JPH053402A - 混成集積回路装置 - Google Patents

混成集積回路装置

Info

Publication number
JPH053402A
JPH053402A JP3153473A JP15347391A JPH053402A JP H053402 A JPH053402 A JP H053402A JP 3153473 A JP3153473 A JP 3153473A JP 15347391 A JP15347391 A JP 15347391A JP H053402 A JPH053402 A JP H053402A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
board
circuit
semiconductor element
integrated circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3153473A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoichi Nagaoka
亮一 長岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP3153473A priority Critical patent/JPH053402A/ja
Publication of JPH053402A publication Critical patent/JPH053402A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/3011Impedance

Landscapes

  • Waveguides (AREA)
  • Combinations Of Printed Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 汎用性が高く経済的で、しかも信号成分の回
り込みを極力減少できるようにする。 【構成】 金属製の基板10には半導体素子11が実装
配置されており、この半導体素子11の入出力部側には
伝送線路12、13を形成した第1の回路基板14、1
5が配置され、基板10に固着されている。また、第2
の回路基板16には複数の配線パターン17が形成さ
れ、金属製の基板10の任意の位置に固着されている。
半導体素子11の端子11Aと第1の回路基板14、1
5の伝送線路12、13および第2の回路基板16の配
線パターン17とはワイヤボンディング18で接続され
ている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は混成集積回路装置に係わ
り、特に高周波回路の実装構造に関する。
【0002】
【従来の技術】混成集積回路(ハイブリッド集積回路)
とは、薄膜集積回路技術で作製された受動素子基板に、
半導体集積回路の能動素子を組み合わせたものをいう。
【0003】従来から既に提案されている高周波回路に
おける混成集積回路装置の構造は、図4に示すように、
絶緑製の回路基板1の一面に複数の配線パターン2を回
路基板1と一体に形成すると共に、この回路基板1上に
電気部品3を実装した後、この電気部品3の接続用パッ
ド3Aと回路基板1上の配線パターン2の間をワイヤボ
ンディング4で接続した構造が一般的に採用されてい
る。なお、図3において回路基板1上に実装された電気
部品3としては半導体素子が用いられている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
混成集積回路装置の構造にあっては、実装する電気部品
3の大きさが異なったり、あるいは入出力の端子数が異
なったりした場合、それに見合った配線パターン2を形
成した回路基板1が必要となる。このように、それぞれ
専用の回路基板1を必要とするため、経済的でなく、し
かも回路基板1に複数の配線パターン2を直接形成した
構造にあっては、この回路基板1による配線パターン2
間の容量結合に起因する信号成分の回り込み等が大きい
という問題もあった。
【0005】本発明の目的は上述した問題に鑑みなされ
たもので、汎用性が高く経済的で、しかも信号成分の回
り込みを極力減少した混成集積回路装置を提供するにあ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
金属製の基板と、1つの伝送線路を有する第1の回路基
板と、複数の配線パターンを有する第2の回路基板を備
えて成り、前記した第1の回路基板と第2の回路基板と
を金属製の基板上の任意の位置に複数個配置して固着
し、回路を構成したことを特徴とする。
【0007】請求項2記載の発明は、金属製の基板上に
配設された第1、第2の回路基板の回路と電気部品の端
