JPH05295141A - 紫外線吸収性透明フィルム - Google Patents

紫外線吸収性透明フィルム

Info

Publication number
JPH05295141A
JPH05295141A JP4101124A JP10112492A JPH05295141A JP H05295141 A JPH05295141 A JP H05295141A JP 4101124 A JP4101124 A JP 4101124A JP 10112492 A JP10112492 A JP 10112492A JP H05295141 A JPH05295141 A JP H05295141A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
film
vehicle component
zinc oxide
fine particles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4101124A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Minami
努 南
Noboru Toge
登 峠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Aluminum KK
Original Assignee
Toyo Aluminum KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Aluminum KK filed Critical Toyo Aluminum KK
Priority to JP4101124A priority Critical patent/JPH05295141A/ja
Publication of JPH05295141A publication Critical patent/JPH05295141A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coating Of Shaped Articles Made Of Macromolecular Substances (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 酸化亜鉛微粒子を均一かつ高濃度に含有する
薄膜を設けた紫外線吸収性透明フィルムを提供すること
である。 【構成】 透明高分子フィルム基材2の少くとも一面
に、酸化ケイ素コート酸化亜鉛微粒子を含有する薄膜3
を設けたのである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、食品、医薬品等の包
装材料などに使用できる紫外線吸収性透明フィルムに関
する。
【0002】
【従来の技術】食品、医薬品等で紫外線によって変質し
たり劣化する物質のあることは、よく知られている。
【0003】紫外線を遮蔽して、このような変質等を防
止するため、アルミニウム等の金属箔、金属蒸着、カー
ボンを混入した塗膜等を含む遮蔽層を設けたフィルムで
包装することが行われている。
【0004】しかしながら、そのようなフィルムは、紫
外線の遮蔽は果せるものの、可視領域の光線までも遮蔽
してしまうため、上記のような遮蔽層を用いた包装体で
は、外部から内容物を見ることができず、内容物の確
認、商品性などに難点が生じる。
【0005】また、有機性紫外線吸収剤を混入したフィ
ルムもあるが、紫外線吸収能が不充分で、内容物の変質
等を防止する効果が少ない。
【0006】
【発明の課題】そこで、酸化亜鉛の微粒子を分散させた
薄膜をフィルムに設けることが本出願人によって提案さ
れている。
【0007】しかしながら、酸化亜鉛微粒子を均一かつ
充分に含有する薄膜を形成するのは極めて難しく、スパ
ッタリング法によってもこの問題は解決されていない。
【0008】この発明の課題は、酸化亜鉛微粒子を均一
かつ高濃度に含有する薄膜を比較的簡単に形成すること
である。
【0009】
【課題の解決手段】上記の課題を解決するため、この発
明においては、直径0.1μm以下の酸化亜鉛微粒子を
無機または有機のベヒクル成分(本願明細書において、
薄膜形成性成分もしくは薄膜マトリックス成分を意味す
る)に高濃度に含有させた薄膜を透明な高分子フィルム
基材の少なくとも一面に形成したのである。
【0010】酸化ケイ素で表面改質された高分散性の酸
化亜鉛微粒子を用いることができる。
【0011】ベヒクル成分は、シリカ、チタニア、ジル
コニア及びアルミナから選ばれた少なくとも一種の金属
酸化物を使用することができる。
【0012】ベヒクル成分は、エチレン・ビニルアルコ
ール、ポリ塩化ビニリデン、ポリアクリルニトリルから
選ばれた少なくとも一種の合成樹脂を使用することがで
きる。
【0013】ベヒクル成分は、ウレタン樹脂を使用する
ことができる。
【0014】
【作用】酸化亜鉛微粒子は、殊に酸化ケイ素で表面改質
されたものは、一定の無機または有機のベヒクル成分に
対して良く分散するため、薄膜中の酸化亜鉛濃度を20
〜90重量%程度にも増大させることが可能となり、各
種の透明高分子フィルム表面に紫外線吸収性透明薄膜を
容易に形成することができる。
【0015】
【実施例】以下、この発明の実施例を添付図面に基づい
て説明する。
【0016】図1に示すように、この発明の紫外線吸収
性透明フィルム1は、透明な高分子フィルム基材2の少
くとも一面に、紫外線吸収性を有する薄膜3を形成した
ものである。
【0017】前記フィルム基材2としては、ポリエステ
ル、ポリプロピレン、ポリアミドなどの透明性の良い高
分子フィルムであればいずれでもよい。
【0018】前記薄膜3は、無機または有機のベヒクル
成分中に、酸化亜鉛微粒子、殊に酸化ケイ素で表面改質
された微粒子を20〜90重量%含有している。20%
未満であると、紫外線の遮蔽効果が小さく、90%を超
