JPH0531873U - ラチエツトスパナ - Google Patents

ラチエツトスパナ

Info

Publication number
JPH0531873U
JPH0531873U JP8124691U JP8124691U JPH0531873U JP H0531873 U JPH0531873 U JP H0531873U JP 8124691 U JP8124691 U JP 8124691U JP 8124691 U JP8124691 U JP 8124691U JP H0531873 U JPH0531873 U JP H0531873U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tightening
ratchet
socket
handle
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8124691U
Other languages
English (en)
Inventor
柳下光弘
板橋幸雄
Original Assignee
イワブチ株式会社
イワブチメカニクス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イワブチ株式会社, イワブチメカニクス株式会社 filed Critical イワブチ株式会社
Priority to JP8124691U priority Critical patent/JPH0531873U/ja
Publication of JPH0531873U publication Critical patent/JPH0531873U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Spanners, Wrenches, And Screw Drivers And Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本考案は締付け初期の手作業による締付け及
び、締付けが緩い場合の被締付け体の逆回転等主に仮締
め時の諸問題に対処し得るナット等の締付け弛緩用のラ
チェットスパナに関するものである。 【構成】ハンドルの端部に回転可能に工具軸を縦設し、
工具軸は端部にナット等の被締付け体に嵌めるソケット
を設け、外周面にラチェット歯と従動ギアを周設し、ハ
ンドルは正逆モータにより回転する主軸と該主軸に沿っ
て進退して前記従動ギアに噛合係離する主動ギアを内設
すると共に、該主動ギアと従動ギアの噛合係離機構と、
前記ラチェット歯に係離して該ラチェット歯及び工具軸
を介して回転するソケットの回転方向を転換するラチェ
ット爪を設けたラチェットスパナ。 【効果】締付け初期の手作業による締付けや、締付けが
緩い場合などの仮締め時は、モータによりソケットを回
転して締付け、締付けが硬くなった場合にハンドルの回
動でソケットを回転して本締めを行なえるので、締付け
初期の煩雑さ、不確実性を回避でき確実性、作業性に富
むものである。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案はボルトやナットを締付け、弛緩するラチェットスパナに関するもので ある。
【0002】
【従来の技術】
従来のラチェットスパナは実公昭40−16550号公報に記載のごとく、ハ ンドルの端部に回転子を設け、回転子は中央にナット等の被締付け体に嵌めるソ ケット孔部を設けると共に、ラチェット歯を周設し、ハンドルはラチェット歯に 係離して回転子の締付け、弛緩回転方向を転換するラチェット爪を設けたもので ある。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
上記従来技術におけるラチェットスパナはラチェット爪により回転子の締付け 、弛緩回転方向を転換操作し、ソケット孔部をナット等に嵌めてハンドルを回転 することにより締付けもしくは弛緩作業を行うものであるが、締付け作業の初期 などは、ナットをネジ杆に当がい、手で回しながらあらかじめ締込んで、しかる 後ソケット孔部をナットに嵌込んでハンドルを回動して締付けるもので煩雑であ るばかりでなく、この際においても締付けがまだ緩いためにハンドルを逆回動す ると締付け抵抗よりラチェット歯に係合しているラチェット爪の係合抵抗が強い ため、ハンドルの逆回動にともなってナットも緩む方向に回転する場合がある。
【0004】 本考案は主に上記のようないわゆる仮締め時の諸問題に対処し得るラチェット スパナを提供することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するラチェットスパナは、ハンドルの端部に回転可能に工具軸 を縦設し、工具軸は端部にナット等の被締付け体に嵌めるソケットを設け、外周 面にラチェット歯と従動ギアを周設し、ハンドルは正逆モータにより回転する主 軸と該主軸に沿って進退して前記従動ギアに噛合係離する主動ギアを内設すると 共に、該主動ギアと従動ギアの噛合係離機構と、前記ラチェット歯に係離して該 ラチェット歯及び工具軸を介して回転するソケットの回転方向を転換するラチェ ット爪を設けたものである。
