JPH05316351A - 画像読取装置の較正処理用パラメ−タの調整方式 - Google Patents

画像読取装置の較正処理用パラメ−タの調整方式

Info

Publication number
JPH05316351A
JPH05316351A JP4143357A JP14335792A JPH05316351A JP H05316351 A JPH05316351 A JP H05316351A JP 4143357 A JP4143357 A JP 4143357A JP 14335792 A JP14335792 A JP 14335792A JP H05316351 A JPH05316351 A JP H05316351A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
data
film scanner
original
parameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4143357A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Muroki
賢一 室木
Shoji Imaizumi
祥二 今泉
Keiji Kusumoto
啓二 楠本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP4143357A priority Critical patent/JPH05316351A/ja
Publication of JPH05316351A publication Critical patent/JPH05316351A/ja
Priority to US08/558,039 priority patent/US6011906A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems
    • H04N1/56Processing of colour picture signals
    • H04N1/60Colour correction or control
    • H04N1/603Colour correction or control controlled by characteristics of the picture signal generator or the picture reproducer
    • H04N1/6052Matching two or more picture signal generators or two or more picture reproducers
    • H04N1/6055Matching two or more picture signal generators or two or more picture reproducers using test pattern analysis

Abstract

(57)【要約】 【目的】 画像読取装置を別体のプリンタに接続する場
合に、装置のデ−タ較正処理用のパラメ−タを自動的に
プリンタ側に適合させて、調整の手間を省く。 【構成】 原稿走査により生成した読取画像デ−タに所
定のパラメ−タを参照する較正処理を施して出力画像デ
−タを生成するフィルムスキャナとデジタルカラ−プリ
ンタとを接続した後、前記フィルムスキャナに調整モ−
ドを設定し、前記プリンタにて基準原稿の走査に基づい
て生成されている基準出力画像デ−タを前記フィルムス
キャナで取り入れて目標デ−タとして設定し、該フィル
ムスキャナに於いて前記基準原稿と同一性を有する基準
原稿の走査により生成される読取画像デ−タに基づいて
前記目標デ−タに合致する出力画像デ−タが生成される
ように前記パラメ−タを演算して前記較正処理用に設定
する、前記フィルムスキャナの較正処理用パラメ−タの
調整方式

