JPH05330045A - 記録ヘッドおよび該記録ヘッドを備えるインクジェット記録装置 - Google Patents

記録ヘッドおよび該記録ヘッドを備えるインクジェット記録装置

Info

Publication number
JPH05330045A
JPH05330045A JP4140678A JP14067892A JPH05330045A JP H05330045 A JPH05330045 A JP H05330045A JP 4140678 A JP4140678 A JP 4140678A JP 14067892 A JP14067892 A JP 14067892A JP H05330045 A JPH05330045 A JP H05330045A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
recording
nozzle
recording head
nozzles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4140678A
Other languages
English (en)
Inventor
Jiro Moriyama
次郎 森山
Hiroshi Koizumi
寛 小泉
Toshiaki Hirozawa
稔明 広沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP4140678A priority Critical patent/JPH05330045A/ja
Publication of JPH05330045A publication Critical patent/JPH05330045A/ja
Priority to US08/527,509 priority patent/US5745129A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04525Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits reducing occurrence of cross talk
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04543Block driving
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/0458Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits controlling heads based on heating elements forming bubbles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14016Structure of bubble jet print heads
    • B41J2/14032Structure of the pressure chamber
    • B41J2/1404Geometrical characteristics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2002/14379Edge shooter

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高品質で、高速記録が可能な記録ヘッドを提
供する。 【構成】 記録ヘッド1は、複数の吐出口8と、それぞ
れ複数の吐出口8に対応した複数のノズル6と、発熱抵
抗体から成る複数のエネルギー発生体3とを備えてい
る。各ノズル6はノズル分離隔壁2によって分離されて
いる。エネルギー発生体3は、記録情報に基づく駆動信
号によって、複数個あるノズル6内のインクを選択的に
吐出口8より吐出させる。この駆動信号は、フレキシブ
ルケーブル5を介して電気的に接続されている不図示の
記録装置の駆動回路により与えられる。共通液室9は、
複数個のノズル6全てに通じており、吐出口8より吐出
した量のインクはノズル6、共通液室9を通じて供給さ
れる。各ノズル分離隔壁2の後端部はそれぞれノズルN
o.1側に向いている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、紙などの記録媒体に向
かって、微小インク液滴を吐出(噴射)させ、文字や画
像を記録するインクジェット記録装置の記録ヘッドで、
複数のノズルを有した記録ヘッド、および該記録ヘッド
を備えるインクジェット記録装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、微小インク液滴を吐出させて
記録を行うインクジェット記録装置が知られている。こ
の装置は、他の記録装置に比べ、 高速記録が可能 カラー化が容易 普通紙に記録が可能 騒音が小さい 記録品位が良い といった多くの利点を持っている。
【0003】このようなインクジェット記録装置は、少
なくとも、インクを吐出する吐出口と、その吐出口に連
通するノズル、および、そのノズルの一部に設けられ、
ノズル内のインクを吐出させるエネルギーを発生するエ
ネルギー発生手段とを有した記録ヘッドを備えている。
記録ヘッドは入力された記録情報に応じて選択的に吐出
口からインク液滴を吐出させ、被記録媒体に文字や画像
を形成する。
【0004】図6の(A)は従来の記録ヘッドの構造を
示す模式的断面図、(B)は(A)のA−A線断面図で
ある。
【0005】図6において、記録ヘッド201は、Si
(シリコン)基板211と、複数の吐出口208と、そ
れぞれ複数の吐出口208に対応した複数のノズル20
6と、発熱抵抗体から成る複数のエネルギー発生体20
3とを備えている。Si基板211の下部には、記録ヘ
ッド201全体の機械的強度を強くするためのAl(ア
ルミニウム)基板210がある。各ノズル206はノズ
ル分離隔壁202によって分離されている。各ノズル2
