JPH0532291B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0532291B2
JPH0532291B2 JP58065141A JP6514183A JPH0532291B2 JP H0532291 B2 JPH0532291 B2 JP H0532291B2 JP 58065141 A JP58065141 A JP 58065141A JP 6514183 A JP6514183 A JP 6514183A JP H0532291 B2 JPH0532291 B2 JP H0532291B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scooping
pitch
product
plate
conveyor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58065141A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59190110A (ja
Inventor
Fujio Asai
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP6514183A priority Critical patent/JPS59190110A/ja
Publication of JPS59190110A publication Critical patent/JPS59190110A/ja
Publication of JPH0532291B2 publication Critical patent/JPH0532291B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/22Devices influencing the relative position or the attitude of articles during transit by conveyors
    • B65G47/26Devices influencing the relative position or the attitude of articles during transit by conveyors arranging the articles, e.g. varying spacing between individual articles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Special Conveying (AREA)
  • Specific Conveyance Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、製品台上に各列複数ずつを数列に並
べた物品、特にぎようざの皮のような手で挟み取
つては変形のおそれが多い柔軟物品を一列ずつ順
次に掬い取り、包装等に都合のよいように該一列
の物品の間隔を拡げて搬送コンベヤ上に移送する
動作を繰返えさせるようにした物品の掬い取り移
送装置に係り、その目的とするところは、物品台
上に並べられた一列の物品のピツチを自動的に拡
げて搬送コンベヤに移送する作業を自動化するに
ある。
本発明の好適な一実施例を説明する。
図中1は四角枠形に組んだ機枠で、その機枠中
に製品台2を送込んで第1図の一定位置に停止さ
せる送り台、コンベヤ等の供給装置3と、製品台
2上に図示のジグザグ形で数列に並べられた物品
aを矢線xの方向に搬送する搬送コンベヤ4とを
一定の間隔を置いて対設する。製品台2には、主
原料である小麦粉などの穀粉を練りローラで圧延
した数枚の麺板を重ね、これを抜型で抜いたぎよ
うざ皮からなる柔軟な物品(又は硬い類似形の物
品)aを供給したものであり、この各列L1〜L5
の物品A〜MのピツチPと、搬送コンベヤ4の一
個ずつの物品を受ける区画A1〜M1のピツチpと
は、包装等の次工程の都合により相違させてあ
り、P<pの関係にある。物品の各列L1〜L5
搬送コンベヤ4間の距離S1〜S5も相違する。(第
10図参照) 機枠1上には、搬送コンベヤ4の搬送方向と直
角な案内レール5,5とラツク6,6とを固定す
る。また、案内レール5,5には連結棒9によつ
て連結し、かつ摺動子8,8を摺動自由に嵌めた
往復作動の移送枠7を設置する。
移送枠7は、これに搭載した可逆モータ10に
よりベルト10a、駆動軸11などを介して連動
軸12を可逆回転させ、該軸の両端のピニオン1
3,13を中間歯車を介してラツク6と噛合わせ
て往復移動を生じさせる。
前記した距離L1〜L5を順次に割出し、さらに
L5ののちにL1を復帰させるのは、図示しないコ
ントロールボツクスに設けるシーケンサーにより
可逆モータ10の回転数を決めることにより行わ
せる。なおこのシーケンサーは、後記する第1シ
リンダのストローク変更にも作用する。
移送枠7には第2,5〜6図により明瞭なよう