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、画像読取装置の較正処
理用パラメ−タ(マスキング,γ補正等のパラメ−タ)
の調整方式に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、フィルム画像を読み取ってCR
Tディスプレイに表示する装置のように、プリント手段
を備えていない画像読取装置であって、別体のプリンタ
との接続機構を備えた装置が提供されている。また、デ
ジタルカラ−複写機のように、原稿画像を走査して読み
取り、所定の処理を施して用紙上にカラ−画像を再現す
る装置であって、外付けの画像読取装置を接続可能な装
置が提供されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】外付けの画像読取装置
をデジタルカラ−複写機等に接続し、該外付けの装置で
読み取った画像を複写機側に送信してプリントアウトす
るためには、上記外付けの装置の較正処理用のパラメ−
タを、接続先の複写機等に適合するように調整しなけれ
ばならない。ここに、上記パラメ−タとは、例えば、マ
スキング,γ補正等のパラメ−タである。
【0004】デジタルカラ−複写機に於いてマスキング
係数を調整する場合、例えば、特開昭57−13345
2号公報の方式では、基準カラ−信号に対応する画像を
用紙に記録し、この画像を走査して読み取り色分解信号
を生成して、この色分解信号と上記基準カラ−信号とか
ら、マスキング係数値を演算している。この方式は、読
取手段とプリント手段とが一体の装置には適用できる
が、プリント手段を有しない外付けの画像読取装置に
は、適用が困難である。
【0005】本発明は、外付けの画像読取装置をプリン
タに接続する際に、該外付けの装置の較正処理用のパラ
メ−タを、簡易な操作で、プリンタ側の装置に適合させ
得るようにすることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、原稿画像を走
査して読取画像デ−タを生成して該読取画像デ−タに対
して所定のパラメ−タを参照する較正処理を施して出力
画像デ−タを生成する画像読取装置と、原稿画像の走査
に基づいて用紙上に画像を形成する画像形成装置とを接
続した後、前記画像読取装置に調整モ−ドを設定し、前
記画像形成装置に於いて基準原稿の走査に基づいて生成
されている基準出力画像デ−タを前記画像読取装置で取
り入れて目標デ−タとして設定し、前記画像読取装置に
於いて前記基準原稿と同一性を有する基準原稿の走査に
より生成される読取画像デ−タに基づいて前記目標デ−
タに合致する出力画像デ−タが生成されるように前記パ
ラメ−タを演算して前記較正処理用に設定する、前記画
像読取装置の較正処理用パラメ−タの調整方式である。
【0007】上記に於いて『所定のパラメ−タを参照す
る較正処理』とは、例えば、マスキング処理、或いは、
γ補正等である。上記画像読取装置としては、原稿の反
射光を読み取るタイプの装置ばかりでなく、フィルム等
の透過原稿を読み取るタイプの装置も含む。その場合に
は、画像形成装置側の基準原稿(反射型の基準原稿)と
特性が同等である基準原稿(透過型の基準原稿)を、画
像読取装置側に於いて用いればよい。
【0008】
【作用】前記画像読取装置と前記画像形成装置との接続
後、前記調整モ−ドが設定されると、前記画像形成装置
側で基準原稿に基づいて生成されて記憶されている基準
出力画像デ−タが、前記画像読取装置へ送信されて目標
デ−タとされる。前記画像読取装置では、前記基準原稿
と同一性を有する基準原稿が読み取られて、その読取画
像デ−タに基づき前記目標デ−タに合致する出力画像デ
−タが生成されるように、前記パラメ−タが演算されて
前記較正処理用に設定される。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例を説明する。
【0010】〔1〕システムの構成 図4は、本システムの正面を示す構成図である。本シス
テムは、フィルムスキャナ装置30と、該フィルムスキャ
ナ装置30に接続されているデジタルカラ−複写機900 と
から構成される。
【0011】フィルムスキャナ装置30は、セットされる
フィルム原稿(透過原稿)を読み取ってCRTディスプ
レイ300 に表示するとともに、操作入力によってプリン
トアウトが指令された場合には、画像デ−タをデジタル
カラ−複写機900 側へ送信して、画像を用紙上に形成さ
せる装置である。フィルムスキャナ装置30の本体の上面
部には、操作入力用の操作パネル350 が設けられてお
り、また、フィルム原稿のセットされる位置は、装置本
体の正面部である。
【0012】CRTディスプレイ300 には、図8に示す
ように、読み取った画像を表示するための画像領域301
と装置の状態等に対応する各種のメッセ−ジの表示され
るメッセ−ジ領域302 の他に、図8では『START』
『キャンセル』として示されている各種のスイッチ領域
(下記トラックボ−ル入力キ−352 の操作で選択される
スイッチ領域)が設けられる。なお、ディスプレイ300
上の座標は、カ−ソル340 によって指定される。
【0013】操作パネル350 には、図9に示すように、