06の並びピッチは63.5μmである。
【0006】エネルギー発生体203は、記録情報に基
づく駆動信号によって、複数個あるノズル206内のイ
ンクを選択的に吐出口208より吐出させる。この駆動
信号は、フレキシブルケーブル205および図示しない
記録ヘッド保持部を介して電気的に接続されている不図
示の記録装置の駆動回路により与えられる。共通液室2
09は、複数個のノズル206全てに通じており、吐出
口208より吐出した量のインクはノズル206、共通
液室209を通じて、インク供給チューブ204から供
給される。インク供給チューブ204と共通液室209
の間には、吐出口208より小さい穴が多数あいたゴミ
取り用のフィルター207がある。ノズル206は全部
で256個あり、説明のため図6の(B)で、No.1
から256まで番号付けしてある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の記録ヘッドは、複数のノズルが、1個の共通
液室に連通している構造のため、各ノズル間の相互干渉
が発生し、インク液滴の吐出特性が悪化してしまう問題
点があった。
【0008】ここで、相互干渉とは、記録ヘッドから、 第1の吐出で、ある特定のノズルからインクを吐出さ
せる 第2の吐出で、に隣接するノズルからインクを吐出
させる 場合に、の動作の直後にの動作を行った場合と、
の動作は無く、または、の動作後十分長い時間の後に
の動作を行った場合とで、第2の吐出によるインクの
吐出量やインクの吐出速度が変化する現象のことを言
う。
【0009】吐出特性の悪化とは、インクの吐出量や吐
出速度の変化量が大きいことを言い、この時、記録され
る文字や画像の品位が劣化する。特にインクの吐出量の
変化は、品位に対する影響力が大きい。なお、この現象
の発生は、やの動作で、同時にインクを吐出させる
ノズル数が多いほど、また、記録ヘッドの構造で、複数
のノズルの分離隔壁後端と共通液室の後面との距離が短
いほど著しい。
【0010】この相互干渉の発生原因を図7、図8を用
いて説明する。図7は記録ヘッド201のエネルギー発
生体203である抵抗体に、パルスP1によりの第1
の吐出を行うタイミングt=0と、パルスP2により
の第2の吐出を行うタイミングt=tsを示す。P1と
P2のパルス幅は、それぞれ10secで、抵抗体に印
加する電圧は30Vである。図8は、図6(B)の一部
を描いたもので、第1のパルスP1により、ノズルN
o.1〜4の発熱体を同時に駆動し、第2のパルスP2
でノズルNo.5〜8の発熱体を駆動しようとする直前
の時刻におけるインク圧力の伝わり方を示す図である。
ノズルNo.1〜4の発熱体の発熱により、気泡221
が発生し、矢印Cで示す方向に、インクが吐出し始め
る。これと同時に、共通液室209側に、矢印Dで示す
ようにインクが小量逆流する。この現象により、ノズル
No.5以降の吐出口208からは、矢印Eで示す方向
に、インクは完全に吐出しないものの、若干量だけ吐出
方向にでっぱる。すなわち、インクと外気の界面である
メニスカス212がやや凸状になる。この後、ノズルN
o.1〜4の吐出は、正常に行われる。
【0011】ところが、もし、t=ts=13μsec
でP2を印加しノズルNo.5〜8からインクを吐出さ
せると、メニスカス212が凸状の状態からの吐出とな
り、P1が無くP2のみを印加させた場合に比べ、ノズ
ルNo.5〜8からのインク吐出の体積は、ΔVだけ多
くなる。すなわち、より大きなインク液滴が吐出され
る。
【0012】一般に、隣接記録点のインク吐出量の変化
が、約10%あると、目視で記録品位の劣化が確認され
ることが知られている。
【0013】ノズルNo.5からのインク吐出量の増加
分を正確に測定することは難しいが、近似的な計算によ
り次のようであることが予想される。図6(B)の状態
で、ノズルNo.5からのメニスカス212のでっぱり
量は、10μmであった。現実のノズルの断面は20μ
m×25μmであるが直径25μmの円筒型であると近
似した。さらに、顕微鏡観察により、メニスカス212
のでっぱりが、図9のように球の一部であると近似され
ることから、メニスカス212のでっぱりによる増加
は、 ΔV1=2.98(pico litter) である。次に、インクを吐出しない定常状態では、メニ
スカス212は、やや凸状で、2μmへこんでいるよう
にセットされている。これがノズル先端面と一致するま
での差分は、 ΔV2=0.16(pico litter) である。これらから、インク吐出量の増加分は ΔV=ΔV1+ΔV2=3.14(pico litter) となる。通常のインク液滴の吐出量は、V=28(pi
co litter)程度であるため、インク液滴の変
化量は、 ΔV/V=11.2(%) となり、記録品位が劣化してしまう。
【0014】また、これまでの説明では、ノズルNo.
5のメニスカス212の位置は時間で変化しており、最
もでっぱるタイミングでP2を印加するとしたが、これ
より若干早いタイミングでP2を印加するほうが、イン
ク液滴の変化量がより大きくなることが確認された。こ
れは、発熱体に電圧を印加してから発熱体上に気泡が発
生するまでに時間遅れがあること、および、メニスカス
212が最もでっぱる時間よりも、この直前で、メニス
カス212がでっぱる方向に移動している時のほうがイ
ンクが吐出する方向に受けている力が大きいからである
と考えられる。
【0015】さらに、t=40μsec付近でP2を印
加すると、これまでとは逆に、インク液滴の変化量が負
の値となった。この現象は、一度凸状になったメニスカ
ス212が、インクの表面張力により回復し、その運動
エネルギーにより、定常状態より、さらに凹状になった
こと、および、ノズルNo.1〜4に発生していた気泡
が消えるタイミングで図8の矢印DとEとが逆の方向に
向いているからであると考えられる。
【0016】これらの問題点を解決する方法として、米
国特許第4578687号明細書に示されたものがあ
る。これは、記録ヘッドの一部にインクの大気解放部を
設け、特定ノズルのインク吐出時に、共通液室内の圧力
