JPH05330283A - 情報カード、情報カード処理装置、情報記録再生方法 - Google Patents
情報カード、情報カード処理装置、情報記録再生方法Info
- Publication number
- JPH05330283A JPH05330283A JP4166928A JP16692892A JPH05330283A JP H05330283 A JPH05330283 A JP H05330283A JP 4166928 A JP4166928 A JP 4166928A JP 16692892 A JP16692892 A JP 16692892A JP H05330283 A JPH05330283 A JP H05330283A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- card
- optical recording
- recording
- contact
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Landscapes
- Credit Cards Or The Like (AREA)
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
- Optical Recording Or Reproduction (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 非接触型の光記録ヘッドと接触型の記録ヘッ
ドとを備えている情報カード処理装置によって情報の記
録または再生を行うとき、接触型記録ヘッドが光記録領
域に接触しないようにする。 【構成】 カード基板片面1Aに、光記録部2と磁気記
録部3の2つの記録領域を有している。そして、光記録
部2の特定トラック2Aには、光記録部2の幅、および
光記録部2以外の記録領域の存在有無や種類、存在位置
等のカード情報が記録されている。
ドとを備えている情報カード処理装置によって情報の記
録または再生を行うとき、接触型記録ヘッドが光記録領
域に接触しないようにする。 【構成】 カード基板片面1Aに、光記録部2と磁気記
録部3の2つの記録領域を有している。そして、光記録
部2の特定トラック2Aには、光記録部2の幅、および
光記録部2以外の記録領域の存在有無や種類、存在位置
等のカード情報が記録されている。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、情報の記録または再生
が行われる情報記録領域を有している情報カード、同情
報カードの情報記録領域に対して情報の記録または再生
処理を行う情報カード処理装置、同情報カードの情報記
録領域に対して情報の記録または再生処理を行う情報記
録再生方法に関する。
が行われる情報記録領域を有している情報カード、同情
報カードの情報記録領域に対して情報の記録または再生
処理を行う情報カード処理装置、同情報カードの情報記
録領域に対して情報の記録または再生処理を行う情報記
録再生方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、情報の記録または再生が行われる
情報記録領域を有している情報カード(カード状記録媒
体)としては、光記録部(情報記録領域)を有している
光メモリカード、磁気記録部(情報記録領域)を有して
いる磁気カード、IC記録部(情報記録領域)を有して
いるICカードが一般的に知られている。
情報記録領域を有している情報カード(カード状記録媒
体)としては、光記録部(情報記録領域)を有している
光メモリカード、磁気記録部(情報記録領域)を有して
いる磁気カード、IC記録部(情報記録領域)を有して
いるICカードが一般的に知られている。
【0003】光メモリカードの場合、光カード処理装置
によって情報の処理が行われる。光メモリカードを光カ
ード処理装置に挿入すると、非接触型の光記録ヘッドが
光記録部にアクセスして情報を記録または再生する。
によって情報の処理が行われる。光メモリカードを光カ
ード処理装置に挿入すると、非接触型の光記録ヘッドが
光記録部にアクセスして情報を記録または再生する。
【0004】磁気カードの場合、磁気カード処理装置に
よって情報の処理が行われる。磁気カードを磁気カード
処理装置に挿入すると、接触型の磁気ヘッドが磁気記録
部にアクセスして情報を記録または再生する。
よって情報の処理が行われる。磁気カードを磁気カード
処理装置に挿入すると、接触型の磁気ヘッドが磁気記録
部にアクセスして情報を記録または再生する。
【0005】ICカードの場合、ICカード処理装置に
よって情報の処理が行われる。ICカードをICカード
処理装置に挿入すると、接触型のICヘッドがIC記録
部にアクセスして情報を記録または再生する。
よって情報の処理が行われる。ICカードをICカード
処理装置に挿入すると、接触型のICヘッドがIC記録
部にアクセスして情報を記録または再生する。
【0006】しかし、このような光メモリカードや磁気
カード、ICカードにはそれぞれ長所短所があり、カー
ドの使用目的によっては満足し得ないことがあった。
カード、ICカードにはそれぞれ長所短所があり、カー
ドの使用目的によっては満足し得ないことがあった。
【0007】例えば、光メモリカードは、ICカードに
較べて大容量で高速アクセスが可能であるが、情報の書
き替えが難しい。また、磁気カードは、情報を読み易い
が記録容量が小さい。また、ICカードは、磁気カード
に較べて大容量で書き込みや読み込みがランダムで行え
