JPH0532657Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0532657Y2
JPH0532657Y2 JP8477888U JP8477888U JPH0532657Y2 JP H0532657 Y2 JPH0532657 Y2 JP H0532657Y2 JP 8477888 U JP8477888 U JP 8477888U JP 8477888 U JP8477888 U JP 8477888U JP H0532657 Y2 JPH0532657 Y2 JP H0532657Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch
plate
pressure plate
flywheel
intermediate plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8477888U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH025619U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8477888U priority Critical patent/JPH0532657Y2/ja
Publication of JPH025619U publication Critical patent/JPH025619U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0532657Y2 publication Critical patent/JPH0532657Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Operated Clutches (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、インターメデイエイトプレートを挾
んで2個のクラツチデイスクを有するツインクラ
ツチに関するものである。
(従来の技術) フライホイールとプレツシヤプレートとの間に
第1、第2のクラツチデイスク(第1がフライホ
イール側)が配置され、両クラツチデイスクの間
にインターメデイエイトプレートが配置された従
来のツインクラツチでは、クラツチ遮断状態にお
いて、インターメデイエイトプレートは第1の弾
性ストラツプにより第1、第2のクラツチデイス
クに接触しないような位置に、プレツシヤプレー
トは第2の弾性ストラツプにより第2のクラツチ
デイスクに接触しないような位置にそれぞれ維持
されるようになつており、クラツチが接続される
際には、ダイヤフラムスプリングからの押付荷重
を受けて、プレツシヤプレートがフライホイール
側へ移動して第2のクラツチデイスクに接続し、
次いで第2のクラツチデイスクがフライホイール
側へ移動してインターメデイエイトプレートに接
続して、まず第2のクラツチデイスクにトルクが
伝達され始め、次いでインターメデイエイトプレ
ートが第1のクラツチデイスクに接続し、第1の
クラツチデイスクがフライホイールに接続して第
1のクラツチデイスクにもトルクが伝達されるよ
うになつていた。
しかしながらこのように作動するツインクラツ
チでは、第2のクラツチデイスクにプレツシヤプ
レートからのトルクが伝達され始めると、第2の
クラツチデイスクの出力軸とのスプライン嵌合部
に摺動抵抗が生じ、第2のクラツチデイスクにプ
レツシヤプレートの押付荷重に抵抗しようとする
荷重が生じ、このため第2のクラツチデイスクが
受ける吸収エネルギーが大きくなり、第2のクラ
ツチデイスクのフエーシング摩耗量が第1のクラ
ツチデイスクに比べて大きくなるという問題があ
つた。
(考案の目的) 本考案は、2個のクラツチデイスクのフエーシ
ング摩耗量を同等にすることができるツインクラ
ツチを提供することを目的とする。
(考案の構成) 本考案は、フライホイールにクラツチカバーが
固定されたフライホイール組立体のフライホイー
ルとプレツシヤプレートとの間に2個のクラツチ
デイスクを配置し、両クラツチデイスクの間にイ
ンターメデイエイトプレートを配置し、インター
メデイエイトプレートを第1の弾性ストラツプに
より、プレツシヤプレートを第2の弾性ストラツ
プによりそれぞれフライホイール組立体に対して
相対回転不可能且つ軸方向移動可能に連結したツ
インクラツチにおいて、第1の弾性ストラツプを
インターメデイエイトプレートをフライホイール
へ押圧する弾性力を持たせて設け、インターメデ
イエイトプレートとプレツシヤプレートとを軸方
向に連結する連結プレートを設け、連結プレート
は、インターメデイエイトプレートとプレツシヤ
プレートとの間にクラツチ遮断状態における所定
