JPH05317385A - 医療容器用基材 - Google Patents

医療容器用基材

Info

Publication number
JPH05317385A
JPH05317385A JP4134873A JP13487392A JPH05317385A JP H05317385 A JPH05317385 A JP H05317385A JP 4134873 A JP4134873 A JP 4134873A JP 13487392 A JP13487392 A JP 13487392A JP H05317385 A JPH05317385 A JP H05317385A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base material
container
polymer
benzilidene
polyolefine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4134873A
Other languages
English (en)
Inventor
Osami Shinonome
修身 東雲
Kazunobu Sugiyama
和伸 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Terumo Corp
Original Assignee
Terumo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Terumo Corp filed Critical Terumo Corp
Priority to JP4134873A priority Critical patent/JPH05317385A/ja
Publication of JPH05317385A publication Critical patent/JPH05317385A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】柔軟性、透明性等に優れ、溶出物等の安全性も
良好である医療容器用基材を提供することを目的とす
る。 【構成】結晶性ポリオレフィンとポリオレフィン系ある
いはポリスチレン系熱可塑性エラストマーおよびベンジ
リデンソルビトール類もしくはベンジリデンキシリトー
ル類の重合体組成物からなる医療容器用基材。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は血液、医薬液剤等医療分
野において扱われる液体を保存する容器、搬送するチュ
ーブ(連結管)等に適した透明性と柔軟性に優れた医療
容器用基材に関する。
【0002】
【従来の技術】採血、輸血、輸液等の医療において用い
られる容器やチューブの素材には安全性、衛生性の他種
々の性能が要求され、なかでも取り扱いやすいという理
由から柔軟性や透明性は重視される項目である。上記用
途のポリマー素材としては従来から軟質ポリ塩化ビニ
ル、エチレン−酢酸ビニルコポリマー並びに低密度ポリ
エチレンのごときポリエチレン系ポリマーおよびポリプ
ロピレンが代表例である。
【0003】しかし、軟質ポリ塩化ビニルは柔軟性と透
明性という点では優れているものの、可塑剤の溶出に注
意を払う必要があり、使用後の廃棄処理等において問題
を生じることがある。
【0004】また、ポリエチレン系ポリマーの場合は柔
軟性、透明性と耐熱性のバランスに欠け、低密度品では
柔軟性と透明性が比較的よいが必然的に融点・軟化点が
低くなるので耐熱性が低下し、タフネスも不足しやす
い。
【0005】また、ポリプロピレンの良好な耐熱性はポ
リエチレン系ポリマーに比して、はるかに有利である
が、ポリプロピレンは比較的高剛性で柔軟性に乏しく、
ソフトポリプロピレンと呼ばれる共重合ポリプロピレン
においてもこの傾向を解消できず、その用途に制限を受
けている。
【0006】このような状況から医療容器用基材の改良
に関して多くの研究がなされ、種々の提案が出されてい
る。なかでもポリエチレン、ポリプロピレンなどの結晶
性ポリオレフィンにポリオレフィン系あるいはポリスチ
レン系のエラストマーをブレンドすることは柔軟性付与
の効果が大きいことから有力とされている(例えば特開
昭62−53671号、特開昭62−53672号、特
開平01−230671号、特公昭62−19461号
等)。
【0007】しかしながら、この系ではポリオレフィン
とエラストマーの相溶性、物性(例えば屈折率)の差な
どに起因するためか、十分な透明性が得られない現象が
しばしば生じる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明は従来の医療容
器用基材における上述のごとき諸問題を解決した、柔軟
性と透明性とを兼備する医療容器用材料を提供すること
を課題としてなされたものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明者らの検討で明ら
かになったのは、結晶性ポリオレフィンと熱可塑性エラ
ストマーとのブレンドにさらに特定の改質剤を添加する
ことによってエラストマーの柔軟化効果が保持されたま
ま透明性が向上することである。
【0010】すなわち、本発明は結晶性ポリオレフィン
系ポリマー(A)(以下、ポリマー(A)と称す)、ポ
リオレフィン系もしくはポリスチレン系の熱可塑性エラ
ストマー(B)(以下、エラストマー(B)と称す)お
よびベンジリデンソルビトール類もしくはベンジリデン
キシリトール類(C)(以下、変成糖類(C)と称す)
の重合体組成物からなる医療容器用基材を骨子とするも
