JPH077617Y2 - ツインクラッチ - Google Patents

ツインクラッチ

Info

Publication number
JPH077617Y2
JPH077617Y2 JP9574690U JP9574690U JPH077617Y2 JP H077617 Y2 JPH077617 Y2 JP H077617Y2 JP 9574690 U JP9574690 U JP 9574690U JP 9574690 U JP9574690 U JP 9574690U JP H077617 Y2 JPH077617 Y2 JP H077617Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch
intermediate plate
pressure plate
pin
flywheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP9574690U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0452623U (ja
Inventor
康治 来山
秀幸 今中
Original Assignee
株式会社大金製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社大金製作所 filed Critical 株式会社大金製作所
Priority to JP9574690U priority Critical patent/JPH077617Y2/ja
Publication of JPH0452623U publication Critical patent/JPH0452623U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH077617Y2 publication Critical patent/JPH077617Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Operated Clutches (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、二つのクラッチディスクを備えた、いわゆる
ツインクラッチに関するものである。
〔従来の技術〕
従来、前記ツインクラッチとして、第3,4図に示すもの
が提案されている。
このツインクラッチ1はいわゆるプルタイプのもので、
フライホイールリング2によって連結されたフライホイ
ール3とクラッチカバー4との間に、フライホイール3
側から第1のクラッチディスク5、インターメディエイ
トプレート6、第2のクラッチディスク7、プレッシャ
プレート8、ダイヤフラムスプリング9が配置されてい
る。
クラッチディスク5,7は外周部の前後両側面にフェーシ
ングを備えており、内周部が出力軸(図示せず)に固定
されている。
インターメディエイトプレート6はフライホイールリン
グ2の外周に設けた複数の第1のストラップ10に連結さ
れ、フライホイールリング2に対して相対的に回転不可
能に固定されている。
プレッシャプレート8は、クラッチカバー4の外周に設
けた複数の第2のストラップ11に連結され、クラッチカ
バー4に対して相対的に回転不可能に固定されている。
ダイヤフラムスプリング9は外周端がクラッチカバー4
に係合し、中間部がプレッシャプレート8のファルクラ
ムランド12にクリップ13で押し付けて支持され、内周部
がレリーズ機構(図示せず)に連結されている。
連結機構14はインターメディエイトプレート6、プレッ
シャプレート8の周囲に複数配置され、これらを相互に
連結している。連結機構14において、第1の基台15はイ
ンターメディエイトプレート6の外周部に固定されてお
り、出力軸と平行に第1の貫通孔16が設けてある。ロー
ルピン17は円筒体に軸方向のスリット18を設けたもの
で、前記貫通孔16に嵌挿してある。第2の基台19はプレ
ッシャプレート8の外周に固定してあり、前記第1の貫
通孔16に対向する第2の貫通孔20が設けてある。アジャ
ストピン21はロールピン17と第2の貫通孔20にフライホ
イール3側から挿通し、ストラップ10,11に抗してイン
ターメディエイトプレート6とプレッシャプレート8を
引き寄せ、第2の貫通孔20から突出した部分をかしめて
抜け止めが図られている。
したがって、ストラップ10,11の付勢力により、アジャ
ストピン21の頭部22がロールピン17に、アジャストピン
21のかしめ部分23が第2の基部19にそれぞれ当接し、第
2の基部19とロールピン17との間に所定のクリアランス
δが確保されている。
前記構成において、クラッチ遮断状態では、第3,4図に
