JPH0531087Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0531087Y2
JPH0531087Y2 JP1987140655U JP14065587U JPH0531087Y2 JP H0531087 Y2 JPH0531087 Y2 JP H0531087Y2 JP 1987140655 U JP1987140655 U JP 1987140655U JP 14065587 U JP14065587 U JP 14065587U JP H0531087 Y2 JPH0531087 Y2 JP H0531087Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cabinet
release button
locking
elastic plate
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987140655U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6446830U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987140655U priority Critical patent/JPH0531087Y2/ja
Priority to US07/242,976 priority patent/US4895231A/en
Priority to DE3889821T priority patent/DE3889821T2/de
Priority to EP88115035A priority patent/EP0307892B1/en
Publication of JPS6446830U publication Critical patent/JPS6446830U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0531087Y2 publication Critical patent/JPH0531087Y2/ja
Priority to HK122896A priority patent/HK122896A/xx
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案はラツプトツプ型パーソナルコンピユー
タ等の電子機器における開閉ロツク機構に関し、
特に、スプリング等を介することなく部品点数お
よび組立工程を減少し、簡単な構成としたもので
ある。
従来の技術 従来、この種の開閉ロツク機構としては、スプ
リングを介在させてロツク爪を取り付け、このス
プリングの押圧力によつて爪をスライドさせてロ
ツクするものが提供されている。
しかしながら、上記機構のものでは、スプリン
グ等の別部品の部品点数が多く、また、組立工数
も多くコスト高になる問題があつた。
考案の目的 本考案は上記問題に鑑みてなされたもので、ロ
ツク用の爪自体を弾性部材と一体に形成すること
でスプリングを不要とし、よつて、部材点数の削
減および組立工数を減少させ、かつ、組立作業を
簡易として作業性の向上を図るものである。
考案の構成および作用 上記目的を達成するため、電子機器のキヤビネ
ツトに対して開閉用のパネルをロツクする機構で
あつて、上記キヤビネツト側へ取り付ける係止部
材を樹脂により一体成形し、該係止部材にキヤビ
ネツト前面に設けた開口から外部に突出する解除
ボタンと、該解除ボタンの上面に延長して形成し
た基板と、該基板上に起立して形成されるキヤビ
ネツト上面に設けた係合穴内に位置する係止爪
と、上記解除ボタンの両側より延長して形成した
解除ボタンの押圧方向に対して垂直な薄板よりな
る弾性板部と、該弾性板部の先端を断面L字状に
形成してなる支持部とを一体に設け、上記支持部
の下端水平部をキヤビネツトの内側に突設した円
柱体に取り付け、上記弾性板部を上記解除ボタン
の押圧方向に弾性的に湾曲すると共に支持部を支
点として弾性的に屈曲可能とする一方、上記パネ
ルの上記キヤビネツトの係合穴と対応する位置に
ロツクピンを設けたことを特徴とする電子機器に
おける開閉ロツク機構を提供するものである。
実施例 以下、本考案のロツク機構をラツプトツプ型パ
ーソナルコンピユータに設けた実施例について、
図面を参照して詳細に説明する。
第1図に示すラツプトツプ型パーソナルコンピ
ユータにおいて、下キヤビネツト1aと上キヤビ
ネツト1bより構成されるキヤビネツト1にはア
ルフアニユーメニツクキーおよび制御キー等を含
むキーボード2を設けており、該キヤビネツト1
に対して、液晶表示器3を備えた表示パネル4を
回動機構5を介して回動自在に取り付けており、
不使用時には、図示の使用状態から表示パネル4
を矢印方向へ回動させることによりキーボード2
を覆い、キヤビネツト1に対して閉じるようにし
ている。
上記表示パネル4の閉鎖時にキヤビネツト1に
対してロツクするために、表示パネル4の先端
(第1図中では上端)に、左右一対のコ字状のロ
ツクピン6,6を突設する一方、上キヤビネツト
1bに表示パネル4の閉鎖時にロツクピン6,6
が挿入する係合穴7,7を設けると共にキヤビネ
ツト1にロツク解除ボタン8,8を設け、該解除
ボタン8,8を押圧することによつてロツクが解
除されるようにしている。
