JPH0533718B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0533718B2
JPH0533718B2 JP59271478A JP27147884A JPH0533718B2 JP H0533718 B2 JPH0533718 B2 JP H0533718B2 JP 59271478 A JP59271478 A JP 59271478A JP 27147884 A JP27147884 A JP 27147884A JP H0533718 B2 JPH0533718 B2 JP H0533718B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aspartyl
methyl ester
phenylalanine methyl
acid
alanyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59271478A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61148198A (ja
Inventor
Tadashi Takemoto
Toyohito Tsucha
Toshihide Yugawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ajinomoto Co Inc
Original Assignee
Ajinomoto Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ajinomoto Co Inc filed Critical Ajinomoto Co Inc
Priority to JP59271478A priority Critical patent/JPS61148198A/ja
Priority to US06/794,788 priority patent/US4780528A/en
Priority to DE8585308208T priority patent/DE3577711D1/de
Priority to EP85308208A priority patent/EP0186292B1/en
Priority to CA000495361A priority patent/CA1292838C/en
Publication of JPS61148198A publication Critical patent/JPS61148198A/ja
Publication of JPH0533718B2 publication Critical patent/JPH0533718B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/08Tripeptides
    • C07K5/0819Tripeptides with the first amino acid being acidic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L27/00Spices; Flavouring agents or condiments; Artificial sweetening agents; Table salts; Dietetic salt substitutes; Preparation or treatment thereof
    • A23L27/30Artificial sweetening agents
    • A23L27/31Artificial sweetening agents containing amino acids, nucleotides, peptides or derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/08Tripeptides
    • C07K5/0802Tripeptides with the first amino acid being neutral
    • C07K5/0804Tripeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic
    • C07K5/0806Tripeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic the side chain containing 0 or 1 carbon atoms, i.e. Gly, Ala
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/08Tripeptides
    • C07K5/0802Tripeptides with the first amino acid being neutral
    • C07K5/0804Tripeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic
    • C07K5/081Tripeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic the side chain containing O or S as heteroatoms, e.g. Cys, Ser
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/08Tripeptides
    • C07K5/0821Tripeptides with the first amino acid being heterocyclic, e.g. His, Pro, Trp
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/08Tripeptides
    • C07K5/0821Tripeptides with the first amino acid being heterocyclic, e.g. His, Pro, Trp
    • C07K5/0823Tripeptides with the first amino acid being heterocyclic, e.g. His, Pro, Trp and Pro-amino acid; Derivatives thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/55Design of synthesis routes, e.g. reducing the use of auxiliary or protecting groups
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S530/00Chemistry: natural resins or derivatives; peptides or proteins; lignins or reaction products thereof
    • Y10S530/801Peptide sweetners

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規トリペプチド化合物及びその塩並
びにこれを有効成分として含有してなる甘味剤に
関する。
近年、食生活の高度化に伴ない特に糖分の摂取
過多による肥満及びこれに伴なう各種の疾病が問
題となつており、砂糖に代る低カロリー又は無カ
ロリー甘味剤の開発が望まれている。
本発明の目的はさわやかな甘味を有し、かつ安
全性の高い新規トリペプチド化合物及びその塩並
びにこれらを有効成分として含有してなる低カロ
リー甘味剤を提供することにある。
本発明の化合物は、次の一般式()で表わさ
れる。
(式中、R1は水素、メチル、エチル、ヒドロ
キシメチル、1−ヒドロキシエチル、プロピル、
メチルオキシカルボニルメチルもしくはアミノカ
ルボニルメチル基を、R2はメチルもしくはエチ
ル基を表わす。又*1のアミノ酸残基は、R1
水素原子以外のときは、D,DL体を、*2およ
び*3のアミノ酸残基はL体を表わす。) 本発明の化合物は、L−フエニルアラニンメチ
ルエステル又はエチルエステル、L−アスパラギ
ン酸及び一般式()で表わされるα−アミノ酸
のトリペプチド化合物であるが、 一般式()のα−アミノ酸は、グリシン、ア
ラニン、α−アミノ酪酸、セリン、スレオニン、
ノルバリン、アスパラギン酸β−メチルエステル
又はアスパラギンであり、D,DL体いずれであ
つてもよい。
本発明の化合物の塩としては、例えば、塩酸、
硫酸,リン酸等との無機塩、酢酸、ギ酸、プロピ
オン酸、スルフアミン酸、アスコルビン酸、桂皮
酸、シユウ酸、クエン酸、酒石酸、乳酸、リンゴ
酸、マロン酸、マレイン酸、コハク酸等の有機酸
との塩、並びにナトリウム、カリウム等のアルカ
リ金属、カルシウム、マグネシウム等のアルカリ
土類金属及びモノエタノールアミン等のアミン類
との塩があげられる。
本発明の化合物は、通常のペプチド合成の手法
に基づき容易に合成されるが、例えば、
USP3786036の方法に基づき合成されるα−L−
アスパルチル−L−フエニルアラニンアルキルエ
ステルとN−保護した一般式()で表わされる
アミノ酸(アミノ基の保護法は公知の方法でよ
い。)とを反応させることによつてまずN−保護
された本発明の化合物を合成し、ついで保護基を
除去するのが有利である。即ち、まずN−保護し
た一般式()で表わされるアミノ酸の活性エス
テル(例えばN−ヒドロキシサクシイミドエステ
ルやp−ニトロフエニルエステル等)とα−L−
アスパルチル−L−フエニルアラニンアルキルエ
ステルとを水とジオキサン、テトラヒドロフラ
ン、ジメチルホルムアミド等の有機溶媒との混合
溶媒中で反応することにより合成する。その後、
保護基を除去すれば本発明化合物又はその塩を得
ることが出来る。保護基としては、ベンジルオキ
シカルボニル基、t−ブトキシカルボニル基、ホ
ルミル基等が用いられる。保護基の除去も、公知
の方法でよい。
本発明の化合物は遊離もしくは塩の形で得られ
るが、これらは公知の方法により、遊離のものは
塩に、塩は遊離のものに容易に変換することが出
来る。
本発明化合物の単離・精製は、通常の方法で行