るが、製造コストが高い。
較べて大容量で高速アクセスが可能であるが、情報の書
き替えが難しい。また、磁気カードは、情報を読み易い
が記録容量が小さい。また、ICカードは、磁気カード
に較べて大容量で書き込みや読み込みがランダムで行え
るが、製造コストが高い。
【0008】このようなことから、近年、光メモリカー
ドや磁気カード、ICカードそれぞれの長所を使用目的
に応じて活かすように工夫した情報カード、すなわち、
同一のカード基板上に光記録部と磁気記録部、または光
記録部とIC記録部、または磁気記録部とIC記録部、
または光記録部と磁気記録部とIC記録部を有した情報
カードが提案されている。
ドや磁気カード、ICカードそれぞれの長所を使用目的
に応じて活かすように工夫した情報カード、すなわち、
同一のカード基板上に光記録部と磁気記録部、または光
記録部とIC記録部、または磁気記録部とIC記録部、
または光記録部と磁気記録部とIC記録部を有した情報
カードが提案されている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述のよう
に、同一のカード基板上に複数種類の情報記録部を有し
ている情報カードに対して情報の処理を行うには通常、
非接触型の光記録ヘッドと、接触型の磁気ヘッドと、接
触型のICヘッドとを備えている情報カード処理装置が
用いられる。
に、同一のカード基板上に複数種類の情報記録部を有し
ている情報カードに対して情報の処理を行うには通常、
非接触型の光記録ヘッドと、接触型の磁気ヘッドと、接
触型のICヘッドとを備えている情報カード処理装置が
用いられる。
【0010】しかし、同一のカード基板上に複数種類の
情報記録部を有している情報カードにおいては、その使
用目的に応じて、例えば、光記録部の幅や磁気記録部、
IC記録部の存在位置等が異なるので、この情報カード
を上記情報カード処理装置によって処理するとき、不用
意に磁気記録部やIC記録部にアクセスすると、接触型
の磁気ヘッドやICヘッドが光記録部の表面に接触して
傷つけてしまい、光記録部の信頼性が損れる虞れがあっ
た。
情報記録部を有している情報カードにおいては、その使
用目的に応じて、例えば、光記録部の幅や磁気記録部、
IC記録部の存在位置等が異なるので、この情報カード
を上記情報カード処理装置によって処理するとき、不用
意に磁気記録部やIC記録部にアクセスすると、接触型
の磁気ヘッドやICヘッドが光記録部の表面に接触して
傷つけてしまい、光記録部の信頼性が損れる虞れがあっ
た。
【0011】そこで第1の発明は、上述の如き事情に鑑
みてなされたもので、非接触の光記録ヘッドと接触型の
記録ヘッドとを備えている情報カード処理装置を用いて
情報の記録または再生処理を行う場合に、接触型記録ヘ
ッドが光記録領域に接触することを防げるようにした情
報カードを提供することを目的とする。
みてなされたもので、非接触の光記録ヘッドと接触型の
記録ヘッドとを備えている情報カード処理装置を用いて
情報の記録または再生処理を行う場合に、接触型記録ヘ
ッドが光記録領域に接触することを防げるようにした情
報カードを提供することを目的とする。
【0012】同じく第2の発明は、上述の如き事情に鑑
みてなされたもので、挿入された情報カードの光記録領
域に接触型記録ヘッドが接触することのないようにした
情報カード処理装置を提供することを目的とする。
みてなされたもので、挿入された情報カードの光記録領
域に接触型記録ヘッドが接触することのないようにした
情報カード処理装置を提供することを目的とする。
【0013】同じく第3の発明は、上述の如き事情に鑑
みてなされたもので、光記録領域を有している情報カー
ドを、非接触の光記録ヘッドと接触型の記録ヘッドとを
備えている情報カード処理装置で記録または再生処理す
る場合に、情報カードの光記録領域に接触型記録ヘッド
が接触しないようにした情報記録再生方法を提供するこ
とを目的とする。
みてなされたもので、光記録領域を有している情報カー
ドを、非接触の光記録ヘッドと接触型の記録ヘッドとを
備えている情報カード処理装置で記録または再生処理す
る場合に、情報カードの光記録領域に接触型記録ヘッド
が接触しないようにした情報記録再生方法を提供するこ
とを目的とする。
【0014】
<第1の発明の手段>第1の発明は、少なくとも光学的
に情報の記録または再生が行われる光記録領域を有して
いる情報カードに係る。
に情報の記録または再生が行われる光記録領域を有して
いる情報カードに係る。
【0015】そして、第1の発明の情報カードは、上記
目的を達成するため、上記光記録領域としての光記録部
の特定トラックに、上記光記録部の幅、および上記光記
録部以外の記録領域の存在有無や種類、存在位置等の情
報がカード情報として記録されていることを特徴とす
る。
目的を達成するため、上記光記録領域としての光記録部
の特定トラックに、上記光記録部の幅、および上記光記
録部以外の記録領域の存在有無や種類、存在位置等の情
報がカード情報として記録されていることを特徴とす
る。
【0016】また、上記カード情報は上記光記録部の、
情報カード端側のトラックに記録されていることを特徴
とする。
情報カード端側のトラックに記録されていることを特徴
とする。
【0017】<第2の発明の手段>第2の発明は、少な
くとも光学的に情報の記録または再生が行われる光記録
領域を有している情報カードを処理する情報カード処理
装置に係る。
くとも光学的に情報の記録または再生が行われる光記録
領域を有している情報カードを処理する情報カード処理
装置に係る。