変動を大気に発散させ、他のノズルの干渉させないよう
にしたものである。しかし、この方法は、大気解放部か
らの微小ゴミの侵入や、インクの蒸発による物性値の変
化によるインク吐出不良の誘発、さらには、インク固着
による吐出不能の発生が起こり易い欠点がある。また、
この欠点を防止するためには装置が著しく複雑になって
しまう。
【0017】また、共通液室の一部の圧力の緩衝のため
に気泡を留める手段が特開昭63−113562公報お
よび特開平1−285356号公報に示されているが、
常に一定量の気泡を留めることが困難である欠点があ
る。
【0018】また、相互干渉による問題の発生を最小限
にする対策の1つとして、エネルギー発生体3の後部か
ら共通液室9の後部までの長さdを十分長くする方法が
ある。実験ではdを6.0mmより長くすることによ
り、相互干渉を最小限にすることができた。しかし、こ
の方法は、記録ヘッドの大きさをより小さくし記録装置
自体を小型にしたい要求に反している。また、特にSi
基板は、高価な部品であり、記録ヘッドを大型化するこ
とは装置のコストアップにつながる欠点となっている。
【0019】さらに、非吐出ノズルのメニスカスの振動
による相互干渉を防ぐ方法として、全ノズルを同時に駆
動する方法もある。しかし、この方法は、全ノズル数が
増せば増すほど、例えばエネルギー発生体が抵抗体であ
った場合の駆動電源容量が増加する。このため、装置が
大型化し、かつ、装置コストが増大する。
【0020】また、あるノズルを吐出させた後、隣接す
るブロックからの吐出タイミングを、メニスカスが凸状
でも凹状でもなく定常状態となるまで十分な時間経過後
とすることにより、相互干渉を防止できる。しかしなが
ら、この方法は、高速記録の要求に相反するものであ
る。また、吐出タイミングの遅れにより、記録された文
字や画像に段差が目だち、記録品位を劣化させてしま
う。
【0021】本発明は、上記従来の技術に鑑みてなされ
たもので、高品質で、高速記録が可能な記録ヘッドを提
供することを目的とする。
【0022】本発明の他の目的は、小型でかつ低価格の
インクジェット記録装置を提供することを目的とする。
【0023】
【課題を解決するための手段】本発明の記録ヘッドは、
インクを吐出する複数のノズルと、該複数のノズルのす
べてにノズル後部で連通した共通液室とを有し、前記複
数のノズルを2回以上に分割駆動する記録ヘッドにおい
て、ノズルの後端の中心線が各ノズルで非対称型であ
り、分割駆動の後で駆動するノズル側以外の方向を向い
ていることを特徴とする。
【0024】本発明の記録ヘッドは、吐出ノズルからイ
ンクを吐出させるエネルギー発生源が電気熱変換素子で
あっても電機機械変換素子であってもよい。
【0025】また、本発明の記録ヘッドは、記録媒体の
記録領域の全幅にわたってノズルが設けられているフル
ラインタイプであることが可能である。
【0026】本発明のインクジェット記録装置は、イン
クを吐出して画像を記録するインクジェット記録装置に
おいて、前記本発明の記録ヘッドを保持する保持部と、
前記保持部を介して前記記録ヘッドにインクを吐出させ
る駆動信号を与える駆動回路とを有することを特徴とす
る。
【0027】
【作用】本発明は、複数のノズルを有する記録ヘッドを
分割駆動させ、各ノズルからインクを順次吐出させる記
録ヘッドにおいて、ノズル後端部の構造を特定の構造と
して、あるノズルからのインク吐出時にそのノズルの後
方に戻るインクとノズル後方に伝わる圧力液が、共通液
室を通じて、それより遅いタイミングでインクを吐出す
るノズルの方向に伝わりにくい構造にしたものである。
【0028】
【実施例】次に、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。
【0029】図1の(A)は本発明の一実施例の記録ヘ
ッドの断面図、(B)はノズル1個の拡大図である。
【0030】図1において、記録ヘッド1は、図示しな
いSi(シリコン)基板と、矢印X方向から見て一直線
上に並んで配されている複数の吐出口8(図3(A)参
照)と、それぞれ複数の吐出口8に対応した複数のノズ
ル6と、発熱抵抗体(電気熱変換素子)から成る複数の
エネルギー発生体3とを備えている。Si基板の下部に
は、記録ヘッド1全体の機械的強度を強くするための図
示しないAl(アルミニウム)基板がある。各ノズル6
はノズル分離隔壁2によって分離されている。各ノズル
6の並びピッチは63.5μmである。
【0031】エネルギー発生体3は、記録情報に基づく
駆動信号によって、複数個あるノズル6内のインクを選
択的に吐出口8より吐出させる。この駆動信号は、フレ
キシブルケーブル5および図示しない記録ヘッド保持部
を介して電気的に接続されている不図示の記録装置の駆
動回路により与えられる。共通液室9は、複数個のノズ
ル6全てに通じており、吐出口8より吐出した量のイン
クはノズル6、共通液室9を通じて、図示しないインク
供給チューブから供給される。インク供給チューブと共
通液室9の間には、吐出口8より小さい穴が多数あいた
ゴミ取り用の図示しないフィルターがある。
【0032】図6に示す従来の記録ヘッド201の構造
との違いは、各ノズル分離隔壁2の後端部の中心線が、
図1に示すように、それぞれノズルNo.1側に向いて
いる点である。すなわち、ノズル後端部の構造が異なっ
ている。
【0033】本実施例の記録ヘッド1の全ノズル数は4
736であり、各ノズル6の並びピッチは63.5μ
m、400DPI(ドットパーインチ)の記録密度で、
約30cmの幅を記録できる。ノズル分離隔壁2の後部
から共通液室9の後部の壁までの長さdは、2mmと従
来より短くなっている。
【0034】順次駆動は以下のように行われる。1ライ
ンを記録するのに、4736本のノズル6を74回に分
けて64本ごとに駆動する。第1のパルスP1はノズル
No.1〜64を同時に駆動させる。第2のパルスP2
はノズルNo.65〜128を同時に駆動させる。以
下、第74のパルスP74まで続いて1ラインを記録す
る。
【0035】図2の(A)は第1のパルスP1を示す。