に、両端部を摺動子8,8の下面に固定した大略
T形断面の装置板14を取付け、その前面下方に
誘導レール15を固定し、同上方に固着して突出
した支持アーム16により第2〜3図右方の短か
い第1シリンダ17と、同左方の長い第2シリン
ダ19とを支着し、夫々のロツド18と20とを
右方及び左方に突出する。
第7図は掬取り装置36の分解図を示し、背面
に前記した誘導レール15に対して左右摺動自由
に嵌まる摺動欠溝22を設けた摺動片21の下面
に、製品台2の方向に突出する掬い板23の支着
片24を横軸25により上下揺動可能に軸着し、
支着片24から後方に突出する受圧ロール26を
設け、掬い板23上には、前縁に製品aの外郭形
状の一部に倣わせた押圧面28を設けたT形押圧
片27を接触し、その脚29を支着片24に通し
て後方に突出する。また、摺動片21には、掬い
板23上に対応する挟み板30と、前面の係合突
部31とを設ける。
上記した摺動片21は第2〜4図に示すよう
に、製品aの各列A〜Mの数に合致させ、各摺動
欠溝22を誘導レール15に嵌め、両端の摺動片
21a〜21mに連結アーム32を夫々突出して
第1シリンダ17のロツド18と第2シリンダ1
9のロツド20とに固着し、さらに各摺動片21
には、左右に連結長孔34,35を形成した連結
片33の、隣り合つた二枚の連結長孔34と35
を係合突部31に摺動自在に嵌めて、押えねじに
より外れを生じないように止める。両端の摺動片
21a,21mには連結片33が一枚ずつ嵌めら
れる。連結片33は第1、第2シリンダ17,1
9の各ロツド18,20を収縮したとき各掬い板
23が製品aの列のA〜MのピツチPと合致する
第1図実線及び第2図の集合を生じ、ロツド1
8,20を伸長したとき各掬い板23が搬送コン
ベヤ4の各区画A1〜M1のピツチpと合致する第
1図鎖線及び第3,4図の散開を生じさせるもの
で、連結長孔34,35は掬い板23の前記の集
合及び散開を夫々等間隔にする長さとする。
装置板14の背面には第4図に示すように複数
の平行リンク37により吊持した揺動制御板38
と、一つのリンク37にロツド40を連結した揺
動制御用の第3シリンダ39を取付ける。揺動制
御板38は前記した掬い板23の受圧ロール26
上に接触したものである。(第5,6図参照) 機枠1の第1図の上側(第8図の左側)には前
記した押圧片27の脚29の後端に対応させたマ
グネツト41を取付けた支持枠42を装着する。
掬取り装置36は製品台2に配列された物品a
の各列L1〜L5を掬い板23により順次に掬うも
ので、搬送コンベヤ5との距離S1〜S5の違いによ
る移動ストロークの違いは、図示しないシーケン
サーにより前記に概記した如く可逆モータ10の
回転数を5回を一サイクルとして順次に変更させ
ることによつて行う。又、本実施例は製品aや各
列L1〜L5毎にジグザグ形をなしており、それに
対応して、第2シリンダ19より強力な圧縮流体
により作用する第1シリンダの加圧流体送給量を
変更する。この変更は前記と同じくシーケンサー
により制御する。
本実施例の作用を説明するに、製品台2上の最
後列L5の物品aを、掬い板23を第5図の傾斜
角度にして掬い取り、該掬い取りと同時的に掬い
板23を第6図の水平角度にした掬取り装置36
は、可逆モータ10の逆転と、第2シリンダ19
のロツド20の伸長とにより、第1図の鎖線の位
置に散開状により後退し、掬い板23を再び第5
図の角度に傾斜し、かつ押圧片27の脚29の後
端をマグネツト41に突き当てて掬い板23上で
相対的に前進し、それにより物品A〜Mを搬送コ
ンベヤ4の区画A1〜M1に移動させるが、製品台
2が自動的に又は手操作により取替えられると、
可逆モータMは第1列L1の製品aに掬い板23
を接する回転数を以て移走枠7及び掬取り装置3
6が前進し、マグネツト41により吸着されてい
る脚29は押圧板27を掬い板23上で相対的に
後退し、前進を少し遅らせる。他方、第1シリン
ダ17は伸縮しないで、第2図の左端の掬取り装
置36を、製品台2の第1列L1の物品aのAと
合致する位置Iに固定状とし、第2シリンダ19
はロツド20を収縮して、複数の連結片33の連
結長孔34,35の長さにより第2図のとおりに
集合する。しかして可逆モータ10の回転数制御
により移走枠7によつて掬取り装置の第1列L1
までの前進が完了するころ、第5図のとおりに掬
い板23の先端が物品aの約半分程度を掬い、押
圧片27の押圧面28が前進しているようなこと
があつても、該面28が物品aにより押返えされ
て後退する。(押圧片27はマグネツト41の作
用で掬い板23の後方部になるが、該板23は先
端を下げた緩傾斜であるため前進を生ずるものも
ある。) 以上の掬い取りの作動完了と共に第3シリンダ
39のロツド40が収縮し、平行リンク37をθ2
の角度にする。このため揺動制御板38が下が
り、各受圧ロール26を押えて掬い板23を第6
図のように水平の姿勢とし、掬い板23上の物品
aを挟み板30との間に軽度に挟む。
それに続き、可逆モータ10が逆回転して後退