なうことが出来、適当な溶媒を用いて再結晶、再
沈殿、クロマトグラフイー等によつて目的を達成
することが出来る。得られた化合物は、NMR、
マススペクトル、TLC等により同定を行なえる。
本発明の化合物及びその塩は、官能試験の結
果、さわやかな甘味を持つことが解つたが、中で
もD−アラニル−α−L−アスパルチル−L−フ
エニルアラニンメチルエステルは甘味の質、甘味
の強さから見て特に秀れており、その甘味度は砂
糖の180倍であつた。
なお、本発明の化合物又はその塩を甘味剤とし
て使用する場合、特別の支障のない限り、他の甘
味料と併用してもよいことはもちろんである。
実施例 1 D−アラニル−α−L−アスパルチル−L−フ
エニルアラニンメチルエステル (A) N−ベンジルオキシカルボニル−D−アラニ
ンN−ヒドロキシサクシイミドエステル N−ベンジルオキシカルボニル−D−アラニ
ン4.5g及びN−ヒドロキシサクシイミド2.3g
をテトラヒドロフラン50mlに溶解し、氷冷下
に、ジシクロヘキシルカルボジイミド4.1gを
10mlのテトラヒドロフランに溶解した溶液を添
加した。氷冷下に1時間、その後室温で一夜撹
拌した。析出したジシクロヘキシルウレアを
別し、液を減圧下に濃縮し、残渣をエタノー
ルから再結晶した。収量4.5g。
(B) N−ベンジルオキシカルボニル−D−アラニ
ル−α−L−アスパルチル−L−フエニルアラ
ニンメチルエステル α−L−アスパルチル−L−フエニルアラニ
ンメチルエステル2.4g及び炭酸水素ナトリウ
ム0.7gを水50mlに溶解した。これに撹拌下に
N−ベンジルオキシカルボニル−D−アラニン
N−ヒドロキシサクシイミドエステル1.9gを
ジオキサン50mlに溶解したものを添加し、室温
で5時間撹拌した。6規定塩酸にてPH=2.5に
調整し、酢酸エチル150mlを添加した。分層し
た酢酸エチル層を、水、飽和食塩水にて洗浄
し、無水硫酸ソーダで乾燥した。硫酸ソーダを
除き、酢酸エチルを減圧下に留去し、残渣を酢
酸エチル−ヘキサンより再沈殿した。収量2.1
g。
(C) D−アラニル−α−L−アスパルチル−L−
フエニルアラニンメチルエステル N−ベンジルオキシカルボニル−D−アラニ
ル−α−L−アスパルチル−L−フエニルアラ
ニンメチルエステル2.1gを、メタノール75ml
と水75mlの混合溶媒に溶解し、パラジウム炭素
を触媒に水素気流下室温で4時間還元反応を行
なつた。触媒を別し液を減圧下に濃縮し、
残渣を水−アセトンより再結晶した。収量1.3
g、m.p.228〜230℃。
実施例 2 D−アラニル−α−L−アスパルチル−L−フ
エニルアラニンメチルエステル塩酸塩 (A) N−t−ブトキシカルボニル−D−アラニル
N−ヒドロキシサクシイミドエステル N−t−ブトキシカルボニル−D−アラニル
5g及びN−ヒドロキシサクシイミド3.2gを
テトラヒドロフラン60mlに溶解し、氷冷下ジシ
クロヘキシルカルボジイミド5.8gを15mlのテ
トラヒドロフランに溶解した溶液を添加した。
氷冷下に1時間、その後室温で一夜撹拌した。
析出したジシクロヘキシルウレアを別し、
液を減圧下に濃縮し、残渣をエタノールから再
結晶した。収量5.3g。
(B) N−t−ブトキシカルボニル−D−アラニル
−α−L−アスパルチル−L−フエニルアラニ
ンメチルエステル α−L−アスパルチル−L−フエニルアラニ
ンメチルエステル2.2g及び炭酸水素ナトリウ
ム0.6gを水45ml溶解した。撹拌下に、N−t
−ブトキシカルボニル−D−アラニルN−ヒド
ロキシサクシイミドエステル1.7gをジオキサ
ン45mlに溶解した溶液を添加し、室温で5時間
撹拌した。6規定塩酸でPH=2.5に調整し、酢
酸エチル150mlを添加した。分層した酢酸エチ
ル層を水、飽和食塩水で洗浄した後、無水芒硝
で乾燥した。芒硝を別し、液を減圧下に濃
縮し、残渣を酢酸エチル−ヘキサンより再沈殿
した。収量2.0g。
(C) D−アラニル−α−L−アスパルチル−L−
フエニルアラニンメチルエステル塩酸塩 N−t−ブトキシカルボニル−D−アラニル
−α−L−アスパルチル−L−フエニルアラニ
ンメチルエステル2.0gを氷冷下に4規定の
HCl−ジオキサン20mlに添加し、1時間撹拌し
た。反応液にエチルエーテル150mlを加え、析
出した結晶を取した。収量1.6g。m.p.205〜
208℃(分解)。
実施例 3 D−セリル−α−L−アスパルチル−L−フエ
ニルアラニンメチルエステル (A) D−セリル−α−L−アスパルチル−L−フ
エニルアラニンメチルエステル塩酸塩 実施例2(A)と同様の方法で調製したN−t−
ブトキシカルボニル−D−セリンN−ヒドロキ
シサクシイミドエステル2.4gとα−L−アス
パルチル−L−フエニルアラニンメチルエステ
ル3.0gとから実施例2(B),(C)と同様の方法で、
D−セリル−α−L−アスパルチル−L−フエ
ニルアラニンメチルエステル塩酸塩2.3gを得
た。
(B) D−セリル−α−L−アスパルチル−L−フ
エニルアラニンメチルエステル D−セリル−α−L−アスパルチル−L−フ
エニルアラニンメチルエステル塩酸塩1.1gを
水50mlに溶解し、炭酸水素ナトリウムで中和し
た後スチレンジビニル系吸着樹脂(三菱化成(株)
