JPH10259320A - 光触媒塗料およびその製造方法並びにそれを塗布した塗膜 - Google Patents

光触媒塗料およびその製造方法並びにそれを塗布した塗膜

Info

Publication number
JPH10259320A
JPH10259320A JP9064195A JP6419597A JPH10259320A JP H10259320 A JPH10259320 A JP H10259320A JP 9064195 A JP9064195 A JP 9064195A JP 6419597 A JP6419597 A JP 6419597A JP H10259320 A JPH10259320 A JP H10259320A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
titanium oxide
coating
composite oxide
coating film
photocatalytic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9064195A
Other languages
English (en)
Inventor
Kyoko Kawamura
京子 川村
Hiroki Hirata
寛樹 平田
Akira Nishihara
明 西原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP9064195A priority Critical patent/JPH10259320A/ja
Publication of JPH10259320A publication Critical patent/JPH10259320A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】光触媒塗料及びその製造方法並びにこれを塗布
した塗膜を提供する。 【解決手段】一次粒子の平均粒径0.01μm〜0.1
μmの超微粒子酸化チタン系複合酸化物と,有機溶媒と,
β−ジケトンと,チタネート系またはアルミネート系カ
ップリング剤と、シリカゾルからなる光触媒塗料で、必
要に応じて、上記酸化チタン系複合酸化物が、酸化チタ
ンにケイ素および/または鉄のいずれかを0.1〜20
重量%ド−プされ、酸化チタン系複合酸化物の含有量が
0.5〜20重量%で、上記β−ジケトンの添加量が上
記酸化チタン系複合酸化物に対して0.5〜10.0重
量%で、上記チタネート系およびアルミネート系カップ
リング剤の添加量が上記酸化チタン系複合酸化物に対し
て0.1〜10.0重量%を含有し、また上記酸化チタ
ンを上記有機溶媒中に均一に高度に分散させ、上記シリ
カゾルと均一混合する製造方法および上記光触媒塗料を
基材に塗布し形成した塗膜からなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光触媒活性、透明
性に優れた酸化チタン系光触媒塗料およびその製造方法
並びにそれを塗布して形成した塗膜に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】特開平7−100378公報に記載され
ている様に、光触媒薄膜を形成する方法としてチタンの
アルコキシドとアルコールアミン類から調整されたチタ
ニアゾルを基板にコーテングした後、焼成する方法が知
られている。また 基板の保護および酸化チタン層との
密着性向上のために、基板と酸化チタン層の間にアンダ
ーコート膜を設けた2層コートタイプの塗膜の製造方法
も知られている。また、本発明者等は、これらの方法と
は別に超微粒子酸化チタンをシリカゾルに分散させてな
る塗料を塗布することにより、上記せる従来の技術より
高活性、高透明性と高密着性を有する塗膜を見出してい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記せる酸化
チタンをシリカゾルに分散させてなる塗膜の酸化チタン
の光触媒機能から得られる効果、作製した塗膜の透明
性、密着性には限界があり、より高い活性とより高い透
明性とより優れた高密着性を有する塗膜を形成し得る光
触媒塗料の開発が要望されてきている。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、上記要望
に答えるため,酸化チタンに代わり、種々の酸化物粉末
を用いて、更なる検討を進めた結果、酸化チタン粉末に
代わり、酸化チタンにケイ素および/または鉄をド−プ
した酸化チタン系複合酸化物(以下、単に複合酸化物と
言う)を用いることにより、高透明性と高密着性を維持
しながら、より活性の高い塗膜が得られるとの知見を得
たのである。
【0005】本発明は、上記せる知見に基づいて得られ
たものであって、 (1)一次粒子の平均粒径0.01μm〜0.1μmの
超微粒子酸化チタン系複合酸化物と、有機溶媒と、β−
ジケトンと、チタネート系またはアルミネート系カップ
リング剤と、シリカゾルからなる光触媒塗料、 (2)上記複合酸化物が、酸化チタンにケイ素および/
または鉄のいずれかをド−プしてなる(1)記載の光触
媒塗料、 (3)上記複合酸化物が、酸化チタンにケイ素および/
または鉄のいずれかを0.1〜20重量%ド−プしてな
る(1)〜(2)のいずれかに記載の光触媒塗料、 (4)上記複合酸化物の含有量が0.5〜20重量%で
ある(1)〜(3)のいずれかに記載の光触媒塗料、 (5)上記β−ジケトンの添加量が、上記複合酸化物に
対して0.5〜10.0重量%である(1)〜(4)の
いずれかに記載の光触媒塗料、 (6)上記チタネート系またはアルミネート系カップリ
ング剤の添加量が、上記複合酸化物に対して0.1〜1
0.0重量%である(1)〜(5)のいずれかに記載の
光触媒塗料、 (7)上記複合酸化物をβ−ジケトンと,チタネート系
またはアルミネート系カップリング剤存在下で、上記有