の間隔を確保する軸方向長さを有しており、且つ
インターメデイエイトプレートには固着され、プ
レツシヤプレートには、クラツチ遮断状態のプレ
ツシヤプレートがクラツチ遮断状態におけるプレ
ツシヤプレート側のクラツチデイスクとプレツシ
ヤプレート及びインターメデイエイトプレートと
の各隙間の和より長い距離だけ連結プレートに対
して軸方向フライホイール側に移動可能となるよ
う連結されて設けてあり、第2の弾性ストラツプ
を、プレツシヤプレートをこれに連結されたイン
ターメデイエイトプレートと共にクラツチ遮断状
態に維持する弾性力を持たせて設け、更には連結
プレートとプレツシヤプレートとの連結部を、連
結プレートに、クラツチ遮断状態におけるプレツ
シヤプレート側のクラツチデイスクとプレツシヤ
プレート及びインターメデイエイトプレートとの
各隙間の和より長い距離だけ軸方向に延びた長孔
を形成し、長孔内に、外周縁がコーンスプリング
を介して長孔の周縁を挾持し長孔内をフライホイ
ール側へは移動するがその反対側へは移動しない
環状体を設け、環状体の内径よりも小さい径のビ
スを環状体内に位置させ且つプレツシヤプレート
に固定して設けて構成したことを特徴とするツイ
ンクラツチである。
(作用) クラツチ接続動作において、プレツシヤプレー
トに押付荷重が加わると、プレツシヤプレートが
連結プレートに対して軸方向フライホイール側へ
移動し、これと同時にインターメデイエイトプレ
ートが第1の弾性ストラツプによりフライホイー
ル側へ押される。そしてプレツシヤプレート側の
クラツチデイスクがインターメデイエイトプレー
トに接触する前、即ちプレツシヤプレートとイン
ターメデイエイトプレートに挟まれる前に、フラ
イホイール側のクラツチデイスクがフライホイー
ルとインターメデイエイトプレートに挟まれるこ
ととなる。従つてプレツシヤプレートに加えられ
た押付荷重は両クラツチデイスクがそれぞれ挟ま
れた後に両クラツチデイスクに伝わることとな
る。
(実施例) 以下、本考案の実施例を図について説明する。
第1図は本考案の一実施例によるツインクラツチ
を示す平面部分断面略図、第2図は第1図の−
断面図である。フライホイール1とプレツシヤ
プレート2との間には2個のクラツチデイスク
3,4が配置され、両クラツチデイスク3,4の
間にはインターメデイエイトプレート5が配置さ
れている。クラツチデイスク3,4は外周部の両
面にフエーシングを備えており、内周部が出力軸
(図示せず)にスプライン嵌合している。
クラツチカバー10はフライホイールリング1
1を介してフライホイール1に剛直に固定されて
フライホイール組立体を構成している。即ちフラ
イホイールリング11はクラツチデイスク3,4
より半径方向外側に位置する円板環状本体11a
と本体11aの円周方向に間隔を隔てた複数箇所
にて軸方向に突出して本体11aに一体に設けら
れたボス11bとからなつており、クラツチカバ
ー10は本体11aの後面(ボス11bと反対側
の面)にボルト12により固定され、ボス11b
がフライホイール1に剛直に固定されている。
インターメデイエイトプレート5の外周の複数
箇所(ここでは1箇所のみ図示)には、隣接する
2個のボス11bの間に向かつて半径方向外方へ
突出するボス13が一体に設けてある。そしてボ
ス13の後面(クラツチカバー10側の面)には
第1の弾性ストラツプ21の一端部とL字状(第
2図)の連結プレート23の一端部とがリベツト
16により固定されている。連結プレート23は
ボス13の後面からインターメデイエイトプレー
ト5、クラツチデイスク4及びプレツシヤプレー
ト2の外周面に沿つて軸方向後方に延びた状態で
ボス13に固定されている。ストラツプ21は概
ねクラツチ接線方向に延びており、他端部がボス
11bの側面段部11cにボルト19により固定
されており、これによりインターメデイエイトプ
レート5がフライホイールリング11に対して相
対回転不能且つ軸方向移動可能に連結されてい
る。
連結プレート23の他端部には軸方向に延びた
長孔23aが形成されており、連結プレート23
は長孔23a内にビス14を通してビス14をプ
レツシヤプレート2の外周面に固定することによ
りプレツシヤプレート2に連結されている。ビス
14は長孔23a内を軸方向移動可能おなつてい
る。即ち連結プレート23は一端部がインターメ
デイエイトプレート5に固着され他端部がプレツ
シヤプレート2にプレツシヤプレート2が連結プ
レート23に対して軸方向に移動可能となるよう
連結されている。そして連結プレート23は、ク
ラツチ遮断状態、即ち第1図、第2図に示すよう
にクラツチデイスク3がフライホイール1に接触
せず、インターメデイエイトプレート5が両クラ
ツチデイスク3,4に接触せず、プレツシヤプレ
ート2がクラツチデイスク4に接触していない状
態において、長孔23aの後端部にビス14が当
接した状態となる軸方向長さを有しており、長孔
