JPH05339061A - 窒化珪素質焼結体及びその製造方法 - Google Patents

窒化珪素質焼結体及びその製造方法

Info

Publication number
JPH05339061A
JPH05339061A JP4149541A JP14954192A JPH05339061A JP H05339061 A JPH05339061 A JP H05339061A JP 4149541 A JP4149541 A JP 4149541A JP 14954192 A JP14954192 A JP 14954192A JP H05339061 A JPH05339061 A JP H05339061A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon nitride
sintered body
weight
oxide
rare earth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4149541A
Other languages
English (en)
Inventor
Kimiaki Sasaki
王明 佐々木
Hirotaka Shintani
宏隆 新谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Refractories Corp
Original Assignee
Kawasaki Refractories Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Refractories Co Ltd filed Critical Kawasaki Refractories Co Ltd
Priority to JP4149541A priority Critical patent/JPH05339061A/ja
Publication of JPH05339061A publication Critical patent/JPH05339061A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 窒化珪素を主原料とする窒化珪素質焼結体及
びその製造方法に関し、高密度で高靱性、高抗折強度の
性質を持ち、しかも高温下であっても機械的強度の低下
が小さい窒化珪素質焼結体及びその製造方法を提供する
ことを目的とする。 【構成】 窒化珪素を主原料とする窒化珪素質焼結体と
その製造方法において、少なくとも1種類以上の希土
類酸化物0.5〜10重量%、酸化アルミニウム(A
2 3 )0.5〜6重量%、二硼化チタニウム(T
iB2 )、二硼化ジルコニウム(ZrB2 )の少なくと
もいずれか1種の硼素化合物0.1〜3重量%を配合し
た混合粉末で成形体を形成し、該成形体を窒素雰囲気中
で1600〜1950℃の温度域で常圧もしくは加圧焼
結させる構成とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は窒化珪素を主原料とする
窒化珪素質焼結体及びその製造方法に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】耐熱性に優れた窒化珪素質焼結体は、窒
化珪素を主原料とし、酸化イットリウム(Y2 3 )単
独、酸化イットリウム+酸化アルミニウム(Al
2 3 )、酸化イットリウム+スピネルなどを焼結助剤
として添加して成形し、得られる成形体をホットプレス
や加圧下の窒素雰囲気中で焼結して製造されている。上
記各焼結助剤は、焼成時の温度下で液相を形成して窒化
珪素同士の焼結を促進させる目的で添加されている。
【0003】また、比較的大型でかつ複雑な形状の焼結
体を得るのが困難で量産が難しいという上記ホットプレ
ス法の欠点を補うために、常圧下で加熱して焼結させる
試みがなされている。
【0004】しかしながら、上記の各焼結助剤は、焼結
後にはガラス相を形成して焼結体中の粒界に残存してい
る。このため、該焼結助剤成分は焼結体が再び高温にさ
らされると液相に還元し、焼結体の強度が低下するの
で、高温度で使用される部品としての使用は好ましくな
い。
【0005】そこで例えば特開昭57−200266号
公報では、窒化珪素にY2 3 、酸化アルミニウム(A
2 3 )、窒化アルミニウム(AlN)をそれぞれ1
0重量%以下、ニッケル、コバルト等の酸化物又はクロ
ム、ニオブ等の炭化物を5重量%以下で添加したセラミ
ックス焼結体及びその製造方法が開示されている。これ
は、すなわち焼結体中の粒界に存在するガラス相を結晶
化し、これによって高温下での焼結助剤成分の再液相化
を抑制するものである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記特
開昭57−200266号公報に記載の発明において使
用されているAlNは不安定で、空気中、水中で容易に
Al2 3 に変化することと、他の成分、すなわちAl
2 3 等と反応して液相を生成しやすく、これが窒化珪
素中に固溶してβ−サイアロンを生成する。このβ−サ
イアロンはβ−窒化珪素と比較して焼結体中では六角柱
状晶の結晶が発達しにくい。そのため、相対的に強度が
低いレベルとなる。
【0007】本発明は上記の問題点を解決し、高密度で
高靱性、高抗折強度の性質を持ち、しかも高温下であっ
ても機械的強度の低下が小さい窒化珪素質焼結体及びそ
の製造方法を提供することを目的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに本発明は、窒化珪素を主原料とする窒化珪素質焼結
体において以下の手段を採用する。すなわち、少なく
とも1種類以上の希土類酸化物0.5〜10重量%、
酸化アルミニウム(Al2 3 )0.5〜6重量%、
二硼化チタニウム(TiB2 )、二硼化ジルコニウム
(ZrB2 )の少なくともいずれか1種の硼素化合物
0.1〜3重量%とを配合してなる窒化珪素質焼結体で
ある。また、この窒化珪素質焼結体の製造方法は、上記
混合粉末で成形体を形成し、該成形体を窒素雰囲気中で
1600〜1950℃の温度域で常圧もしくは加圧焼結
させる。
【0009】
【作用】上記構成における希土類元素酸化物としては、
例えばイットリウム(Y)、ランタン(La)、セレン
(Ce)の酸化物を例示することができ、酸化アルミニ
ウム(Al2 3 )とともに、窒化珪素の焼結時にα相
からβ相への結晶相転移をその融液中で促進させる機能
を持つ。特に、希土類元素の酸化物の中ではY23
La2 3 、CeO2 の促進機能が大きい。
