JPH0532408Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0532408Y2
JPH0532408Y2 JP13572989U JP13572989U JPH0532408Y2 JP H0532408 Y2 JPH0532408 Y2 JP H0532408Y2 JP 13572989 U JP13572989 U JP 13572989U JP 13572989 U JP13572989 U JP 13572989U JP H0532408 Y2 JPH0532408 Y2 JP H0532408Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
support base
tablet
gear
dispensing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP13572989U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0375106U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13572989U priority Critical patent/JPH0532408Y2/ja
Publication of JPH0375106U publication Critical patent/JPH0375106U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0532408Y2 publication Critical patent/JPH0532408Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Basic Packing Technique (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、回転モータの作動により錠剤を分
配する分配装置に関するものである。
〔従来の技術〕
錠剤を分包袋に分包する錠剤分包機において
は、種類の異なる錠剤を所定の数量ずつ分包する
ために、第6図及び第7図に示すごとく、回転モ
ータ20を備える錠剤分配装置1を、上下と水平
方向に多数段に並べて配列し、各々の分配装置1
より必要な錠剤を所要の数だけ取り出す構造をと
つている。
従来の錠剤分配装置は、第8図に示すように、
回転モータ43を備える支持台41と、下部に錠
剤の分配口44を備える錠剤収納ケース42とか
ら成り、支持台41の上にケース42を取付けて
使用される。
ケース42の内部には、分配口44を開閉して
錠剤を所定数ずつ分配口44に送り出す分配ロー
タ45が設けてあり、ケース42と支持台41に
は、上記分配ロータ45に回転モータ43の駆動
力を伝達するための駆動力伝達機構46が設けら
れている。
この伝達機構46は、ケース42の分配ロータ
45から垂下した軸47に歯車48を取付け、支
持台41の上面に、回転モータ43の出力軸49
に連結した歯車50を突出させたもので、ケース
42を支持台41の上面に載置させると、両歯車
48,50が噛合つて回転モータ43と分配ロー
タ45が連結する。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかし、上記の構造では、ケース42を支持台
41から取外したり、又は取付ける場合、両歯車
48,50に係合する長さ分だけケース42を支
持台41に対して上下方向に動かす必要がある。
このため、分配装置の上側にはケースの移動に必
要なすき間を設ける必要があり、第6図に示すよ
うに多数の分配装置を上下方向に積層した場合に
は、上記すき間が大きな量になり、錠剤分包装置
の形状を大きくしたり、分配装置の挿着できる数
を少なくする欠点がある。
そこで、この考案は、ケースの上側に着脱のた
めのすき間を設ける必要がなく、コンパクトなス
ペースで収納できる錠剤分配装置を提供すること
を目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記の課題を解決するため、この考案は、錠剤
収納ケースと支持台に、両者を前後方向にスライ
ド案内する案内路と、支持台上面の所定位置でケ
ースを支持台に係脱自在に係止する係止手段とを
設け、上記支持台の上面に回転モータと連結する
駆動歯車を突出させると共に、ケースの下部に、
上記ケースの係止位置でその駆動歯車に係合する
従動歯車を設け、この従動歯車と分配ロータとを
連結した構造としたものである。
〔作用〕
上記構造においては、錠剤収納ケースを、案内
路の案内により前後方向にスライドさせて支持台
に取付けると、支持台上面から突出した駆動歯車
と、ケース下部の従動歯車とが係合し、回転モー
タと分配ロータを連結する。上記のケースは係止
