JPH05327485A - プログラマブル分周回路 - Google Patents

プログラマブル分周回路

Info

Publication number
JPH05327485A
JPH05327485A JP13476092A JP13476092A JPH05327485A JP H05327485 A JPH05327485 A JP H05327485A JP 13476092 A JP13476092 A JP 13476092A JP 13476092 A JP13476092 A JP 13476092A JP H05327485 A JPH05327485 A JP H05327485A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shift
power
circuit
reset
counter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP13476092A
Other languages
English (en)
Inventor
直人 ▲浜▼中
Naoto Hamanaka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Fujitsu Kyushu Communication Systems Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Fujitsu Kyushu Communication Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd, Fujitsu Kyushu Communication Systems Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP13476092A priority Critical patent/JPH05327485A/ja
Publication of JPH05327485A publication Critical patent/JPH05327485A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pulse Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 レジスタを使ったプログラマブル分周回路に
関し、小型化で拡張性を有するプログラマブル分周回路
を提供することを目的とする。 【構成】 基準時間信号を出力するクロック作成回路1
と、電源投入時にパワーオンリセットを出力するパワー
オンリセット回路2と、前記基準時間信号とパワーオン
リセットを基に、予め設定されたmビット中の任意のビ
ット数だけ‘1’につくられたる設定値を順次にロード
してシフトを繰り返すシフト回路を複数だけ縦列接続
し、かつ最終のシフト出力を初段のシフト入力として帰
還して加えるシフトレジスタ3-1 〜3-n と、該シフトレ
ジスタ3-1 〜3-n からのシフト出力を所定回数だけ分周
し、任意の周波数に分周するカウンタ4を設けるように
構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、レジスタを使ったプロ
グラマブル分周回路に関するものである。
【0002】
【従来の技術】以下において、図4と図5をもちいて従
来例を説明する。図4は従来の一実施例回路の構成を示
す図であり、図5は従来の一実施例回路のタイミングを
示す図である。
【0003】図4において、21はクロック作成回路、21
a は極性反転のノアゲートである。22はパワーオンリセ
ット回路であり、抵抗器R22とコンデンサC22とダイオ
ードD22およびノアゲート22a,22b よりなり、電源投入
時は‘L’(‘0’)になり以後は‘H’(‘1’)に
なるパワーオンリセットをノアゲート22b から出力す
る。
【0004】また、23は例えば4個のスイッチ23a 〜ス
イッチ23d よりなるスイッチ回路であり、24はカウン
タ、25はフリップフロップ(FF)、26はアンドゲート
であり、そして、27はJ−KFFである。
【0005】スイッチ回路23において、スイッチ23a が
+5V側にあれば、カウンタ22の端子Aの設定値(最下
位ビット)は‘1’に設定される。また、スイッチ23a
がアース側にあればカウンタ22の端子Aの設定値は
‘0’に設定される。
【0006】同様に、他のスイッチ23b 〜スイッチ23d
でカウンタ24の端子B、C、D(最上位ビット)の設定
値を‘1’か‘0’に設定する。図5において、(a) は
クロック作成回路21が出力するクロックであり、(b) は
ノアゲート21a が出力する前記クロック(a) の反転クロ
ックである。
【0007】なお、(c) はアンドゲート26が出力するカ
ウンタ24のロード信号であり、(d)〜(g) はカウンタ24
のカウント結果QA 〜QD である。そして、(h) はカウ
ンタ24のCARRY OUTPUT端子より送出されるキヤリ出力で
ある。
【0008】また、(i) はFF25の*Q信号(Q信号の
極性反転信号)であり、(j) はJ−KFF27のQ信号で
ある。いま、カウンタ24には一例として16進カウント
の半導体素子LS161を、FF25には一例として半導
体素子LS74を、また、J−KFF27には一例として
半導体素子LS107を用いるものとする。