【0010】上記希土類元素酸化物及び酸化アルミニウ
ムの配合量の合計は5〜16重量%が好ましく、16重
量%を超えると得られた焼結体の機械的強度が低下し、
また、5重量%より少ないと粒界中の融液が不十分で常
圧ではなかなか緻密化しないこととなり、好ましくな
い。
【0011】TiB2 及びZrB2 はそれ自体が高温下
で高強度、高硬度である上に、いずれも希土類元素の酸
化物及びAl2 3 によって形成される焼結時の融液の
粘性を上昇させ、さらに融液の融点も上昇させる効果を
持つ。さらにもう一つの特徴はTiB2 及びZrB2
微量添加することによって、窒化珪素の分解が抑制さ
れ、より高温での焼結が可能になる。これらによって得
られた焼結体は充分に緻密化し、高強度化するととも
に、高温での強度低下も少なく、ホットプレス法によっ
て得られる焼結体と同程度の高温強度を有することにな
る。
【0012】本発明において、例えばこれらの各原料混
合はアルミナ質もしくは樹脂製ボールミルによって行
い、混合媒体としては水もしくはアルコール等を使用す
ることができ、該混合粉末に、PVA、ワックス等の有
機物を加え、その後スプレードライヤーを用いて乾燥造
粒を行い、成形用粉末を作製する。その後、金型プレス
またはラバープレスによって加圧成形し、所定の形状の
成形体とする。この時、最大成形圧力としては800〜
1500kgf/cm2 が好適といえる。尚、成形工程として
上述のプレス成形以外に石膏型を用いたスリップキャス
ト法でも可能である。
【0013】さらに得られた成形体を電気炉等でバイン
ダーとして添加した有機物を飛散させ、その後この成形
体を1600〜1950℃で加熱焼結し、焼結体を得
る。焼結工程は通常の条件、例えば、非酸化性雰囲気中
で1600〜1950℃で常圧、または加圧下で行うこ
とができる。焼結温度が1600℃未満では充分に緻密
化した焼結体とはならず、1950℃を超えると異常粒
成長により組織が緻密化せず、強度が低下するので好ま
しくない。また、雰囲気のガス圧は焼結体の緻密性を高
めることと、Si3 4 自体の分解を抑えるために5kg
f/cm2 以上の窒素ガス中で行うのが好ましい。
【0014】以上のような本発明により得られた焼結体
は、相対密度が98%以上の高密度、抗折強度が室温で
980MPa以上、1300℃の高温で600MPa以
上で、かつ破壊靱性値が6MN/m3/2 以上の高靱性を
有する窒化珪素セラミックスである。これらの値はホッ
トプレスすることなしに、窒素雰囲気中の常圧もしくは
窒素加圧下で容易に得られる。
【0015】
【実施例】
〔実施例1〕下記表1に示した配合比で各成分を所定の
配合比(重量%)で配合し、水を混合媒体して樹脂製ボ
ールミルで32時間混合し、得られたスラリーを乾燥、
造粒した後、この混合粉末を用いて金型でペレット状に
成形した。
【0016】次に得られた成形体を二次成形としてCI
Pにより1500kgf/cm2 の静水圧を付加して53φ×
20Hmmの成形体を作製した。上記の成形体を窒素雰囲
気下でガス圧を9kgf/cm2 として1850℃で焼成を行
った。表1には各試料の原料の組成と焼結体の相対密
度、抗折強度(室温と1300℃)を示す。相対密度は
アルキメデス法により測定した。抗折強度は4点曲げを
行い、JIS R−1601規格の曲げ試験片(3×4
×36mm)に加工し、JIS規格に基づき室温、130
0℃の曲げ強度を測定した。破壊靱性値(KIC)はS
EPB法によって測定した。
【0017】その結果、実施例1〜6は相対密度が9
8.0%以上あり、抗折強度は室温で980(MPa)
以上あり、1300℃では600MPaで高温強度が著
しく優れている。比較例No. 7〜8では高密度焼結体に
もかかわらず、1300℃の強度が300(MPa)程
度と室温強度からの低下が著しい。
【0018】
【表1】
【0019】〔実施例2〕前記実施例1と同様に酸化イ
ットリウムにかわって他の希土類酸化物として酸化ラン
タンを用いた例を同方法にて評価し、その結果を表2に
示した。
【0020】この実施例においても、1300℃での抗
折強度は室温からの落ち込みは比較例よりも小さく、破
壊靱性値も比較例よりも高い。
【0021】
【表2】
【0022】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、希土類
金属酸化物、酸化アルミニウム、及び二硼化チタニウム
又は二硼化ジルコニウムとよりなる混合粉末を用いるこ
とにより、窒化珪素質焼結体の高温度での強度低下が抑
制できるとともに、破壊靱性値の向上も図ることがで
き、例えばエンジン部品に適用することができる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 窒化珪素を主原料とする窒化珪素質焼結
    体において、 少なくとも1種類以上の希土類酸化物0.5〜10重
    量%、 酸化アルミニウム(Al2 3 )0.5〜6重量%、 二硼化チタニウム(TiB2 )、二硼化ジルコニウム
    (ZrB2 )の少なくともいずれか1種の硼素化合物
    0.1〜3重量%、 を配合してなる窒化珪素質焼結体。
  2. 【請求項2】 窒化珪素を主原料とする窒化珪素質焼結
    体の製造方法において、 少なくとも1種類以上の希土類酸化物0.5〜10重
    量%、 酸化アルミニウム(Al2 3 )0.5〜6重量%、 二硼化チタニウム(TiB2 )、二硼化ジルコニウム
    (ZrB2 )の少なくともいずれか1種の硼素化合物
    0.1〜3重量%、 を配合した混合粉末で成形体を形成し、該成形体を窒素
    雰囲気中で1600〜1950℃の温度域で常圧もしく
    は加圧焼結させる窒化珪素質焼結体の製造方法。
JP4149541A 1992-06-09 1992-06-09 窒化珪素質焼結体及びその製造方法 Pending JPH05339061A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4149541A JPH05339061A (ja) 1992-06-09 1992-06-09 窒化珪素質焼結体及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4149541A JPH05339061A (ja) 1992-06-09 1992-06-09 窒化珪素質焼結体及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05339061A true JPH05339061A (ja) 1993-12-21