【0006】
【作用】
被締付け体を締付ける場合は、噛合係離機構によって主動ギアと従動ギアを噛 合状態にして、ソケットが締付け方向にのみに回転するようにし、該ソケットを 被締付け体に嵌め、モータを起動して主動ギア、従動ギア、工具軸を介してソケ ットを回転して仮締めを行ない、締付けが硬くなった時にモータを停止し、噛合 係離機構により従動ギアと主動ギアの噛合を解離して、ハンドルを回動すること により、ラチェット爪が係合したラチェット歯、工具軸を介してソケットを回転 し本締め作業を行なう。
【0007】
【効果】
締付け初期の手作業による締付けや、締付けが緩い場合などの仮締め時は、モ ータによりソケットを回転して締付け、締付けが硬くなった場合にハンドルの回 動でソケットを回転して本締めを行なえるので、締付け初期の煩雑さ、不確実性 を回避でき確実性、作業性に富むものである。
【0008】
【実施例】
図中符号Aはラチェットスパナを示し、ハンドル1の端部に設けたケーシング 部1′に滑り軸受2,2を介して筒状の工具軸3を縦設し、上位外周にラチェッ ト歯4を刻設してその下位に従動ベベルギア5を固設すると共に、突出した下端 にナット等の被締付け体Nに嵌めるソケット6を交換可能にネジ6′で装着する 。
【0009】 前記ハンドル1は、ケーシング部1′に連絡し工具軸3と直交する方向に延び た筒状中空部1″に、駆動機構Bと該駆動機構Bにより回転し従動ベベルギア5 と噛合する主動ベベルギア7及び該両ギア5,7の噛合係離機構Cを内設すると 共に、前記ソケット6に嵌めた被締付け体Nの締付け、弛緩回転方向の転換機構 Dを設ける。
【0010】 前記駆動機構Bは、電池8を電源にスイッチSにより起動する正逆モータMの モータ軸9に連設した断続クラッチケーシング10及び、減速ケーシング11を 介して前記工具軸3方向を指向する端面角形の主軸12を突設し、主軸12の軸 線方向に配設した歯車軸13の一方端に設けた主軸12の端面形状と略同形の角 穴14に主軸12を嵌込み、歯車軸13が主軸12に沿って軸線方向に進退し、 しかも主軸12の回転を歯車軸13に伝達可能に装設し、歯車軸13の他方端に 前記従動ベベルギア5と噛合する主動ベベルギア7を固設する。
【0011】 前記従動ベベルギア5と主動ベベルギア7の噛合係離機構Cは、ハンドル1の 中空部1″内周壁に滑り軸受15を介して支持筒16を嵌装し、支持筒16は内 周壁に凸状周面16′を設けて前記歯車軸13の段部と主動ベベルギア7により 形成した凹状周面13′に滑り軸受17を介して嵌装すると共に、駆動機構B側 であるハンドル1の壁面と、これに対向する該支持筒16の端面との間に、工具 軸3方向に付勢したスプリング18を縮設する。
【0012】 更にハンドル1の外周に操作輪19を遊嵌して、ネジ杆20を該操作輪19か らハンドル1に穿設した鈎形長孔21に挿通して支持筒16に螺着し、鈎形長孔 21はスプリング18の付勢により支持筒16を工具軸2方向に押圧することに より、支持筒16を介して歯車軸13の主動ベベルギア7が工具軸2の従動ベベ ルギア5に噛合する位置においてネジ杆20が該鈎形長孔21の先端に当接する 位置を前進限とし、操作輪19をスプリング18に抗して後退して主動ベベルギ ア7と従動ベベルギア5の噛合が解離する位置においてネジ杆20が鈎形長孔2 1の後端に当接する位置を後退限とする進退孔部21′と該後退限において進退 方向と直交する方向に屈曲した係止孔部21″からなるものである。
【0013】 前記転換機構Dは、工具軸3に設けたラチェット歯4に係離するラチェット爪 22と、該ラチェット爪22を係合方向に押圧する押圧手段23と、締付け、弛 緩回転方向を転換する操作手段24からなり、ラチェット爪22は中央部をハン ドル1に軸杆25によって揺動可能に軸着し、揺動両端に係合部26,26′を 突設して背面側は中央を頂点とする山形状の突起部27を設け、押圧手段23は 、ラチェット爪22の背面側のハンドル1に穴28を設けて前記ラチェット爪2 2の突起部27により形成された両傾斜面のうち常にどちらか一方に当接する押 圧球29と、該押圧球29を介してラチェット爪22に設けた係合部26,26 ′のどちらか一方がラチェット歯4に係合する方向に付勢したスプリング30を 内設する。
