JPH05326238A - 磁性材料 - Google Patents

磁性材料

Info

Publication number
JPH05326238A
JPH05326238A JP4127297A JP12729792A JPH05326238A JP H05326238 A JPH05326238 A JP H05326238A JP 4127297 A JP4127297 A JP 4127297A JP 12729792 A JP12729792 A JP 12729792A JP H05326238 A JPH05326238 A JP H05326238A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic material
magnetic
coarseness
improving
stamping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4127297A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Tamaki
幸一 玉城
Hiroyoshi Sugano
博芳 菅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokin Corp
Original Assignee
Tokin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokin Corp filed Critical Tokin Corp
Priority to JP4127297A priority Critical patent/JPH05326238A/ja
Publication of JPH05326238A publication Critical patent/JPH05326238A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Soft Magnetic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 打ち抜き加工性が優れた磁性材料を提供する
ことにある。 【構成】 Ni30〜85%,15%以下の磁気特性あ
るいは機械的特性を改善するための元素,残部が実質的
にFeからなる磁性材料において,前記磁性材料表面の
中心線平均粗さRaが0.1μm以上であり,打ち抜き
加工性が優れている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は,材料表面の粗さを規定
することによって,打ち抜き加工性を改善したNi−F
e磁性材料に関する。
【0002】
【従来の技術】従来,重量比でNi30〜85%(以
下,組成が単に%で示されている場合は,重量%とす
る。),残部が実質的にFeからなる磁性材料を,Fe
をMo,Cu,Cr,Nb,Ti等の磁気特性あるいは
機械的特性を改善する元素によって,15%の範囲内で
置換してなる磁性材料は,パーマロイと称され,鉄心,
シールド板,ヨーク材等に用いられている。この種の磁
性材料は,所望する形状に打ち抜き加工あるいは絞り加
工された後,1000℃以上の温度で熱処理され使用さ
れている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら,前述し
たパーマロイは,一般に打ち抜き加工性が悪く,この打
ち抜きに使用される金型の型寿命が短い。これを改善す
るために,材料中の非金属介在物の形態を制御する方法
が取られているが,必ずしも十分ではない。
【0004】ここで,一般に,打ち抜き性の評価法とし
ては,打ち抜き後の材料断面の剪断面比率で表されてい
る。この剪断面比率とは,全板厚さに対する剪断面の占
める比率のことである。通常のパーマロイでは,剪断面
比率は,60〜70%である。また,通常のパーマロイ
では,中心線平均粗さ(以下,Raと略す)で0.05
〜0.08μm程度である。
【0005】そこで,本発明の技術的課題は,打ち抜き
加工性が優れた磁性材料を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明によれば,Ni3
0〜85%,15%以下の磁気特性あるいは機械的特性
を改善するための元素,残部が実質的にFeからなる磁
性材料において,前記磁性材料表面の中心線平均粗さR
aが0.1μm以上であり,打ち抜き加工性が優れてい
ることを特徴とする磁性材料が得られる。
【0007】ここで,本発明において,磁気特性あるい
は機械的特性を改善する元素とは,NiおよびFeから
なる磁性材料のこれら特性を改善するために通常用いら
れているMo,Cu,Cr,Nb,Ti等の元素を呼
ぶ。
【0008】また,本発明における磁性材料であるパー
マロイでは,Raを0.1μm以上にすることによっ
て,打ち抜き加工性を改善したものである。本発明にお
いて,粗さRaの上限は,用途によって制約されること
が多いが,0.5μm程度である。尚,本発明において
用いられる中心線の平均粗さRaはJIS B 601
に規定されている粗さである。
【0009】また,本発明においては,打ち抜き加工性
を更に改善するためには,剪断面比率を55%以下にす
ることが好ましい。
【0010】
【実施例】以下,本発明の実施例について,図面を参照
して説明する。
【0011】77%Ni−5%Cu−4%Mo−Feの
組成を有するパーマロイを板厚0.5mmに仕上げ圧延
し,これを表面研磨用砥石で所定の粗さに仕上げた。圧
延上がりの表面の粗さは,Ra=0.06μmであっ
た。これらを打ち抜き加工試験に供した。このとき材料
表面粗さRaと剪断面比率の関係を図1に示す。尚,こ
こで,用いたパーマロイは,市販の一般材で,特に打ち
抜き加工性を改善するために,非金属介在物の形態制御
が施されたものではない。
【0012】図1で示すように,圧延上りでは,Ra=
0.06μmであり,この時の剪断面比率が65%であ
ったが,Ra=0.1μmで剪断面比率が55%であっ
た。Raが大きくなるにつれて,剪断面比率が42%程
度であった。次いで,45%Ni−Fe合金でも同様の
試験を行ったが,上記の77%Ni材とほぼ同様の結果
が得られた。
【0013】
【発明の効果】以上,説明したように,本発明によれ
ば,Ni30〜85%,磁気特性あるいは機械的特性を
改善するための元素を15%,残部Feからなる磁性材
料において,材料表面の中心線平均粗さRaを0.1μ
m以上とすることによって,打ち抜き加工時の剪断面比
率が55%以下となり,打ち抜き加工性が優れた磁性材
料を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】磁性材料の剪断面比率と中心線粗さRaとの関
係を示す図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 Ni30〜85%,15%以下の磁気特
    性あるいは機械的特性を改善するための元素,残部が実
    質的にFeからなる磁性材料において,前記磁性材料表
    面の中心線平均粗さRaが0.1μm以上であり,打ち
    抜き加工性が優れていることを特徴とする磁性材料。
JP4127297A 1992-05-20 1992-05-20 磁性材料 Pending JPH05326238A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4127297A JPH05326238A (ja) 1992-05-20 1992-05-20 磁性材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4127297A JPH05326238A (ja) 1992-05-20 1992-05-20 磁性材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05326238A true JPH05326238A (ja) 1993-12-10

