JPH0532569U - フリーアクセスフロアの床構造 - Google Patents

フリーアクセスフロアの床構造

Info

Publication number
JPH0532569U
JPH0532569U JP8085291U JP8085291U JPH0532569U JP H0532569 U JPH0532569 U JP H0532569U JP 8085291 U JP8085291 U JP 8085291U JP 8085291 U JP8085291 U JP 8085291U JP H0532569 U JPH0532569 U JP H0532569U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor
free access
wiring
space
panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8085291U
Other languages
English (en)
Inventor
英治 河崎
克己 沢井
元男 松本
和之 石谷
Original Assignee
住金鋼材工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 住金鋼材工業株式会社 filed Critical 住金鋼材工業株式会社
Priority to JP8085291U priority Critical patent/JPH0532569U/ja
Publication of JPH0532569U publication Critical patent/JPH0532569U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 一種類の床パネルによって、床下配線用空
間部のみを有する部分と、床下配線用空間部と床上配線
用空間部の双方を有するフリーアクセスフロア構成する
ことができるフリアクセスフロアの床構造を提供する。 【構成】 床スラブ1の上に複数本の束材2,2 を前後
左右に一定間隔おきに建て付け、この束材2,2 の上に複
数枚の床パネル3,3 を前後・左右突き合わせながら敷設
することにより構成されるフリーアクセスフロアの床構
造において、前記床パネル3,3 を束材2,2 の上に取り外
しできるように敷き詰め、かつ、各床パネル3,3 の周縁
部に双方あいまって真上に開口する溝状の床上配線用空
間部7を構成する段部5を設ける。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、コンピューター室などの床として適用されるフリーアクセスフロ アの床構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
一般に、コンピューター室や放送用調整室などの床は、いわゆるフリーアクセ スフロアとして床下空間部の全域に電気・通信用ケーブルを自由に配線できるよ うに構成されている。また、床下配線の変更を自由に行うことができるように、 簡単に剥がせるようにも構成されている。
【0003】 従来、その多くは、床スラブの上に束材を前後左右に所定間隔おきに建て付け 、この束材の上に床パネルを簡単に剥がせるように単に敷き詰めることにより構 成されている。
【0004】 ところで、最近では、OA機器の大幅な需要に伴って配線ケーブルも大幅に増 え、また、強電(電源)ケーブルと弱電(信号)ケーブルとの混在による障害発 生を考慮して、強電(電源)ケーブルと弱電(信号)ケーブルの分離配線が求め られている。
【0005】 このため、強電ケ−ブルは、従来同様に床下の空間部に配線し、弱電ケ−ブル は、床に設けた配線ピットに配線することにより、強電ケーブルと弱電ケーブル の分離配線を可能にしたフリーアクセスフロアの床構造も、幾つか開発されてい る。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
従来のこの種のフリーアクセスフロアの床構造においては、床上配線用の床パ ネルには床上配線用ピット(空間部)が設けられていることから、床下配線用の パネルと形状が全く異なり、兼用できないものであった。
【0007】 このため、一室のフリーアクセスフロアにおいて、床下にのみ配線する部分と 床下と床上の双方に配線する部分が混在する場合には、二種類の床パネルを敷く 必要があり、床パネルの設置が面倒なものになりやすいものであった。
【0008】 この考案はこのような前記従来の課題を解決するために提案されたもので、一 種類の床パネルによって床下配線用と、床下および床上配線用双方のフリーアク セスフロアを構成することを可能にしたフリーアクセスフロアの床構造を提供す る。
【0009】
【課題を解決するための手段】
前記課題を解決するために、この考案にかかるフリーアクセスフロアの床構造 においては、床パネルは束材の上に取り外し自在に敷き詰められ、かつ、各床パ ネルの周縁部に双方あいまって真上に開口する溝状の床上配線用空間部を構成す る段部が設けられている。
【0010】
【実施例】
以下、この考案を図示する一実施例に基づいて説明すると、床スラブ1の上に 複数本の束材2,2 が前後左右に所定間隔おきに建て付けられ、この束材2,2 の上 に複数枚の床パネル3,3 が前後・左右突き合わせながら敷き詰められてフリーア クセスフロア4が構成されている。
【0011】 各床パネル3は、金属板より矩形板状の枠体に形成され、かつ、軽量化および 高い剛性を確保するために平板部3aと凹部3bとから構成された枠体の中に複数個 の補強部材3cを組み込むと共に、補強部材3cの外周側の凹部3c内にモルタル3dを 充填して形成され、また、各床パネル3の周縁部に平板部3aより連続するフラン ジ部が水平に突設されて段部5が形成され、さらに、平板部3a及び凹部3bの各コ ーナ部近くに束材2,2 の上端部に、例えば、ねじ式などによって固定するための ねじ孔6,6 が形成されている(図5参照)。
【0012】 そして、床パネル3,3 が束材2,2 の上に、平板部3aを下にして前後・左右に突 き合わせながら敷き詰められたとき、となり合う床パネル3,3 の段部5,5 があい まって真上に開口する溝状の床上配線用空間部7が、フリーアクセスフロア4の 幅方向および前後方向に連続して格子状に構成され、また、床下に床下配線用空 間部8が構成される(図1参照)。
【0013】 逆に、床パネル3,3 が束材2,2 の上に、平板部3aを上にして前後・左右に突き 合わせながら敷き詰められたとき、床上配線用空間部7は構成されないが、床下 にきわめて大きな床下配線用空間部8が構成される(図2参照)。
【0014】 さらに、前記両者を併用することにより、床上配線用空間部7および床下配線 用空間部8の双方を有する部分と床下配線用空間部7のみ有する部分を混在させ て構成することができる(図3参照)。
【0015】 なお、床上配線用空間部7は、ケーブル9を配線した後、床上配線用空間部7 の上に蓋10が被せられ、その上にカーペットなどの床材11が被せられているてい る。
【0016】
【考案の効果】
この考案は、以上説明したように構成されているため、以下に記載されるよう な効果を有する。
【0017】 一種類の床パネルによって、床下配線用空間部のみを有する部分と、床下配 線用空間部と床上配線用空間部の双方を有するフリーアクセスフロア構成する ことができる。
【0018】 その際、各床パネルの形状は全く同じで、表側と裏側とを反転して敷き詰め るだけで良いため、新規に構成する場合は言うまでもなく、変更する場合も簡 単に行うことができる。
【0019】 また、床上配線用ピットは各床パネルの周縁に形成された段部によって形成 されるため、床上配線空間部は床パネルの敷設と同時に構成することができ、 きわめて合理的である。
【図面の簡単な説明】
【図1】フリーアクセスフロアの床の構造を示す一部縦
断面図である。
【図2】フリーアクセスフロアの床の構造を示す一縦断
面図である。
【図3】フリーアクセスフロアの床の構造を示す一縦断
面図である。
【図4】フリーアクセスフロアの床の構造を示す一縦平
面図である。
【図5】床パネルの斜視図である。
【符号の説明】
1…床スラブ、2…束材、3…床パネル、4…フリーア
クセスフロア、5…段部、6…ねじ孔、7…床上配線用
空間部、8…床下配線用空間部、9…ケーブル、10…
蓋、11…床材。
フロントページの続き (72)考案者 石谷 和之 兵庫県尼崎市扶桑町1番21号 住金鋼材工 業株式会社内