【0018】そして、第2の発明の情報カード処理装置
は、上記目的を達成するため、上記光記録領域としての
光記録部に対して非接触で情報の記録または再生を行う
光記録ヘッドと、上記光記録部以外の別の種類の記録領
域に対して接触して情報の記録または再生を行う接触型
記録ヘッドと、を備え、上記接触型記録ヘッドは、上記
情報カードの挿入時に上記情報カードに接触しない位置
に待機していることを特徴とする。
は、上記目的を達成するため、上記光記録領域としての
光記録部に対して非接触で情報の記録または再生を行う
光記録ヘッドと、上記光記録部以外の別の種類の記録領
域に対して接触して情報の記録または再生を行う接触型
記録ヘッドと、を備え、上記接触型記録ヘッドは、上記
情報カードの挿入時に上記情報カードに接触しない位置
に待機していることを特徴とする。
【0019】また、上記情報カードの上記光記録部の特
定トラックには、上記光記録部の幅、および上記光記録
部以外の記録領域の存在有無や種類、存在位置等の情報
がカード情報として記録されており、上記情報カードの
挿入後、上記光記録ヘッドによって上記光記録部の特定
トラックに記録されているカード情報を読取った後、上
記光記録ヘッドまたは上記接触型記録ヘッドによって情
報の記録または再生動作を行うことを特徴とする。
定トラックには、上記光記録部の幅、および上記光記録
部以外の記録領域の存在有無や種類、存在位置等の情報
がカード情報として記録されており、上記情報カードの
挿入後、上記光記録ヘッドによって上記光記録部の特定
トラックに記録されているカード情報を読取った後、上
記光記録ヘッドまたは上記接触型記録ヘッドによって情
報の記録または再生動作を行うことを特徴とする。
【0020】<第3の発明の手段>第3の発明は、少な
くとも光学的に情報の記録または再生が行われる光記録
領域を有している情報カードに対して、非接触の光記録
ヘッドと接触型の記録ヘッドとを備えた情報カード処理
装置によって情報の記録または再生を行う情報記録再生
方法に係る。
くとも光学的に情報の記録または再生が行われる光記録
領域を有している情報カードに対して、非接触の光記録
ヘッドと接触型の記録ヘッドとを備えた情報カード処理
装置によって情報の記録または再生を行う情報記録再生
方法に係る。
【0021】そして、第3の発明の情報記録再生方法
は、上記目的を達成するため、上記情報カードの挿入時
には、上記接触型記録ヘッドを上記情報カードに接触し
ない位置に待機させておき、上記情報カードの挿入後、
上記光記録ヘッドによって上記光記録領域としての光記
録部の特定トラックに記録されている、上記光記録部の
幅、および上記光記録部以外の記録領域の存在有無や種
類、存在位置等のカード情報を読取り、その後、上記光
記録ヘッドまたは上記接触型記録ヘッドによって情報の
記録または再生動作を行うことを特徴とする。
は、上記目的を達成するため、上記情報カードの挿入時
には、上記接触型記録ヘッドを上記情報カードに接触し
ない位置に待機させておき、上記情報カードの挿入後、
上記光記録ヘッドによって上記光記録領域としての光記
録部の特定トラックに記録されている、上記光記録部の
幅、および上記光記録部以外の記録領域の存在有無や種
類、存在位置等のカード情報を読取り、その後、上記光
記録ヘッドまたは上記接触型記録ヘッドによって情報の
記録または再生動作を行うことを特徴とする。
【0022】
<第1の発明の作用>上記構成の情報カードにおいて
は、光記録部の特定トラックに、光記録部の幅、および
光記録部以外の記録領域の存在有無や種類、存在位置等
のカード情報が記録されているので、非接触の光記録ヘ
ッドと接触型の記録ヘッドとを備えている情報カード処
理装置によって情報の記録または再生処理を行う場合、
挿入後においてまず光記録部の特定トラックに記録され
ているカード情報を光記録ヘッドによって読取り、その
後、光記録ヘッドまたは接触型記録ヘッドによって情報
の記録または再生動作を行うようにすれば、その際、接
触型記録ヘッドはカード情報に基づいてアクセスする。
は、光記録部の特定トラックに、光記録部の幅、および
光記録部以外の記録領域の存在有無や種類、存在位置等
のカード情報が記録されているので、非接触の光記録ヘ
ッドと接触型の記録ヘッドとを備えている情報カード処
理装置によって情報の記録または再生処理を行う場合、
挿入後においてまず光記録部の特定トラックに記録され
ているカード情報を光記録ヘッドによって読取り、その
後、光記録ヘッドまたは接触型記録ヘッドによって情報
の記録または再生動作を行うようにすれば、その際、接
触型記録ヘッドはカード情報に基づいてアクセスする。
【0023】これにより、接触型記録ヘッドが不用意に
アクセスすることによる光記録部への接触を防ぐことが
できる。
アクセスすることによる光記録部への接触を防ぐことが
できる。
【0024】また、光記録部の中央トラックにカード情
報が記録されていると、光記録部が2つに分かれて使い
勝手が悪くなるが、光記録部のカード端側のトラックに
カード情報が記録されているのでこのようなことはな
い。
報が記録されていると、光記録部が2つに分かれて使い
勝手が悪くなるが、光記録部のカード端側のトラックに
カード情報が記録されているのでこのようなことはな
い。
【0025】<第2の発明の作用>上記構成の情報カー
ド処理装置においては、情報カードの挿入時に接触型記
録ヘッドが情報カードに接触しない位置に待機してい
る。そして、情報カードが挿入されると、まず、光記録
ヘッドが情報カードの光記録部の特定トラックに記録さ
れている、光記録部の幅、および光記録部以外の記録領