Family

ID=15477404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4149541A Pending JPH05339061A (ja) 1992-06-09 1992-06-09 窒化珪素質焼結体及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05339061A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100321939B1 (ko) * 1999-07-03 2002-02-04 최동환 질화규소를 소결조제로 첨가한 붕화티타늄 소결체 및 그 제조방법
KR20160138545A (ko) * 2014-04-01 2016-12-05 도요보 가부시키가이샤 열수축성 폴리에스테르계 필름 및 포장체

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100321939B1 (ko) * 1999-07-03 2002-02-04 최동환 질화규소를 소결조제로 첨가한 붕화티타늄 소결체 및 그 제조방법
US6420294B1 (en) * 1999-07-03 2002-07-16 Agency For Defense Development Titanium diboride sintered body with silicon nitride as a sintering aid and a method for manufacture thereof
US6534428B2 (en) * 1999-07-03 2003-03-18 Agency For Defense Development Titanium diboride sintered body with silicon nitride as a sintering aid
KR20160138545A (ko) * 2014-04-01 2016-12-05 도요보 가부시키가이샤 열수축성 폴리에스테르계 필름 및 포장체

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2518630B2 (ja) 窒化珪素質焼結体及びその製法
JPH05339061A (ja) 窒化珪素質焼結体及びその製造方法
JP2736386B2 (ja) 窒化珪素質焼結体
JP3810183B2 (ja) 窒化珪素質焼結体
JP3454994B2 (ja) 窒化珪素質焼結体およびその製造方法
JPH0772108B2 (ja) β−サイアロン焼結体の製造方法
JP2687632B2 (ja) 窒化珪素焼結体の製造方法
JPH06263544A (ja) サイアロン質複合焼結体及びその製造方法
JP3124865B2 (ja) 窒化珪素質焼結体及びその製造方法
JP3445345B2 (ja) 高耐熱水性サイアロン基焼結体
JPH0753256A (ja) アルミナ質複合焼結体及びその製造方法
JPH08208317A (ja) アルミナ質焼結体およびその製造方法
JP2746761B2 (ja) 窒化珪素−炭化珪素質複合焼結体の製造方法
JPH078746B2 (ja) 窒化ケイ素質セラミツクス及びその製造方法
JP2980342B2 (ja) セラミックス焼結体
JP2534213B2 (ja) 窒化珪素質焼結体の製造方法
JP2710865B2 (ja) 窒化珪素質焼結体の製法
JP3124864B2 (ja) 窒化珪素質焼結体及びその製法
JPH07172925A (ja) 窒化珪素質焼結体及びその製造方法
JPH10279360A (ja) 窒化珪素質構造部品およびその製造方法
JPH1029869A (ja) 窒化珪素/炭化珪素複合焼結体及びその製造方法
JPS60255672A (ja) 炭化珪素質焼結体の製造方法
JP2947718B2 (ja) 窒化珪素質焼結体の製造方法
JP2581128B2 (ja) アルミナ−サイアロン複合焼結体
JP2771335B2 (ja) 切削工具用窒化珪素質焼結体