機溶媒中に均一に分散させた後、上記シリカゾルと混合
する(1)〜(6)のいずれかに記載の光触媒塗料の製
造方法。 (8)上記(1)〜(6)のいずれかに記載の光触媒塗
料を基材に塗布して形成した塗膜、 (9)(8)記載の塗膜を塗布せるガラス。 (10)(8)記載の塗膜を塗布せるプラスチック。 (11)(8)記載の塗膜を塗布せる金属。 (12)(8)記載の塗膜を塗布せる木材。 (13)(8)記載の塗膜を塗布せる建材。 (14)(8)記載の塗膜を塗布せる紙。 (15)(8)記載の塗膜を塗布せるフイルム。 に特徴を有するものである。
【0006】本発明では、一次粒子の平均粒径(以下、
平均一次粒子径と言う)0.01μm〜0.1μmの超
微粒子の複合酸化物が、有機溶媒と,β−ジケトンと,チ
タネート系またはアルミネート系カップリング剤からな
る液体中で、一次粒子に近い状態まで均一に分散せら
れ、これに適量のシリカゾルを均一混合した塗料を得
る。更にこれを基板上に塗布することにより薄く均一な
塗布が可能であり、かつβ−ジケトンと,カップリング
剤、シリカゾルの作用により複合酸化物粒子間、および
基板との密着性が上がり、安定した塗膜形成が得られた
のである。
【0007】本発明に用いる複合酸化物は、酸化チタン
にケイ素および/または鉄をド−プしてなる平均粒子径
が0.01μm〜0.1μmの超微粒子粉末である。酸
化チタンにケイ素および/または鉄をド−プした複合酸
化物を用いることにより、通常の酸化チタンを用いた場
合と比較し、より高い触媒活性を持つ塗膜を得ることが
出来る。
【0008】本発明では、β−ジケトンは、極性官能基
(ケトン基)が、複合酸化物および基板の表面に存在す
る極性基(水酸基,酸素基)に作用して、焼付け中に縮
合により、複合酸化物微粉末の最密充填が起こり、粉末
間および粉末一基板間を結合させ、膜形成剤として作用
し、密着性を上げたと推測される。
【0009】また本発明では、カップリング剤は低ヘイ
ズ化剤として作用し、これを添加することにより、膜構
造に二次凝集群を形成せず、均一な最密充填化と表面の
平滑精度がより一層高められるためにヘイズが低下(透
明性が向上する)するものと推測される。
【0010】また、シリカゾルの均一混合により、複合
酸化物の含有量を多くしても(80重量%以上)、透明
度を低下せしめることなく、十分な触媒活性を得ること
が出来、更にシリカゾルの作用で基板との密着性が一層
向上している。
【0011】本発明の有機溶媒としては、複合酸化物お
よびSiO2以外の成分を溶解することの出来る(或い
は、液体成分については、これと相溶性を有する)任意
の有機溶媒を使用出来る。但し、当然ながら、本発明に
おける膜形成剤カップリング剤として使用する成分は、
溶媒から除外される。適当な溶媒の例としては、メタノ
ール(A1と言う、以下同様)、エタノール(A2)、
イソプロパノール(A3)、ブタノール(A4)などの
アルコール類、アセトン(A5)、メチルエチルケトン
(A6)、メチルイソブチルケトン(A7)、シクロヘ
キサノン(A8)、イソホロン(A9)などのケトン
類、トルエン(A10)、キシレン(A11)、ヘキサ
ン(A12)、シクロヘキサン(A13)、等の炭化水
素類、N,N-ジメチルホルムアミド(A14)などのア
ミド類、ジメチルスルホキシド(A15)などのスルホ
キシド類など挙げられ、これら溶媒は、使用する成分に
応じて、それらを溶解するように1種もしくは2種を選
択する。溶媒の量は、塗布に適した粘度の組成物が得ら
れるような量であれば良く、特に制限されない。
【0012】本発明のβ−ジケトンとしては、2,4−
ペンタンジオン(B1と言う、以下同様)、3−メチル
−2,4−ペンタンジオン(B2)、3−イソプロピル
−2,4−ペンタンジオン(B3)、2,2−ジメチル
−3,5−ヘキサンジオン(B4)等が挙げられる。
【0013】本発明のカップリング剤としては、アセト
アルコキシ基を含有するアルミネート系カップリング
剤、ならびジアルキルパイロホスフェ−ト基もしくはジ
アルキルホスファイト基を含有するチタネート系カップ
リング剤がある。アセトアルコキシ基を含有するアルミ
ネート系カップリング剤の例としては、下記(a)式で
示される化合物がある。また、ジアルキルパイロホスフ
ェート基を有するチタネート系カップリング剤の例で
は、下記(b)〜(d)式で示される化合物があり、ジ
アルキルホスファイト基を有するチタネート系カップリ
ング剤の例には、下記(e)〜(f)式で示される化合
物がある。これらの1種もしくは2種以上を使用するこ
とが出来る。
【0014】
【化1】
【0015】本発明の塗膜を塗布せるガラスとしては、
蛍光灯、窓等の室内環境浄化(汚染物質分解)ガラス、
水槽、生け簀などの水質浄化ガラス、車の防曇ガラス、
CRT、LCD画面、窓、鏡、眼鏡等の防汚ガラス、カ
メラ、光学機器の防汚、防黴レンズ等がある。
【0016】本発明の塗膜を塗布せるプラスチックとし
ては、AV機器、コンピュ−タ−、マウス、キ−ボ−
ド、リモコン、フロッピ−デイスク等の機器およびその
周辺製品、車の内装品、家具、キッチン、風呂、洗面所
等で使用する家庭用品等に使用する防汚、抗菌、防黴プ
ラスチック等がある。
【0017】本発明の塗膜を塗布せる金属としては、物
干し台、物干し竿、キッチン、実験室等の作業台や洗い
場、換気扇等に使用する防汚、抗菌、防黴ステンレス、
防汚、抗菌処理ドアノブ等がある。
【0018】本発明の塗膜を塗布せる木材の用途として
は、防汚家具、公園の抗菌遊技施設等がある。 本発明
の塗膜を塗布せる建材としては、防汚処理した外壁材、
屋根、床材等、室内環境浄化(汚染物質分解)性を持つ
内壁材、防汚、抗菌、防黴処理した各種内装品等があ
る。 本発明の塗膜を塗布せる紙は、抗菌処理文房具等
に使用できる。
【0019】本発明の塗膜を塗布せるフイルムの用途と
しては、食品包装用透明抗菌フイルム、野菜保存用透明