域の存在有無や種類、存在位置等のカード情報を読取
り、その後、光記録ヘッドまたは接触型記録ヘッドによ
って情報の記録または再生動作を行う。この際、接触型
記録ヘッドはカード情報に基づいてアクセスする。
ド処理装置においては、情報カードの挿入時に接触型記
録ヘッドが情報カードに接触しない位置に待機してい
る。そして、情報カードが挿入されると、まず、光記録
ヘッドが情報カードの光記録部の特定トラックに記録さ
れている、光記録部の幅、および光記録部以外の記録領
域の存在有無や種類、存在位置等のカード情報を読取
り、その後、光記録ヘッドまたは接触型記録ヘッドによ
って情報の記録または再生動作を行う。この際、接触型
記録ヘッドはカード情報に基づいてアクセスする。
【0026】これより、情報カードが挿入されるとき、
および情報カードに情報を記録または再生するとき、接
触型記録ヘッドが情報カードの光記録部に接触すること
がない。
および情報カードに情報を記録または再生するとき、接
触型記録ヘッドが情報カードの光記録部に接触すること
がない。
【0027】<第3の発明の作用>上記構成の情報記録
再生方法においては、情報カード処理装置への情報カー
ドの挿入時には、接触型記録ヘッドは情報カードに接触
しない位置に待機している。そして、情報カードが挿入
されると、光記録ヘッドによって情報カードの光記録部
の特定トラックに記録されている、光記録部の幅、およ
び光記録部以外の記録領域の存在有無や種類、存在位置
等のカード情報が読取られ、その後、光記録ヘッドまた
は接触型記録ヘッドによって情報の記録または再生動作
が行われる。この際、接触型記録ヘッドはカード情報に
基づいてアクセスする。
再生方法においては、情報カード処理装置への情報カー
ドの挿入時には、接触型記録ヘッドは情報カードに接触
しない位置に待機している。そして、情報カードが挿入
されると、光記録ヘッドによって情報カードの光記録部
の特定トラックに記録されている、光記録部の幅、およ
び光記録部以外の記録領域の存在有無や種類、存在位置
等のカード情報が読取られ、その後、光記録ヘッドまた
は接触型記録ヘッドによって情報の記録または再生動作
が行われる。この際、接触型記録ヘッドはカード情報に
基づいてアクセスする。
【0028】これにより、光記録部を有している情報カ
ードが非接触の光記録ヘッドと接触型の記録ヘッドとを
備えている情報カード処理装置によって処理される場
合、情報カードの挿入時、および情報カードに情報を記
録または再生するときに、接触型記録ヘッドが情報カー
ドの光記録部に接触することがない。
ードが非接触の光記録ヘッドと接触型の記録ヘッドとを
備えている情報カード処理装置によって処理される場
合、情報カードの挿入時、および情報カードに情報を記
録または再生するときに、接触型記録ヘッドが情報カー
ドの光記録部に接触することがない。
【0029】
【実施例】以下、第1の発明、第2の発明、および第3
の発明を図面に基づいて説明する。
の発明を図面に基づいて説明する。
【0030】<第1の発明の実施例1>図1は、第1の
発明の実施例1に係る情報カードの構成を示す平面図で
ある。本情報カード1においては、カード基板片面(上
面)1Aに、光記録部2と磁気記録部3の2つの異なる
種類の情報記録領域を有している。光記録部2は、カー
ド基板片面1Aの略中央部に所定の幅で形成されてお
り、磁気記録部3は、カード基板片面1Aの一側に形成
されている。光記録部2のカード端側のトラック(特定
トラック)2Aには、光記録部2の幅、光記録部2以外
の記録領域の存在有無や種類、存在位置(ここでは、カ
ード基板片面1Aの一側に磁気記録部3有り、IC記録
部無し)等のカード情報が記録されている。このカード
情報は、情報カード1の製作時にプリフォーマットされ
るか、或いは情報カード1を発行するときにポストフォ
ーマットされる。
発明の実施例1に係る情報カードの構成を示す平面図で
ある。本情報カード1においては、カード基板片面(上
面)1Aに、光記録部2と磁気記録部3の2つの異なる
種類の情報記録領域を有している。光記録部2は、カー
ド基板片面1Aの略中央部に所定の幅で形成されてお
り、磁気記録部3は、カード基板片面1Aの一側に形成
されている。光記録部2のカード端側のトラック(特定
トラック)2Aには、光記録部2の幅、光記録部2以外
の記録領域の存在有無や種類、存在位置(ここでは、カ
ード基板片面1Aの一側に磁気記録部3有り、IC記録
部無し)等のカード情報が記録されている。このカード
情報は、情報カード1の製作時にプリフォーマットされ
るか、或いは情報カード1を発行するときにポストフォ
ーマットされる。
【0031】<第1の発明の実施例2>図2は、第1の
発明の実施例2に係る情報カードの構成を示す平面図で
ある。本情報カード4においては、カード基板片面(上
面)4Aに、光記録部5とIC記録部6の2つの異なる
種類の情報記録領域を有している。光記録部5は、カー
ド基板片面4Aの一側に所定の幅で形成されており、I
C記録部6は、カード基板片面4Aの略中央部に配置さ
れている。光記録部5のカード端側のトラック(特定ト
ラック)5Aには、光記録部5の幅、光記録部5以外の
記録領域の存在有無や種類、存在位置(ここでは、カー
ド基板片面4Aの中央部にIC記録部6有り、磁気記録
部無し)等のカード情報が記録されている。
発明の実施例2に係る情報カードの構成を示す平面図で
ある。本情報カード4においては、カード基板片面(上
面)4Aに、光記録部5とIC記録部6の2つの異なる
種類の情報記録領域を有している。光記録部5は、カー