上記ロツク機構は第2図に示す構造よりなり、
上記ロツクピン6をロツクおよびロツク解除する
ために必要な部材を樹脂により一体成形した係止
部材14を設けている。即ち、該係止部材14
は、前面に形成したボツクス状の解除ボタン8の
上面より後方へ伸張した係止爪取付基板10を設
け、該基板10の上面に係止爪9を起立して形成
している。さらに、解除ボタン8の左右両側よ
り、図中矢印Aで示す解除ボタン8の押圧方向に
対して垂直になるように薄い板状の弾性板部1
1,11を延長して形成し、これら弾性板部1
1,11の先端に断面L字状とした支持部12,
12を形成し、該支持部12,12の下端水平部
にビス穴13,13を設けている。
上記解除ボタン8、係止爪9、基板10、弾性
板部11、支持部12を樹脂により一体成形した
係止部材14は、キヤビネツト1内に、解除ボタ
ン8をキヤビネツト1の前面に形成した開口15
より外方に突出させると共に、係止爪9を上キヤ
ビネツト1bに形成した係合穴9の下方位置に位
置させてセツトするようにしている。このように
セツトする係止部材14に対して、上キヤビネツ
ト1bには係止部材14を固定するため、支持部
12の下端水平部に当接するように、円柱体16
を下向きに突設し、その下面にビス穴17を穿設
している。よつて、係止部材14の支持部12の
ビス穴13より上記ビス穴17にビス18をねじ
込んで締め付けることにより係止部材14をキヤ
ビネツト1に取り付けている。
上記構成よりなるロツク機構においては、係止
部材14はL字状として支持部12の下端水平部
を固定していると共に、該支持部12を弾性板部
11を介して中央の解除ボタン8および係止爪9
側と連結しているため、上記弾性板部11は上記
解除ボタン8の押圧方向に弾性的に湾曲可能であ
り、また、弾性板部11は支持部12を支点とし
て弾性的に屈曲可能である。そのため、係止爪9
は表示パネル4が閉鎖位置側に移動して上方より
ロツクピン6により押圧された時、支持部材12
のビス取付位置を支点として図中矢印Bで示す時
計方向へ回動可能となる。また、解除ボタン8お
び係止爪9は前方(外部側)より押圧された時
に、支持部材12のビス取付位置を支点として弾
性板部11が湾曲して図中矢印Aで示すようにキ
ヤビネツト内部側へ移動可能となり、これら押圧
力が除去された時は弾性板部11の復元力により
係止爪9および解除ボタン8は元の位置に復帰す
る。
よつて、表示パネル4を閉鎖してロツクピン6
が係合穴7に挿入した時、ロツクピン6は係止爪
9を上方より押圧して係止部材14を時計方向に
回転し、係止爪9の下面にロツクピン6が位置す
ると押圧を解かれた係止爪9は図中矢印Cで示す
ように反時計方向に回転してロツクピン6を係止
し、表示パネル4を閉じ位置にロツクする。一
方、使用時に表示パネル4を開く時、解除ボタン
8を押すと弾性板部11が湾曲して係止爪9が内
部側へ移動し、かつ、時計方向へ回転してロツク
ピン6より外れ、ロツクが解除される。
考案の効果 以上の説明より明らかなように、本考案に係わ
るロツク機構によれば、係止爪を弾性板部と一体
に成形して弾性特性を付与しているため、従来必
要とされていたスプリングを不要とすることがで
き、かつ、これら係止爪および弾性板部と解除ボ
タンおよびキヤビネツト取付用の支持部も樹脂で
一体成形しているため、他に取付用のビスを必要
とするだけで、部品点数を従来と比較して大幅に
減少させることが出来る。また、上記ビスによ
り、一体成形した係止部材をキヤビネツトに突設
した円柱体に取り付けるだけで良いため、組み付
け工数が少なく、作業性が向上する等の利点も有
するものである。更に、本考案では、解除ボタン
の押圧方向に対して垂直な弾性板部の先端に形成
した断面L字状の支持部をキヤビネツト内側に突
設した円柱体に取り付けているため、パネルを閉
鎖位置に移動させてロツクピンで係合爪を押圧す
ると、上記弾性板部が弾性的に屈曲し、係合爪が
上記支持部を支点に回動して係合爪とロツクピン
が係合する。一方、係合爪とロツクピンが係合状
態にあるときに上記解除ボタンを押圧すると、弾
性板部は該押圧方向に弾性的に湾曲すると共に支
持部を支点として弾性的に屈曲し、係合爪は前後
方向に移動すると共に回動し、いずれの場合も係
合爪の位置は若干下方に変位する。そのため、本
考案ではロツクピンと係合爪のロツク操作及びロ
ツク解除操作のいずれも円滑かつ容易に行うこと
ができる。
更にまた、本考案では、係止部材をキヤビネツ
トの内側に配置して、解除ボタンのみをキヤビネ
ツトの前面に設けた開口から突出させる構成とし
ているため、耐久性、美観に優れている等の種々
の利点を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係わるロツク機構を設けた電
子機器の斜視図、第2図はロツク機構を詳細に示
す斜視図である。 1……キヤビネツト、1a……下キヤビネツ
ト、1b……上キヤビネツト、4……表示パネ
ル、6……ロツクピン、7……係合穴、8……解
除ボタン、9……係止爪、10……基板、11…
…弾性板部、12……支持部、16……円柱体、
18……ビス。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 電子機器のキヤビネツトに対して開閉用のパネ
    ルをロツクする機構であつて、 上記キヤビネツト側へ取り付ける係止部材を樹