23aはプレツシヤプレート2とクラツチデイス
ク4との隙間aとクラツチデイスク4とインター
メデイエイトプレート5との隙間bとの和よりも
少し長い軸方向長さを有している。
プレツシヤプレート2の外周のビス14の近傍
には半径方向外方に突出したボス15が一体に設
けてある。ボス15はボス13と同じ数だけ設け
てあり、その後面には第2の弾性ストラツプ22
の一端部がリベツト17により固定されており、
ストラツプ22は概ねクラツチ接線方向に延びて
他端部がリベツト18によりクラツチカバー10
内面に固定されている。これによりプレツシヤプ
レート2はクラツチカバー10に対して相対回転
不能且つ軸方向移動可能に連結されている。
そしてストラツプ21には、インターメデイエ
イトプレート5自体をクラツチデイスク3と共に
フライホイール1に押圧することができる強さの
弾性力が持たせてあり、ストラツプ22には、ス
トラツプ21による押圧力が加わつているインタ
ーメデイエイトプレート5を連結プレート23に
より後方に引張つて、上述した第1図、第2図に
示すようなクラツチ遮断状態を確保することがで
きる強さの弾性力が持たせてある。
また第2図に示すように、プレツシヤプレート
2の後面の凸部5aにはダイヤフラムスプリング
30の外周部が固着されており、ダイヤフラムス
プリング30の内周部はレリーズ機構(図示せ
ず)に連結されている。そしてクラツチ接続動作
においてはダイヤフラムスプリング30の外周部
がプレツシヤプレート2を押圧するようになつて
いる。31,32はダイヤフラムスプリング30
を支点機構で支持するための1対のリングであ
り、リング31,32はクラツチカバー10の軸
方向フライホイール側への複数個の突出部(図示
せず)に外嵌されている。
次に動作について説明する。クラツチ遮断状態
においては、プレツシヤプレート2に固定されて
いるビス14が連結プレート23の長孔23aの
後端部に当接しており、インターメデイエイトプ
レート5は連結プレート23により後方に引張ら
れてクラツチデイスク3との接続が遮断された位
置に維持されている。
そしてクラツチ接続動作において、ダイヤフラ
ムスプリング30からプレツシヤプレート2に押
付荷重が加わると、プレツシヤプレート2が徐々
に前方に移動し、これと同時に連結プレート23
とインターメデイエイトプレート5とがストラツ
プ21の弾性力により徐々に前方に、即ちフライ
ホイール1側に移動する。そしてクラツチデイス
ク3がインターメデイエイトプレート5、次いで
フライホイール1に接触する。このときプレツシ
ヤプレート2はクラツチデイスク4に接触してい
るが、クラツチデイスク4はインターメデイエイ
トプレート5には接触していない。従つてクラツ
チデイスク3にはプレツシヤプレート2の押付荷
重は伝わつてはいない。この状態を第3図に示
す。そして更にプレツシヤプレート2が前方に移
動してクラツチデイスク4がインターメデイエイ
トプレート5に接触する。この状態を第4図に示
す。そしてこの後プレツシヤプレート2の押付荷
重が両クラツチデイスク3,4に伝わることとな
る。即ちクラツチ接続動作においては、まずクラ
ツチデイスク3がインターメデイエイトプレート
5とフライホイール1に挟まれ、次いでクラツチ
デイスク4がプレツシヤプレート2とインターメ
デイエイトプレート5に挟まれ、その後プレツシ
ヤプレート2の押付荷重が両クラツチデイスク
3,4に伝わることとなる。
次にクラツチ遮断動作では、ダイヤフラムスプ
リング30からの押付荷重がないので、プレツシ
ヤプレート2がストラツプ22の弾性力により後
方へ徐々に移動する。即ち第4図に示すようにク
ラツチ接続状態において長孔23aの前方側に位
置していたビス14が長孔23a内を徐々に後方
へ移動する。そしてビス14は長孔23aの後端
部に当接し、更に連結プレート23を伴つて後方
に移動する。これと同時にインターメデイエイト
プレート5が連結プレート23に引張られて後方
へ移動し、これによりクラツチデイスク3とフラ
イホイール1との接触、インターメデイエイトプ
レート5とクラツチデイスク3との接触、クラツ
チデイスク4とインターメデイエイトプレート5
との接触、プレツシヤプレート2とクラツチデイ
スク4との接触が順次遮断されていき、第1図に
示すクラツチ遮断状態となる。
(考案の効果) 以上のように本考案によれば、クラツチ接続動
作において、先にクラツチデイスク3がインター
メデイエイトプレート5とフライホイール1に挟
まれ、次いでクラツチデイスク4がプレツシヤプ
レート2とインターメデイエイトプレート5に挟
まれてから、プレツシヤプレート2の押付荷重が
両クラツチデイスク3,4に伝わることとなるの
で、押付荷重は両クラツチデイスク3,4に均等
に伝わることとなり、両クラツチデイスク3,4
のフエーシング摩耗量を同等にすることができ
る。