ド基板片面4Aの一側に所定の幅で形成されており、I
C記録部6は、カード基板片面4Aの略中央部に配置さ
れている。光記録部5のカード端側のトラック(特定ト
ラック)5Aには、光記録部5の幅、光記録部5以外の
記録領域の存在有無や種類、存在位置(ここでは、カー
ド基板片面4Aの中央部にIC記録部6有り、磁気記録
部無し)等のカード情報が記録されている。
【0032】<第1の発明の実施例3>図3は、第1の
発明の実施例3に係る情報カードの構成を示す平面図で
ある。本情報カード7においては、カード基板片面(上
面)7Aの中央部に、所定の幅の光記録部8を有してい
る。本情報カード7は、いわゆる光メモリカードであ
る。光記録部8のカード端側のトラック(特定トラッ
ク)8Aには、光記録部8の幅、光記録部8以外の記録
領域の存在有無や種類、存在位置(ここでは、磁気記録
部無し、IC記録部無し)等のカード情報が記録されて
いる。
発明の実施例3に係る情報カードの構成を示す平面図で
ある。本情報カード7においては、カード基板片面(上
面)7Aの中央部に、所定の幅の光記録部8を有してい
る。本情報カード7は、いわゆる光メモリカードであ
る。光記録部8のカード端側のトラック(特定トラッ
ク)8Aには、光記録部8の幅、光記録部8以外の記録
領域の存在有無や種類、存在位置(ここでは、磁気記録
部無し、IC記録部無し)等のカード情報が記録されて
いる。
【0033】なお、上記実施例1および実施例2におい
ては、光記録部2、5と磁気記録部3、IC記録部6を
カード基板片面1A、4Aに配置した場合を示したが、
それぞれがカード基板の別の面(上面と下面)に配置さ
れる場合もある。
ては、光記録部2、5と磁気記録部3、IC記録部6を
カード基板片面1A、4Aに配置した場合を示したが、
それぞれがカード基板の別の面(上面と下面)に配置さ
れる場合もある。
【0034】また、上記実施例1においては光記録部2
と磁気記録部3の2つの記録領域を有した場合を、上記
実施例2においては光記録部5とIC記録部6の2つの
記録領域を有した場合を示したが、光記録部、磁気記録
部、IC記録部の3つの記録領域を有する場合もある。
と磁気記録部3の2つの記録領域を有した場合を、上記
実施例2においては光記録部5とIC記録部6の2つの
記録領域を有した場合を示したが、光記録部、磁気記録
部、IC記録部の3つの記録領域を有する場合もある。
【0035】また、光記録部、磁気記録部、IC記録部
のほか、第2の光記録部を有する場合もある。
のほか、第2の光記録部を有する場合もある。
【0036】<第2の発明の実施例>図4は、第2の発
明の一実施例に係る情報カード処理装置の概略構成を示
す縦断側面図である。本情報カード処理装置において、
カード挿入口11の後方には、複数の搬送ローラ対1
2、13、14を備えた水平状のカード搬送経路15が
連続している。カード搬送経路15には、上流側より、
IC記録部に対して情報の記録または再生を行うための
接触型のICヘッド(接触型記録ヘッド)16と、磁気
記録部に対して情報の記録または再生を行うための接触
型の磁気ヘッド(接触型記録ヘッド)17と、光記録部
に対して情報の記録または再生を行うための非接触の光
記録ヘッド18とが設置されている。
明の一実施例に係る情報カード処理装置の概略構成を示
す縦断側面図である。本情報カード処理装置において、
カード挿入口11の後方には、複数の搬送ローラ対1
2、13、14を備えた水平状のカード搬送経路15が
連続している。カード搬送経路15には、上流側より、
IC記録部に対して情報の記録または再生を行うための
接触型のICヘッド(接触型記録ヘッド)16と、磁気
記録部に対して情報の記録または再生を行うための接触
型の磁気ヘッド(接触型記録ヘッド)17と、光記録部
に対して情報の記録または再生を行うための非接触の光
記録ヘッド18とが設置されている。
【0037】ICヘッド16は、支軸19を中心として
上下方向に回転可能に、処理装置本体(不図示)に取り
付けられたアーム20に取り付けられている。そして、
このアーム20端は、処理装置本体に水平状に設置され
た電磁ソレノイド21のプランジャ21Aに対してプラ
ンジャ復帰ばね(コイルスプリング)22を介して連結
している。
上下方向に回転可能に、処理装置本体(不図示)に取り
付けられたアーム20に取り付けられている。そして、
このアーム20端は、処理装置本体に水平状に設置され
た電磁ソレノイド21のプランジャ21Aに対してプラ
ンジャ復帰ばね(コイルスプリング)22を介して連結
している。
【0038】電磁ソレノイド21がオフ状態のとき、ア
ーム20はプランジャ復帰ばね22によって図系の位置
(垂直位置)に移動しており、ICヘッド16はカード
搬送経路15から情報カードに接触しない位置に退避し
ている。そして、電子ソレノイド21をオンにすると、
アーム20は支軸19を中心として時計方向に回転し、
これによってICヘッド16はカード搬送経路15を搬
送される情報カードのIC記録部に接触する位置まで移
動する。
ーム20はプランジャ復帰ばね22によって図系の位置
(垂直位置)に移動しており、ICヘッド16はカード
搬送経路15から情報カードに接触しない位置に退避し
ている。そして、電子ソレノイド21をオンにすると、
アーム20は支軸19を中心として時計方向に回転し、
これによってICヘッド16はカード搬送経路15を搬
送される情報カードのIC記録部に接触する位置まで移
動する。
【0039】磁気ヘッド17は、支軸23を中心として
上下方向に回転可能に、処理装置本体に取り付けられた
アーム24に取り付けられている。そして、このアーム