を始め、同時に第2シリンダ19がロツド20を
伸長する。このため各摺動片21は、第2図右端
の摺動片21aを基準とし、各連結片33の連結
長孔34,35の作用により第3〜4図のとおり
に展開して掬い板23により保持した物品aを搬
送コンベヤ4の区劃A1〜M1に合致させ、後退完
了直前に第3シリンダ39が平行リンク37を角
度θ1にする伸長を生じた揺動制御板38を第8図
のとおりに上方へ移動するため、受圧ローラ26
の押圧が緩められ、掬い板23が前記区劃A1
M1に向つて傾く揺動を生じて物品aを挟み板3
0の下面から離れさせる。又、そのころには押圧
片27の脚29の後端がマグネツト41に接して
押圧面28を相対的に前進し、しかも該押圧片2
7は第8図右方の前端が重い掬い板23と共に支
着片24により連動的に揺動するので、掬い板2
3上の物品aがピツチpの区劃A1〜M1に押し出
される。その押出直後に搬送コンベヤ4は間欠作
動で物品aを移送する。
製品台2の第2列L2の製品はジグザグ配列に
より第1図の左へ少し片寄つているので、第1シ
リンダ17のロツド18が左端の摺動片21a及
び掬い板23を第2列l2の物品Aの位置(第9
図)に合わせ、続いて第2シリンダ19により前
記に準じて摺動片21等を進行し、可逆モータM
は回転数を前回より少し多くして、前記に詳述し
た動作を繰返す。第9図は位置の摺動片21a
を基準とする集合を示す。
本発明は前記の例示により明らかにした構成作
用になり、数列に配列され、かつ各列が一定のピ
ツチPにより配列された複数の物品を掬い取つ
て、前記ピツチPより大きいピツチpをもつ搬送
コンベヤの区画に移送する作動を自動的に生じさ
せるように、掬取り装置を自動的に集合したり散
開するものであり、さらに製品台の物品の各列
と、搬送コンベヤ間の距離の順次の違いを、掬取
り装置を往復移動する可逆モータの回転数の変動
により自動的に変化させて順応させるものであつ
て、かかる一連の動作を自動化できるすぐれた効
果をもつ。
【図面の簡単な説明】
添付図面は本発明の一実施例を示し、第1図は
平面図、第2図は位置Iを規準とする掬取り装置
の集合を示した正面図、第3図は同散開を示した
正面図、第4図は同背面図、第5図は第1図A−
A線切断拡大側面図、第6図は同一部の切断側面
図であつて、掬い板23が水平にされた状態を示
す、第7図は分解斜視図、第8図は第3図B−B
線拡大側面図、第9図は位置を規準とする掬取
り装置の集合を示した正面図、第10図は説明図
である。 a→物品、x→矢線、2→製品台、4→搬送コ
ンベヤ、5→案内レール、6→ラツク、8→摺動
子、10→可逆モータ、12→連動軸、13→ピ
ニオン、17→第1シリンダ、19→第2シリン
ダ、21→摺動片、23→掬い板、27→押出
片、30→挟み板、33→連結片、34,35→
連結長孔、36→掬取り装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 製品aを数列に配列し、かつ各別の複数個の
    製品aのピツチPを一定にした製品台と、製品を
    受ける区画のピツチpを前記のピツチPより大き
    くして製品台とは水平に配置した間欠走行の搬送
    コンベヤと、製品台上と搬送コンベヤ上との間
    を、製品aの数列の夫々に対応する可逆モータの
    回転数変動による距離変動の下に水平方向に往復
    移動する掬い取り装置とからなり、掬取り装置に
    は製品台の各一列の製品aに対応する掬い板を設
    けた複数の摺動片を、前記ピツチPに対応する集
    合移動及び前記ピツチpに対応する散開移動自在
    に設置し、さらに、掬取り装置の製品台に向う前
    進と共に摺動片を集合し、搬送コンベヤに対応す
    る後退と共に摺動片を散開する制御用のシリンダ
    を設置したことを特徴とする物品の掬い取り移送
    装置。
JP6514183A 1983-04-13 1983-04-13 物品の掬い取り移送装置 Granted JPS59190110A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6514183A JPS59190110A (ja) 1983-04-13 1983-04-13 物品の掬い取り移送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6514183A JPS59190110A (ja) 1983-04-13 1983-04-13 物品の掬い取り移送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59190110A JPS59190110A (ja) 1984-10-27
JPH0532291B2 true JPH0532291B2 (ja) 1993-05-14

Family

ID=13278305