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 床スラブの上に複数本の束材を前後左右
    に一定間隔おきに建て付け、この束材の上に複数枚の床
    パネルを前後・左右突き合わせながら敷設することによ
    り構成されるフリーアクセスフロアの床構造において、
    前記床パネルは束材の上に取り外しできるように敷き詰
    め、かつ、各床パネルの周縁部に双方あいまって真上に
    開口する溝状の床上配線用空間部を構成する段部を設け
    たことを特徴とするフリーアクセスフロアの床構造。
  2. 【請求項2】 床パネルを中空に形成したことを特徴と
    する請求項第1項記載のフリーアクセスフロアの床構
    造。
JP8085291U 1991-10-04 1991-10-04 フリーアクセスフロアの床構造 Pending JPH0532569U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8085291U JPH0532569U (ja) 1991-10-04 1991-10-04 フリーアクセスフロアの床構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8085291U JPH0532569U (ja) 1991-10-04 1991-10-04 フリーアクセスフロアの床構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0532569U true JPH0532569U (ja) 1993-04-27

Family

ID=13729881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8085291U Pending JPH0532569U (ja) 1991-10-04 1991-10-04 フリーアクセスフロアの床構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0532569U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63181854A (ja) * 1987-01-21 1988-07-27 オ−エム機器株式会社 フリ−アクセス床

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63181854A (ja) * 1987-01-21 1988-07-27 オ−エム機器株式会社 フリ−アクセス床

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2506712B2 (ja) フリ−アクセス床
US5768840A (en) Integrated utility distribution and panel system
JPH0532569U (ja) フリーアクセスフロアの床構造
JP2003155794A (ja) 合成中空床板
JPH0436350Y2 (ja)
JPH0248582Y2 (ja)
JP2594338Y2 (ja) 簡易型フリーアクセス床ユニット用ピース
JPH11196525A (ja) ユニット工法における配線方法
JPH04330140A (ja) 菱形立方八面体からなる床構造体
JPH0510100Y2 (ja)
JP2570582Y2 (ja) 床下配線床パネル単体
JPH0412200Y2 (ja)
JP2896171B2 (ja) フロアベース
JP2591151B2 (ja) 床構成体
JPH0540188Y2 (ja)
JPH01244062A (ja) オフィスオートメーション用床通線方式
JPH0540184Y2 (ja)
JP3066070U (ja) フリ―アクセスフロア
JPH0420912Y2 (ja)
JPS6344070A (ja) 床構造自在システム
JPH01138923A (ja) 配線機器用ベースブロック
JPH0182234U (ja)
JP2570216Y2 (ja) 二重床における床パネルの支持装置
JP2560306Y2 (ja) 床配線装置
JPH07139140A (ja) アクセスフロア及び床パネル