示すように、アジャストピン21の頭部22がロールピン17
の端面に当接し、インターメディエイトプレート6はロ
ールピン17、アジャストピン21等を介して後方に引っ張
られ、第1のクラッチディスク5との接続が遮断された
状態に保持されている。一方、プレッシャプレート8は
後方に引っ張られ、プレッシャプレート8と第2のクラ
ッチディスク7との接触が断たれている。
クラッチ接続動作において、ダイヤフラムスプリング9
からプレッシャプレート8に押圧力が加わると、プレッ
シャプレート8が徐々に前方に移動する。ここで、ロー
ルピン17と第1の基台15との摺動摩擦力は、第1のスト
ラップ10の付勢力よりも大きく、かつプレッシャプレー
ト8に加えられるダイヤフラムスプリング9の押圧力よ
りも小さくしてあるので、ロールピン17は第1の基台15
に対して摺動することはない。
引き続きプレッシャプレート8が前方に移動すると、イ
ンターメディエイトプレート6が第1のクラッチディス
ク5に接触し、次いでインターメディエイトプレート6
に押された第1のクラッチディスク5がフライホイール
3に接触する。この状態を第5図に示す。
さらにプレッシャプレート8が前方に移動すると、第2
のクラッチディスク7がインターメディエイトプレート
6に接触し、その後プレッシャプレート8の押圧力が両
クラッチディスク5,7に伝わる。この状態を第6,7図に示
す。
クラッチ遮断状態では、ダイヤフラムスプリング9から
の押圧力が解除されると、プレッシャプレート8が第2
のストラップ11の付勢力によって後方へ移動する。
次に、プレッシャプレート8がクリアランスδだけ後方
に移動し、アジャストピン21の頭部22がロールピン17の
端面に当接すると、インターメディエイトプレート6が
アジャストピン21、ロールピン17を介してプレッシャプ
レート8に引っ張られて後方に移動する。
これにより、第1のクラッチディスク5とフライホイー
ル3、インターメディエイトプレート6とクラッチディ
スク5,7、第2のクラッチディスク7とプレッシャプレ
ート8との接触が順次遮断され、第3,4図に示すクラッ
チ遮断状態になる。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかしながら、前記ツインクラッチ1では、プレッシャ
プレート8とインターメディエイトプレート6の連結機
構14において、クリアランスδに関係するアジャストピ
ン21の先端かしめ量が一定せず、各連結機構14における
クリアランスδがばらついていた。
そのため、クラッチ接続動作においては、インターメデ
ィエイトプレート6がまずその一部で第1のクラッチデ
ィスク5と接触し、その後インターメディエイトプレー
ト6とクラッチディスク5とが全体的に接触することと
なっていた。また、クラッチ遮断動作においては、イン
ターメディエイトプレート6がその一部において第1の
クラッチディスク5と切れ、その後全体に切れることと
なっていた。すなわち、第8図に示すように、インター
メディエイトプレート6の動きがすべての連結機構14に
おいて実線のように現れるのが理想的であるが、現実
には各連結機構14におけるインターメディエイトプレー
ト6は一点鎖線,のようになっていた。
したがって、前記ツインクラッチでは、クラッチの切れ
が悪く、振動を生じるという問題点を有していた。
〔課題を解決するための手段〕
本考案は前記問題点を解決するためになされたもので、
前記ツインクラッチにおいて、インターメディエイトプ
レート(6)とプレッシャプレート(8)の連結機構
(14a)を次のように構成したものである。
すなわち、第1〜4図に示すように、前記インターメデ
ィエイトプレート(6)に出力軸と平行に複数の筒状ロ
ールピン(34)を設け、前記プレッシャプレート(8)
に前記ロールピン(34)に対向する挿通孔(37)を備え
た基台(36)を設け、一端側に頭部(40)を有するアジ
ャストピン(39)をフライホイール(3)側からロール
ピン(34)と挿通孔(37)に挿通し、前記挿通孔(37)
から突出するアジャストピン(39)の他端部をかしめ、
このかしめ部分(41)と前記頭部(40)をそれぞれ前記
基台(36)とロールピン(34)に係合するとともに、ア
ジャストピン(39)と基台(36)との間に薄肉のシム
(42)を介在し、プレッシャプレート(8)に対するイ
ンターメディエイトプレート(6)の移動量を調節した
ものである。
〔作用〕
前記構成によれば、シム(42)の厚さ、またはシム(4
2)の枚数を変えることにより、プレッシャプレート
(8)に対するインターメディエイトプレート(6)の
移動量を所望の値に調節することができる。
〔実施例〕
第1,2図を参照して本考案に係るツインクラッチ、特に
インターメディエイトプレート6とプレッシャプレート
