17 2017-03-07 삼성전자주식회사 코팅층 함유 열전재료, 그의 제조방법과 이를 포함하는 열전장치
US8779276B2 (en) * 2011-07-14 2014-07-15 Sony Corporation Thermoelectric device
US10197519B2 (en) 2013-03-15 2019-02-05 H2Scan Corporation Gas sensing systems and methods
US10014364B1 (en) 2017-03-16 2018-07-03 Globalfoundries Inc. On-chip resistors with a tunable temperature coefficient of resistance
US11815444B2 (en) * 2021-10-14 2023-11-14 Saudi Arabian Oil Company Thermoelectric polymer system for corrosion monitoring

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB578187A (en) * 1941-07-02 1946-06-19 Ernst Schwarz Improvements in or relating to thermo-electric devices
US3182391A (en) * 1960-02-29 1965-05-11 Westinghouse Electric Corp Process of preparing thermoelectric elements
US3082277A (en) * 1960-04-19 1963-03-19 Westinghouse Electric Corp Thermoelectric elements
US3201504A (en) * 1961-10-16 1965-08-17 Carrler Corp Method of making a thermo-electric couple
US3164892A (en) * 1962-11-27 1965-01-12 Gen Instrument Corp Thermoelectric body and method of making same
US3906721A (en) * 1974-08-22 1975-09-23 Gen Motors Corp Thermoelectric exhaust gas sensor
US4029472A (en) * 1976-04-05 1977-06-14 General Motors Corporation Thermoelectric exhaust gas sensor
US4141955A (en) * 1977-10-25 1979-02-27 Obiaya Joseph O Combustible concentration analyzer
US4588520A (en) * 1982-09-03 1986-05-13 Energy Conversion Devices, Inc. Powder pressed thermoelectric materials and method of making same
JPS59145582A (ja) * 1983-02-09 1984-08-21 Futaba Corp 鉄けい化物熱電変換素子
US4465895A (en) * 1983-06-01 1984-08-14 Ecd-Anr Energy Conversion Company Thermoelectric devices having improved elements and element interconnects and method of making same
JPS60158346A (ja) * 1984-01-30 1985-08-19 Ngk Spark Plug Co Ltd ガスセンサ
US4589918A (en) * 1984-03-28 1986-05-20 National Research Institute For Metals Thermal shock resistant thermoelectric material
US4717788A (en) * 1984-12-06 1988-01-05 General Electric Company Method for producing thermoelectric elements
JP2556970B2 (ja) * 1986-07-30 1996-11-27 株式会社小松製作所 熱電材料の製造方法
US4764212A (en) * 1986-02-21 1988-08-16 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Thermoelectric material for low temperature use and method of manufacturing the same
EP0583795A1 (en) * 1988-03-30 1994-02-23 Idemitsu Petrochemical Co. Ltd. Method for producing thermoelectric elements
GB2222908A (en) * 1988-09-14 1990-03-21 Haroon Ahmed Sensor device
JPH038707A (ja) * 1989-06-02 1991-01-16 Mitsubishi Materials Corp n型Fe珪化物熱電変換材料
JPH0374885A (ja) * 1989-08-15 1991-03-29 Mitsubishi Materials Corp P型Fe珪化物熱電変換材料
JPH03148879A (ja) * 1989-11-06 1991-06-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 熱電素子
DE69132779T2 (de) * 1990-04-20 2002-07-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Vakuumisolierter thermoelektrischer Halbleiter und thermoelektrisches Bauelement, das P- und N-Typ thermoelektrische Halbleiter benutzt
EP0522182A1 (en) * 1991-01-30 1993-01-13 Idemitsu Petrochemical Co. Ltd. Method for manufacturing thermoelectric element

Also Published As

Publication number Publication date
DE69315260T2 (de) 1998-03-12
EP0573961A2 (en) 1993-12-15
EP0573961B1 (en) 1997-11-19
US5507879A (en) 1996-04-16
DE69315260D1 (de) 1998-01-02
EP0573961A3 (ja) 1994-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05343747A (ja) 熱電材料及びその製造方法並びにセンサー
Chung et al. Tin oxide microsensor for LPG monitoring
Gardner et al. Integrated tin oxide odour sensors
JP4195609B2 (ja) 薄層金属水素化物水素センサ
EP0182921B1 (en) Gas sensor
JPS6283641A (ja) 電界効果型半導体センサ
CA2662697C (en) Gas sensitive materials for gas detection and method of making
JP4238309B2 (ja) 可燃性ガスセンサ
Zhao et al. Optimized low frequency temperature modulation for improving the selectivity and linearity of SnO 2 gas sensor
JPH05119015A (ja) 炭酸ガス検出素子
US20120272728A1 (en) Hydrogen Sensor
Algadri et al. A high-sensitivity hydrogen gas sensor based on carbon nanotubes fabricated on glass substrate
Comini et al. CO and NO2 response of tin oxide silicon doped thin films
Edwin Suresh Raj et al. Zinc (II) oxide–yttrium (III) oxide composite humidity sensor
JP3047062B2 (ja) ガスセンサ
More et al. High-performance temperature-selective SnO2: Cu-based sensor
JP2007248335A (ja) 還元性ガス検知素子
JP2007248223A (ja) ガスセンサとその製造方法
Miremadi et al. A hydrogen selective gas sensor from highly oriented films of carbon, obtained by fracturing charcoal
US6190519B1 (en) Gas sensor element
EP0206839A2 (en) Gas sensors and methods of their fabrication
Tripathy et al. Electrical conduction and gas sensing characteristics of 15Fe2O3–5ZnO–80TeO2
JPH06148115A (ja) ガスセンサー
JPS58201057A (ja) ガス検知素子
Kondalkar et al. Fabrication of Platinum Functionalized Zinc Oxide Nanorods for High-Performance Acetylene Gas Sensor Integrated with Microheater