手操作で任意の方向へ自在に回転されて前記カ−ソル位
置を移動させるトラックボ−ル351 と、カ−ソルで指定
されている座標を入力するためのトラックボ−ル入力キ
−352 と、フィルム原稿の読取動作を指令するための画
像入力キ−353 と、フィルム原稿の読取により生成され
るデ−タをプリンタ(デジタルカラ−複写機900)側へ出
力して画像をプリントアウトさせることを指令するため
のコピ−キ−355 と、動作の停止を指令するためのスト
ップキ−354 とが配設されている。
【0014】なお、フィルムスキャナ装置30には、上記
操作パネル350 の他に、通常は隠されている内部パネル
360 が設けられており、該パネル360 には、図7に示す
ように、サ−ビスマンモ−ドの設定を指令するためのサ
−ビスマンスイッチ361(図1の設定用スイッチSWA)等が
配設されている。
【0015】一方、デジタルカラ−複写機900 は、反射
型の原稿画像を読み取るためのイメ−ジリ−ダ部910
と、イメ−ジリ−ダ部910 から送信される出力画像デ−
タに基づいて、用紙上に画像を再現するプリンタ部920
とから構成される。また、デジタルカラ−複写機900 の
本体内部には、サ−ビスマンモ−ドの設定を指令するた
めのサ−ビスマンスイッチ901(図1の設定用スイッチSW
B)が設けられている。
【0016】〔2〕マスキング係数の設定 図1は、本システムに於いて、フィルムスキャナ装置30
のマスキング係数を自動的に設定するための制御回路を
示す。本システムでは、フィルムスキャナ装置30にサ−
ビスマンモ−ドが設定されてマスキング係数の逆演算が
指令されると、デジタルカラ−複写機900 側から基準画
像に基づく目標値デ−タ(出力画像デ−タの目標値)が
送信される。また、フィルムスキャナ装置30では、デジ
タルカラ−複写機900 側と同等の基準原稿が読み取ら
れ、その結果生成される読取画像デ−タにマスキング処
理を施すことにより上記の目標値デ−タに合致するデ−
タが生成されるように、マスキング係数が演算されて設
定される。
【0017】[2-1] 目標値デ−タX,Y,Z の生成・記憶 デジタルカラ−複写機900 では、予め、基準原稿の読み
取りによって、前記の目標値デ−タX,Y,Z が生成され
て、色補正デ−タメモリBに格納されている。上記の目
標値デ−タX,Y,Z は、次のように生成されて、格納され
る。
【0018】まず、サ−ビスマンスイッチSWB(901)の操
作により、サ−ビスマンモ−ドが設定され、さらに、所
定の操作により、基準原稿の読取モ−ドが設定される。
次に、基準原稿がイメ−ジリ−ダ部910 にセットされて
読み取りが指令されると、基準原稿中のn個のサンプル
領域(サンプル領域の座標デ−タは、CPU2のROM
内に格納されている)が読み取られて、各々色分解デ−
タR,G,B(読取画像デ−タ)が生成される。
【0019】これらn個の色分解デ−タR,G,B は、各々
ゲ−トアレイB(図2参照)にてマスキング処理を施さ
れて、n個の目標値デ−タX,Y,Z(出力画像デ−タ)に変
換されて、各々色補正デ−タメモリBに格納される。こ
こに、ゲ−トアレイBのマスキング係数〔bij〕は、C
PU2により適正値に設定されているものとする。
【0020】このようにして、目標値デ−タX,Y,Z が生
成されて格納された後、再びサ−ビスマンスイッチSWB
(901)が操作されてサ−ビスマンモ−ドが解除される。
なお、上記の目標値デ−タX,Y,Z(出力画像デ−タ)は、
プリンタ部920 へ送られることにより、該プリンタ部92
0 に於いて、上記の基準原稿と同等のカラ−画像を用紙
上に形成させ得るデ−タである。
【0021】[2-2] マスキング係数〔aij〕の逆演算・
記憶 フィルムスキャナ装置30のサ−ビスマンスイッチSWA(36
1)が操作されて、サ−ビスマンモ−ドが設定されると、
サ−ビスマンモ−ドメニュ−がCRTディスプレイ300
に表示される(図5・ステップS101) 。表示されるメニ
ュ−は、 カウンタ(各種カウンタの表示を行う:S111) 動作テストモ−ド(機構部品の動作テストを行う:S113) 色合わせ評価用テストモ−ド(色合わせのためのテスト
を行う:S115) 光学系調整用モ−ド(光学系の調整を行う:S117) 画像処理回路調整解析モ−ド(画像処理回路の調整・解
析を行う:S119) 終了(サ−ビスマンモ−ドメニュ−の表示を終了する:S
121) である。なお、括弧内は、当該メニュ−の選択により実
行される処理を示す。
【0022】上記で『画像処理回路調整解析モ−ド』が
選択されると、さらに、サブメニュ−が表示される。サ
ブメニュ−は、 マスキング(マスキング係数の逆演算を行う:S203/図
6) γ補正(γ補正係数の逆演算を行う:図10) 等である。このサブメニュ−で『マスキング』が選択さ
れると、図8に示す画面が表示される。即ち、スタ−ト
スイッチの待機状態となる。
【0023】透過型の基準原稿(デジタルカラ−複写機
900 側で目標値デ−タX,Y,Z の生成に用いられた反射型
の基準原稿と色特性が同等である透過型の基準原稿)
が、フィルムスキャナ装置30の所定のフィルムセット位
置にセットされた後、図8の画面で『START』が選
択されると、マスキング係数設定処理(図5のステップ