また(B),(C)はそれぞれ本実施例の第2のパルス
P2’および従来の第2のパルスP2の印加タイミング
を示す。
【0036】図2の(D),(E)はノズルNo.1〜
64のエネルギー発生体である発熱体にパルスP(1)
を印加した時に、隣接するノズルであるノズルNo.6
5のメニスカスのでっぱり量X(μm)を示す。ここで
サインが+は凸状を、また、−は凹状を示す。定常状態
ではX=−2μmである。なお、ノズルNo.66のメ
ニスカスは、ノズルNo.65のメニスカスより、緩和
された動きをする。
【0037】図2の(E)は従来のノズル構造でのメニ
スカスの振舞いを示す図である。パルスP1を印加後、
遅れ時間tdの後、すなわち、t=tdからXが定常状
態X=X0から変化しはじめて、t=t1で最大とな
る。その後t=t2で定常状態と同じX=−2となり、
t=t3でXは最小となる。さらにt=t4で、再び定
常状態と同じX=−2となり、メニスカスの位置Xは変
化しない。
【0038】図2の(D)は本実施例のノズル構造での
メニスカスの振舞いを示す図である。パルスP1を印加
後、遅れ時間tdの後、すなわち、t=tdからXが定
常状態X=X0から変化しはじめて、t=t1’で最大
となる。その後t=t2’で定常状態と同じX=−2と
なる。以後は、メニスカスの位置Xは変化しない。
【0039】従来の記録ヘッドで、パルスP1を印加
後、t=t1付近で第2のパルスP2を印加すると、P
2によるインク吐出量は、P1が無くP2のみによる吐
出量より、増加する。また、P1を印加後、t=t3で
P2を印加すると、P2によるインク吐出量は、P1が
無くP2のみによる吐出量より、減少する。そこで、従
来は、P1印加後、t2=t4μsec未満のタイミン
グでP2を印加すると、P1の有無によって、P2によ
るインク吐出量が、変化した。すなわち、相互干渉の影
響が見られた。
【0040】これに対し、本実施例では、図2の(4)
のようにメニスカスの動きが小さく、パルスP1の印加
後、t=t1’で最大、t=t2’で最小となり以後は
変化しなかった。そこで、P1印加後、t=t2’のタ
イミングでP2’を印加すると、P1の有無に関わら
ず、P2’によるインク吐出量は、変化しなかった。す
なわち、相互干渉の影響が見られなかった。これは、ノ
ズル後端部の中心線がノズル内で対称型でなく、分割駆
動での後駆動側を向いていないためであると考えられ
る。特に、ノズル数が64本以上の記録ヘッドで得られ
る効果は絶大である。
【0041】本実施例では従来に比べ、分割駆動のパル
ス印加の間隔は、従来t4−td=54μsecであっ
たものが、t2’−td=34μsecとなり、実施例
では約37%の高速化が可能となった。
【0042】上記発明が解決しようとする課題の欄で、
相互干渉によるインク吐出特性の悪化は、隣接記録点の
インク吐出体積の変化が10%以上で目視で確認される
としたが、要求される記録部位のレベルが高くなればな
るほど許されるインク体積の変化は小さくなる。したが
ってこの数値に限定されるものではない。
【0043】上記実施例では、図3(A)のように、複
数の礦出口は一直線上に並んで配されているものを示し
たが、例えば図3(B)に示す各吐出口8B、図3
(C)に示す各吐出口8Cのように一直線上に並んで配
されていない記録ヘッドでも、ノズル後端の中心軸が順
次分割駆動する後駆動側を向かない構造とすることで、
同様の効果が得られる。
【0044】また、上記実施例では、全ノズル数Nt=
4736本でNb=64本づつを分割駆動する場合を示
した。NtやNdは多いほど本実施例で得られる効果が
大きいが、これらの数に限定されるものではなく、Nt
は2本以上で、Nbは1本以上で、かつ、全ノズルを分
割駆動しているものは、すべて対象となる。
【0045】加えて、上記実施例では、エネルギー発生
体として、発熱体を使用した場合を示したが、これに限
定されるものではなく、たとえば、圧電素子などの電気
機械変換素子でも得られる効果は同じである。
【0046】さらに、上記実施例では、インク吐出ノズ
ルの後端の中心線が、直線で、各ノズルで非対称型であ
る場合を示したが、これは、例えば図4に示すノズル2
6およびノズル分離隔壁22のように、曲線であっても
よい。
【0047】図5は本発明により得られた記録ヘッドを
インクジェットヘッドカートリッジ(IJC)として装
着したインクジェット記録装置(IJRA)の一例を示
す外観斜視図である。
【0048】図5において、120はプラテン124上
に送紙されてきた記録紙の記録面に対向してインク吐出
を行うノズル群を具えたインクジェットヘッドカートリ
ッジ(IJC)である。116はIJC120を保持す
るキャリッジHCであり、駆動モータ117の駆動力を
伝達する駆動ベルト118の一部と連結し、互いに平行
に配設された2本のガイドシャフト119Aおよび11
9Bと摺動可能とすることにより、IJC120の記録
紙の全幅にわたる往復移動が可能となる。
【0049】126はヘッド回復装置であり、IJC1
20の移動経路の一端、例えばホームポジションと対向
する位置に配設される。伝動機構123を介したモータ
122の駆動力によって、ヘッド回復装置126を動作
せしめ、IJC120のキャッピングを行う。このヘッ
ド回復装置126のキャップ部126AによるIJC1
20へのキャッピングに関連させて、ヘッド回復装置1
26内に設けた適宜の吸引手段によるインク吸引もしく
はIJC120へのインク供給経路に設けた適宜の加圧
手段によるインク圧送を行い、インクを吐出口より強制
的に排出させることによりノズル内の増粘インクを除去
する等の吐出回復処理を行う。また、記録終了時等にキ
ャッピングを施すことによりIJCが保護される。
【0050】130はヘッド回復装置126の側面に配
設され、シリコンゴムで形成されるワイピング部材とし
てのブレードである。ブレード130はブレード保持部
材130Aにカンチレバー形態で保持され、ヘッド回復
装置126と同様、モータ122および伝動機構123
によって動作し、IJC120の吐出面との係合が可能