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6514183A Granted JPS59190110A (ja) 1983-04-13 1983-04-13 物品の掬い取り移送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59190110A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62201725A (ja) * 1986-02-28 1987-09-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 物品把持移載装置
DE59002636D1 (de) * 1989-06-01 1993-10-14 Siemens Ag Vorrichtung zum handhaben von objekten und anwendung der vorrichtung.
US5283950A (en) * 1990-09-14 1994-02-08 Siemens Aktiengesellschaft Apparatus for receiving and delivering objects and method of using such apparatus
ITBO20020679A1 (it) * 2002-10-30 2004-04-30 Ima Spa Unita' per il trasferimento di articoli da una macchina produttrice ad una macchina confezionatrice.

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS514467U (ja) * 1974-06-25 1976-01-13
JPS5245989A (en) * 1975-10-09 1977-04-12 Kinoshita Kenkyusho:Kk Temperature detecting method

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS514467U (ja) * 1974-06-25 1976-01-13
JPS5245989A (en) * 1975-10-09 1977-04-12 Kinoshita Kenkyusho:Kk Temperature detecting method

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59190110A (ja) 1984-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5228554A (en) Material take-off ramp and system for a conveyor cutter bed and method of use
EP0212023A1 (en) Method for arraying and conveying rows of products
GB2390591A (en) Row forming conveyor and other associated apparatus
CN208199933U (zh) 一种纸板自动码垛机
JP2016144400A (ja) 積層食品重ね装置及び積層食品重ね方法
CN114431265B (zh) 一种手抓饼饼坯成型设备
JPH0532291B2 (ja)
KR900004454B1 (ko) 연결부분을 가진 기다란 제품의 절단 방법 및 장치
JP6150763B2 (ja) 食品搬送処理装置及び該食品搬送処理装置を備えた生地成形システム
JP3368581B2 (ja) 麺の裁断方法、およびそれ用の製麺用裁断装置
JPH05170332A (ja) 固形物の搬送装置
CN215189053U (zh) 一种馄饨成型装置的定位结构
US20240002166A1 (en) Device for turning panels
JPS64285B2 (ja)
CN216613001U (zh) 一种物料输出装置
CN210879796U (zh) 一种线面用快速切断装置
CN215673069U (zh) 一种马赛克背网的铺贴装置
JPS5846004Y2 (ja) ジドウブンカツキヨウキユウソウチ
IT202100011867A1 (it) Sistema di posizionamento di alimenti friabili e/o molli
CN112314655A (zh) 一种麻花生产用的输送带、输送装置及成型排列装置
JP2958887B1 (ja) 食品の切断装置
JPS6044297A (ja) 食肉薄片の切断時における近接重ねの整列方法
JP3019201B2 (ja) L字型タイル形成用の連結紙貼着装置
JP2023144390A (ja) ハンド装置およびこのハンド装置を用いた食品盛り付け装置と食品群形成装置
JPS6041111Y2 (ja) 生地棒の折曲げ装置