Family

ID=14956482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4127297A Pending JPH05326238A (ja) 1992-05-20 1992-05-20 磁性材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05326238A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001057306A (ja) * 1999-08-17 2001-02-27 Toshiba Corp プレス打ち抜きされた磁性合金薄帯、積層磁心、および積層磁心の製造方法
JP2011220798A (ja) * 2010-04-08 2011-11-04 Ulvac Japan Ltd 触針式段差計における差動トランス用コア及びその製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001057306A (ja) * 1999-08-17 2001-02-27 Toshiba Corp プレス打ち抜きされた磁性合金薄帯、積層磁心、および積層磁心の製造方法
JP4585059B2 (ja) * 1999-08-17 2010-11-24 株式会社東芝 プレス打ち抜きされた磁性合金薄帯、積層磁心、および積層磁心の製造方法
JP2011220798A (ja) * 2010-04-08 2011-11-04 Ulvac Japan Ltd 触針式段差計における差動トランス用コア及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5496419A (en) Wear-resistant high permeability magnetic alloy and method of manufacturing the same
JP2002173745A (ja) Fe−Ni系パーマロイ合金、その製造方法ならびに鋳造スラブ
JPH05326238A (ja) 磁性材料
Clark The dynamic magnetostriction of nickel-cobalt alloys
JPH08143994A (ja) 耐摩耗性高透磁率合金およびその製造法ならびに磁気記録再生ヘッド
JPH0674460B2 (ja) 電磁鋼板の製造法
US3837844A (en) Wear resisting magnetic material having high permeability
US3306742A (en) Method of making a magnetic sheet
JP4855221B2 (ja) 分割コア用無方向性電磁鋼板
JP4258859B2 (ja) 切削性が良好で鉄損の少ない無方向性電磁鋼板
JPH0742559B2 (ja) 占積率の優れた磁心用非晶質合金薄帯およびその製造方法
US4061509A (en) High permeability, long wearing magnetic head alloy
JPH0138862B2 (ja)
JP3251899B2 (ja) 耐摩耗性高透磁率合金および磁気記録再生ヘッド
JPH03191041A (ja) Fe―Ni―Cr系軟質磁性合金
DE2312431C3 (de) Verwendung einer Legierung als Werkstoff für Kerne von Magnetköpfen
JPS61147846A (ja) 高透磁率pbパ−マロイ
Miyazaki et al. New magnetic alloys for magnetic recording heads
JPH0310699B2 (ja)
JPH0359978B2 (ja)
JPH01290746A (ja) 軟磁性合金
JPH02133523A (ja) 磁気特性の優れた無方向性電磁鋼板の製造方法
JPH0645847B2 (ja) 耐摩耗性高透磁率合金の製造法
JPH03122237A (ja) Ni―Fe系高透磁率磁性合金
JPH0818272A (ja) 磁性クラッド材およびそれを用いた磁気シールド部品

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020417