となる。これにより、IJC120の記録動作における
適切なタイミングで、あるいはヘッド回復装置126を
用いた吐出回復処理後に、ブレード130をIJC12
0の移動経路中に突出させ、IJC120の移動動作に
伴ってIJC120の吐出面における結露、濡れあるい
は塵埃等をふきとるものである。
【0051】本発明は、特にインクジェット記録方式の
中でも熱エネルギーを利用して飛翔的液滴を形成し、記
録を行うインクジェット方式の記録ヘッド、記録装置に
おいて優れた効果をもたらすものである。
【0052】その代表的な構成や原理については、例え
ば、米国特許第4723129号明細書、同第4740
796号明細書に開示されている基本的な原理を用いて
行うものが好ましい。この方式はいわゆるオンデマンド
型、コンティニュアス型のいずれにも適用可能である
が、特に、オンデマンド型の場合には、液体(インク)
が保持されているシートや液路に対応して配置されてい
る電気熱変換体に、記録情報に対応していて核沸騰を越
える急速な温度上昇を与える少なくとも一つの駆動信号
を印加することによって、電気熱変換体に熱エネルギー
を発生せしめ、記録ヘッドの熱作用面に膜沸騰を生じさ
せて、結果的にこの駆動信号に一対一で対応した液体
(インク)内の気泡を形成できるので有効である。この
気泡の成長、収縮により吐出用開口を介して液体(イン
ク)を吐出させて、少なくとも一つの滴を形成する。こ
の駆動信号をパルス形状とすると、即時適切に気泡の成
長収縮が行われるので、特に応答性に優れた液体(イン
ク)の吐出が達成でき、より好ましい。
【0053】このパルス形状の駆動信号としては、米国
特許第4463359号明細書、同第4345262号
明細書に記載されているようなものが適している。な
お、上記熱作用面の温度上昇率に関する発明の米国特許
第4313124号明細書に記載されている条件を採用
すると、さらに優れた記録を行うことができる。
【0054】記録ヘッドの構成としては、上述の各明細
書に開示されているような吐出口、液路、電気熱変換体
の組み合わせ構成(直線状液流路または直角液流路)の
他に、熱作用部が屈曲する領域に配置されている構成を
開示する米国特許第4558333号明細書、米国特許
第4459600号明細書を用いた構成も本発明に含ま
れるものである。
【0055】加えて、複数の電気熱変換体に対して、共
通するスリットを電気熱変換体の吐出部とする構成を開
示する特開昭59−123670号公報や熱エネルギー
の圧力波を吸収する開孔を吐出部に対応させる構成を開
示する特開昭59−138461号公報に基づいた構成
としても本発明は有効である。
【0056】さらに、記録装置が記録できる最大記録媒
体の幅に対応した長さを有するフルラインタイプの記録
ヘッドとしては、上述した明細書に開示されているよう
な複数記録ヘッドの組み合わせによってその長さを満た
す構成や、一体的に形成された1個の記録ヘッドとして
の構成のいずれでもよいが、本発明は、上述した効果を
一層有効に発揮することができる。
【0057】加えて、装置本体に装着されることで、装
置本体との電気的な接続や装置本体からのインクの供給
が可能になる交換自在のチップタイプの記録ヘッド、あ
るいは記録ヘッド自体に一体的にインクタンクが設けら
れたカートリッジタイプの記録ヘッドを用いた場合にも
本発明は有効である。
【0058】また、本発明の記録装置の構成として設け
られる、記録ヘッドに対しての回復手段、予備的な補助
手段等を付加することは本発明の効果を一層安定できる
ので好ましいものである。これらを具体的に挙げれば、
記録ヘッドに対してのキャッピング手段、クリーニング
手段、加圧あるいは吸引手段、電気熱変換体あるいはこ
れとは別の加熱素子あるいはこれらの組み合わせによる
予備加熱手段、記録とは別の吐出を行う予備吐出モード
を行うことも安定した記録を行うために有効である。
【0059】さらに、記録装置の記録モードとしては黒
色等の主流色のみを記録モードだけではなく、記録ヘッ
ドを一体的に構成するか複数個を組み合わせによってで
もよいが、異なる色の複色カラー、または混色によるフ
ルカラーの少なくとも一つを備えた装置にも本発明は極
めて有効である。
【0060】以上説明した本発明実施例においては、イ
ンクを液体として説明しているが、室温やそれ以下で固
化するインクであって、室温で軟化するもの、もしくは
液体であるもの、あるいは上述のインクジェット方式で
はインク自体を30℃以上70℃以下の範囲内で温度調
整を行ってインクの粘性を安定吐出範囲にあるように温
度制御するものが一般的であるから、使用記録信号付与
時にインクが液状をなすものであればよい。
【0061】加えて、積極的に熱エネルギーによる昇温
をインクの固形状態から液体状態への状態変化のエネル
ギーとして使用せしめることで防止するか、またはイン
クの蒸発防止を目的として放置状態で固化するインクを
用いるかして、いずれにしても熱エネルギーの記録信号
に応じた付与によってインクが液化し、液状インクとし
て吐出するものや、記録媒体に到達する時点では既に固
化し始めるもの等のような、熱エネルギーによって初め
て液化する性質のインクの使用も本発明には適用可能で
ある。このような場合インクは、特開昭54−5684
7号公報あるいは特開昭60−71260号公報に記載
されるような、多孔質シート凹部または貫通孔に液状ま
たは固形物として保持された状態で、電気熱変換体に対
して対向するような形態としてもよい。本発明において
は、上述した各インクに対して最も有効なものは、上述
した膜沸騰方式を実行するものである。
【0062】さらに加えて、本発明に係る記録装置の形
態としては、ワードプロセッサやコンピュータ等の情報
処理機器の画像出力端末として一体または別体に設けら
れるものの他、リーダ等と組み合わせた複写装置、さら
には送受信機能を有するファクシミリ装置の形態を採る
ものであっても良い。
【0063】
【発明の効果】以上説明したように、複数のノズルに通
じる共通液室と、2回以上のブロックに分けて順次に分