製「吸着樹脂SP−207」)のカラム(50ml)に
吸着し、水200mlで洗浄後水/メタノール=50/
50vol%200mlにて溶出した。溶媒を留去し、白
色粉末0.8gを得た。m.p.196〜199℃。
実施例 4 β−メチル−α−D−アスパルチル−α−L−
アスパルチル−L−フエニルアラニンメチルエ
ステル (A) β−メチル−α−D−アスパルチル−α−L
−アスパルチル−L−フエニルアラニンメチル
エステル塩酸塩 実施例2(A)と同様の方法で調製したβ−メチ
ル−N−t−ブトキシカルボニル−D−アスパ
ラギン酸N−ヒドロキシサクシイミドエステル
2.1g及びα−L−アスパルチル−L−フエニ
ルアラニンメチルエステル2.4gから実施例2
(B),(C)と同様の方法でβ−メチル−α−D−ア
スパルチル−α−L−アスパルチル−L−フエ
ニルアラニンメチルエステル塩酸塩2.0gを得
た。
(B) β−メチル−α−D−アスパルチル−α−L
−アスパルチル−L−フエニルアラニンメチル
エステル 上記塩酸塩1.0gから実施例3(B)と同様の方
法にてβ−メチル−α−D−アスパルチル−α
−L−アスパルチル−L−フエニルアラニンメ
チルエステル0.6gを得た。m.p.172〜175℃。
実施例 5 DL−α−アミノブチリル−α−L−アスパル
チル−L−フエニルアラニンメチルエステル N−ベンジルオキシカルボニル−DL−α−ア
ミノ酪酸2.4gとα−L−アスパルチル−L−フ
エニルアラニンメチルエステル2.4gとから実施
例1と同様の方法にてDL−α−アミノブチリル
−α−L−アスパルチル−L−フエニルアラニン
メチルエステル1.9gを得た。m.p.206〜208℃。
実施例 6 グリシル−α−L−アスパルチル−L−フエニ
ルアラニンメチルエステル N−t−ブトキシカルボニル−グリシン1.7g
とα−L−アスパルチル−L−フエニルアラニン
メチルエステル2.4gとから実施例2及び実施例
3(B)と同様の方法にてグリシル−α−L−アスパ
ルチル−L−フエニルアラニンメチルエステル
0.8gを得た。m.p.233〜235℃。
実施例 7 D−ノルバリル−α−L−アスパルチル−L−
フエニルアラニンメチルエステル塩酸塩 N−t−ブトキシカルボニル−D−ノルバリン
2.3gとα−L−アスパルチル−L−フエニルア
ラニンメチルエステル2.4gとから実施例2と同
様の方法にてD−ノルバリル−α−L−アスパル
チル−L−フエニルアラニンメチルエステル塩酸
塩2.4gを得た。m.p.187〜190℃(分解)。
実施例 8 D−スレオニル−α−L−アスパルチル−L−
フエニルアラニンメチルエステル N−ベンジルオキシカルボニル−D−スレオニ
ン2.5gとα−L−アスパルチル−L−フエニル
アラニンメチルエステル2.4gとから実施例1と
同様の方法にてD−スレオニル−α−L−アスパ
ルチル−L−フエニルアラニンメチルエステル
1.4gを得た。m.p.195〜199℃。
実施例 9 DL−アラニル−α−L−アスパルチル−L−
フエニルアラニンメチルエステル N−ベンジルオキシカルボニル−DL−アラニ
ン2.2gとα−L−アスパルチル−L−フエニル
アラニンメチルエステル2.4gとから実施例1と
同様の方法にて、DL−アラニル−α−L−アス
パルチル−L−フエニルアラニンメチルエステル
1.6gを得た。m.p.206〜209℃。
実施例 10 D−アスパラギニル−α−L−アスパルチル−
L−フエニルアラニンメチルエステル N−ベンジルオキシカルボニル−D−アスパラ
ギン2.7gとα−L−アスパルチル−L−フエニ
ルアラニンメチルエステル2.4gとから実施例1
と同様の方法にてD−アスパラギニル−α−L−
アスパルチル−L−フエニルアラニンメチルエス
テル1.7gを得た。m.p.203〜205℃。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式()で表わされる新規トリペプチド
    化合物及びその塩。 (式中、R1は水素、メチル、エチル、ヒドロ
    キシメチル、1−ヒドロキシエチル、プロピル、
    メチルオキシカルボニルメチルもしくはアミノカ
    ルボニルメチル基を、R2はメチルもしくはエチ
    ル基を表わす。又、*1のアミノ酸残基は、R1
    が水素原子以外のときは、D,DL体を、*2お
    よび*3のアミノ酸残基はL体を表わす。) 2 上記一般式()で表わされる新規トリペプ
    チド化合物又はその塩を有効成分として含有して
    なる甘味剤。
JP59271478A 1984-12-22 1984-12-22 新規トリペプチド化合物および甘味剤 Granted JPS61148198A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59271478A JPS61148198A (ja) 1984-12-22 1984-12-22 新規トリペプチド化合物および甘味剤
US06/794,788 US4780528A (en) 1984-12-22 1985-11-04 Tripeptides and sweetening agents containing the same
