JPS61274998A - 取引媒体 - Google Patents

取引媒体

Info

Publication number
JPS61274998A
JPS61274998A JP60118136A JP11813685A JPS61274998A JP S61274998 A JPS61274998 A JP S61274998A JP 60118136 A JP60118136 A JP 60118136A JP 11813685 A JP11813685 A JP 11813685A JP S61274998 A JPS61274998 A JP S61274998A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transaction card
transaction
data
magnetic
recorded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60118136A
Other languages
English (en)
Inventor
玉田 丈夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP60118136A priority Critical patent/JPS61274998A/ja
Publication of JPS61274998A publication Critical patent/JPS61274998A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] この発明は、たとえば金融機関等で用いられる表面に磁
気ストライプを有する取引カード等の取引媒体に関する
[発明の技術的背景とその問題点] 従来、取引カード上に設けられた磁気ストライプには、
種々の情報が記録されているが、その磁気ストライプ上
に傷がある場合、その部分に記録された情報を読取るこ
とができないという欠点があった。
[発iの目的] この発明は上記事情に鑑みてなされたもので、その目的
とするところは、汚れあるいは傷に強い取引媒体を提供
することにある。
[発明の概要] この発明は上記目的を達成するために、記録情報の一部
あるいは全てを記録部分における異なる位置に重複して
記録するようにしたものである。
[発明の実施例] 以下、この発明の一実施例について、図面を参照して説
明する。
第2図および第3図は、この発明に係わる端末機として
のホームバンキングシステムにおける取引カード取扱機
1の構成を示すものである。この取引カード取扱機1は
、たとえば、一般の店舗に設置されるものでありたとえ
ば公衆回線2を介してセンタ3と接続されるようになっ
ており、たとえば次のように構成されている。すなわち
、4は全体を制御するCPU (セントラル・プロセッ
シング・ユニット)、5はデータを入力するキーボード
、6はCRTディスプレイ装置、7は制御プログラムが
格納されているROM (リード・オンリ・メモリ)、
8はデータが記憶されるRAM(ランダム・アクセス・
メモリ)、12はフロッピーディスク挿入口13から挿
入されたフロッピーディスク14においてデータの記憶
、再生を行うフロッピーディスク装置、9はカード挿入
口10から挿入された取引カード11における磁気スト
ライプ17a、17bのデータを読取ったり、あるいは
磁気ストライプ17a、17bにデータを書込む取引カ
ード読取書込部、15はモデムである。
上記取引カード11は第1図に示すように、その表面に
磁気ストライプ17a、17bが設けられている。
上記磁気ストライプ17a、17bには口座番号、暗証
番号等が記録されるようになっており、たとえば第1図
に示すように、磁気ストライプ17aにはデータが左か
ら右に記録され、磁気ストライプ17bにはデータが右
から左に記録されるようになっている。
上記取引カード読取書込部9は、第3図および第4図に
示すように構成されている。すなわち、カード挿入口1
0から挿入された取引カード11を搬送する搬送バス2
1が設けられている。この搬送バス21には取引カード
11を搬送する際にこれを上下から挟むように位置し、
ドライバ22で駆動される移動機構23によって矢印a
方向へ取引カード11を搬送する複数の回転可能な搬送
ローラ24が対になって複数個備えられている。
対になって備えられている各搬送ローラ24は搬送バス
21に沿って互いに等間隔に設けられている。これらの
各搬送ローラ24の中心から隣合う搬送ローラ24の中
心までの距離がカードの搬送方向における幅゛の寸法を
有している。それゆえ、取引カード11の搬送バス21
は、搬送ガイド25によって規定されている。
また、上記搬送ガイド25上に、は取引カーば11の磁
気ストライプ17a、17bに対するデータの読取りあ
るいは書込みを行う磁気ヘッド26が設けられている。
この磁気ヘッド26はドライバ27で駆動される移動機
構28によって搬送バス21に直交する方向に移動する