エチレンガス分解フイルム、環境、水質浄化用フイルム
等がある。
【0020】上述したように、本発明の塗膜を塗布した
各種基材は、防汚、環境浄化、抗菌、防黴の効果をゆう
するので、紫外線(含太陽光、蛍光灯)の照射が可能な
条件であれば、例示した以外でも多くの用途に使用する
ことができる。
【0021】
【発明の実施の 【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て説明する。まず、所定の平均一次粒子径を有する複合
酸化物微粉末を所定量用意し、これを適量の有機溶媒
と,β−ジケトンと,チタネート系またはアルミネート系
カップリング剤からなる液体に混合し、例えばジルコニ
アビーズの所定量により、所定時間ペイントシェーカー
にて均一分散させた。その後、所定濃度シリカゾル液の
適量と均一混合し、本発明塗料の製造した。この塗料を
用い、例えばスピンコーターにて所定の基板に塗布し、
所定温度、所定時間乾燥させ、光触媒の塗膜を作成し
た。
【0022】以下、前記せる如く、数値限定した理由に
ついて説明する。 (a)複合酸化物の平均一次粒子径 この値は微粉末の分散性と塗膜での充填性を調節する作
用があるが、その値が0.01μm未満では、高度な分
散性が得られず、薄く均一な塗布が難しくなり、一方そ
の値が0.1μmを越えると、微粉末の充填性が悪くな
り最密充填による微粉末粒子間、および基板との密着性
が低下する傾向にあるので、その値を0.01μm〜
0.1μmに定めた。
【0023】(b)複合酸化物の含有量 この値は、塗膜に触媒活性を附加する作用をするが、そ
の値が、0.5重量%未満では、十分な触媒活性が得ら
れず、一方その値が20重量%を越えると、分散性が低
下し、塗膜のヘイズが悪くなるので、その値は0.5〜
20重量%が望ましく、更に望ましくは 1〜15重量
%である。
【0024】(c)ケイ素または鉄のド−プ量 この値は、酸化チタンが本来持っている光触媒活性を向
上させる作用があるが、ド−プ量が酸化チタンに対して
0.1重量%より少ないと、ケイ素または鉄の添加効果
による触媒活性の十分な向上が得られない。また、一方
その値が20重量%よりも多いと、酸化チタンの特性が
薄れてド−プした金属の酸化物としての特性が発現し、
酸化チタンが本来持つべき光触媒活性が弱まる。そのた
め、十分な光触媒活性効果を得られない。そこでド−プ
量は0.1〜20重量%が望ましく、更に望ましくは
1〜15重量%である。
【0025】(d)β−ジケトンの添加量 この値は、複合酸化物微粉末の分散性を向上させ、粉末
間および粉末−基板間の密着性を上げる作用をするがそ
の値が、複合酸化物に対して0.5重量%未満では、十
分な分散性が得られず、密着性向上の作用が見られな
い。一方その値が10.0重量%を越えると、上記分散
性、密着性の更なる向上が認められないので、その値は
0.5〜10.0重量%が望ましく、更に望ましくは
2〜8重量%である。
【0026】(e)チタネート系およびアルミネート系
カップリング剤の添加量 この値は、へイズを低下させる作用があるが、その値
が、複合酸化物に対して0.1重量%未満ではヘイズを
低下させる作用効果が得られず、一方その値が10.0
重量%越えると、ヘイズを低下させる作用効果の向上が
望めないことから、その値は0.1〜10.0重量%が
望ましく、更に望ましくは0.5〜5.0重量%であ
る。
【0027】
【実施例】以下、本発明の実施例について、具体的に説
明する。表1に記載した様な、平均一次粒子径を有する
複合酸化物微粒子に、同じく表1に示す様な配合組成
で、有機溶媒と、β−ジケトンと、チタネート系または
アルミネート系カップリング剤を混合し、ジルコニアビ
ーズ100gを用いて、ペイントシェーカーで16時間
分散させた。その後10重量%のシリカゾル液と混合
し、本発明の光触媒塗料1〜11(以下、単に本発明塗
料1〜11という)を作製した。これら塗料をスピンコ
ーターにて、それぞれガラス基板に塗布し、150℃1
時間乾燥させ、本発明塗膜1〜11を作製した。それぞ
れの塗膜を評価するために、それぞれの塗膜のヘイズ
(スガ試験機製ヘイズコンピュターHGM−3D)およ
び光触媒活性を評価した。なお光触媒活性は、光触媒膜
を塗布したガラス板を1リットルのパイレックス製容器
に入れ、密閉後、アセトアルデヒドを2μl導入し、紫
外線ランプで2時間光照射後のアセトアルデヒド濃度を
ガステック検知管で測定した。除去率(%)={(初期
濃度)−(光照射後の濃度)}÷(初期濃度)×100
とし、測定結果を表2示した。
【0028】
【表1】
【0029】
【表2】 ついで、比較のために、表1に記載した様な本発明塗料
成分のいずれかが欠けるか、規定量以下の値しか含有し
ない配合組成の塗料を比較塗料1〜4として作製した。
そして上記実施例と同様に比較塗膜1〜4を形成し、こ
の塗膜のヘイズおよび光触媒活性を測定し表2に記載し
た。
【0030】
【発明の効果】表2から明らかな様に、本発明塗膜1〜
11は、比較塗膜1〜4に較べ、ヘイズ値は低く、アセ
トアルデヒド除去率は高く、高い触媒活性と高い透明性
を有する優れた塗膜である。この様な優れた塗膜が得ら
れたのは、有機溶媒と、β−ジケトンと、チタネート系
またはアルミネート系カップリング剤と、シリカゾルか
らなる液体中で、光触媒である複合酸化物が、一次粒子
に近い状態まで均一に分散された塗料が得られ、この塗
料を薄く均一に塗布することが可能となり表面の平滑精
度が一段と高められたためである。、更に、微粒子間お
よび微粒子−基板間の結合強度を増し、密着性を向上せ
しめたため塗膜としての耐久性も高めており、光触媒の
用途のより一層の拡大をもたらすものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C08K 9/06 C08K 9/06 C09D 5/16 C09D 5/16