のである。
【0011】本発明におけるポリマー(A)としては高
圧法低密度ポリエチレン(LDPE)、線状低密度ポリ
エチレン(LLDPE)高密度ポリエチレン(HDP
E)エチレン酢酸ビニルコポリマー(EVA)、エチレ
ンメタクリル酸メチルコポリマー(EMMA)、エチレ
ンアクリル酸エチルコポリマー(EEA)エチレンアク
リル酸エチルコポリマーなどのポリエチレン系ポリマ
ー、ホモポリプロピレン(PP)、ポリプロピレンコポ
リマー(Co−PP)などのポリプロピレン系ポリマ
ー、ホモポリブテン−1(PB−1)、ポリブテン−1
コポリマー(Co−PB−1)などのポリブテン−1系
ポリマーが挙げられる。
【0012】これらは用途によって使い分けられるが融
点110℃以上のポリマーが耐熱性という点から好まし
く、LDPE、LLDPE、EVA、EMMA、EE
A、PB−1およびCo−PB−1を用いれば柔軟性に
も優れた医療容器用基材が得られる。特にPPおよびC
o−PPを選ぶことにより、さらに高い耐熱性を満足す
ることが出来る。
【0013】また、場合によってはポリマー(A)とし
てポリ−4−メチルペンテン−1あるいはこれを主成分
とするコポリマーのごとき高融点ポリオレフィンを適用
することも可能であるが、本発明の趣旨である「柔軟
性」という点から考えるとポリエチレン系あるいは、ポ
リブテン−1系を選ぶことが妥当である。
【0014】なお、LLDPE、Co−PP、Co−P
B−1などのコポリマーの場合、コモノマー成分として
はエチレン、プロピレン、ブテン−1、ペンテン−1、
ヘキセン−1、オクテン−1、デセン−1、ドデセン−
1、4−メチルペンテン−1などのα−オレフィン類が
妥当である。
【0015】そして、ポリエチレン系やポリブテン−1
系のポリマーの場合、温度190℃、荷重2.16kg
の条件で測定したメルトフローレイト(MFR)が0.
1〜50より好ましくは0.2〜30のものが良く、ポ
リプロピレン系の場合は温度230℃、荷重2.16k
gにおけるMFRが0.1〜40より好ましくは0.2
〜30とすることにより優れた成形性および物性等を得
ることが出来る。
【0016】次に本発明における熱可塑性エラストマー
(B)としては、ポリオレフィン系エラストマーではエ
チレン−プロピレン系コポリマー(以下EPと称す)、
ポリスチレン系エラストマーではポリスチレンとエチレ
ンプロピレンコポリマーとのブロックコポリマー(ステ
レオブロックタイプのSEPSが好ましい)やポリスチ
レンとエチレンブチレンコポリマーとのブロックコポリ
マー(ステレオブロックタイプのSEBSが好ましい)
が代表例であり、これらは通常公知の方法で製造され
る。
【0017】EPは必要に応じ、第3成分として5−エ
チリデン−2−ノルボルネン、ジシクロペンタジエン、
1,4−ヘキサジエンなどが共重合されることにより弾
性に優れるという効果がある。そしてEPにおけるプロ
ピレン含量が20〜40重量%であり、また温度230
℃、荷重2.16kgにおけるMFRが0.2〜10、
さらに好ましくは0.5〜8程度のものを選ぶことによ
り良好な成形性および力学的性質が得ることが出来る。
【0018】SEPSとSEBSは通常それぞれポリス
チレンとポリ−1,4−イソプレンとのブロックコポリ
マー(SIS)、ポリスチレンとポリブタジエンとのブ
ロックコポリマー(SBS)を水素添加処理して製造さ
れる。そして温度230℃、荷重2.16kgにおける
MFRが0.05〜50より好ましくは0.1〜40で
あることによりEPの場合と同様に良好な成形性および
力学的性質を得ることが出来る。
【0019】次に本発明における変成糖類(C)は通常
PEやPPの結晶核剤として用いられるものであり、特
にジベンジリデンソルビトール類もしくはジベンジリデ
ンキシリトール類、さらに好ましくは非置換またはベン
ゼン核上の水素原子の1個もしくは2個以上がメチル
基、エチル基、イソプロピル基、tert−ブチル基、
メトキシル基、エトキシル基、塩素原子、ニトロ基など
で置換されたジベンジリデンソルビトール類を選ぶこと
である。なお、変成糖類(C)はポリマー(A)の結晶
核剤として微結晶の生成をより促進し、透明性の向上に
寄与しているものと考えられる。これらは特開昭59−
12951号、特開平02−206627号などにも記
載されているごとく、通常公知の方法で製造され、単独
または混合物の形で使われる。
【0020】本発明の医療容器用基材はポリマー(A)
エラストマー(B)および変成糖類(C)の組成物から
構成されている。その組成比は、ポリマー(A)、エラ
ストマー(B)の種類によって異なるが、一般にはポリ
マー(A):エラストマー(B)=20〜90:80〜
10、さらに好ましくは25〜85:75〜15の重量
割合を保ちつつ、組成物中の変成糖類(C)の含量が
0.01〜0.8重量%、さらに好ましくは0.02〜
0.5重量%とすることにより柔軟性、透明性、耐熱
性、力学的性質などが優れるものが得られる。変成糖類
(C)の上述範囲を越えて添加した場合、透明性を損な
うことがある。
【0021】本発明において医療容器とは血液、医薬液
等医療において扱われる液体を保存あるいは搬送する容
器(バッグ)やチューブを意味するが、このような製品
は通常公知の方法で得ることができる。容器の場合は前
記組成物を流動開始以上の温度、好ましくは160〜2
30℃でTダイやサーキュラーダイを介して押出し、得
られたフラット状のシート、チューブ状のシート、パリ
ソンなどについて、サーモフォーミング、ブロー、延
伸、裁断、融着、接着などの手法を適宜活用して所定の