子間をワイヤボンディングで接続した構成としたもので
ある。
【0008】
【作用】このように本発明によれば、金属製の基板と第
1、第2の回路基板をそれぞれ別個に設けたので、金属
製の基板の寸法を変更するだけで、異なる寸法や、異な
る端子配置の半導体素子等の電気部品の実装ができるた
め経済的である。また、信号系を扱う伝送線路が分離さ
れているため、回り込みが少なく、かつ半導体素子等の
電気部品からの接地電位の接続が直近の金属製の基板に
行えるため、接地インピーダンスを低くできる。
【0009】
【実施例】次に、本発明について図面を参照して説明す
る。
【0010】図1は本発明に係わる混成集積回路装置の
一実施例を示す斜視図である。金属製の基板10上の中
央部には電気部品である半導体素子11が実装配置され
ていると共にこの半導体素子11の入出力部側には特性
インピーダンスが保証された伝送線路12、13を形成
した第1の回路基板14、15が各々配置されており、
金属製の基板10上に固着されている。また、電源等を
供給する第2の回路基板16には複数の配線パターン1
7が形成されており、金属製の基板10の任意の位置、
本実施例にあっては半導体素子11の上側の位置に固着
されている。さらに、前記した第1、第2の回路基板1
4、15、16は金属製の基板10上にて半導体素子1
1を実装すると同時に半田等の手段で固着されている。
そして、これら第1、第2の回路基板14、15、16
を基板10の任意の位置に固着した後、半導体素子11
の端子11Aと、第1の回路基板14、15の伝送線路
12、13および第2の回路基板16の配線パターン1
7とがワイヤボンディング18で接続されるようになっ
ている。
【0011】以上のような構成にあっては、基板10、
第1の回路基板14、15および第2の回路基板16を
それぞれ別個に作製しているので、半導体素子11の大
きさが異なったり、あるいは入出力の端子数が異なった
としても、第1の回路基板14、15および第2の回路
基板16を実装する基板10の寸法を変更するだけで対
応できるので、経済的である。また、信号系を扱う伝送
線路12、13が半導体素子11の左右に分離されてい
るため、信号成分の回り込みを少なくでき、さらに半導
体素子11からの接地電位の接続が直近の金属製の基板
10に行えるので、接地インピーダンスを低くすること
が可能となる。
【0012】なお、図1に示す伝送線路12、13を構
成した第1の回路基板14、15は、裏面全面にパター
ンが設けられた、いわゆるマイクロストリップラインを
構成したものであるが、別にこれに限定されるものでは
なくその他に図2、図3に示す構造のものが考えられ
る。すなわち、図2に示す第1の回路基板19は伝送線
路20の両側に配線パターン21を形成し、伝送線路2
0を接地電位で囲んだ、いわゆるコプレナタイプのもの
である。また、図3に示す第1の回路基板22は伝送線
路23を有する第1の基板24とこの第1の基板24の
上に固定された第2の基板25とから成る、いわゆるス
トリップラインタイプのものである。このような第1の
回路基板19、22を用いた構造としても上述した第1
実施例と同等な効果を期待できる。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように本発明に係わる混成
集積回路装置によれば、1つの伝送線路を有する第1の
回路基板と、複数の配線パターンを有する第2の回路基
板と、これらの回路基板を任意の位置に固着する金属製
の基板とから構成されて成り、伝送線路として必要な部
分および単に回路を接続する部分を回路基板として汎用
性をもたせているので、これらの回路基板を実装するベ
ースとなる金属製の基板の寸法を単に変更するだけで、
単なる寸法や、単なる端子配置の電気部品の実装が可能
となる。このため、従来に比べて経済的に有利であると
いう効果を奏する。また、本発明では、信号系を扱う伝
送線路が分離された構造となっているため、信号成分の
回り込みを少なくでき、かつ電気部品からの接地電位の
接続が直近の金属製の基板に行えるため、接地インピー
ダンスを低くできるという効果も奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わる混成集積回路装置の一実施例を
示す斜視図である。
【図2】第1の回路基板の他の実施例を示す斜視図であ
る。
【図3】第1の回路基板のさらに他の実施例を示す斜視
図である。
【図4】従来の混成集積回路装置の一例を示す斜視図で
ある。
【符号の説明】
10 基板 11 半導体素子 12、13 伝送線路 14、15 第1の回路基板 16 第2の回路基板 17 配線パターン 18 ワイヤボンディング 19 第1の回路基板 20 伝送線路 21 配線パターン 22 第1の回路基板 23 伝送線路