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一次粒子の平均粒径0.01μm〜0.1
    μmの超微粒子酸化チタン系複合酸化物と,有機溶媒と,
    β−ジケトンと,チタネート系またはアルミネート系カ
    ップリング剤と、シリカゾルからなることを特徴とする
    光触媒塗料。
  2. 【請求項2】上記酸化チタン系複合酸化物が、酸化チタ
    ンにケイ素および/または鉄のいずれかをド−プしてな
    ることを特徴とする請求項1記載の光触媒塗料。
  3. 【請求項3】上記酸化チタン系複合酸化物が、酸化チタ
    ンにケイ素および/または鉄のいずれかを0.1〜20
    重量%ド−プしてなることを特徴とする請求項1〜2い
    ずれかに記載の光触媒塗料。
  4. 【請求項4】上記酸化チタン系複合酸化物の含有量が、
    0.5〜20重量%であることを特徴とする請求項1〜
    3のいずれかに記載の光触媒塗料。
  5. 【請求項5】上記β−ジケトンの添加量が、上記酸化チ
    タン系複合酸化物に対して0.5〜10.0重量%であ
    ることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の光
    触媒塗料。
  6. 【請求項6】上記チタネート系またはアルミネート系カ
    ップリング剤の添加量が、上記酸化チタン系複合酸化に
    対して0.1〜10.0重量%であることを特徴とする
    請求項1〜5のいずれかに記載の光触媒塗料。
  7. 【請求項7】上記酸化チタン系複合酸化物をβ−ジケト
    ンと,チタネート系またはアルミネート系カップリング
    剤存在下で、上記有機溶媒中に均一に分散させた後、上
    記シリカゾルと均一混合することを特徴とする請求項1
    〜6のいずれかに記載の光触媒塗料の製造方法。
  8. 【請求項8】請求項1〜6のいずれかに記載の光触媒塗
    料を基材に塗布して形成させたことを特徴とする塗膜。
  9. 【請求項9】請求項8の塗膜を塗布せるガラス。
  10. 【請求項10】請求項8の塗膜を塗布せるプラスチッ
    ク。
  11. 【請求項11】請求項8の塗膜を塗布せる金属。
  12. 【請求項12】請求項8の塗膜を塗布せる木材。
  13. 【請求項13】請求項8の塗膜を塗布せる建材。
  14. 【請求項14】請求項8の塗膜を塗布せる紙。
  15. 【請求項15】請求項8の塗膜を塗布せるフイルム。
JP9064195A 1997-03-18 1997-03-18 光触媒塗料およびその製造方法並びにそれを塗布した塗膜 Pending JPH10259320A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9064195A JPH10259320A (ja) 1997-03-18 1997-03-18 光触媒塗料およびその製造方法並びにそれを塗布した塗膜