DE8585308208T DE3577711D1 (de) 1984-12-22 1985-11-12 Tripeptide und deren suesstoffe.
EP85308208A EP0186292B1 (en) 1984-12-22 1985-11-12 Tripeptides and sweetening agents containing the same
CA000495361A CA1292838C (en) 1984-12-22 1985-11-14 Tripeptides and sweetening agents containing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59271478A JPS61148198A (ja) 1984-12-22 1984-12-22 新規トリペプチド化合物および甘味剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61148198A JPS61148198A (ja) 1986-07-05
JPH0533718B2 true JPH0533718B2 (ja) 1993-05-20

Family

ID=17500596

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59271478A Granted JPS61148198A (ja) 1984-12-22 1984-12-22 新規トリペプチド化合物および甘味剤

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4780528A (ja)
EP (1) EP0186292B1 (ja)
JP (1) JPS61148198A (ja)
CA (1) CA1292838C (ja)
DE (1) DE3577711D1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6267098A (ja) * 1985-09-18 1987-03-26 Ajinomoto Co Inc 新規トリペプチド化合物及び甘味剤
WO1987004440A1 (en) * 1986-01-23 1987-07-30 Pfizer Inc. Heptanoyl-glu-asp-ala-amino acid immunostimulants
IT1231342B (it) * 1989-08-28 1991-11-28 Prodotti Antibiotici Spa Derivati peptidici farmacologicamente attivi e preparazioni farmaceutiche che li contengono
EP0445606B1 (en) * 1990-02-27 1997-01-22 The Agency of Industrial Science and Technology Novel oligopeptides, pharmaceutical composition and food containing the same, and use of oligopeptides
PT1966130E (pt) * 2005-12-23 2014-01-30 Zealand Pharma As Compostos miméticos de lisina modificados
WO2008079266A2 (en) * 2006-12-21 2008-07-03 Wyeth Synthesis of pyrrolidine compounds
US11324799B2 (en) 2017-05-05 2022-05-10 Zealand Pharma A/S Gap junction intercellular communication modulators and their use for the treatment of diabetic eye disease
AU2022304458A1 (en) * 2021-07-01 2024-01-25 Cj Cheiljedang Corporation Peptide compounds for flavor modulating

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA787917A (en) * 1968-06-18 Vogler Karl Peptides and process for the manufacture thereof
GB1042488A (en) * 1964-09-02 1966-09-14 Ici Ltd Tripeptide derivatives
DE1692768C3 (de) * 1968-02-16 1973-10-25 G.D. Searle & Co., Chicago, Ill. (V.St.A.) Süßstoff
BE791544A (fr) * 1971-11-19 1973-05-17 Stamicarbon Preparation d'esters alkyliques de dipeptide