割駆動する複数のノズルを有した記録ヘッドにおいて、
ノズル後端部が非対称型で、ノズル後端部の中心線が分
割駆動の先駆動側を向いている構造とすることで、共通
圧力室を通して後駆動側に伝わるインクの逆流や圧力波
を減少させることが可能となった。このため、分割駆動
のノズル間で相互干渉することなくインクを吐出させ、
高品位な記録を行なうことが可能となった。
【0064】特に、同時に駆動するノズル数の多いほど
効果的である。
【0065】さらに、共通液室の幅を小さくすればする
ほど、相互干渉は発生しやすいため、本発明により得ら
れる効果が大きく、幅が6.0mm以下で効果的であ
る。このため、小型で低価格な記録装置を得ることが可
能となった。
【0066】また、分割駆動の間隔を小さくでき、高速
記録が可能となった。
【図面の簡単な説明】
【図1】(A)は本発明の一実施例の記録ヘッドの断面
図、(B)は本実施例の記録ヘッドのノズル部の拡大断
面図である。
【図2】(A),(B),(C),(D),(E)は駆
動タイミングとメニスカスの動きの説明図である。
【図3】(A)は本実施例の吐出口配置説明図、
(B),(C)は他の実施例の吐出口配置の説明図であ
る。
【図4】他の実施例の記録ヘッドの断面図である。
【図5】本発明により得られた記録ヘッドを装着したイ
ンクジェット記録装置の一例を示す外観斜視図である。
【図6】(A)は従来の記録ヘッドの模式図、(B)は
(A)のA−A線断面図である。
【図7】記録ヘッドの発熱体へのパルスにより吐出を行
うタイミングを示す図である。
【図8】記録ヘッドの発熱体を駆動しようとする直前の
時刻におけるインク圧力の伝わり方を示す図である。
【図9】メニスカスの凸状量の近似モデルを示す図であ
る。
【符号の説明】
1 記録ヘッド 2 ノズル分離隔壁 3 エネルギー発生体 5 フレキシブルケーブル 6 ノズル 8 吐出口 9 共通液室
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成5年6月7日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0013
【補正方法】変更
【補正内容】
【0013】ノズルNo.5からのインク吐出量の増加
分を正確に測定することは難しいが、近似的な計算によ
り次のようであることが予想される。図6(B)の状態
で、ノズルNo.5からのメニスカス212のでっぱり
量は、10μmであった。現実のノズルの断面は20μ
m×25μmであるが直径25μmの円筒型であると近
似した。さらに、顕微鏡観察により、メニスカス212
のでっぱりが、図9のように球の一部であると近似され
ることから、メニスカス212のでっぱりによる増加
は、 ΔV1=2.98(pico litter) である。次に、インクを吐出しない定常状態では、メニ
スカス212は、やや状で、2μmへこんでいるよう
にセットされている。これがノズル先端面と一致するま
での差分は、 ΔV2=0.16(pico litter) である。これらから、インク吐出量の増加分は ΔV=ΔV1+ΔV2=3.14(pico litter) となる。通常のインク液滴の吐出量は、V=28(pi
co litter)程度であるため、インク液滴の変
化量は、 ΔV/V=11.2% となり、記録品位が劣下してしまう。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0018
【補正方法】変更
【補正内容】
【0018】また、相互干渉による問題の発生を最小限
にする対策の1つとして、ノズル分離隔壁(液路形成用
隔壁)2の後端から共通液室9の後部の壁までの長さd
を十分長くする方法がある。実験ではdを6.0mmよ
り長くすることにより、相互干渉を最小限にすることが
できた。しかし、この方法は、記録ヘッドの大きさをよ
り小さくし記録装置自体を小型にしたい要求に反してい
る。また、特にSi基板は、高価な部品であり、記録ヘ
ッドを大型化することは装置のコストアップにつながる
欠点となっている。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B41J 2/055 9012−2C B41J 3/04 103 A

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 インクを吐出する複数のノズルと、該複
    数のノズルのすべてにノズル後部で連通した共通液室と
    を有し、前記複数のノズルを2回以上に分割駆動する記
    録ヘッドにおいて、 ノズルの後端の中心線が各ノズルで非対称型であり、分
    割駆動の後で駆動するノズル側以外の方向を向いている
    ことを特徴とする記録ヘッド。
  2. 【請求項2】 ノズルからインクを吐出させるエネルギ
    ー発生源が電気熱変換素子である請求項1に記載の記録
    ヘッド。
  3. 【請求項3】 ノズルからインクを吐出させるエネルギ
    ー発生源が電気機械変換素子である請求項1に記載の記
    録ヘッド。
  4. 【請求項4】 記録媒体の記録領域の全幅にわたってノ
    ズルが設けられているフルラインタイプである請求項
    1、2または3に記載の記録ヘッド。
  5. 【請求項5】 インクを吐出して画像を記録するインク
    ジェット記録装置において、 請求項1、2、3または4に記載の記録ヘッドを保持す
    る保持部と、 前記保持部を介して前記記録ヘッドにインクを吐出させ
    る駆動信号を与える駆動回路とを備えることを特徴とす
    るインクジェット記録装置。
JP4140678A 1992-06-01 1992-06-01 記録ヘッドおよび該記録ヘッドを備えるインクジェット記録装置 Pending JPH05330045A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4140678A JPH05330045A (ja) 1992-06-01 1992-06-01 記録ヘッドおよび該記録ヘッドを備えるインクジェット記録装置
