JPH0530565A - ボタン電話主装置 - Google Patents

ボタン電話主装置

Info

Publication number
JPH0530565A
JPH0530565A JP18066391A JP18066391A JPH0530565A JP H0530565 A JPH0530565 A JP H0530565A JP 18066391 A JP18066391 A JP 18066391A JP 18066391 A JP18066391 A JP 18066391A JP H0530565 A JPH0530565 A JP H0530565A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sound source
unit
storage unit
clock
circuit number
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18066391A
Other languages
English (en)
Inventor
Kumiko Yoshino
久美子 吉野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP18066391A priority Critical patent/JPH0530565A/ja
Publication of JPH0530565A publication Critical patent/JPH0530565A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/50Centralised arrangements for answering calls; Centralised arrangements for recording messages for absent or busy subscribers ; Centralised arrangements for recording messages
    • H04M3/53Centralised arrangements for recording incoming messages, i.e. mailbox systems
    • H04M3/533Voice mail systems

Landscapes

  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】音源を日付が変る度に自動的に変更できるよう
にして、音源切替忘れを無くする。 【構成】例えば、ボタン電話機4−1が通話中、ボタン
電話機4−1の保留ボタンを押下すると、制御部2は時
計回路8から現在の日付を読出し、順番に時計記憶部5
1の日付を読出し比較する。時計記憶部51の日付の範
囲内ならば、時計記憶部51に対応する音源回路番号記
憶部52の音源回路番号を読出す。読出した音源回路番
号を音源切替部7に指示して切替える。音源回路6から
音源切替部7を介してボタン電話機ユニット3を通って
そのときの音源を日付によって変更してボタン電話機4
−1の通話相手に送出する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はボタン電話主装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来のボタン電話主装置では、音源を複
数有している場合、音源回路番号を手動で変更した場合
のみ、音源の切替が行なわれる構成となっていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のボタン
電話主装置は、音源を複数有している場合、日付が変わ
りそれに伴って音源を変えたいときに、手動で変更する
構成となっているので、変更する日が遅れる可能性があ
るという欠点がある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明のボタン電話主装
置は複数のボタン電話機を収容し、主装置全体を制御す
る制御部と、サービス情報及び制御情報を格納している
記憶部と、時計回路と、複数の音源回路と、音源切替部
とを有するボタン電話主装置において、前記記憶部はシ
ステム対応に複数の日付を格納する時計記憶部と、前記
複数の音源回路に対応する複数の音源回路番号を格納す
る音源回路番号記憶部とを有し、前記制御部は音の流出
起動時に前記時計回路から現在の日付を読出す日付読出
手段と、読出した日付が前記時計記憶部で指示された範
囲内であるか判断する判断手段と、この判断手段の結果
音源回路番号記憶部52から前記読出した日付に対応す
る音源回路番号を読出す音源回路番号読出手段と、読出
した音源回路番号を持つ音源回路と前記複数のボタン電
話機にインタフェースするボタン電話機ユニットとを前
記音源切替部を介して接続する接続制御手段とを有して
いる。
【0005】
【実施例】次に、本発明について図面を参照して説明す
る。
【0006】図1は本発明の一実施例を示すブロック
図、図2は本実施例における音源を切替える場合の動作
手順の一例を示すフローチャートである。
【0007】図1において、本実施例のボタン電話主装
置1はボタン電話機1−1〜1−nにインタフェースす
るボタン電話機ユニット3と、現在時刻信号を発生する
時計回路8と、複数種類の音声を発生する音源回路6−
1,6−2〜6−mと、音源回路6−1,6−2〜6−
mからの送出を切替える音源切替部7と、記憶部5と、
本実施例のボタン電話主装置1全体を制御する制御部2
とを有して構成し、記憶部5は音源回路6−1,6−2
〜6−mの切替を行なう日付を格納する時計記憶部51
と、日付変更時に接続する音源回路6−1,6−2〜6
−mの番号を格納する音源回路番号記憶部52とを含ん
でいる。
【0008】次に、本実施例の動作について図1,図2
を用いて説明する。
【0009】記憶部5の時計記憶部51には、“1月1
日〜1月15日”、“2月1日〜2月20日”、“3月
1日〜3月3日”、“4月1日〜4月28日”、…“1
2月1日〜12月25日”が設定されており、それに対
応して音源回路番号記憶部52には、“2お正月”、
“3”、“6ひな祭り”、“8”、…“7クリスマスソ
ング”が設定されている。これらは予め定められたある
ボタン電話機からシステムに対して予め入力される。
【0010】ボタン電話機4−1が通話中、ボタン電話
機4−1の保留ボタンを押下する(ステップ21)と、
制御部2は時計回路8から現在の日付を読出し(ステッ
プ22)、順番に時計記憶部51の日付を読出し(ステ
ップ23)比較する。
【0011】時計記憶部51の日付の範囲内ならば(ス
テップ24)、時計記憶部51に対応する音源回路番号
記憶部52の音源回路番号を読出す(ステップ25)。
読出した音源回路番号を音源切替部7に指示して切替え
る(ステップ26)。音源回路6から音源切替部7を介
してボタン電話機ユニット3を通ってそのときの音源を
日付によって変更してボタン電話機4−1の通話相手へ
送出する。
【0012】例えば、制御部2が時計回路8から現在の
日付を読出し(ステップ22)、現在の日付が“5月3
0日”とすると、順番に時計記憶部51の日付を読出し
(ステップ23)比較する。この場合、時計記憶部51
で指定された範囲外の為、音源回路6は接続しない。
【0013】現在の日付が“3月1日”とすると、順番
に時計記憶部51の日付を読み出し(ステップ23)比
較する。時計記憶部51の月日“3月1日〜3月3日”
の範囲内に入る為、対応する音源回路番号記憶部52か
ら音源回路番号“6ひな祭り”を読出す(ステップ2
5)。読出した音源回路番号を音源切替部7に指示して
切換える(ステップ26)。音源回路6から音源切替部
7を介してボタン電話機ユニット3を通ってそのときの
音源“6ひな祭り”を通話相手に流す。
【0014】このように、本実施例は日付変更の際、音
源を自動的に変更することが出来る。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、複数のボ
タン電話機を収容し、主装置全体を制御する制御部と、
サービス情報及び制御情報を格納している記憶部と、時
計回路と、複数の音源回路とを有するボタン電話主装置
において、記憶部はシステム対応に複数の日付を格納す
る時計記憶部と、複数の音源回路に対応する複数の音源
回路番号を格納する音源回路番号記憶部とを有し、制御
部は音の流出起動時に前記時計回路から現在の日付を読
出す日付読出手段と、読出した日付が前記時計記憶部で
指示された範囲内であるか判断する判断手段と、この判
断手段の結果音源回路番号記憶部52から読出した日付
に対応する音源回路番号を読出す音源回路番号読出手段
と、読出した音源回路番号を持つ音源回路と複数のボタ
ン電話機にインタフェースするボタン電話機ユニットと
を音源切替部を介して接続する接続制御手段とを有する
ことにより、音源を日付が変わる度に自動的に変更出来
るので、音源切替忘れを無くすことができる効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すブロック図である。
【図2】本実施例における音源を切替える場合の動作手
順の一例を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 ボタン電話主装置 2 主制御部 3 ボタン電話機ユニット 4−1〜4−n ボタン電話機 5 記憶部 51 時計記憶部 52 音源回路番号記憶部 6−1〜6−m 音源回路 7 音源切替部 8 時計回路