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9064195A JPH10259320A (ja) 1997-03-18 1997-03-18 光触媒塗料およびその製造方法並びにそれを塗布した塗膜

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10259320A true JPH10259320A (ja) 1998-09-29

Family

ID=13251055

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9064195A Pending JPH10259320A (ja) 1997-03-18 1997-03-18 光触媒塗料およびその製造方法並びにそれを塗布した塗膜

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10259320A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11349327A (ja) * 1998-06-02 1999-12-21 Kongo Co Ltd 酸化チタンパネルおよび内装材
JP2000119958A (ja) * 1998-10-15 2000-04-25 Toray Ind Inc 機能性繊維構造物
WO2004041723A1 (ja) * 2002-11-07 2004-05-21 Sustainable Titania Technology Incorporated チタニア−金属複合体及びその製造方法、並びにその複合体分散液を用いた造膜方法
EP1873218A1 (en) * 2005-04-22 2008-01-02 Dow Corning Toray Silicone Company, Ltd. Solution or dispersion for base surface treatment containing titanium oxide doped with metal element, method of treating base surface with the liquid, and surface-treated material obtained by the method
CN112795210A (zh) * 2020-12-21 2021-05-14 浙江和美集成新材料科技有限公司 一种家具用陶瓷木及其制造工艺
WO2022059520A1 (ja) * 2020-09-15 2022-03-24 信越化学工業株式会社 酸化チタン粒子、その分散液、光触媒薄膜、光触媒薄膜を表面に有する部材及び酸化チタン粒子分散液の製造方法