【0009】なお、スイッチ回路23の操作で、カウンタ
24の端子D、C、B、Aの設定値を例えば、1、1、
0、1に設定する。また、カウンタ24のセット端子Rと
イネーブルP端子とイネーブルT端子、およびFF25の
プリリセット端子PRならびにJーKFF27の端子J、
Kには直流電圧+5Vを抵抗器Rを介して加え、更に、
FF25とJ−KFF27のリセット端子Rにはパワーオン
リセットを並列に印加して電源投入時に必ずリセットさ
れるようにしておく。
【0010】ここで、図4と図5に示すように、クロッ
ク(a) をカウンタ24の端子CKに加え、反転クロック
(b) をFF25の端子CKに加え、動作を開始させる。電
源投入時はノアゲート22b から出力されるパワーオンリ
セットは‘0’になり、このためアンドゲート26からの
ロード信号(c) も‘0’になる。
【0011】このロード信号(c) の‘0’でクロック
(a) がカウンタ24に入力すると(♯13クロックと記載)
、カウンタ24はスイッチ回路23の設定値1101を読
み込む。すなわち、QA(d)=1、QB(e)=0、QC(f)=
1、QD(g)=1になる。
【0012】次の♯14番目のクロックの時はロード信号
(c) は‘1’に転じており、このロード信号(c) の
‘1’でカウンタ24は1カウントアップし、QA(d)=
0、QB(e)=1、QC(f)=1、QD(g)=1になる。同様
に、次の♯15番目のクロックで更に1カウントアップし
て、QA(d)=1、QB(e)=1、QC(f)=1、QD(g)=1
になり、キヤリ出力(h) として‘1’が送出される。
【0013】すなわち、クロック(a) の3カウント期間
ごとに、カウンタ24からのキヤリ出力(h) は‘1’にな
る。FF25はカウンタ24からのキヤリ出力(h) の‘1’
が入力すると、該キヤリ出力(h) より1/2クロック
(a) だけ後れて極性反転の*Q信号を出力する。
【0014】FF25が出力する該*Q信号(i) は2分岐
され、一方の信号はアンドゲート26に加えられてカウン
タ22のロード信号(c) を‘0’にする。従って、カウン
タ24は初期設定され、以後は前記と同様に、♯13クロッ
ク(a) で設定値1101を読み込み、♯14クロック(a)
、♯15クロック(a) でカウントアップする動作を繰り
返し、♯15番目のクロック(a) でキヤリ出力(h) を送出
する。
【0015】もう一方の*Q信号(i) はJ−KFF27に
入力し、3クロック(a) ごとに極性反転のQ信号(j) を
送出する。上記したように、16進カウンタを使った場
合は、カウント数の範囲(0〜16カウント) 内による分
周しか対応できない。
【0016】
【発明が解決しようとする課題】従って、従来例の回路
においては、2の整数倍以外の分周(例えば3倍、5倍
の分周回路)を行う場合は、カウンタのカウント数によ
る制約が生じるようになり、カウント数の制約を除くた
めには回路規模が大きくなるという課題がある。
【0017】本発明は、シフトレジスタを使用すること
により、小型化で拡張性を有するプログラマブル分周回
路を提供することを目的とする。
【0018】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明では図1に示すごとく、基準時間信号を出力
するクロック作成回路1と、電源投入時にパワーオンリ
セットを出力するパワーオンリセット回路2と、前記基
準時間信号とパワーオンリセットをもとに、予め設定さ
れたmビット中の任意のビット数だけ‘1’につくられ
たる設定値を順次にロードしてシフトを繰り返すシフト
回路を複数だけ縦列接続し、かつ最終のシフト出力を初
段のシフト入力として帰還して加えるシフトレジスタ3-
1 〜3-nと、該シフトレジスタ3-1 〜3-n からのシフト
出力を所定回数だけ分周し、任意の周波数に分周するカ
ウンタ4を設けるように構成する。
【0019】
【作用】本発明では図1に示すごとく、クロック作成回
路1からのクロックとパワーオンリセット回路2からの
パワーオンリセットを複数の縦列接続のシフトレジスタ
3-1 〜3-n に加え、該シフトレジスタ3-1 〜3-n におい
て予め設定されている設定値を順次にロードしシフトを
行ってから出力を送出するようにしている。
【0020】従って、シフトレジスタ3-1 〜3-n からの
シフト出力をカウンタ4に加えて所定回数の分周を行え
ば、或る周波数から任意の周波数の波形を得ることが可
能になる。
【0021】
【実施例】以下、図1と図2および図3により本発明を
説明する。本発明では、シフトレジスタをカウンタの代
わりに使用することで、分周回路の簡単化と拡張性を実
現している。
【0022】図1は本発明の原理構成の回路を示す図で
ある。図1において、1はクロック作成回路であり、2
はパワーオンリセット回路である。また、3-1 〜3-n は
n個縦列接続のシフトレジスタであり、4はカウンタで
ある。
【0023】図1に示すように、n個縦列接続のシフト
レジスタ3-1 〜シフトレジスタ3-nの中の初段のシフト
レジスタ3-1 の端子CKにクロック作成回路1からのク
ロックを加え、各シフトレジスタ3-1 〜シフトレジスタ
3-n のシフト/ロード制御のS/L端子にはパワーオン
リセット回路2からのパワーオンリセットを加える。そ
して、初段のシフトレジスタ3-1 のシリアル入力端子
(SERIAL)には終段のシフトレジスタ3-n の出力QH を