US4017472A (en) * 1973-03-05 1977-04-12 G. D. Searle & Co. Process for isolation of aspartyl dipeptide esters
US4127534A (en) * 1977-06-16 1978-11-28 Coy David Howard Novel tripeptides, intermediates therefor and pharmaceutical compositions and methods employing said tripeptides
HU185263B (en) * 1981-06-12 1984-12-28 Richter Gedeon Vegyeszet Process for producing peptides effective on the immuncontroll analogous with the tp5
US4491541A (en) * 1982-11-10 1985-01-01 Farmitalia Carlo Erba Peptides
IT1172391B (it) * 1983-12-23 1987-06-18 Polifarma Spa Composti tirpeptidici contenenti acido piroglutaminico e triptofano,procedimentio di produzione ed applicazioni terapeutiche

Also Published As

Publication number Publication date
CA1292838C (en) 1991-12-03
US4780528A (en) 1988-10-25
EP0186292B1 (en) 1990-05-16
JPS61148198A (ja) 1986-07-05
DE3577711D1 (de) 1990-06-21
EP0186292A3 (en) 1988-08-03
EP0186292A2 (en) 1986-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU598913B2 (en) Intermediates in the synthesis of oxa- and azahomocyclostatine polypeptides
RU2192430C2 (ru) Новые производные аспартилового дипептидного эфира и подсластители
JPH0533718B2 (ja)
JP3951342B2 (ja) 新規アスパルチルジペプチドアミド誘導体及び甘味剤
JPH10259194A (ja) 新規ジペプチド誘導体及び甘味剤
US5795612A (en) Aspartyldipeptideamine derivatives and sweetner
JP3648784B2 (ja) 新規アスパルチルジペプチド誘導体及び甘味剤
KR20010075156A (ko) N-알킬아스파르틸디펩타이드 에스테르 유도체 및 감미제
Ariyoshi et al. The synthesis of a sweet peptide, α-l-aspartyl-l-phenylalanine methyl ester, without the use of protecting groups
JPS6267098A (ja) 新規トリペプチド化合物及び甘味剤
JP2517009B2 (ja) リジン誘導体およびそれを含有する甘味剤
CA2385968A1 (en) Aspartyl dipeptide ester derivatives and sweeteners
GB1587809A (en) Synthesis of peptides
JPH02108697A (ja) ジペプチド誘導体及びそれを含有するペプチド甘味剤
JPH09278792A (ja) 新規n−アルキルアスパルチルトリペプチド誘導体及び甘味剤
KR910002551B1 (ko) L-아미노디카복실산 에스테르의 제조방법
CS273330B2 (en) Method of l-diaminocarboxyl acid's ester production
JPH07285991A (ja) 新規ジペプチド誘導体及び甘味剤
JP2598467B2 (ja) N−保護−α−L−アスパルチル−L−フェニルアラニンメチルエステルの製造方法
JPH0730049B2 (ja) ジケトピペラジン誘導体の製造方法
JPH0446279B2 (ja)
JPS6022919B2 (ja) N―ベンジルオキシカルボニル‐l‐アスパチル‐l‐フエニルアラニンメチルエステルとフエニルアラニンメチルエステルとの付加化合物の製造方法
JPH09227589A (ja) 新規n−アルキルアスパルチルジペプチド誘導体及び甘味剤
JPS634531B2 (ja)
JPH08134034A (ja) D−α−アミノ酸−N−(S)−α−アルキルベンジルアミドの製造法