US08/527,509 US5745129A (en) 1992-06-01 1995-09-13 Ink jet head, ink jet apparatus and driving method therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4140678A JPH05330045A (ja) 1992-06-01 1992-06-01 記録ヘッドおよび該記録ヘッドを備えるインクジェット記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05330045A true JPH05330045A (ja) 1993-12-14

Family

ID=15274216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4140678A Pending JPH05330045A (ja) 1992-06-01 1992-06-01 記録ヘッドおよび該記録ヘッドを備えるインクジェット記録装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5745129A (ja)
JP (1) JPH05330045A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109605938A (zh) * 2019-01-17 2019-04-12 南京沃航智能科技有限公司 自清洁高速高效喷墨式压电喷头

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0636481B1 (en) * 1993-07-26 1998-06-17 Canon Kabushiki Kaisha Liquid-jet printing head and printing apparatus having the liquid-jet printing head
US6033057A (en) * 1997-02-24 2000-03-07 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming device including toner supply unit for supplying toner particles to electrode array
US6536868B1 (en) 1999-08-24 2003-03-25 Canon Kabushiki Kaisha Liquid ejection type print head, printing apparatus provided with same and a method for producing a liquid ejection type print head
US6705691B2 (en) 2000-01-14 2004-03-16 Canon Kabushiki Kaisha Ink-jet printing method and ink-jet printer
US6997533B2 (en) 2001-04-02 2006-02-14 Canon Kabushiki Kaisha Printing head, image printing apparatus, and control method employing block driving of printing elements
KR100428650B1 (ko) * 2001-12-01 2004-04-28 삼성전자주식회사 잉크젯 프린터의 헤드 제조방법
JP3975272B2 (ja) * 2002-02-21 2007-09-12 独立行政法人産業技術総合研究所 超微細流体ジェット装置
SG109494A1 (en) * 2002-04-08 2005-03-30 Inst Of High Performance Compu Liquid ejection pump system
US7168788B2 (en) * 2003-12-30 2007-01-30 Dimatix, Inc. Drop ejection assembly
JP5957880B2 (ja) * 2011-12-27 2016-07-27 株式会社リコー 液滴吐出装置および画像形成装置

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2555749C3 (de) * 1975-12-11 1980-09-11 Olympia Werke Ag, 2940 Wilhelmshaven Einrichtung zum Dämpfen des Ruckflusses der Tinte in der Düse eines Tintenspritzkopfes
CA1127227A (en) * 1977-10-03 1982-07-06 Ichiro Endo Liquid jet recording process and apparatus therefor
US4330787A (en) * 1978-10-31 1982-05-18 Canon Kabushiki Kaisha Liquid jet recording device
US4345262A (en) * 1979-02-19 1982-08-17 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording method
US4463359A (en) * 1979-04-02 1984-07-31 Canon Kabushiki Kaisha Droplet generating method and apparatus thereof
US4313124A (en) * 1979-05-18 1982-01-26 Canon Kabushiki Kaisha Liquid jet recording process and liquid jet recording head