帰還して加える。
【0024】また、M1 ビットの中のK1 ビットを
‘1’にみせた第1設定値をシフトレジスタ3-1 の端子
A1 に加え、以下も同様に行い、最後にMn ビットの中
のKn ビットを‘1’にみせた第n設定値をシフトレジ
スタ3-n の端子An に加える。
【0025】図1において、電源が投入されてパワーオ
ンリセット回路2からパワーオンリセットが端子S/L
に加わると、クロック作成回路1が出力するクロックで
シフトレジスタ3-1 は第1設定値を読み込んだ後順次に
シフトして行き、該シフト結果をシフトレジスタ3-1 の
端子QH から出力する。
【0026】次に、シフトレジスタ3-2 は前段のシフト
レジスタ3-1 からのデータを読み込んだ後に第2設定値
を読み込んだ後順次にシフトして行き、該シフト結果を
シフトレジスタ3-2 の端子QH から出力する。
【0027】以下、シフトレジスタ3-n まで同様の動作
を繰り返すことにより、シフトレジスタ3-n の端子QH
からは、n×Mビットの中にKビット(K=K1 +K2
・・・+Kn )を‘1’に見せた信号が順次シフトされ
て出力する。
【0028】そして、このシフトレジスタ3-n の端子Q
H の出力を2分し、一方の出力はシフトレジスタ3-1 の
SERIAL端子に帰還して繰り返しカウントのシフト動作を
行うようにし、もう一方の出力はカウンタ4に加えて分
周動作を行わせる。
【0029】このように動作をさせることで、カウンタ
4の出力Qx は、クロックの周波数に対して、 Qx =K1 +K2 +・・・・Kn /M1 +M2 +・・・
・Mn倍に分周されて出力する。
【0030】以下、シフトレジスタを1個用いた例を図
2と図3に示す。図2は本発明の一実施例回路の構成を
示す図であり、図3は本発明の一実施例回路のタイミン
グを示す図である。
【0031】図2において、11はクロック作成回路であ
り、出力するクロック(a) を次段のカウンタ15に加える
ものである。12は抵抗器R12とダイオードD12とコンデ
ンサC12とノアゲート12a により構成されるパワーオン
リセット回路であり、ノアゲート12a の出力をノアゲー
ト16で反転させて作られた反転信号(b) をカウンタ14の
S/L端子(シフト/ロード端子)のロード信号として
加え、また、ノアゲート12a の出力を直接にカウンタ15
のリセット(R)として加える。
【0032】13は入力データプログラム用の8ビットの
設定データA(最下位ビット)〜設定データH(最上位
ビット)を作成するスイッチ回路である。なお、スイッ
チ回路13は例えば8個のスイッチ13a 〜スイッチ13h に
より構成されている。
【0033】14は例えば8ビットのシフトレジスタ(例
えば、半導体素子LS166)、15はカウンタ(例え
ば、半導体素子LS84020)である。図2におい
て、(a) はクロック作成回路1が出力するクロックであ
り、(b) はノアゲート16が出力するパワーオンリセット
の反転信号である。
【0034】また、(c) はスイッチ回路13の8ビット構
成の設定データA〜設定データHをシフトレジスタ14で
シフトしてつくられた信号QH であり、この信号QH を
シフトレジスタ14の端子SERIALに帰還して連続シ
フトを実現している。
【0035】(d) 〜(i) はカウンタ15から出力するカウ
ント結果のQ1 〜Q5 ・・・Qx であり、この信号Qx
は目的とする或るカウント数の分周信号である。なお、
図2に示すように本回路では、例えば設定データA、
D、Gは‘0’に設定し、B、C、E、F、H(最上位
ビット)は‘1’にそれぞれ設定するように、そのため
にスイッチ回路13のスイッチ13a 〜スイッチ13h を抵抗
器Rを介して+5Vを印加したり、またはアースに接続
したりしている。
【0036】また、シフトレジスタ14では、シフト/ロ
ードを可能にするようINH端子を‘0’(アース)に
設定する。そして、シフトレジスタ14の端子QH とカウ
ンタ15の端子CKには抵抗器Rを介して常時+5Vをプ
ルアップしておく。
【0037】このように回路条件を持たせると、図2と
図3に示すように、 電源投入直後のクロック作成回路11からのクロック
(a) の立ち上がりで、スイッチ回路13で設定されたデー
タをシフトレジスタ14がロードする(つまり、シフトレ
ジスタ14の端子S/Lにパワーオンリセット(a) が
‘0’の間、スイッチ回路13の設定データH〜設定デー
タA(10110110)をロードして読み込む)。
【0038】シフトレジスタ14の端子S/Lのパワー
オンリセット(b) が解除されるつまりパワーオンリセッ
ト(b) が‘1’になると、シフトレジスタ14はロードし
たスイッチ回路13の設定データのシフトを開始し、該シ
フト結果をシフトレジスタ14からQH(c)として出力す
る。
【0039】図2の回路の場合、まず、QH(c)は設定
値Hの‘1’を出力し、該‘1’はSERIAL端子に帰還さ
れる。この結果、設定データH〜設定データAは1ビッ
トシフトして01101101になる。以下同様に繰り
返し動作を行い、クロック作成回路11からのクロック
(a) の8周期分でロードしたスイッチ回路13の設定デー
タ10110110を一通り出力する。
【0040】その場合、設定データが8周期のうち
に、3回のクロックの立ち上がりのある波形、つまりQ
H(c)となる。 このシフトレジスタ14の出力であるQH(c)の出力波形