えると透明性が悪くなるからこの範囲が好ましい。ま
た、微粒子の粒径は、0.1μm以下である。これより
大きいと、可視光が散乱して、透明性が良くない。
【0019】前記ベヒクル成分としては、シリカ、チタ
ニア、ジルコニア、アルミナ等の金属酸化物や、エチレ
ン・ビニルアルコール共重合体、ポリ塩化ビニリデン、
ウレタン樹脂等の合成樹脂を用いることができる。
【0020】次に、紫外線吸収性を有する薄膜3の形成
方法を図2、図3に基づいて説明する。
【0021】まず、ケイ素アルコオキシド(Si(OE
t)4 )をエタノール溶液中で加水分解し、これに酸化
亜鉛微粒子を加えて、超音波により均一に分散させ、酸
化ケイ素を酸化亜鉛微粒子の表面にコーティングさせ
る。
【0022】この微粒子を遠心分離器で回収し、液体分
を傾しゃ除去した後、乾燥して酸化ケイ素コート酸化亜
鉛微粒子を得る。
【0023】上記微粒子をさらにエタノール等の溶媒に
再分散させ、ベヒクル成分となる例えばチタンアルコオ
キシドをエタノールで希釈したものを加え、超音波を用
いてベヒクル成分中に均一に分散させ、得られた溶液中
にフィルム基材を浸漬して薄膜を形成した後、乾燥して
酸化ケイ素コート酸化亜鉛微粒子を含有した薄膜を有す
る透明フィルムを作成する。
【0024】以下、さらに詳細な実験例を挙げる。
【0025】〔実験例1〕ケイ素アルコオキシド(Si
(OEt)4 )とエタノールと水を1:20:4の割合
で混合してケイ素アルコオキシドを加水分解した。これ
に超音波を用いて直径0.1μm以下の酸化亜鉛微粒子
を分散させ、酸化ケイ素がコーティングされた酸化亜鉛
微粒子を作成し、遠心分離器で回収して100℃で乾燥
させた。
【0026】次に、得られた表面改質酸化亜鉛微粒子を
エタノールに再分散させ、これにエタノールで希釈した
テトラn−ブトキシチタン(Ti(OBu)4 )を加え
た(テトラn−ブトキシチタン:エタノール=1:2
0)。溶液の仕込組成は、最終薄膜組成が75ZnO・
25TiO2 (mol%)となるようにした。得られた
溶液を大気中で攪拌してチタンアルコオキシドを部分的
に加水分解した後、ドライボックス中(相対湿度30%
以下)でディッピング法により25μm厚の二軸延伸ポ
リエステルフィルム上にコーティングを行った。得られ
た薄膜の厚さは約0.2μmであった。図4に、その紫
外線スペクトルを示す。
【0027】〔実験例2〕実験例1で得られた表面改質
酸化亜鉛微粒子を、イソプロパノールに再分散させ、こ
れにエチレン・ビニルアルコール共重合体(日本合成化
学工業、ソアノールE)の溶液(ソアノールE:水:イ
ソプロパノール:蟻酸=5:29:52:14重量%)
を加えて、最終膜組成が50ZnO・5EVAL(重量
%)になるよう分散液を調製した。この分散液をバーコ
ート法により25μm厚の二軸延伸ポリエステルフィル
ム上にコーティングした。得られた薄膜の厚さは3.5
μmであった。その紫外線吸収スペクトルは、実験例1
同様に、380nm付近から吸収が立上り始め、酸化亜
鉛微粒子の添加効果が認められた。
【0028】〔実験例3〕実験例1で得られた表面改質
酸化亜鉛微粒子を、イソプロパノールに再分散させ、こ
れに酢酸エチルに希釈したポリエステルポリオール(分
子量20,000)を添加した。得られた分散液に、N
CO/OH=2となるまでさらにIPDIを添加して、
最終膜組成が30ZnO:70URETHANE(重量
%)となるように、ウレタン接着剤を調製した。得られ
た接着剤をバーコート法により25μm厚の二軸延伸ポ
リエステルフィルム上にコーティングした。
【0029】得られた薄膜の厚さは5.1μmであっ
た。その紫外線吸収スペクトルは、実験例1同様に、3
80nm付近から吸収が立上り始め、酸化亜鉛微粒子の
添加効果が認められた。
【0030】
【効果】以上のように、この発明の紫外線吸収性透明フ
ィルムは、透明高分子フィルム基材の表面に、多量の酸
化亜鉛微粒子を含有する薄膜を形成したため、顕著な紫
外線吸収性を有しており、またガスバリヤー性のベヒク
ル成分と併用した場合には、透湿度や酸素、二酸化炭素
通気性などのガスバリヤー性にも優れたものとなる。従
って、食品・医薬品などの各種包装材料、蛍光管・窓ガ
ラスのカバー材料などに幅広く使用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明のフィルムの一例を示す断面図
【図2】酸化ケイ素がコーティングされた酸化亜鉛微粒
子の作成工程を示すフローチャート
【図3】酸化ケイ素がコーティングされた酸化亜鉛微粒
子を用いた薄膜の作成工程を示すフローチャート
【図4】ポリエステルフィルム基材(点線)に形成した
薄膜(実線)の紫外線吸収スペクトルを示すグラフ
【符号の説明】
1 紫外線吸収性透明フィルム 2 フィルム基材 3 薄膜
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成4年6月15日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0027
【補正方法】変更
【補正内容】
【0027】〔実験例2〕実験例1で得られた表面改質
酸化亜鉛微粒子を、イソプロパノールに再分散させ、こ
れにエチレン・ビニルアルコール共重合体(日本合成化
学工業、ソアノールE)の溶液(ソアノールE:水:イ
ソプロパノール:蟻酸=5:29:52:14重量%)
を加えて、最終膜組成が50ZnO・5EVAL(重
量%)になるよう分散液を調製した。この分散液をバー
コート法により25μm厚の二軸延伸ポリエステルフィ
ルム上にコーティングした。得られた薄膜の厚さは3.
5μmであった。その紫外線吸収スペクトルは、実験例
1同様に、380nm付近から吸収が立上り始め、酸化
亜鉛微粒子の添加効果が認められた。
【手続補正2】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図4
【補正方法】変更
【補正内容】
【図4】