(別の実施例) 連結プレート23とプレツシヤプレート2との
連結部分は第5図に示すような構成としてもよ
い。第6図は当該連結部分を拡大して示す図であ
る。即ち両図において、第2図に対応する箇所に
は同じ符号を付している。35は長孔23a内に
設けられたリングであり、リング35はその断面
コ字状の外周縁がコーンスプリング36を介して
長孔23aの周縁を挾持するよう設けられてお
り、リング35と連結プレート23との間にはコ
ーンスプリング36によつてヒステリシスが生じ
てリング35は長孔23a内をフライホイール1
側へは移動するがクラツチカバー10側へは移動
しないようになつている。またビス14はその径
がリング35の内径より小さいものである。この
ような構成のツインクラツチでは、初めのクラツ
チ接続動作では、ビス14はリング35を伴つて
上記実施例と同様に移動し、クラツチ接続状態で
は第4図と同様の状態となり、ビス14はリング
35の前端に当接している。そしてクラツチ遮断
動作においては、リング35は長孔23a内にて
クラツチ接続状態の時の位置にあつて後方には動
かず、ビス14がビス14とリング35の後端と
の隙間だけ後方に移動し、リング35の後端に当
接し、連結プレート23及びインターメデイエイ
トプレート5を伴つて更に後方に移動する。従つ
てプレツシヤプレート2とインターメデイエイト
プレート5とはビス14がリング35の後端との
隙間だけ後方に移動する時間だけずれて、即ち上
記実施例に比べると殆んど同時に後方に移動する
こととなる。なおプレツシヤプレート2は後方に
移動して第1図に示すクラツチ遮断状態と同様の
位置となり、インターメデイエイトプレート5は
第1図の状態に比して後方に位置することとなる
が、プレツシヤプレート2とインターメデイエイ
トプレート5との間にはクラツチデイスク4の厚
さにビス14とリング35との隙間を加えただけ
の間隔があるので、クラツチデイスク4は遮断さ
れた状態となる。そして2度目以降のクラツチ接
続動作では、上記実施例の接続動作においてビス
14が長孔23a内を移動したのと同様に、ビス
14がリング35内を移動して、上記実施例と同
様な接続動作が行なわれる。このように第5図に
示すツインクラツチでは、クラツチ遮断動作にお
いてプレツシヤプレート2とインターメデイエイ
トプレート5とが上記実施例に比べると殆んど同
時に後方に移動することとなるので、両クラツチ
デイスク3,4を殆んど同時に遮断することがで
きる。特にクラツチデイスク4のフエーシングが
摩耗することによつてクラツチデイスク3の遮断
がクラツチデイスク4の遮断に比して大きく遅れ
てしまうのを防止することができる。
更に連結プレート23とプレツシヤプレート2
との連結部分は第7図に示すような構成としても
よい。即ちプレツシヤプレート2の外周面に上記
実施例の連結プレート23の長孔23aと同じ軸
方長さの溝40を形成し、連結プレート23のプ
レツシヤプレート2側の先端部を半径方向内向き
に折曲げてその折曲げ部23bがクラツチ遮断状
態において溝40の前端部に当接するようにして
もよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例によるツインクラツ
チを示す平面部分断面略図、第2図は第1図の
−断面図、第3図、第4図はそれぞれクラツチ
接続動作の各状態を示す平面部分断面略図、第5
図は本考案の別の実施例によるツインクラツチを
示す縦断面部分略図、第6図はその要部拡大図、
第7図は本考案の更に別の実施例によるツインク
ラツチを示す縦断面部分略図。1……フライホイ
ール、2……プレツシヤプレート、3,4……ク
ラツチデイスク、5……インターメデイエイトプ
レート、10……クラツチカバー、21……第1
の弾性ストラツプ、22……第2の弾性ストラツ
プ、23……連結プレート、35……リング(環
状体)、36……コーンスプリング。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) フライホイールにクラツチカバーが固定され
    たフライホイール組立体のフライホイールとプ
    レツシヤプレートとの間に2個のクラツチデイ
    スクを配置し、両クラツチデイスクの間にイン
    ターメデイエイトプレートを配置し、インター
    メデイエイトプレートを第1の弾性ストラツプ
    により、プレツシヤプレートを第2の弾性スト
    ラツプによりそれぞれフライホイール組立体に
    対して相対回転不能且つ軸方向移動可能に連結
    したツインクラツチにおいて、第1の弾性スト
    ラツプをインターメデイエイトプレートをフラ
    イホイールへ押圧する弾性力を持たせて設け、
    インターメデイエイトプレートとプレツシヤプ
    レートとを軸方向に連結する連結プレートを設