24端は処理装置本体に水平状に設置された電磁ソレノ
イド25のプランジャ25Aに対してプランジャ復帰ば
ね(コイルスプリング)26を介して連結している。
上下方向に回転可能に、処理装置本体に取り付けられた
アーム24に取り付けられている。そして、このアーム
24端は処理装置本体に水平状に設置された電磁ソレノ
イド25のプランジャ25Aに対してプランジャ復帰ば
ね(コイルスプリング)26を介して連結している。
【0040】電磁ソレノイド25がオフ状態のとき、ア
ーム24はプランジャ復帰ばね26によって図示の位置
(垂直位置)に移動しており、磁気ヘッド17はカード
搬送経路15から情報カードに接触しない位置に退避し
ている。そして、電磁ソレノイド25をオンにすると、
アーム24は支軸23を中心として時計方向に回転し、
これによって磁気ヘッド17はカード搬送経路15を搬
送される情報カードの磁気記録部に接触する位置まで移
動する。
ーム24はプランジャ復帰ばね26によって図示の位置
(垂直位置)に移動しており、磁気ヘッド17はカード
搬送経路15から情報カードに接触しない位置に退避し
ている。そして、電磁ソレノイド25をオンにすると、
アーム24は支軸23を中心として時計方向に回転し、
これによって磁気ヘッド17はカード搬送経路15を搬
送される情報カードの磁気記録部に接触する位置まで移
動する。
【0041】光記録ヘッド18は、所定位置に固定され
ている。
ている。
【0042】なお、上記電磁ソレノイド21、25はシ
リンダ等の他のアクチュエータに代えることができる。
リンダ等の他のアクチュエータに代えることができる。
【0043】本情報カード処理装置においては、情報カ
ードの挿入時、ICヘッド16および磁気ヘッド17
は、図示のように、情報カードに接触しない位置に待機
(電磁ソレノイド21、25をオフ)するように制御さ
れる。また、情報カード挿入後、情報カードの光記録部
の特定トラックに記録されているカード情報を光記録ヘ
ッド18によって読取り、そのカード情報に基づいて光
記録ヘッド18またはICヘッド16または磁気ヘッド
17によって情報の記録または再生動作を行うように制
御される。
ードの挿入時、ICヘッド16および磁気ヘッド17
は、図示のように、情報カードに接触しない位置に待機
(電磁ソレノイド21、25をオフ)するように制御さ
れる。また、情報カード挿入後、情報カードの光記録部
の特定トラックに記録されているカード情報を光記録ヘ
ッド18によって読取り、そのカード情報に基づいて光
記録ヘッド18またはICヘッド16または磁気ヘッド
17によって情報の記録または再生動作を行うように制
御される。
【0044】<第3の発明の実施例>上記第1の発明の
実施例1に係る情報カード1に対して、上記第2の発明
の実施例に係る情報カード処理装置によって情報の記録
または再生を行う情報記録再生方法について説明する。
実施例1に係る情報カード1に対して、上記第2の発明
の実施例に係る情報カード処理装置によって情報の記録
または再生を行う情報記録再生方法について説明する。
【0045】情報カード1の挿入時には、ICヘッド1
6および磁気ヘッド17を情報カード1に接触しない位
置に待機させておく。この状態で情報カード1はカード
挿入口11を介して挿入され、搬送ローラ対12、13
によって下流へ搬送される。情報カード1の挿入後、光
記録ヘッド18によって情報カード1の光記録部2の特
定トラック2Aに記録されている、光記録部2の幅、お
よび光記録部2以外の記録領域の存在有無や種類、存在
位置等のカード情報を読取る。ここでは、カード基板片
面1Aの一側に磁気記録部3有り、IC記録部無しの情
報が読取られる。この後、カード情報に基づいて光記録
ヘッド18または磁気ヘッド17によって光記録部2ま
たは磁気記録部3に対して情報の記録または再生動作を
行う。この際、磁気ヘッド17は光記録部2に接触しな
いようにアクセスする。
6および磁気ヘッド17を情報カード1に接触しない位
置に待機させておく。この状態で情報カード1はカード
挿入口11を介して挿入され、搬送ローラ対12、13
によって下流へ搬送される。情報カード1の挿入後、光
記録ヘッド18によって情報カード1の光記録部2の特
定トラック2Aに記録されている、光記録部2の幅、お
よび光記録部2以外の記録領域の存在有無や種類、存在
位置等のカード情報を読取る。ここでは、カード基板片
面1Aの一側に磁気記録部3有り、IC記録部無しの情
報が読取られる。この後、カード情報に基づいて光記録
ヘッド18または磁気ヘッド17によって光記録部2ま
たは磁気記録部3に対して情報の記録または再生動作を
行う。この際、磁気ヘッド17は光記録部2に接触しな
いようにアクセスする。
【0046】なお、第1の発明の実施例2、3に係る情
報カード4、7の場合も同様にして情報の記録または再
生を行う。
報カード4、7の場合も同様にして情報の記録または再
生を行う。
【0047】
<第1の発明の効果>以上説明したように、第1の発明
の情報カードによれば、光記録部の特定トラックにカー
ド情報が記録されているので、非接触型の光記録ヘッド
と接触型の記録ヘッドを備えている情報カード処理装置
によって情報の記録または再生処理を行う場合、情報の
記録または再生を行うとき、接触型記録ヘッドが光記録
領域に接触して傷つけるようなことがない。
の情報カードによれば、光記録部の特定トラックにカー
ド情報が記録されているので、非接触型の光記録ヘッド
と接触型の記録ヘッドを備えている情報カード処理装置
によって情報の記録または再生処理を行う場合、情報の