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 透明な高分子フィルム基材の少なくとも
    一面に、直径0.1μm以下の酸化亜鉛微粒子をベヒク
    ル成分に高濃度に含有する薄膜を形成した紫外線吸収性
    透明フィルム。
  2. 【請求項2】 前記酸化亜鉛微粒子が、酸化ケイ素で表
    面改質されていることを特徴とする請求項1記載の紫外
    線吸収性透明フィルム。
  3. 【請求項3】 前記薄膜のベヒクル成分が、シリカ、チ
    タニア、ジルコニア及びアルミナから選ばれた少なくと
    も一種の金属酸化物である請求項1記載の紫外線吸収性
    透明フィルム。
  4. 【請求項4】 前記薄膜のベヒクル成分が、エチレン・
    ビニルアルコール共重合体、塩化ビニリデン及びアクリ
    ルニトリルから選ばれた少なくとも一種の合成樹脂であ
    る請求項1記載の紫外線吸収性透明フィルム。
  5. 【請求項5】 前記薄膜のベヒクル成分が、ウレタン樹
    脂である請求項1記載の紫外線吸収性透明フィルム。
JP4101124A 1992-04-21 1992-04-21 紫外線吸収性透明フィルム Pending JPH05295141A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4101124A JPH05295141A (ja) 1992-04-21 1992-04-21 紫外線吸収性透明フィルム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4101124A JPH05295141A (ja) 1992-04-21 1992-04-21 紫外線吸収性透明フィルム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05295141A true JPH05295141A (ja) 1993-11-09