S203) が実行される。
【0024】まず、透過型の基準原稿中のn個のサンプ
ル領域(目標値デ−タX,Y,Z の生成時に読み取られたサ
ンプル領域と同等のサンプル領域)が読み取られて、各
々色分解デ−タR',G',B'(読取画像デ−タ)が生成され
る。これらのデ−タは、色補正デ−タメモリAに格納さ
れる。
【0025】次に、接続切換回路がフィルムスキャナ装
置30側へ切り換えられて、色補正デ−タメモリBに格納
されている前記目標値デ−タX,Y,Z が、フィルムスキャ
ナ装置30へ送信されて、色補正デ−タメモリAに格納さ
れる。
【0026】色補正演算回路Aでは、図3のように、前
記n個の色分解デ−タR',G',B'(読取画像デ−タ)か
ら、マスキング係数〔aij〕を参照して各々変換される
n個の出力画像デ−タX',Y',Z'が、前記の目標値デ−タ
X,Y,Z に合致するように、マスキング係数〔aij〕が逆
演算されて、その結果が、色補正デ−タメモリAに格納
される。マスキング係数の逆演算は、 〔出力画像デ−タ〕=〔aij〕〔読取画像デ−タ〕 より、 〔aij〕=〔出力画像デ−タ〕〔読取画像デ−タ〕-1 として演算される。例えばサンプル数が3つであれば、
【0027】
【数1】 に基づいて、
【0028】
【数2】 のように演算される。なお、サンプル数がnの場合は、
【0029】
【数3】 であるため、〔aij〕を一義的に確定できないが、この
ような場合は、最小二乗法によって演算される。このよ
うに演算された〔aij〕は、色補正デ−タメモリAに格
納される。その後、再びサ−ビスマンスイッチSWA(361)
が操作されて、サ−ビスマンモ−ドが解除される。
【0030】[2-3] 画像読取時 フィルムスキャナ装置30に於いて、画像入力キ−353 に
より画像の読み取りが指令され、或いは、コピ−キ−35
5 により画像の読み取り及びプリントアウトが指令され
ると、読み取られたデ−タ(読取画像デ−タR',G',B')
は、上記の如く演算されて格納されたマスキング係数
〔aij〕によりマスキング処理されて、出力画像デ−タ
X',Y',Z'として、出力される。
【0031】〔3〕γ補正係数の設定 次に、図10を参照して、γ補正係数の設定を説明す
る。この処理は、前記マスキング係数の場合と同様であ
る。即ち、図8の前画面(マスキング,γ補正等のサブ
メニュ−の表示されている画面)に於いて『γ補正』が
選択されてγ補正係数の逆演算が指令されると、デジタ
ルカラ−複写機900 側から、目標値デ−タv0,v1,・・
・v255 (出力画像デ−タの目標値)が送信される。な
お、上記目標値デ−タv0,v1,・・・v255は、マスキ
ング係数の場合と同様に、予め記憶されているものとす
る。
【0032】フィルムスキャナ装置30では、デジタルカ
ラ−複写機900 側と同等の特性のテストチャ−ト(25
6段階のグレ−スケ−ル)に基づき、生成される読取画
像デ−タu'0, u'1, ・・・u'255に、γ補正処理を施
すことにより、上記の目標値デ−タに合致するデ−タが
生成されるように、γ補正係数が演算されて格納され
る。なお、図10に於いて、γ補正回路には記憶回路が
含まれている。また、演算方法はマスキング係数の場合
と同様である。
【0033】〔4〕以上のように実施例のシステムは構
成されており、マスキング,γ補正等のパラメ−タの調
整が行われる。なお、上記の実施例では、フィルムスキ
ャナ装置30を例にとって説明しているが、本発明は、反
射型の画像読取装置についても同様に適用できる。
【0034】
【発明の効果】以上、本発明では、外付けの画像読取装
置を画像形成装置に接続した後、操作入力等により調整
モ−ドを設定すると、画像形成装置のデ−タが外付けの
装置に取り込まれて目標デ−タとされ、該外付けの装置
側で、較正処理用のパラメ−タが演算されて設定され
る。このため、例えばオプションとして提供される外付
けの画像読取装置の較正用パラメ−タの調整が簡単とな
り、接続相手先のプリンタが換えられた場合にも、容易
に対応できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】フィルムスキャナ装置とデジタルカラ−複写機
とのマスキングに関する回路構成を示すブロック図であ
る。
【図2】図1の色補正ゲ−トアレイBの機能を示すブロ
ック図である。
【図3】図1の色補正ゲ−トアレイAの機能を示すブロ
ック図である。
【図4】フィルムスキャナ装置とデジタルカラ−複写機
とから成るシステムの正面を示す説明図である。
【図5】図1のCPU1で実行されるサ−ビスマンモ−
ド処理を示すフロ−チャ−トである。
【図6】図5のステップS119で実行される画像処理
回路調整解析モ−ド処理を示すフロ−チャ−トである。
【図7】フィルムスキャナ装置の内部パネルを示す説明
図である。
【図8】フィルムスキャナ装置のCRTディスプレイの
表示を示す説明図である。
【図9】フィルムスキャナ装置の操作パネルを示す説明
図である。
【図10】フィルムスキャナ装置とデジタルカラ−複写
機とのγ補正に関する回路構成を示すブロック図であ
る。
【符号の説明】
30 フィルムスキャナ装置 300 CRTディスプレイ 900 デジタルカラ−複写機