記録または再生を行うとき、接触型記録ヘッドが光記録
領域に接触して傷つけるようなことがない。
【0048】<第2の発明の効果>以上説明したよう
に、第2の発明の情報カード処理装置によれば、情報カ
ードの挿入時に接触型記録ヘッドを情報カードに接触し
ない位置に待機させ、情報カード挿入後、光記録ヘッド
によって情報カードの光記録領域の特定トラックに記録
されているカード情報を読取り、その後、光記録ヘッド
または接触型記録ヘッドによって情報の記録または再生
動作を行うようにしたので、情報カードが挿入されると
き、および情報カードに情報を記録または再生すると
き、接触型記録ヘッドが情報カードの光記録領域に接触
することがない。
に、第2の発明の情報カード処理装置によれば、情報カ
ードの挿入時に接触型記録ヘッドを情報カードに接触し
ない位置に待機させ、情報カード挿入後、光記録ヘッド
によって情報カードの光記録領域の特定トラックに記録
されているカード情報を読取り、その後、光記録ヘッド
または接触型記録ヘッドによって情報の記録または再生
動作を行うようにしたので、情報カードが挿入されると
き、および情報カードに情報を記録または再生すると
き、接触型記録ヘッドが情報カードの光記録領域に接触
することがない。
【0049】<第3の発明の効果>以上説明したよう
に、第3の発明の情報記録再生方法によれば、情報カー
ドの挿入時には、接触型記録ヘッドを情報カードに接触
しない位置に待機させておき、情報カードの挿入後、光
記録ヘッドによって光記録領域の特定トラックに記録さ
れているカード情報を読取り、その後、光記録ヘッドま
たは接触型記録ヘッドによって情報の記録または再生動
作を行うようにしたので、光記録領域を有している情報
カードが非接触の光記録ヘッドと接触型の記録ヘッドと
を備えている情報カード処理装置によって処理される場
合、情報カードの挿入時、および情報カードに情報を記
録または再生するとき、接触型記録ヘッドが情報カード
の光記録領域に接触することがない。
に、第3の発明の情報記録再生方法によれば、情報カー
ドの挿入時には、接触型記録ヘッドを情報カードに接触
しない位置に待機させておき、情報カードの挿入後、光
記録ヘッドによって光記録領域の特定トラックに記録さ
れているカード情報を読取り、その後、光記録ヘッドま
たは接触型記録ヘッドによって情報の記録または再生動
作を行うようにしたので、光記録領域を有している情報
カードが非接触の光記録ヘッドと接触型の記録ヘッドと
を備えている情報カード処理装置によって処理される場
合、情報カードの挿入時、および情報カードに情報を記
録または再生するとき、接触型記録ヘッドが情報カード
の光記録領域に接触することがない。
【図1】第1の発明の実施例1に係る情報カードの構成
を示す平面図である。
を示す平面図である。
【図2】第1の発明の実施例2に係る情報カードの構成
を示す平面図である。
を示す平面図である。
【図3】第1の発明の実施例3に係る情報カードの構成
を示す平面図である。
を示す平面図である。
【図4】第2の発明の一実施例に係る情報カード処理装
置の概略構成を示す縦断側面図である。
置の概略構成を示す縦断側面図である。
1、4、7 情報カード 2、5、8 光記録部(記録領域) 3 磁気記録部(記録領域) 6 IC記録部(記録領域) 2A、5A、8A カード情報が記録されている特定ト
ラック 16 ICヘッド(接触型記録ヘッド) 17 磁気ヘッド(接触型記録ヘッド) 18 光記録ヘッド
ラック 16 ICヘッド(接触型記録ヘッド) 17 磁気ヘッド(接触型記録ヘッド) 18 光記録ヘッド
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G11B 7/00 Q 9195−5D 13/00 9075−5D 20/12 101 7033−5D
Claims (5)
- 【請求項1】 少なくとも光学的に情報の記録または再
生が行われる光記録領域を有している情報カードであっ
て、 上記光記録領域の特定トラックに、上記光記録領域の
幅、および上記光記録領域以外の記録領域の存在有無や
種類、存在位置等の情報がカード情報として記録されて
いることを特徴とする情報カード。 - 【請求項2】 上記カード情報は上記光記録領域の、情
報カード端側のトラックに記録されていることを特徴と
する請求項1記載の情報カード。 - 【請求項3】 少なくとも光学的に情報の記録または再
生が行われる光記録領域を有している情報カードを処理
する情報カード処理装置であって、 上記光記録領域に対して非接触で情報の記録または再生
を行う光記録ヘッドと、上記光記録領域以外の別の種類
の記録領域に対して接触して情報の記録または再生を行
う接触型記録ヘッドとを備え、 上記接触型記録ヘッドは、上記情報カードの挿入時に上
記情報カードに接触しない位置に待機していることを特
徴とする情報カード処理装置。 - 【請求項4】 上記情報カードの上記光記録領域の特定
トラックには、上記光記録領域の幅、および上記光記録
領域以外の記録領域の存在有無や種類、存在位置等の情
報がカード情報として記録されており、 上記情報カードの挿入後、上記光記録ヘッドによって上
記光記録領域の特定トラックに記録されているカード情
報を読取った後、上記光記録ヘッドまたは上記接触型記
録ヘッドによって情報の記録または再生動作を行うこと
を特徴とする請求項3記載の情報カード処理装置。 - 【請求項5】 少なくとも光学的に情報の記録または再
生が行われる光記録領域を有している情報カードに対し
て、非接触の光記録ヘッドと接触型の記録ヘッドとを備