位置までスライドさせた後、係止手段により支持
台上に固定する。
〔実施例〕
以下、この考案の実施例を添付図面に基づいて
説明する。
第1図に示すように、実施例の錠剤分配装置1
は、錠剤を収納する収納ケース2と、そのケース
を分包機の支持板に取付ける支持台3とから成つ
ている。
ケース2は錠剤を収納するホツパ4と、そのホ
ツパ4の下部に固定される基台5とから成り、ホ
ツパ4の上部には蓋板6が着脱自在に被せられ
る。
上記ホツパ4は、底面4aが中央にいくに従つ
て下側に傾斜しており、その底面4aの中央部に
設けた軸受7に分配ロータ9が回転可能に取付け
られている。この分配ロータ9の下端は、ホツパ
底面4aから下方に突出しており、その下端部に
歯車10が固定されている。
上記分配ロータ9の側面9aは、ホツパ底面4
aに倣う傾斜面に形成され、その側面に沿つて錠
剤1個が縦向きに嵌まり込む複数の送り出し溝1
1が形成されており、送り出し溝11の上部に
は、ホツパ4の底面4aとの間で錠剤が嵌まり込
むすき間12が形成されている。また、分配ロー
タ9の側面9aに対向するホツパ底面4aには、
錠剤が挿通可能な分配口13が形成され、その分
配口13に錠剤を案内するじやま板8が取付けら
れている。
上記の構造では、分配ロータ9が回転すると、
ホツパ4に収納された下側の錠剤がすき間12を
通つて各送り出し溝11に入り込み、送り出し溝
11が分配口13の位置にきた時点で、回転の遠
心力により錠剤が分配口13から外側に飛び出
す。
一方、第1図乃至第4図に示すように、ホツパ
底面4aの下面には、上記歯車10に近接させて
軸14が固定され、この軸14に上記歯車10と
噛合する従動歯車15が回転自在に取付けられて
いる。この従動歯車15のホツパ底面4aからの
突出寸法は、ケース2を支持台3に取付けた状態
で、後期の支持台3の上面に設けた駆動歯車31
と噛み合うように設定されている。
上記基台5は、合成樹脂により一体成形された
箱体であり、上部にホツパ4が接着固定され、両
側面に、ケース2を支持台3に取付ける際に指を
挿入するための窪み33,33が形成されてい
る。
また、基台5下面の両側の内側面には、左右方
向に突出する嵌合突起16,16が形成されてい
る。この嵌合突起16,16の側縁は、ケース2
を前後方向にスライド案内する案内面17,17
になつており、その後端寄りの側面に、左右方向
に変形する弾性クリツプ18,18が形成されて
いる。
また、基台5下面の前側辺には、後方に向かつ
て突出する2つの係合片19,19が形成されて
いる。
一方、前記支持台3は、第1図及び第5図に示
すように、合成樹脂により一体成形された枠体で
あり、下面に回転モータ20が取付けられてい
る。
支持台3の上面は、ケース2のスライド面とな
る平坦面21と、その平坦面21の中央部に突出
する突起部22とから成り、その突起部22の後
端部に、ボルト孔23,23を備えた取付部24
が一体に形成されている。
また、取付部24の中央には、錠剤の排出路2
5が形成されており、この排出路25は、支持台
3にケース2を取付けた状態で、ケース2の分配
口13に対向するようになつている。
上記突起部22の両側面は、上記嵌合突起1
6,16の案内面17,17と摺接してケース2
を前後方向に案内する案内面26,26となつて
おり、その案内面26,26の上部に、嵌合突起
16,16の上下方向の動きを規制するつば2
7,27が形成されている。また、案内面26,
26には、上記嵌合突起16の弾性クリツプ1
8,18が係脱自在に係合する係合凹部28が形
成されている。
また、上記突起部22の前部には、平坦部21
と同じ高さの凹所29が形成されており、その凹
所29の側面に形成された開口30に、駆動歯車
31の外周が突出している。この駆動歯車31
は、回転モータ20の出力軸に固定されており、
平坦面21から上方に突出している。
この駆動歯車31の突出高さと左右前後方向の
位置は、弾性クリツプ18と係合凹部28が係合
するまでケース2を支持台3に取付けた状態で、
駆動歯車31の外周の歯にケース2下部の従動歯
車15の歯が噛み合うように設定されている。な
お、上記両歯車15,31は、それぞれ合成樹脂
により一体成形されており、その歯先形状は、歯
先が相互に噛合い易いように、先端にいくに従つ
て細幅に形成されている。
また、突起部22の前端部には、ケース基台5
に設けた係止片19が係合する係合溝32,32
が形成されている。この係合溝32は、係止片1
9が係合することにより、ケース2の前端部の浮
き上りを防止すると共に、ケース2のスライドの
ストツパになる。
上記構造で成る錠剤分配装置1は、第1図及び
第2図に示すごとく、錠剤分包機の支持板34
に、上面が水平になるように支持台3をボルト3
5を介して取付ける。
ついで、支持台3上面の平坦面21にケース2
の下面に載置して後側へスライドさせると、嵌合