厚さや形状に加工すればよい。この過程において押出直
後、シート等の結晶化を抑えるためにキャスティングロ
ーラーや水で冷却する方法もまた採用される。またシー
トは未延伸状態、延伸状態いずれでもよい。チューブの
場合は押出成形法が最適である。
【0022】なお、変成糖類(C)は通常融点200℃
以上の粉末であり、ポリマー(A)やエラストマー
(B)への混合の均一化を図るために成形以前の任意の
工程で2軸混練押出機を用いて混合したり、マスターバ
ッチ法を用いて混合する。
【0023】さらに容器の内面や外面を粗面化(エンボ
ス加工)することや、スリップ剤・アンチブロッキング
剤を添加することにより、耐ブロッキング性を向上させ
たり、本発明の趣旨を損なわない範囲で基材の用途に応
じて、他の重合体、可塑剤、無機フィラー、安定剤など
を添加しても良い。
【0024】また、ポリエチレン、エチレン酢酸ビニル
コポリマー、エチレンアクリル酸エチルコポリマー、エ
チレンメタクリル酸メチルコポリマー、エチレンビニル
アルコールコポリマー、ポリプロピレン、ポリアクリロ
ニトリル、ポリ塩化ビニリデン、ナイロン6、ナイロン
11、ナイロン12、ナイロン66、ナイロン610、
ポリメタキシリレンアジパミド、ポリエチレンテレフタ
レート、ポリブチレンテレフタレート、ポリウレタンな
どとの積層体(多層体)を形成させてガスバリヤー性、
ヒートシール性、力学的性質などの向上させることも可
能である。
【0025】本発明の基材は生理食塩水、電解質液、デ
キストラン製剤、マンニトール製剤、糖類製剤、アミノ
酸製剤、腹膜透析液などの容器として有用である。
【0026】また本発明の基材のうち、特にポリマー
(A)としてLLDPE、PB−1あるいは、Co−P
B−1を用いた場合、ガス透過性に優れるので血小板保
存用容器としても利用できる。
【0027】
【実施例】以下実施例によって本発明をさらに具体的に
説明するが、本発明はこれらに何ら限定されるものでは
ない。
【0028】
【実施例1〜11、比較例1〜5】なお、ここで使用し
たシート(フィルム)はすべて未延伸物である。
【0029】(1)作製方法 組成物の調製:表1に示すポリマー(A)、エラスト
マー(B)及び、変成糖類(C)を原料とし、φ45m
mの2軸混練溶融押出機を用い、220℃で溶融混合し
て各種組成(表2に示す)のペレットを得た。
【0030】シートの調製:のペレットをφ65m
mのエクストルーダー形溶融押出機に供給し、温度17
0〜220℃でリップ長400mm、リップ巾0.8m
mのTダイから押し出し15℃のキャスティングローラ
ーで冷却後、トリミングして厚さ約250μm、巾30
0mmのシートを5m/分の速度で巻き取った。
【0031】(2)物性評価方法 シートの透明性の測定:のシートの波長450nm
における水中透過率を島津ダブルビーム型自記分光光度
計UV−300にて測定した。
【0032】シートの柔軟性の測定:のシートをダ
ンベル状に裁断しJISK7113に準じて引張弾性率
を測定し、柔軟性の尺度とした。
【0033】
【表1】
【0034】
【表2】
【0035】(3)作製結果および物性評価結果(表2
参照) シートの押出成形は順調で異物、発泡等は観察され
ず、いずれの組成においても均一性に富むシートが得ら
れた。
【0036】表2に組成とシートの光線透過率、引張
弾性率との関係を示すように、ポリマー(A)、エラス
トマー(B)および変成糖類(C)の組成物からなるシ
ートが良好な透明性と柔軟性を兼ね備えていることがわ
かる。
【0037】(4)試験方法および結果 重金属及び溶出物試験:作製方法で作製したペレッ
トについて、日本薬局方一般試験法「輸液用プラスチッ
ク容器試験法」に準じて試験を行った結果、いずれの組
成においても重金属及び溶出物は日本薬局方に適合する
ことが確認された。
【0038】
【発明の効果】以上記述したごとく、本発明の医療容器
用基材は結晶性ポリオレフィンとポリオレフィン系ある
いはポリスチレン系熱可塑性エラストマーとの配合物へ
のベンジリデンソルビトール類もしくはベンジリデンキ
シリトール類の添加効果を巧みに利用して生じたもので
あり透明性と柔軟性とを兼備し、耐熱性にも優れ、さら
には溶出物等の安全性も良好であるため、血液、医薬液
剤等の容器用の基材として有用である。また成形性も良
好であることからその工業的価値は高いものがある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】結晶性ポリオレフィン系ポリマー(A)、
    ポリオレフィン系もしくはポリスチレン系の熱可塑性エ
    ラストマー(B)およびベンジリデンソルビトール類も
    しくはベンジリデンキシリトール類(C)の重合体組成
    物からなる医療容器用基材。
JP4134873A 1992-05-27 1992-05-27 医療容器用基材 Pending JPH05317385A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4134873A JPH05317385A (ja) 1992-05-27 1992-05-27 医療容器用基材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4134873A JPH05317385A (ja) 1992-05-27 1992-05-27 医療容器用基材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05317385A true JPH05317385A (ja) 1993-12-03