えた情報カード処理装置によって情報の記録または再生
を行う情報記録再生方法であって、 上記情報カードの挿入時には、上記接触型記録ヘッドを
上記情報カードに接触しない位置に待機させておき、 上記情報カードの挿入後、上記光記録ヘッドによって上
記光記録領域の特定トラックに記録されている、上記光
記録領域の幅、および上記光記録領域以外の記録領域の
存在有無や種類、存在位置等のカード情報を読取り、 その後、上記光記録ヘッドまたは上記接触型記録ヘッド
によって情報の記録または再生動作を行うことを特徴と
する情報記録再生方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4166928A JPH05330283A (ja) | 1992-06-02 | 1992-06-02 | 情報カード、情報カード処理装置、情報記録再生方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4166928A JPH05330283A (ja) | 1992-06-02 | 1992-06-02 | 情報カード、情報カード処理装置、情報記録再生方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05330283A true JPH05330283A (ja) | 1993-12-14 |
Family
ID=15840260
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4166928A Withdrawn JPH05330283A (ja) | 1992-06-02 | 1992-06-02 | 情報カード、情報カード処理装置、情報記録再生方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH05330283A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8088296B2 (en) | 2004-09-01 | 2012-01-03 | Shibaura Mechatronics Corporation | Plasma processing device and plasma processing method |
-
1992
- 1992-06-02 JP JP4166928A patent/JPH05330283A/ja not_active Withdrawn
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8088296B2 (en) | 2004-09-01 | 2012-01-03 | Shibaura Mechatronics Corporation | Plasma processing device and plasma processing method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0370273B2 (ja) | ||
EP0875894A3 (en) | Reproducing recording media | |
JPH05330283A (ja) | 情報カード、情報カード処理装置、情報記録再生方法 | |
JPH0535930A (ja) | 磁気ストリツプ及びicデータカードを暗号化するための電子端末及び方法 | |
US6474551B2 (en) | Identification card reading apparatus and method | |
JP3962307B2 (ja) | 冊子類取扱い装置 | |
JPH0896088A (ja) | 読み取り書き込み装置 | |
JPS61202380A (ja) | 光学式記録カ−ド | |
US5992607A (en) | Card conveyance control method and apparatus | |
JPH0336681A (ja) | 光カードおよび光カード記録再生装置 | |
JPH0668605A (ja) | 磁気カード | |
JPH0474778B2 (ja) | ||
JPH0577593A (ja) | 情報記録カード | |
JPH0516576A (ja) | カード状記録媒体 | |
KR100717044B1 (ko) | 광기록 매체가 매립된 광기록 메모리 | |
JP2531058Y2 (ja) | 厚・薄カード兼用の磁気カードリーダ | |
WO1991010230A1 (en) | Tripod configured magnetic head assembly for use with a high coercivity magnetic card | |
JPH03134805A (ja) | 磁気カード装置 | |
JPH0344879A (ja) | 光カードリーダライタ用カード清掃構造 | |
JPH04132018A (ja) | 磁気カード | |
JPH10269329A (ja) | カ−ド状記録媒体記録再生装置 | |
JPH04291055A (ja) | リーダーライタ装置 | |
JPS61262890A (ja) | リ−ドライト制御方式 | |
JPH064721A (ja) | 磁気カード読み書き装置 | |
JPS63197004A (ja) | 磁気カ−ドの情報記録方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 19990803 |