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6079068A (ja) * 1983-10-05 1985-05-04 Kawaken Fine Chem Co Ltd 親水性表面を有する粉粒状物質の表面改質方法
JPS619460A (ja) * 1984-06-23 1986-01-17 Kawaken Fine Chem Co Ltd 親水性表面を有する粉粒状物質の表面改質方法
JPH04202378A (ja) * 1990-11-29 1992-07-23 Sekisui Chem Co Ltd ジルコン系コーティング組成物及びジルコン系酸化物被覆黒鉛成形体の製造方法
JPH07171408A (ja) * 1993-06-28 1995-07-11 Ishihara Sangyo Kaisha Ltd 光触媒体およびその製造方法
JPH08157743A (ja) * 1994-12-09 1996-06-18 Sintokogio Ltd 二酸化チタンのコーティング液、及びそのコ−ティング方法
JPH08164334A (ja) * 1994-12-13 1996-06-25 Colcoat Kk 光触媒用酸化チタン塗膜形成性組成物及びその製法
JPH08176475A (ja) * 1994-12-27 1996-07-09 Mitsubishi Materials Corp 透明赤外線遮断膜とこの膜を形成するための塗料組成物
WO1996029375A1 (fr) * 1995-03-20 1996-09-26 Toto Ltd. Procede photocatalytique pour rendre la surface de base d'un materiau ultrahydrophile, materiau de base ayant une surface ultrahydrophile et photocatalytique, et procede pour produire ce materiau
JPH08259891A (ja) * 1995-03-24 1996-10-08 Matsushita Electric Works Ltd 無機塗料塗膜の形成方法
WO1997002212A1 (fr) * 1995-06-30 1997-01-23 Rhône-Poulenc Chimie Dispersion colloidale et composition redispersible sous forme d'une dispersion colloidale a base d'oxyde de cerium

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6079068A (ja) * 1983-10-05 1985-05-04 Kawaken Fine Chem Co Ltd 親水性表面を有する粉粒状物質の表面改質方法
JPS619460A (ja) * 1984-06-23 1986-01-17 Kawaken Fine Chem Co Ltd 親水性表面を有する粉粒状物質の表面改質方法
JPH04202378A (ja) * 1990-11-29 1992-07-23 Sekisui Chem Co Ltd ジルコン系コーティング組成物及びジルコン系酸化物被覆黒鉛成形体の製造方法
JPH07171408A (ja) * 1993-06-28 1995-07-11 Ishihara Sangyo Kaisha Ltd 光触媒体およびその製造方法
JPH08157743A (ja) * 1994-12-09 1996-06-18 Sintokogio Ltd 二酸化チタンのコーティング液、及びそのコ−ティング方法
JPH08164334A (ja) * 1994-12-13 1996-06-25 Colcoat Kk 光触媒用酸化チタン塗膜形成性組成物及びその製法
JPH08176475A (ja) * 1994-12-27 1996-07-09 Mitsubishi Materials Corp 透明赤外線遮断膜とこの膜を形成するための塗料組成物
WO1996029375A1 (fr) * 1995-03-20 1996-09-26 Toto Ltd. Procede photocatalytique pour rendre la surface de base d'un materiau ultrahydrophile, materiau de base ayant une surface ultrahydrophile et photocatalytique, et procede pour produire ce materiau
JPH08259891A (ja) * 1995-03-24 1996-10-08 Matsushita Electric Works Ltd 無機塗料塗膜の形成方法
WO1997002212A1 (fr) * 1995-06-30 1997-01-23 Rhône-Poulenc Chimie Dispersion colloidale et composition redispersible sous forme d'une dispersion colloidale a base d'oxyde de cerium