突起16が突起部22のつば27と平坦面21の
間に嵌り込み、両案内面17,26が摺接する。
この摺接により、ケース2は動きが前後方向に案
内されて移動する。
そして、ケース2を支持台3の後端まで移動さ
せると、係止片19と係合溝32が係合すると共
に、弾性クリツプ18が案内面26の係合凹部2
8に係合してケース2を固定する。また、同時に
支持台3から突出した駆動歯車31にケース3の
従動歯車15が噛合い、回転モータ20と分配ロ
ータ9が連結される。
一方、ケース2を支持台3から取外す場合は、
ケース2の窪み33,33を指で把持して後方に
引き、弾性クリツプ18と係合凹部28との係合
を外す。これによりケース2は案内面17,26
で案内されて後方に引き出せる。
このようにケース2は、支持台3の上面に載置
して前後方向にスライドさせるだけで着脱できる
ので、歯車を噛合せるためにケース2を上方へ持
ち上げる必要がなく、このため、各錠剤分配装置
1は、上下方向にすき間をもたせずに積層させて
配置することができる。
錠剤の分配は、回転モータ20を駆動し、分配
ロータ9を必要とする錠剤の数だけの送り出し溝
11が分配口13を通過する回転量だけ回転させ
る。これにより送り出し溝11から分配口13に
向かつて錠剤が1個ずつ送り出され、支持台3の
排出路25を通つて排出される。
なお、上記実施例ではケース2のスライド案内
を、支持台3の案内面26とケース2の嵌合突起
16との嵌合で行なうようにしたが、ケースに案
内溝を設け、支持台にそれに嵌合する突起を設け
るようにしてもよい。
また、ケース2を支持台3に係止する係止手段
を、弾性クリツプ18及び係合する係止片19と
係合溝32により形成したが、他の係止手段、例
えば支持台3とケース2の対向面に磁石板を取付
け、その磁石の吸着力によりケースと支持台を係
止するようにしてもよい。
〔考案の効果〕
以上のように、この考案は、支持台とケースに
前後方向にスライド案内する案内路を設け、ケー
スを前後にスライドさせることにより回転モータ
と分配ロータを連結させるようにしたので、ケー
スの上側に歯車噛合いのためのすき間を設ける必
要がなく、すき間なく上下に積層して配列するこ
とができる。したがつて、この考案の分配装置を
用いれば、錠剤分包機の形状を小さくすることが
でき、また、多数の分配装置を取付けることがで
きるので、効率的な錠剤の分包作業が行なえる効
果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例の錠剤分配装置を示す縦断側面
図、第2図は同上の一部縦断平面図、第3図は錠
剤収納ケースの下面図、第4図は同上ケースの斜
視図、第5図は支持台の斜視図、第6図は錠剤分
包機の構造を示す縦断側面図、第7図は同上の正
面図、第8図は従来構造を示す縦断側面図であ
る。 1……錠剤分配装置、2……収納ケース、3…
…支持台、4……ホツパ、5……基台、9……分
配ロータ、10……歯車、11……送り出し溝、
13……分配口、15……従動歯車、17……案
内面、18……弾性クリツプ、19……係止片、
20……回転モータ、21……平坦面、26……
案内面、28……係合凹部、31……駆動歯車、
32……係合溝。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 回転モータを備える支持台と、その支持台上に
    着脱自在に支持される錠剤収納ケースとから成
    り、上記ケースは、下部に錠剤の分配口を有し、
    内部に錠剤を所定数ずつ分配口に送り出す回転自
    在の分配ロータを備えた錠剤分配装置において、
    上記ケースと支持台に、両者を前後方向にスライ
    ド案内する案内路と、支持台上面の所定位置で上
    記ケースを支持台に係脱自在に係止する係止手段
    とを設け、上記支持台の上面に回転モータと連結
    する駆動歯車を突出させると共に、ケースの下部
    に、上記ケースの係止位置で上記駆動歯車に係合
    する従動歯車を設け、この従動歯車と上記分配ロ
    ータを連結したことを特徴とする錠剤分配装置。
JP13572989U 1989-11-22 1989-11-22 Expired - Lifetime JPH0532408Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13572989U JPH0532408Y2 (ja) 1989-11-22 1989-11-22

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13572989U JPH0532408Y2 (ja) 1989-11-22 1989-11-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0375106U JPH0375106U (ja) 1991-07-29