Family

ID=14292332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4101124A Pending JPH05295141A (ja) 1992-04-21 1992-04-21 紫外線吸収性透明フィルム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05295141A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995028441A1 (fr) * 1994-04-06 1995-10-26 Yasuhide Takashima Film ou feuille d'emballage pour aliments
WO1997023350A1 (en) * 1995-12-21 1997-07-03 Richard John Shimell Polymeric films
WO1999052973A1 (en) * 1998-04-15 1999-10-21 Kureha Chemical Industry Co., Ltd. Gas-barrier films
JP2004059421A (ja) * 2002-06-05 2004-02-26 Showa Denko Kk シリカ被覆酸化亜鉛含有粉末、それを含有する有機重合体組成物およびその成形品
JP2011115632A (ja) * 2011-03-16 2011-06-16 Otsuka Pharmaceut Factory Inc 薬剤容器、包装材、および薬剤包装体

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995028441A1 (fr) * 1994-04-06 1995-10-26 Yasuhide Takashima Film ou feuille d'emballage pour aliments
WO1997023350A1 (en) * 1995-12-21 1997-07-03 Richard John Shimell Polymeric films
WO1999052973A1 (en) * 1998-04-15 1999-10-21 Kureha Chemical Industry Co., Ltd. Gas-barrier films
US6605344B1 (en) 1998-04-15 2003-08-12 Kureha Chemical Industry Co., Ltd. Gas-barrier films
JP2004059421A (ja) * 2002-06-05 2004-02-26 Showa Denko Kk シリカ被覆酸化亜鉛含有粉末、それを含有する有機重合体組成物およびその成形品
JP2011115632A (ja) * 2011-03-16 2011-06-16 Otsuka Pharmaceut Factory Inc 薬剤容器、包装材、および薬剤包装体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1783185B1 (en) Coating composition and resin multilayer body
JP3862760B2 (ja) 低い薄膜干渉を示す透明なバリヤコーティング
DE69210830T2 (de) Barriereeigenschaften für kunststoffbehälter
EP0792846B1 (de) Barriereschichten
JP2790054B2 (ja) ガスバリア性積層フィルムおよびこの積層フィルムを用いた包装材料
RU2434691C2 (ru) Объект, покрытый фотокатализатором, и фотокаталитическое жидкое покрытие для него
JP3385850B2 (ja) 親水性を備えた複合材
DE69416228T2 (de) Gasundurchläsiges Laminat
JP4995428B2 (ja) 酸化チタン塗膜形成方法
DE69920642T2 (de) Organische/anorganische Hybridmaterialien und Verfahren zu deren Herstellung
WO2018181241A1 (ja) 鉄含有ルチル型酸化チタン微粒子分散液の製造方法、鉄含有ルチル型酸化チタン微粒子およびその用途
JPH05295141A (ja) 紫外線吸収性透明フィルム
JP2002346393A (ja) 光触媒体およびその製造方法
JP7376239B2 (ja) 親水性部材並びにこれを用いたレンズ、車載用カメラ、樹脂フィルム及び窓
CA2343626C (en) Plastics stabilized with zinc oxide-containing, abrasion-resistant multilayers
JPWO2003083008A1 (ja) 紫外線遮蔽粉体、その粉体を含有する分散物、紫外線遮蔽フィルム及び紫外線遮蔽容器
JPH11320794A (ja) 蒸着2軸配向ポリエステルフイルム
JP3193071B2 (ja) ガスバリアー性の付与された樹脂成形品の製造方法
JP2008307526A (ja) 光触媒塗装体およびそのための光触媒コーティング液
JP2005194309A (ja) 接着層形成用組成物および光触媒担持構造体
JP2003055580A (ja) 水性塗料、積層体、積層体の製造方法
JPS58117228A (ja) 赤外線の透過を抑制した透明なフイルム又は薄板の製造方法
JPH10259320A (ja) 光触媒塗料およびその製造方法並びにそれを塗布した塗膜
JP2004124033A (ja) 非凝集性赤外線遮蔽材料
JPH10259324A (ja) 光触媒塗料およびその製造方法並びにそれを塗布した塗膜