8の連結機構14aについて説明する。なお、図中、連結
機構14aの各部分を除き、前述した第3〜7図に示すツ
インクラッチと同一部品または対応する部品には同一符
号が付して説明を省略する。
連結機構14aにおいて、第1の基台31は貫通孔32を有
し、この貫通孔32を出力軸と平行に配置し、ボルト33,3
3でインターメディエイトプレート6の外周部に固定さ
れている。
ロールピン34は円筒体に軸方向のスリット35を設けたも
ので、前記第1の基台31の貫通孔32に嵌挿してある。
第2の基台36はL形を有し、一片に第2の貫通孔37が形
成されており、この貫通孔37をロールピン34に対向させ
てプレッシャプレート8の外周部にボルト38で固定され
ている。
アジャストピン39は一端側に頭部40を備えている。この
アジャストピン39は、第1のクラッチディスク5側から
ロールピン34、第2の貫通孔37に挿通され、第2の貫通
孔37から突出する部分41をかしめて固定されている。ま
た、ロールピン34と基台36の間に馬締形のシム42を介在
し、ロールピン34に対するアジャストピン39の移動量
(クリアランスδ)が所定の値に調整されている。な
お、シム42は、例えば厚さ0.05mm,0.1mm,0.2mm,0.5mm,1
mmのものを使用し、これらのシム42を複数枚重ねて調整
を行なう。
そして、すべての連結機構14aで同様の操作を行い、各
連結機構14aにおけるインターメディエイトプレート6
とプレッシャプレート8の相対的移動量(δ)をすべて
等しく設定する。
前記連結機構14aを備えたツインクラッチ1では、前述
したように、クラッチ遮断状態において、インターメデ
ィエイトプレート6とプレッシャプレート8はそれぞれ
ストラップ10,11で逆方向に付勢され、アジャストピン3
9の頭部40がロールピン34の端面に当接し、一定のクリ
アランスδが確保される。
クラッチ接続動作において、プレッシャプレート8の移
動と共にインターメディエイトプレート6が後方に移動
し、インターメディエイトプレート6は第1のクラッチ
ディスク5のフェーシング全体に同時に接触する。ま
た、第1のクラッチディスク5はそのフェーシング全体
がフライホイール3に同時に接触する。
クラッチ遮断動作においても、インターメディエイトプ
レート6は第1のクラッチディスク5のフェーシング面
全体と同時に離れる。
〔考案の効果〕
以上の説明で明らかなように、本考案に係るツインクラ
ッチでは、インターメディエイトプレートに出力軸と平
行に複数の筒状ロールピンを設け、前記プレッシャプレ
ートに前記ロールピンに対向する挿通孔を備えた基台を
設け、一端側に頭部を有するアジャストピンをフライホ
イール側からロールピンと挿通孔に挿通し、前記挿通孔
から突出するアジャストピンの他端部をかしめ、このか
しめ部分と前記頭部をそれぞれ前記基台とロールピンに
係合するとともに、前記アジャストピンと基台との間に
薄肉のシムを介在し、プレッシャプレートに対するイン
ターメディエイトプレートの移動量をすべての連結機構
で等しくなるように調節している。
そのため、本考案に係るツインクラッチでは、インター
メディエイトプレートとクラッチディスクとの切れ性、
結合性が良くなり、振動もなく耐久性に優れたものとな
る。
【図面の簡単な説明】
第1,2図は本考案に係るツインクラッチに関し、第1図
はツインクラッチの平面部分断面図、第2図は第1図の
II−II線断面図である。 第3図から第8図は従来のツインクラッチに関し、第3
図はツインクラッチの平面部分断面図、第4図は第3図
のIV−IV線断面図、第5,6図はそれぞれクラッチ接続動
作の各状態を示す平面部分断面図、第7図は第6図のVI
I−VII線断面図、第8図はクラッチ遮断時におけるレリ
ーズ量とレリーズ荷重およびプレッシャプレート、イン
ターメディエイトプレートの移動量との関係を示す図で
ある。 1……ツインクラッチ、2……フライホイールリング、
3……フライホイール、4……クラッチカバー、5……
第1のクラッチディスク、6……インターメディエイト
プレート、7……第2のクラッチディスク、8……プレ
ッシャプレート、14a……連結機構、31……第1の基
台、32……第1の貫通孔、34……ロールピン、36……第
2の基台、37……第2の貫通孔、39……アジャストピ
ン、40……頭部、41……かしめ部分、42……シム。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】フライホイールとクラッチカバーとの間
    に、前記フライホイール側から第1のクラッチディス
    ク、インターメディエイトプレート、第2のクラッチデ
    ィスクおよびプレッシャプレートを配置し、前記インタ