JPH0532408Y2 true JPH0532408Y2 (ja) 1993-08-19

Family

ID=31682976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13572989U Expired - Lifetime JPH0532408Y2 (ja) 1989-11-22 1989-11-22

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0532408Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010058568A1 (ja) * 2008-11-21 2010-05-27 株式会社湯山製作所 錠剤払出装置
US9790017B2 (en) 2008-11-21 2017-10-17 Yuyama Mfg. Co., Ltd. Tablet feeder and pharmacy system

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3725236B2 (ja) * 1996-03-11 2005-12-07 株式会社トーショー 薬品庫
JP3725237B2 (ja) * 1996-03-11 2005-12-07 株式会社トーショー 薬品庫
JP2909433B2 (ja) * 1996-05-31 1999-06-23 株式会社湯山製作所 錠剤フィーダ
JP4492988B2 (ja) * 2000-08-01 2010-06-30 高園産業株式会社 薬剤収容容器
JP3294602B1 (ja) * 2001-11-05 2002-06-24 株式会社湯山製作所 錠剤フィーダ

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010058568A1 (ja) * 2008-11-21 2010-05-27 株式会社湯山製作所 錠剤払出装置
JP4521064B2 (ja) * 2008-11-21 2010-08-11 株式会社湯山製作所 錠剤払出装置
JPWO2010058568A1 (ja) * 2008-11-21 2012-04-19 株式会社湯山製作所 錠剤払出装置
US8579153B2 (en) 2008-11-21 2013-11-12 Yuyama Mfg. Co., Ltd. Tablet dispenser
US8944280B2 (en) 2008-11-21 2015-02-03 Yuyama Mfg. Co., Ltd. Tablet dispenser
US9790017B2 (en) 2008-11-21 2017-10-17 Yuyama Mfg. Co., Ltd. Tablet feeder and pharmacy system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0375106U (ja) 1991-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6073799A (en) Tablet feeder
CN100372518C (zh) 药品支出装置
US4013192A (en) Pill counter
US20020038806A1 (en) Article dispensing apparatus
JPH0532408Y2 (ja)
EP1759624A3 (en) Improvements in or relating to a container
JP3719363B2 (ja) 自動販売機の商品払い出し装置
KR20010007481A (ko) 고속 코인 분배 장치
JPH08107922A (ja) 調剤装置
JPS5911683B2 (ja) 釦取付け装置
KR101752668B1 (ko) 로터 고정부재를 구비하는 정제카세트 및 정제 카세트 베이스
JPH0624928Y2 (ja) 硬貨投出装置
JPH0710757Y2 (ja) 錠剤供給装置
JP4226268B2 (ja) コイン貯蔵・分配装置
JPH0223401B2 (ja)
JPS632947Y2 (ja)
JP4336640B2 (ja) 自動販売機の商品払出装置
CN216710891U (zh) 铁片上料机构
JPS5826943Y2 (ja) 互換式錠剤給送機
CN113548239B (zh) 一种订书针排的自动化排料打包机器人
JPH0454975Y2 (ja)
JPH0755650Y2 (ja) 硬貨収納パイプ
JPS6210265Y2 (ja)
JPH04365711A (ja) 部品取出し装置
EP1006496A1 (en) Article container for automatic vending machine