【0014】 操作手段24は、ラチェット爪22に設けた両係合部26,26′の背面側に 該ラチェット爪22方向に進退する一対の摺動子31,31′を配設し、中央を 軸杆32でハンドル1に軸着した揺動杆33の揺動両端に杆34,34を植設し て摺動子31,31′の長孔31″,31″に遊嵌し、各々の摺動子31,31 ′に操作突起35,35′を設けたものである。 なお、操作突起35,35′の操作と正逆モータMの正逆断続用のスイッチS を連動する構成も可能である。
【0015】 この実施例は上述の構成からなるもので、ナット等の被締付け体Nを締付ける 場合は、噛合係離機構Cにより主動ベベルギア7と従動ベベルギア5が噛合して いる状態において、転換機構Dにおける操作手段24の摺動子31,31′に設 けた操作突起35,35′の一方35′(図3)をラチェット爪22方向に摺動 すると、摺動子31′の先端がラチェット爪22の一方の係合部26′の背側を 突押し、これによってラチェット爪22は軸杆25を支点に揺動して背面に設け た山形状の突起部27における一方の傾斜面に当接していた押圧球29がスプリ ング30に抗して後退しつつ頂点を乗越えて反対側の傾斜面に至り一方の係合部 26′をラチェット歯4に係合する方向に押圧して係合状態を招来し、ラチェッ ト歯4すなわちソケット6を締付け方向にのみ回転可能にした後にソケット6を 被締付け体Nに嵌め、スイッチSにより締付け回転方向に正逆モータMを起動し 、該駆動機構Bの主軸12、歯車軸13、主動ベベルギア7を介して従動ベベル ギア5、工具軸3を回転し、ソケット6に嵌まった被締付け体Nを締付け方向に 回転して仮締め作業を行なうもので、ハンドル1の回動操作は伴わず、係合状態 のラチェット歯4とラチェット爪22は、ラチェット歯4が工具軸3の回転に伴 ってラチェット爪22を押離しつつ回転するので支障はない。
【0016】 締付けが硬くなると従動ベベルギア5、主動ベベルギア7等に負荷がかかり、 断続クラッチケーシング10により正逆モータMからの回転伝動を断つもので、 この際スイッチSにより正逆モータMを停止し、操作輪19を鈎形長孔21の進 退孔部21′に沿って後退させることにより支持筒16がスプリング18に抗し て後退すると共に、歯車軸13が主軸12に沿って後退し、主動ベベルギア7と 従動ベベルギア5の噛合を解離し、操作輪19のネジ杆20を係止孔部21″に 係止し、しかる後ハンドル1を締付け方向に回動してラチェット爪22、ラチェ ット歯4を介して工具軸13のソケット6を回転し、被締付け体Nの本締め作業 を行なう。 被締付け体Nを弛緩する場合は上記と反対の操作により作業を行なう。
【0017】 上記のラチェットスパナによれば、締付け初期の手動締付けや、締付けが緩い 場合などの仮締め時は、モータによりソケットを回転して締付け、締付けが硬く なった場合にハンドルの回動でソケットを回転して本締めを行なえるので、締付 け初期の煩雑さ、不確実性を回避でき確実性、作業性に富むものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係るラチェットスパナの一実施例を示
す側面図である。
【図2】一部縦断側面図である。
【図3】図2のX−X断面図である。
【図4】図1のY−Y断面図である。
【符号の説明】
1 ハンドル 3 工具軸 4 ラチェット歯 5 従動ベベルギア 6 ソケット 7 主動ベベルギア 12 主軸 22 ラチェット爪 A ラチェットスパナ B 駆動機構 C 噛合係離機構 D 転換機構 M 正逆モータ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ハンドルの端部に回転可能に工具軸を縦
    設し、工具軸は端部にナット等の被締付け体に嵌めるソ
    ケットを設け、外周面にラチェット歯と従動ギアを周設
    し、ハンドルは正逆モータにより回転する主軸と該主軸
    に沿って進退して前記従動ギアに噛合係離する主動ギア
    を内設すると共に、該主動ギアと従動ギアの噛合係離機
    構と、前記ラチェット歯に係離して該ラチェット歯及び
    工具軸を介して回転するソケットの回転方向を転換する
    ラチェット爪を設けたラチェットスパナ。
JP8124691U 1991-10-07 1991-10-07 ラチエツトスパナ Pending JPH0531873U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8124691U JPH0531873U (ja) 1991-10-07 1991-10-07 ラチエツトスパナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8124691U JPH0531873U (ja) 1991-10-07 1991-10-07 ラチエツトスパナ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0531873U true JPH0531873U (ja) 1993-04-27