Family

ID=15138480

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4134873A Pending JPH05317385A (ja) 1992-05-27 1992-05-27 医療容器用基材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05317385A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08131515A (ja) * 1994-11-07 1996-05-28 Terumo Corp 医療用複室容器
JP2004313805A (ja) * 1994-03-29 2004-11-11 Fresenius Ag 医療用の複合チャンバのバック
WO2019059170A1 (ja) * 2017-09-25 2019-03-28 川澄化学工業株式会社 医療用保存容器を製造するための樹脂組成物、シートおよび医療用保存容器

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004313805A (ja) * 1994-03-29 2004-11-11 Fresenius Ag 医療用の複合チャンバのバック
JPH08131515A (ja) * 1994-11-07 1996-05-28 Terumo Corp 医療用複室容器
WO2019059170A1 (ja) * 2017-09-25 2019-03-28 川澄化学工業株式会社 医療用保存容器を製造するための樹脂組成物、シートおよび医療用保存容器
JPWO2019059170A1 (ja) * 2017-09-25 2020-10-22 川澄化学工業株式会社 医療用保存容器を製造するための樹脂組成物、シートおよび医療用保存容器
US11613635B2 (en) 2017-09-25 2023-03-28 SB-Kawasumi Laboratories, Inc. Resin composition for manufacturing medical storage container, sheet and medical storage container

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW201529672A (zh) 聚乙烯樹脂組成物、由其所形成之積層體及使用該積層體之醫療容器
EP0564206A2 (en) Medical container
JP2000070331A (ja) 医療用複室容器
JPH05317385A (ja) 医療容器用基材
JP3949739B2 (ja) 医療用複室容器
JPH0975444A (ja) 医療用基材
JP2003182744A (ja) 透明性の改良された多層ブローバック及びその製造方法
JPH05320432A (ja) 医療容器用基材
JP3625497B2 (ja) 医療容器用基材
JPH06169972A (ja) ポリオレフィン系医療容器用基材
JP4016049B2 (ja) 医療用複室容器
JPH10323948A (ja) 貼合用共押出多層フィルムおよびその製造方法
JP2000197688A (ja) 医療用容器
JPH0999036A (ja) 医療用容器
JPH0999035A (ja) 医療用容器
JP3973703B2 (ja) 医療用複室容器
JPH06209981A (ja) 医療容器用基材
JP3244349B2 (ja) 医療容器用基材
JPH08109290A (ja) 医療容器用基材
JP3243084B2 (ja) 医療容器用基材
JPH06171040A (ja) ポリオレフィン系医療容器用基材
JPH06169974A (ja) ポリオレフィン系医療容器用基材
JPH05293168A (ja) ポリオレフィン系医療容器用基材
KR101273049B1 (ko) 폴리올레핀계 수지조성물 및 이를 포함하는 다층 필름
JP4906159B2 (ja) 積層体及び医療用袋