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属製の基板と、1つの伝送線路を有す
    る第1の回路基板と、複数の配線パターンを有する第2
    の回路基板を備えて成り、前記第1の回路基板と第2の
    回路基板とを金属製の基板上の任意の位置に複数個配置
    して固着し、回路を構成したことを特徴とする混成集積
    回路装置。
  2. 【請求項2】 金属製の基板上に配設された第1、第2
    の回路基板の回路と電気部品の端子間はワイヤボンディ
    ングで接続されて成る請求項1記載の混成集積回路装
    置。
JP3153473A 1991-06-25 1991-06-25 混成集積回路装置 Pending JPH053402A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3153473A JPH053402A (ja) 1991-06-25 1991-06-25 混成集積回路装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3153473A JPH053402A (ja) 1991-06-25 1991-06-25 混成集積回路装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH053402A true JPH053402A (ja) 1993-01-08

Family

ID=15563344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3153473A Pending JPH053402A (ja) 1991-06-25 1991-06-25 混成集積回路装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH053402A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6826874B2 (en) 1999-06-30 2004-12-07 Nippon Steel Corporation Buckling restrained braces and damping steel structures
US7174680B2 (en) 2002-05-29 2007-02-13 Sme Steel Contractors, Inc. Bearing brace apparatus
US7185462B1 (en) 2003-07-25 2007-03-06 Sme Steel Contractors, Inc. Double core brace
US7225588B2 (en) 2003-07-08 2007-06-05 Nippon Steel Corporation Damping brace and structure
US8281534B2 (en) 2008-11-07 2012-10-09 Korea Institute Of Construction Technology Formed steel beam for steel-concrete composite beam and slab

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6826874B2 (en) 1999-06-30 2004-12-07 Nippon Steel Corporation Buckling restrained braces and damping steel structures
US7231743B2 (en) 1999-06-30 2007-06-19 Nippon Steel Corporation Buckling restrained braces and damping steel structures
US7174680B2 (en) 2002-05-29 2007-02-13 Sme Steel Contractors, Inc. Bearing brace apparatus
US7284358B2 (en) 2002-05-29 2007-10-23 Sme Steel Contractors, Inc. Methods of manufacturing bearing brace apparatus
US7716882B2 (en) 2002-05-29 2010-05-18 Sme Steel Contractors, Inc. Bearing brace apparatus
US7762026B2 (en) 2002-05-29 2010-07-27 Sme Steel Contractors, Inc. Bearing brace apparatus
US7225588B2 (en) 2003-07-08 2007-06-05 Nippon Steel Corporation Damping brace and structure
US7185462B1 (en) 2003-07-25 2007-03-06 Sme Steel Contractors, Inc. Double core brace
US8281534B2 (en) 2008-11-07 2012-10-09 Korea Institute Of Construction Technology Formed steel beam for steel-concrete composite beam and slab

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0679990A (ja) Icメモリカード
JPH01181540A (ja) Tabパツケージ
JPH0227838B2 (ja)
JP2799472B2 (ja) 電子部品搭載用基板
JPH05102648A (ja) プリント基板
SE514520C2 (sv) Mönsterkort, substrat eller halvledarbricka med en ledare med etsad ytstruktur
JPH053402A (ja) 混成集積回路装置
WO1986003365A1 (en) Wiring structure of a terminal circuit
US6570271B2 (en) Apparatus for routing signals
JP3983456B2 (ja) 多層基板モジュール
JPS5954247A (ja) 電子部品
JPH0661609A (ja) 回路基板
JPH0696815A (ja) コネクタ
GB2395368A (en) Terminated transmission lines
JP2988599B2 (ja) 配線板および高速icパッケージ
JP2661570B2 (ja) 高周波装置
JPH071844Y2 (ja) 集積回路パツケ−ジ
JPH08130361A (ja) プリント配線基板
JPH06216477A (ja) 配線基板及びこれを用いた電子回路装置
JP2857823B2 (ja) 回路基板に対する電子部品の実装構造
JPS63258054A (ja) 半導体集積回路装置
JP2919010B2 (ja) 半導体集積回路実装構造
JPH0742161U (ja) 多チャンネル基板の構造
JPH0563118A (ja) 半導体回路素子の実装方式
JPH0582667A (ja) リード付き配線基板