ことにより、取引カード11上の磁気ストライプ17a
、あるいは17bに対応するようになっている。
また、取引カード11を発行する取引カード発行機30
も上記取引カード取扱I!11と同様な構成となってい
る。ただし、ROM7における制御プログラムの内容が
異なっている。
次に、このような構成において動作を説明する。
まず、磁気ストライプ17a、17bへのデータの書込
について、第5図に示すフローチャートを参照しつつ説
明する。たとえば今、発行者は取引カード発行機30の
カード挿入口10にデータが未記録の取引カード11を
挿入するとともに、口座番号、暗証番号等のデータをキ
ーボード5より投入する。すると、取引カード11は移
動機構23の作動により取引カード読取書込部9内に取
込まれ、その取引カード11の磁気ストライプ17aが
磁気ヘッド26に対向して移動する(ST1.2)。こ
れにより、取引カード読取書込部9は磁気ヘッド26を
用いて磁気ストライプ17aに第1図に示すように、左
から右へ口座番号、暗証番号等を書込む(ST3)。
ついで、移動機構28の作用により磁気ヘッド26を移
動し、磁気ヘッド26が取引カード11の磁気ストライ
プ17bに対向するようにする(ST4)。そして、移
動機構23により取引カード11を(逆方向に)搬送す
ることにより(S75)、1気ヘツド26で磁気ストラ
イプ17bに第1図に示すように、右から左へ(l気ス
トライプ17aと同一の)口座番号、暗証番号等を書込
む(ST6)。その後、CPtJ4は取引カード11を
排出せしめる。
次に、上記の“ような取引カード11を用いて取引を行
う場合について説明する。すなわち、利用客は取引カー
ド取扱@1のカード挿入口10に取引カード11を挿入
する。すると、取引カード11は移動機構23の作動に
より取引カード読取書込部9内に取込まれ、その取引カ
ード11の磁気ストライプ17aが磁気ヘッド26に対
応する。
これにより、取引カード読取書込部9は磁気ストライプ
17aから口座番号、暗証番号を読取る。
ついで、移動機構28の作用により磁気ヘッド26を移
動し、磁気ヘッド26が取引カード11の磁気ストライ
プ17bに対向するようにする。
そして、移動機構23により取引カード11を(逆方向
に)搬送することにより、磁気ヘッド26で磁気ストラ
イプ17bに記憶されている口座番号、暗証番号を読取
る。
ついで、CPtJ4はCRTディスプレイ装置6で「暗
証番号を投入して下さい」という案内を行う。この案内
に応じて、利用客はキーボード5により暗証番号を入力
する。この入力に応じてCPU4は、投入された暗証番
号と磁気ストライプ17a、17bから読取った暗証番
号とを照合せしめる。これにより、CPU4は照合結果
が一致の場合、取引カード取扱機1による取引、つまり
センタ3で対応する口座との取引が可能と判断し、CR
Tディスプレイ装置6で「取引データを入力してくださ
い」という案内を行う。この案内に応じて店舗の従業員
は取引データつまり口座番号および取引金額をキーボー
ド5により入力する。これにより、CPU4はモデム1
5、回線2を介してセンタ3に口座番号と取引金額とを
出力して取引を実行する。その後、CPtJ4は取引カ
ード11を排出せしめる。
上記したように、口座番号、暗証番号等のデータが2か
所に記録されているため、一方のデータ −が傷あるい
は汚れにより、読取れない場合であっても確実に他のデ
ータで読取りを行うことができる。また、それぞれの磁
気ストライプにおけるデータが逆方向に記録されている
ため、データの同じ箇所が読取れなくなることを防止で
きる。
なお、前記実施例では、記録位置の異なる磁気ストライ
プに同一データが記録される場合について説明したが、
これに限らず、一つの磁気ストライプでも異なった位置
に同一データが記録されるものであれば良い。また、取
引媒体として磁気ストライプを有するものであったが、
これに限らず、レーザメモリを有するレーザカードであ
っても良い。
[発明の効果] 以上詳述したようにこの発明によれば、汚れあるいは傷
に強い取引媒体を提供できる。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の一実施例を説明するためのもので、第
1図は取引カードの外観斜視図、第2図はカード取扱機
の外観斜視図、第3図はカード取扱機の概略構成ブロッ
ク図、第4図は取引カード読取書込部の構成を示す断面
図、第5図は動作を説明するためのフローチャートであ
る。 1・・・取引カード取扱機、2・・・回線、3・・・セ
ンタ、4・・・CPU、5・・・キーボード、9・・・
取引カード読取書込部、10・・・取引カード挿入口、
11・・・取引カード(取引媒体)、17a、17b・
・・磁気ストライプ、22.27・・・ドライバ、23
.28・・・移動機構、26・・・磁気ヘッド、30・
・・取引カード発行機。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦第1図 第3図 一ニュ ]マ ニD 図 T1 T6