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 原稿画像を走査して読取画像デ−タを生
    成し、該読取画像デ−タに対して所定のパラメ−タを参
    照する較正処理を施して出力画像デ−タを生成する画像
    読取装置と、 原稿画像の走査に基づいて用紙上に画像を形成する画像
    形成装置と、 を接続した後、前記画像読取装置に調整モ−ドを設定
    し、 前記画像形成装置に於いて基準原稿の走査に基づいて生
    成されている基準出力画像デ−タを、前記画像読取装置
    で取り入れて目標デ−タとして設定し、 前記画像読取装置に於いて、前記基準原稿と同一性を有
    する基準原稿の走査により生成される読取画像デ−タに
    基づいて、前記目標デ−タに合致する出力画像デ−タが
    生成されるように、前記パラメ−タを演算して、前記較
    正処理用に設定する、 前記画像読取装置の較正処理用パラメ−タの調整方式。
JP4143357A 1992-05-10 1992-05-10 画像読取装置の較正処理用パラメ−タの調整方式 Pending JPH05316351A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4143357A JPH05316351A (ja) 1992-05-10 1992-05-10 画像読取装置の較正処理用パラメ−タの調整方式
US08/558,039 US6011906A (en) 1992-05-10 1995-11-13 Image system in which a parameter for correcting image data read out by a scanner is generated automatically to suit a printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4143357A JPH05316351A (ja) 1992-05-10 1992-05-10 画像読取装置の較正処理用パラメ−タの調整方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05316351A true JPH05316351A (ja) 1993-11-26