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 複数のボタン電話機を収容し、主装置全
    体を制御する制御部と、サービス情報及び制御情報を格
    納している記憶部と、時計回路と、複数の音源回路と、
    音源切替部とを有するボタン電話主装置において、前記
    記憶部はシステム対応に複数の日付を格納する時計記憶
    部と、前記複数の音源回路に対応する複数の音源回路番
    号を格納する音源回路番号記憶部とを有し、前記制御部
    は音の流出起動時に前記時計回路から現在の日付を読出
    す日付読出手段と、読出した日付が前記時計記憶部で指
    示された範囲内であるか判断する判断手段と、この判断
    手段の結果音源回路番号記憶部52から前記読出した日
    付に対応する音源回路番号を読出す音源回路番号読出手
    段と、読出した音源回路番号を持つ音源回路と前記複数
    のボタン電話機にインタフェースするボタン電話機ユニ
    ットとを前記音源切替部を介して接続する接続制御手段
    とを有することを特徴とするボタン電話主装置。
JP18066391A 1991-07-22 1991-07-22 ボタン電話主装置 Pending JPH0530565A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18066391A JPH0530565A (ja) 1991-07-22 1991-07-22 ボタン電話主装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18066391A JPH0530565A (ja) 1991-07-22 1991-07-22 ボタン電話主装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0530565A true JPH0530565A (ja) 1993-02-05

Family

ID=16087140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18066391A Pending JPH0530565A (ja) 1991-07-22 1991-07-22 ボタン電話主装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0530565A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU597588B2 (en) Message taking and retrieval system
CA1299273C (en) Communications network and method
US4570035A (en) Programmable key telephone system
JPH0530565A (ja) ボタン電話主装置
JPH11331368A (ja) 発信者電話番号通知サービス対応電話機及びその着信報知方法
JPS6062773A (ja) 情報サ−ビス提供方式
US6490346B2 (en) Apparatus and method for providing music-on-hold service in key telephone system
JPS5941951A (ja) 自動応答電話装置
JPH09307606A (ja) 電話装置
JPS62128648A (ja) 電話機
JP2619070B2 (ja) 発信者番号表示選択式交換機システム
JP3463769B2 (ja) ダイヤルイン着信番号毎の保留音選択装置
KR100346108B1 (ko) 지정시간 다이알 경보방법
JP3866363B2 (ja) ボタン電話装置
JP2000092231A (ja) 電話機および電話機のスケジュールアラーム通知方法
KR100526494B1 (ko) 키폰시스템에서음성에의한스케쥴관리방법
KR101166189B1 (ko) 음성 데이터를 이용한 알람 기능이 구비된 이동통신 단말기및 그 동작방법
JPS6240858A (ja) 構内交換機のメツセ−ジウエイテイング表示方式
JPH06133051A (ja) 音声応答装置
JPH04329743A (ja) 電話装置
JPH0969869A (ja) 可聴音自動変更機能を有する通信装置
JPH03124153A (ja) 構内放送個別選択装置
KR19980014581A (ko) 무선호출기의 호출용 음악 등록장치 및 그 방법
JPH05344198A (ja) メッセージ応答機能を有する電話機
JPH03289249A (ja) 電話交換システム