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)記録情報の一部あるいは全てを記録部分における
    異なる位置に重複して記録する手段を設けたことを特徴
    とする取引媒体。
  2. (2)前記記録部分が磁気ストライプであることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載の取引媒体。
  3. (3)前記記録部分がレーザメモリであることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の取引媒体。
  4. (4)前記記録部分に異なった記録方向で重複して記録
    されることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の取
    引媒体。
JP60118136A 1985-05-31 1985-05-31 取引媒体 Pending JPS61274998A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60118136A JPS61274998A (ja) 1985-05-31 1985-05-31 取引媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60118136A JPS61274998A (ja) 1985-05-31 1985-05-31 取引媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61274998A true JPS61274998A (ja) 1986-12-05

Family

ID=14728942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60118136A Pending JPS61274998A (ja) 1985-05-31 1985-05-31 取引媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61274998A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63191373A (ja) * 1987-02-03 1988-08-08 Canon Inc 情報記録担体
JP2011508339A (ja) * 2007-12-27 2011-03-10 アップル インコーポレイテッド 磁気ストライプを符号化するための方法及びシステム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63191373A (ja) * 1987-02-03 1988-08-08 Canon Inc 情報記録担体
JP2011508339A (ja) * 2007-12-27 2011-03-10 アップル インコーポレイテッド 磁気ストライプを符号化するための方法及びシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0410672B2 (ja)
JPS61274998A (ja) 取引媒体
JP5176516B2 (ja) 自動取引装置
JPH03258596A (ja) Icカードおよびそのリーダライタと読取り書込み方法
JPH02141871A (ja) 現金取引装置
JP2002099945A (ja) 現金自動取引装置および通帳媒体
JP2001110003A (ja) 磁気記録方法及びその媒体
JP3962307B2 (ja) 冊子類取扱い装置
JPH0514299B2 (ja)
JPH04182792A (ja) 現金自動取引機
JPS61127368A (ja) 通帳処理装置
JP2002170081A (ja) 磁気・icカード兼用リーダ・ライタの制御方法
JPS61184792A (ja) 携帯可能媒体の発行装置
JP2837220B2 (ja) ダブルストライプ通帳の自動発行方式
JPS63276669A (ja) 自動支払システム
JPS63197004A (ja) 磁気カ−ドの情報記録方法
JPH023885A (ja) 取引装置
JPS63191302A (ja) 磁気カ−ドの情報記録方法
JPS6252695A (ja) カ−ド処理装置
JPH04213191A (ja) 銀行カード・リーダ・ライタ装置
JPS62117663U (ja)
JPS6118088A (ja) 通帳類取扱装置における新規通帳発行方式
JPH0762857B2 (ja) 通帳処理装置
JPH04199290A (ja) 情報書込システム
JPS62221070A (ja) 本人確認システム