    ーメディエイトプレートをフライホイール側に付勢し、
    また前記プレッシャプレートをクラッチカバー側に付勢
    するとともに、前記インターメディエイトプレートとプ
    レッシャプレートをこれらが接近・離反するように連結
    し、クラッチを接続することにより、前記二つのクラッ
    チディスクをフライホイールとインターメディエイトプ
    レート、インターメディエイトプレートとプレッシャプ
    レートでそれぞれ挾持するようにしたツインクラッチに
    おいて、前記インターメディエイトプレートに出力軸と
    平行に複数の筒状ロールピンを設け、前記プレッシャプ
    レートに前記ロールピンに対向する挿通孔を備えた基台
    を設け、一端側に頭部を有するアジャストピンをフライ
    ホイール側からロールピンと挿通孔に挿通し、前記挿通
    孔から突出するアジャストピンの他端部をかしめ、この
    かしめ部分と前記頭部をそれぞれ前記基台とロールピン
    に係合するとともに、前記アジャストピンと基台との間
    に薄肉のシムを介在し、プレッシャプレートに対するイ
    ンターメディエイトプレートの移動量を調節したことを
    特徴とするツインクラッチ。
JP9574690U 1990-09-11 1990-09-11 ツインクラッチ Expired - Lifetime JPH077617Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9574690U JPH077617Y2 (ja) 1990-09-11 1990-09-11 ツインクラッチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9574690U JPH077617Y2 (ja) 1990-09-11 1990-09-11 ツインクラッチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0452623U JPH0452623U (ja) 1992-05-06
JPH077617Y2 true JPH077617Y2 (ja) 1995-02-22

Family

ID=31834740

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9574690U Expired - Lifetime JPH077617Y2 (ja) 1990-09-11 1990-09-11 ツインクラッチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH077617Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002242952A (ja) * 2001-02-19 2002-08-28 Hks Co Ltd 自動車用多板式クラッチ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0452623U (ja) 1992-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4640400A (en) Automatic wear compensation mechanism
JP3518959B2 (ja) ツインクラッチ
JPH0581537U (ja) クラッチカバー組立体
JPH01307523A (ja) 摩擦クラッチ
JP3317787B2 (ja) クラッチ押圧組立体
JPH0648019B2 (ja) クラツチ
JPH0564247B2 (ja)
JPH076553B2 (ja) ツインクラッチ
JP3991239B2 (ja) クラッチ・カバー・アセンブリ及びクラッチ・カバー
JPH077617Y2 (ja) ツインクラッチ
JP2550974Y2 (ja) クラッチカバー組立体
JPH0350136B2 (ja)
JPH077616Y2 (ja) ツインクラッチ
JP3510291B2 (ja) クラッチ機構
US5170873A (en) Clutch cover assembly for twin clutch
JPS6314030U (ja)
JP2547266Y2 (ja) クラッチカバー組立体
JP4472465B2 (ja) 車両用クラッチ装置
JPH0532657Y2 (ja)
JPH0632507Y2 (ja) クラッチカバー組立体
JP2597573Y2 (ja) クラッチカバー組立体
JPH0222505Y2 (ja)
JPS62297544A (ja) クラツチ
JP2523073Y2 (ja) クラッチカバー組立体
JPH10103370A (ja) ツインクラッチ