をカウンタ15によって分周すると、クロック作成回路11
からのクロック(a) の8周期分の中の3回の立ち上がり
トリガーがカウンタ15でかかることになり、カウンタ15
の出力として入力するクロック(a) の3/8倍の波形が
得られる。
【0041】なお、カウンタ15の出力はシフトレジス
タ14から出力される信号QH(c)の1/2分周のQ1 (d)
、該Q1 (d) の1/2分周のQ2 (e) 、 ・・・Qx
(i) ・・・になる。このQ1 (d) ・・・・Qx(i)・・・
の中から所望の周期の分周出力をうることができる。
【0042】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように本発明に
よれば、ある周波数から目的とする任意の周波数の波形
を得ることができるというの効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の原理構成の回路を示す図である。
【図2】 本発明の一実施例回路の構成を示す図であ
る。
【図3】 本発明の一実施例回路のタイミングを示す図
である。
【図4】 従来の一実施例回路の構成を示す図である。
【図5】 従来の一実施例回路のタイミングを示す図で
ある。
【符号の説明】
1はクロック作成回路 2はパワーオンリセット回路 3-1 〜3-n はシフトレジスタ 4はカウンタ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基準時間信号を出力するクロック作成回
    路(1) と、 電源投入時にパワーオンリセットを出力するパワーオン
    リセット回路(2) と、 前記基準時間信号とパワーオンリセットをもとに、予め
    設定されたmビット中の任意のビット数だけ‘1’につ
    くられたる設定値を順次にロードしてシフトを繰り返す
    シフト回路を複数だけ縦列接続し、かつ最終のシフト出
    力を初段のシフト入力として帰還して加えるシフトレジ
    スタ(3-1〜3-n) と、 該シフトレジスタ(3-1〜3-n)からのシフト出力を所定回
    数だけ分周し、任意の周波数に分周するカウンタ(4) と
    を設けたことを特徴とするプログラマブル分周回路。
JP13476092A 1992-05-27 1992-05-27 プログラマブル分周回路 Withdrawn JPH05327485A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13476092A JPH05327485A (ja) 1992-05-27 1992-05-27 プログラマブル分周回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13476092A JPH05327485A (ja) 1992-05-27 1992-05-27 プログラマブル分周回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05327485A true JPH05327485A (ja) 1993-12-10

Family

ID=15135923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13476092A Withdrawn JPH05327485A (ja) 1992-05-27 1992-05-27 プログラマブル分周回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05327485A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2745869B2 (ja) 可変クロック分周回路
JPH06216730A (ja) クロック信号調整可能な集積回路とクロック信号の所望の位相生成方法
US3992635A (en) N scale counter
US6404840B1 (en) Variable frequency divider
JPH03501196A (ja) 無フィードバック・グレー・カウンタ
JPS585540B2 (ja) タジユウカカイロ
JPH05327485A (ja) プログラマブル分周回路
JP2659186B2 (ja) デイジタル可変分周回路
JPS6121879Y2 (ja)
JPH03171820A (ja) 2n―1分周回路
JP2924030B2 (ja) クロック信号選択回路
JPH0691425B2 (ja) D形フリップフロップを使用した分周回路
JP2643316B2 (ja) カウンタ及びその構成方法
JP2594571B2 (ja) 遅延回路
KR100188079B1 (ko) 링 카운터를 이용한 분주회로
JPH0884069A (ja) 可変分周器
JP2689539B2 (ja) 分周器
JP2841360B2 (ja) タイミング・ジエネレータ
JP3666078B2 (ja) 分周回路
JPH03812B2 (ja)
JPH10198457A (ja) クロック周波数切り替え回路
JPH07226674A (ja) デジタル発振回路
JP2571622B2 (ja) 分周器
JPH07106953A (ja) 分周器
JPH03283029A (ja) パルスジェネレータ

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990803