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11349327A (ja) * 1998-06-02 1999-12-21 Kongo Co Ltd 酸化チタンパネルおよび内装材
JP2000119958A (ja) * 1998-10-15 2000-04-25 Toray Ind Inc 機能性繊維構造物
WO2004041723A1 (ja) * 2002-11-07 2004-05-21 Sustainable Titania Technology Incorporated チタニア−金属複合体及びその製造方法、並びにその複合体分散液を用いた造膜方法
US8158270B2 (en) 2002-11-07 2012-04-17 Sustainable Titania Technology Incorporated Titania-metal composite and method for preparation thereof, and film forming method using dispersion comprising the composite
US8518174B2 (en) 2002-11-07 2013-08-27 Sustainable Titania Technology Incorporated Titania-metal composite and method for preparation thereof, and film forming method using dispersion comprising the composite
EP1873218A1 (en) * 2005-04-22 2008-01-02 Dow Corning Toray Silicone Company, Ltd. Solution or dispersion for base surface treatment containing titanium oxide doped with metal element, method of treating base surface with the liquid, and surface-treated material obtained by the method
EP1873218A4 (en) * 2005-04-22 2010-03-24 Dow Corning Toray Silicone SOLUTION OR DISPERSION FOR BASIC SURFACE TREATMENT USING METAL ELEMENT DOTED TITANIUM OXIDE, METHOD FOR TREATING THE BASE SURFACE WITH THE LIQUID, AND SURFACE TREATED MATERIAL OBTAINED THEREOF
WO2022059520A1 (ja) * 2020-09-15 2022-03-24 信越化学工業株式会社 酸化チタン粒子、その分散液、光触媒薄膜、光触媒薄膜を表面に有する部材及び酸化チタン粒子分散液の製造方法
CN112795210A (zh) * 2020-12-21 2021-05-14 浙江和美集成新材料科技有限公司 一种家具用陶瓷木及其制造工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6718497B2 (ja) 光触媒含有塗布液及び光触媒担持構造体
JP4995428B2 (ja) 酸化チタン塗膜形成方法
JP6866596B2 (ja) 光触媒塗装体
JP2000051708A (ja) 光触媒皮膜およびその形成方法
CN112437794A (zh) 抗菌涂装物、抗菌涂料、抗菌涂料的制造法及抗菌涂装物的制造法
CN108485329A (zh) 一种超亲水自洁涂层溶胶及其制备和使用方法
JP4525041B2 (ja) 光触媒塗料及びその製造方法並びに該塗料を塗布して得られた光触媒機能を有する光触媒塗膜、多層光触媒塗膜
JPH10259320A (ja) 光触媒塗料およびその製造方法並びにそれを塗布した塗膜
TW202214787A (zh) 塗佈用組成物及積層體
JP2002348525A (ja) 光触媒能を有する酸化チタンを含有するエマルション塗料、その塗装方法およびその塗膜
JP2023035717A (ja) 塗装体、塗料組成物および塗装体の製造方法
JPH10259324A (ja) 光触媒塗料およびその製造方法並びにそれを塗布した塗膜
JPH09328336A (ja) 光触媒活性を有する被膜とそれを形成する組成物
JP6635329B2 (ja) 光触媒層を有する有機系基材
JP3291558B2 (ja) 光触媒塗料及びその製造方法並びにこれを塗布した塗膜
WO2014052074A2 (en) Coatable composition, photocatalytic articles, and methods of making the same
JP3346278B2 (ja) 有機系基材への光触媒膜の形成方法とその用途
JP2000017229A (ja) 光触媒皮膜用下地膜、その形成方法および光触媒皮膜用下地膜を利用して形成した光触媒皮膜を有する基材を含んでなる物品
JP2003055580A (ja) 水性塗料、積層体、積層体の製造方法
JP4528896B2 (ja) アルミナ−シリカ複合塗料およびその塗膜と光触媒被膜
JPH11323192A (ja) 帯電防止効果のある光触媒膜とその形成用の光触媒塗料
JP4110799B2 (ja) 光触媒塗料及び該塗料を塗布して得られた光触媒機能を有するコーティング材
JP5711717B2 (ja) エマルジョンタイプ塗料
JP2004083832A (ja) 光触媒塗料及びその成膜方法並びに該塗料を塗布して得られた光触媒機能を有するコーティング材
JP2000070728A (ja) 電子線を照射した光触媒材料とその塗料および塗膜

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20010925