    け、連結プレートは、インターメデイエイトプ
    レートとプレツシヤプレートとの間にクラツチ
    遮断状態における所定の間隔を確保する軸方向
    長さを有しており、且つインターメデイエイト
    プレートには固着され、プレツシヤプレートに
    は、クラツチ遮断状態のプレツシヤプレートが
    クラツチ遮断状態におけるプレツシヤプレート
    側のクラツチデイスクとプレツシヤプレート及
    びインターメデイエイトプレートとの各隙間の
    和より長い距離だけ連結プレートに対して軸方
    向フライホイール側に移動可能となるよう連結
    されて設けてあり、第2の弾性ストラツプを、
    プレツシヤプレートをこれに連結されたインタ
    ーメデイエイトプレートと共にクラツチ遮断状
    態に維持する弾性力を持たせて設けたことを特
    徴とするツインクラツチ。 (2) 連結プレートとプレツシヤプレートとの連結
    部を、連結プレートに、クラツチ遮断状態にお
    けるプレツシヤプレート側のクラツチデイスク
    とプレツシヤプレート及びインターメデイエイ
    トプレートとの各隙間の和より長い距離だけ軸
    方向に延びた長孔を形成し、長孔内に、外周縁
    がコーンスプリングを介して長孔の周縁を挾持
    し長孔内をフライホイール側へは移動するがそ
    の反対側へは移動しない環状体を設け、環状体
    の内径よりも小さい径のビスを環状体内に位置
    させ且つプレツシヤプレートに固定して設けて
    構成した実用新案登録請求の範囲第1項記載の
    ツインクラツチ。
JP8477888U 1988-06-27 1988-06-27 Expired - Lifetime JPH0532657Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8477888U JPH0532657Y2 (ja) 1988-06-27 1988-06-27

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8477888U JPH0532657Y2 (ja) 1988-06-27 1988-06-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH025619U JPH025619U (ja) 1990-01-16
JPH0532657Y2 true JPH0532657Y2 (ja) 1993-08-20

Family

ID=31309458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8477888U Expired - Lifetime JPH0532657Y2 (ja) 1988-06-27 1988-06-27

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0532657Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH025619U (ja) 1990-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4602708A (en) Clutch cover assembly
US5385224A (en) Clutch cover assembly
JP3518959B2 (ja) ツインクラッチ
JP3317787B2 (ja) クラッチ押圧組立体
JPH01307523A (ja) 摩擦クラッチ
JPH03177621A (ja) ツインクラッチ
US4844226A (en) Clutch cover assembly
JPH0648019B2 (ja) クラツチ
US4684002A (en) Device for adjusting a clearance of a twin clutch
JP3020173B2 (ja) 摩擦クラッチ装置
US4895235A (en) Clutch
JPH0532657Y2 (ja)
US6039161A (en) Twin-clutch device
JPH0350136B2 (ja)
US3964586A (en) Clutch disc
JPH1182544A (ja) クラッチ
JPH0128349Y2 (ja)
JPH0222505Y2 (ja)
JPS5841379Y2 (ja) 円板クラツチおよびブレ−キ装置
JPH0135941Y2 (ja)
JPH10227316A (ja) ツインクラッチ
JPH1030646A (ja) クラッチカバー組立体
JPH10103370A (ja) ツインクラッチ
JPH0642104Y2 (ja) クラッチ
JPH077617Y2 (ja) ツインクラッチ