Family

ID=13741047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8124691U Pending JPH0531873U (ja) 1991-10-07 1991-10-07 ラチエツトスパナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0531873U (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6026604B1 (ja) * 2015-05-22 2016-11-16 胡 厚飛 電動ラチェットレンチ
JP2017087413A (ja) * 2015-11-02 2017-05-25 胡 厚飛 高速回転レンチの軸心固定装置及びこれを適用した高速回転レンチ
US9802298B2 (en) 2015-05-22 2017-10-31 Bobby Hu Electric ratchet wrench
JP2018130820A (ja) * 2017-02-17 2018-08-23 胡 厚飛 貫通型電動式ラチェットレンチ及びその使用法
US10926382B2 (en) 2015-09-01 2021-02-23 Bobby Hu Electric ratchet wrench
WO2023053855A1 (ja) * 2021-09-29 2023-04-06 株式会社ベッセル工業 電動式ラチェット回転工具

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1947102A1 (de) * 1969-09-17 1971-04-08 Albert Jean Paul Elektrisch angetriebener Ratschen-Schraubschluessel

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1947102A1 (de) * 1969-09-17 1971-04-08 Albert Jean Paul Elektrisch angetriebener Ratschen-Schraubschluessel

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6026604B1 (ja) * 2015-05-22 2016-11-16 胡 厚飛 電動ラチェットレンチ
US9802298B2 (en) 2015-05-22 2017-10-31 Bobby Hu Electric ratchet wrench
US10232495B2 (en) 2015-05-22 2019-03-19 Bobby Hu Electric ratchet wrench
US11370091B2 (en) 2015-05-22 2022-06-28 Bobby Hu Electric ratchet wrench
US10926382B2 (en) 2015-09-01 2021-02-23 Bobby Hu Electric ratchet wrench
JP2017087413A (ja) * 2015-11-02 2017-05-25 胡 厚飛 高速回転レンチの軸心固定装置及びこれを適用した高速回転レンチ
JP2018130820A (ja) * 2017-02-17 2018-08-23 胡 厚飛 貫通型電動式ラチェットレンチ及びその使用法
US10800013B2 (en) 2017-02-17 2020-10-13 Bobby Hu Electric socket ratchet wrench and method of using the same
WO2023053855A1 (ja) * 2021-09-29 2023-04-06 株式会社ベッセル工業 電動式ラチェット回転工具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2867031B2 (ja) パワーレンチ
US4474089A (en) Screw handle ratchet
JP4156116B2 (ja) 螺子回し工具
US10751860B2 (en) Electric rapid ratchet wrench and method of using the same
JPS6239942U (ja)
GB2341337A (en) Ratchet wheel brace
JPH0531873U (ja) ラチエツトスパナ
JPH11254338A (ja) 螺子回し工具
US4729270A (en) Socket driver spanner
TW202144136A (zh) 具電動輔助之棘輪扳手
JPH08504683A (ja) ねじ要素を締め付け、弛める手動工具
JP4354783B2 (ja) 締付具及びそのソケットユニット
WO2006119685A1 (fr) Mandrin de perceuse a serrage manuel autobloquant
US5850767A (en) Ratchet reversing mechanism
JP2601016Y2 (ja) ラチェットレンチ及び締付工具
JPH0624867U (ja) ねじ締付け具
JP2000190247A (ja) ナット締付機
JPS6031629B2 (ja) ラチエツトレンチ
JPS5949873B2 (ja) 電動ドライバ−
JPH0246354B2 (ja)
JP2568938B2 (ja) ツールチャック
TWI832632B (zh) 扭力螺絲起子
KR100579985B1 (ko) 자동차의 타이어 교체용 공구
JP2604397Y2 (ja) プラスチック管の接続用工具
JPH0750616Y2 (ja) バルブアクチュエータ