Family

ID=15336909

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4143357A Pending JPH05316351A (ja) 1992-05-10 1992-05-10 画像読取装置の較正処理用パラメ−タの調整方式

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6011906A (ja)
JP (1) JPH05316351A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0825481A1 (de) * 1996-08-21 1998-02-25 Gretag Imaging Ag Verfahren zum Erstellen fotografischer Kopien von fotografischen Kopiervorlagen
US6072604A (en) * 1996-07-26 2000-06-06 Gretag Imaging Ag Method for calibrating a photographic copy printer

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10191079A (ja) * 1996-12-26 1998-07-21 Canon Inc 画像読取り装置および画像読取り方法
US6166719A (en) * 1998-04-09 2000-12-26 Hewlett-Packard Company Consistently ordered adjustment of a digitally represented image
TW420927B (en) * 1999-01-08 2001-02-01 Umax Data Systems Inc Image scanning and color correction method for scanner
US7149002B2 (en) * 2000-12-21 2006-12-12 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Scanner including calibration target
US7443537B2 (en) * 2003-09-30 2008-10-28 Digimarc Corporation Methods and apparatuses for printer recalibration

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4724330A (en) * 1986-09-24 1988-02-09 Xerox Corporation Self aligning raster input scanner
US4941038A (en) * 1987-05-11 1990-07-10 The Mead Corporation Method for color image processing
US5124813A (en) * 1989-03-17 1992-06-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Facsimile apparatus
JPH0335233A (ja) * 1989-06-30 1991-02-15 Toshiba Corp 画像形成装置
JPH0722341B2 (ja) * 1989-09-25 1995-03-08 大日本スクリーン製造株式会社 偽画像除去方法
US5202773A (en) * 1989-12-22 1993-04-13 Fuji Xerox Co., Ltd. Multiple value image input device with chromatic gradation correction
US5267030A (en) * 1989-12-22 1993-11-30 Eastman Kodak Company Method and associated apparatus for forming image data metrics which achieve media compatibility for subsequent imaging application
US5214518A (en) * 1989-12-22 1993-05-25 Fuji Xerox Co., Ltd. Multiple value image input equipment
JPH0722337B2 (ja) * 1990-01-08 1995-03-08 富士ゼロックス株式会社 画像処理装置におけるフィルム画像パラメータ抽出方式
US5170267A (en) * 1990-09-28 1992-12-08 Xerox Corporation Raster input scanner (RIS) with diagnostic mode to predict and verify illumination optical performance
JP2855008B2 (ja) * 1990-10-03 1999-02-10 富士写真フイルム株式会社 画像処理方法および装置
US5175633A (en) * 1990-10-10 1992-12-29 Fuji Xerox Co., Ltd. Method of diagnosing operating conditions of an image processor
JP2884549B2 (ja) * 1990-11-27 1999-04-19 大日本スクリーン製造 株式会社 製版用スキャナシステムおよび製版用スキャナ
US5172224A (en) * 1990-12-18 1992-12-15 Eastman Kodak Company Printer calibration method using electronically-decoupled color and tone scale adjustments
JP2975437B2 (ja) * 1991-02-28 1999-11-10 シャープ株式会社 複写機の画質調整装置
US5185673A (en) * 1991-06-12 1993-02-09 Hewlett-Packard Company Automated image calibration
US5198907A (en) * 1991-08-23 1993-03-30 Eastman Kodak Company Method and appratus for automatically locating predefined exposure areas in a scanned image
US5255085A (en) * 1991-10-25 1993-10-19 Eastman Kodak Company Adaptive technique for providing accurate tone reproduction control in an imaging system
US5181124A (en) * 1991-12-20 1993-01-19 Eastman Kodak Company Optical intermediate produced by a calibrated printer for use in an electrophotographic copier to compensate for determinable copier reproduction characteristics
JPH08265581A (ja) * 1995-03-20 1996-10-11 Ricoh Co Ltd カラ−画像形成装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6072604A (en) * 1996-07-26 2000-06-06 Gretag Imaging Ag Method for calibrating a photographic copy printer
EP0825481A1 (de) * 1996-08-21 1998-02-25 Gretag Imaging Ag Verfahren zum Erstellen fotografischer Kopien von fotografischen Kopiervorlagen
US5953136A (en) * 1996-08-21 1999-09-14 Gretag Imaging Ag Method for producing photographic copies from photographic originals

Also Published As

Publication number Publication date
US6011906A (en) 2000-01-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070195351A1 (en) System and method for minimizing visibility of print defects
JPH0738687A (ja) ディジタル複写機
JPH04273315A (ja) タッチ感応ユーザインターフェイス
US6172771B1 (en) Image forming system and calibration method for image forming conditions
US5729350A (en) Using information on an input sheet to change apparatus settings
JPH05316351A (ja) 画像読取装置の較正処理用パラメ−タの調整方式
JP3639117B2 (ja) 画像処理装置
US10692399B2 (en) Braille tactile sensation presenting device and image forming apparatus
JPS6357773B2 (ja)
JPH10155091A (ja) 画像記録装置
JP4022798B2 (ja) 画像形成装置
JPH08190630A (ja) 画像処理装置
JP2771563B2 (ja) 画像レイアウト装置
JP2827242B2 (ja) 複写装置
JP2634901B2 (ja) カラースキャナの画像処理方法
JP3052962B2 (ja) 複写装置
JP2962724B2 (ja) 画像処理装置
JPS62203461A (ja) 画像読取方式
JP2021170744A (ja) 画像形成装置
JP2003283737A (ja) 画像処理装置
JP2881792B2 (ja) 画像形成装置
JPH02143380A (ja) 画像処理方法
JPH05316269A (ja) 画像読取装置
JPH02290368A (ja) 画像読取装置
JP2001111785A (ja) 画像読取装置及び画像読取方法