US4558333A (en) * 1981-07-09 1985-12-10 Canon Kabushiki Kaisha Liquid jet recording head
JPS59123670A (ja) * 1982-12-28 1984-07-17 Canon Inc インクジエツトヘツド
JPS59179357A (ja) * 1983-03-31 1984-10-11 Fujitsu Ltd インクジエツト記録装置
IT1178828B (it) * 1984-01-20 1987-09-16 Olivetti & Co Spa Dispositivo di stampa a getto selettivo di inchiostro
US4578687A (en) * 1984-03-09 1986-03-25 Hewlett Packard Company Ink jet printhead having hydraulically separated orifices
JPS6137438A (ja) * 1984-07-31 1986-02-22 Canon Inc インクジエツト記録ヘツド
JPS62140851A (ja) * 1985-12-17 1987-06-24 Canon Inc インクジエツト記録ヘツド
JPS62179949A (ja) * 1986-02-05 1987-08-07 Canon Inc インクジエツト記録ヘツド
JP2962726B2 (ja) * 1988-05-12 1999-10-12 キヤノン株式会社 インクジェット記録ヘッド
JPH02283453A (ja) * 1989-04-25 1990-11-20 Ricoh Co Ltd 液体噴射記録装置
JPH03227632A (ja) * 1990-02-02 1991-10-08 Canon Inc インクジェット記録ヘッドの駆動方法及び記録装置
JP2763364B2 (ja) * 1990-02-26 1998-06-11 キヤノン株式会社 インクジェット装置
US5173717A (en) * 1990-02-02 1992-12-22 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording head in which the ejection elements are driven in blocks
JPH0531907A (ja) * 1990-02-16 1993-02-09 Canon Inc インクジエツト記録ヘツド
JPH03246043A (ja) * 1990-02-26 1991-11-01 Canon Inc インクジェット記録ヘッドおよび該記録ヘッドを用いるインクジェット記録装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109605938A (zh) * 2019-01-17 2019-04-12 南京沃航智能科技有限公司 自清洁高速高效喷墨式压电喷头
CN109605938B (zh) * 2019-01-17 2024-03-01 南京沃航智能科技有限公司 自清洁高速高效喷墨式压电喷头

Also Published As

Publication number Publication date
US5745129A (en) 1998-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3165299B2 (ja) インクジェット記録装置
JPH07137270A (ja) インクジェット記録装置
JPH05330045A (ja) 記録ヘッドおよび該記録ヘッドを備えるインクジェット記録装置
JP3157945B2 (ja) インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
JP2002144570A (ja) 液滴吐出方法、画像形成方法、液体吐出装置およびヘッド
US20060061609A1 (en) Droplet ejection head driving method, droplet ejection head and droplet ejection device
JP2785727B2 (ja) インクジェット式プリントヘッド及びその駆動方法
JPH07101081A (ja) インクジェット記録装置
JPH11291500A (ja) 液体吐出方法および液体吐出ヘッド
JP3554110B2 (ja) インクジェット記録装置
JPH07329301A (ja) インクジェット記録ヘッド、インクジェット記録装置および情報処理システム
JPH07178929A (ja) インクジェット記録方法、記録装置および情報処理システム
JP3335724B2 (ja) 液体噴射記録方法
JP4100896B2 (ja) インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法
JP2763364B2 (ja) インクジェット装置
JP3183745B2 (ja) インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
JP3302401B2 (ja) インクジェットの駆動装置及びインクジェットの駆動方法
JP2840480B2 (ja) インクジェット記録装置とその記録方法
JP3093322B2 (ja) インクジェット記録ヘッド及び該記録ヘッドを用いたインクジェット記録装置
JP2804581B2 (ja) インクジェット記録装置の操作方法
JPH07132604A (ja) 記録装置
JP2663140B2 (ja) インクジェット記録方法
JP3025584B2 (ja) インクジェット記録装置およびインクカセット
JP3170325B2 (ja) インクジェット記録ヘッド、インクジェット記録方法およびインクジェット記録装置
JPH06328723A (ja) インクジェット記録装置