    脂により一体成形し、該係止部材にキヤビネツト
    前面に設けた開口から外部に突出する解除ボタン
    と、該解除ボタンの上面に延長して形成した基板
    と、該基板上に起立して形成されキヤビネツト上
    面に設けた係合穴内に位置する係止爪と、上記解
    除ボタンの両側より延長して形成した解除ボタン
    の押圧方向に対して垂直な薄板よりなる弾性板部
    と、該弾性板部の先端を断面L字状に形成してな
    る支持部とを一体に設け、上記支持部の下端水平
    部をキヤビネツトの内側に突設した円柱体に取り
    付け、上記弾性板部を上記解除ボタンの押圧方向
    に弾性的に湾曲すると共に支持部を支点として弾
    性的に屈曲可能とする一方、 上記パネルの上記キヤビネツトの係合穴と対応
    する位置にロツクピンを設けたことを特徴とする
    電子機器における開閉ロツク機構。
JP1987140655U 1987-09-14 1987-09-14 Expired - Lifetime JPH0531087Y2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987140655U JPH0531087Y2 (ja) 1987-09-14 1987-09-14
US07/242,976 US4895231A (en) 1987-09-14 1988-09-12 Carrying case
DE3889821T DE3889821T2 (de) 1987-09-14 1988-09-14 Tragbares Gehäuse mit einem klappbaren Griff.
EP88115035A EP0307892B1 (en) 1987-09-14 1988-09-14 Carrying case comprising a foldable handle
HK122896A HK122896A (en) 1987-09-14 1996-07-11 Carrying case comprising a foldabel handle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987140655U JPH0531087Y2 (ja) 1987-09-14 1987-09-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6446830U JPS6446830U (ja) 1989-03-23
JPH0531087Y2 true JPH0531087Y2 (ja) 1993-08-10

Family

ID=31405028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987140655U Expired - Lifetime JPH0531087Y2 (ja) 1987-09-14 1987-09-14

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0531087Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6018166Y2 (ja) * 1981-12-16 1985-06-03 吉田工業株式会社 コンパクト容器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6446830U (ja) 1989-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6266239B1 (en) Computer access panel having a biased cover latching mechanism and method
JP2788332B2 (ja) ラッチ装置およびラッチ装置を有する携帯形情報機器
JPH0236289Y2 (ja)
JP4659073B2 (ja) ハンドル装置
JPH0531087Y2 (ja)
JPH05150224A (ja) 表示パネルユニツトの取付装置
JP3490274B2 (ja) 引き戸におけるラッチ装置
JP3953695B2 (ja) パチンコ機の本体枠
JP2579542Y2 (ja) 複合スイッチの構造
JP4318948B2 (ja) 遊技部品
JPH0730263A (ja) 電子機器
JPH0211023Y2 (ja)
JPH0546299Y2 (ja)
JPH0856080A (ja) ケース用折りたたみスタンド
KR960005324Y1 (ko) 휴대용 컴퓨터의 잠금장치용 랫치구조
JPH02128180U (ja)
JPH073431Y2 (ja) 表示板
JPH0129938Y2 (ja)
JPS6131465Y2 (ja)
JP2567410Y2 (ja) 電気機器収納用箱体の内扉の固定構造
JPH09228712A (ja) 抽斗におけるラッチ装置に対する操作装置
JPS6313976Y2 (ja)
JP3820014B2 (ja) 車載用音響機器の可倒式操作パネル着脱機構
KR940001833Y1 (ko) 포터블피씨(portable pc)의 디스플레이판 잠금 장치
JP3149973B2 (ja) 回転操作用ノブの組付構造