JPH05293429A - 塗布方法 - Google Patents

塗布方法

Info

Publication number
JPH05293429A
JPH05293429A JP12665592A JP12665592A JPH05293429A JP H05293429 A JPH05293429 A JP H05293429A JP 12665592 A JP12665592 A JP 12665592A JP 12665592 A JP12665592 A JP 12665592A JP H05293429 A JPH05293429 A JP H05293429A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating
film
coating solution
liquid
guide plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12665592A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3552113B2 (ja
Inventor
Yasushi Suga
康司 菅
Tetsuo Kajiwara
哲雄 梶原
Kiyoshi Kobayashi
清 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP12665592A priority Critical patent/JP3552113B2/ja
Priority to EP19930106385 priority patent/EP0567071B1/en
Priority to DE1993619371 priority patent/DE69319371T2/de
Publication of JPH05293429A publication Critical patent/JPH05293429A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3552113B2 publication Critical patent/JP3552113B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D1/00Processes for applying liquids or other fluent materials
    • B05D1/30Processes for applying liquids or other fluent materials performed by gravity only, i.e. flow coating
    • B05D1/305Curtain coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C5/00Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work
    • B05C5/007Slide-hopper coaters, i.e. apparatus in which the liquid or other fluent material flows freely on an inclined surface before contacting the work
    • B05C5/008Slide-hopper curtain coaters
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/74Applying photosensitive compositions to the base; Drying processes therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C9/00Apparatus or plant for applying liquid or other fluent material to surfaces by means not covered by any preceding group, or in which the means of applying the liquid or other fluent material is not important
    • B05C9/06Apparatus or plant for applying liquid or other fluent material to surfaces by means not covered by any preceding group, or in which the means of applying the liquid or other fluent material is not important for applying two different liquids or other fluent materials, or the same liquid or other fluent material twice, to the same side of the work

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 塗布液縁部が比較的に均一で、安定な膜形成
の可能な塗布方法を提供すること。 【構成】 少くとも1層以上の塗布液をスライド面5上
で積層させた後、連続走行するウエブ10上に前記積層
した塗布液を自由落下塗布液膜として衝突させ塗布する
方法において、前記スライド面両縁部のガイドプレート
3と、該ガイドプレートに続いて前記自由落下塗布液膜
の両縁部を支持するエッジガイド6との境界線7より、
前記ガイドプレートの方向10mm以内のガイドプレー
ト上面に、補助液2を流し、前記スライド面上の塗布液
膜1と合流させた後、前記自由落下塗布液膜を形成させ
ることを特徴とする塗布方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はスライドホッパによるカ
ーテン塗布方法に関する、特に自由落下塗布液膜を連続
走行するウエブ上に衝突させて塗布した塗布液膜両縁部
に生じる膜厚の不均一を無くする塗布方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、カーテン塗布方法において、特に
自由落下塗布液膜を連続走行するウエブ上に衝突させて
塗布した、塗布液膜端部に生じる膜厚の不均一を無くす
る対策として、スライド面の塗布液膜両縁をそろえるた
めのガイドプレート、又は自由落下塗布液膜の両縁部を
支持するエッジガイドと、塗布液との間に補助液を与え
て、塗布液膜両縁部に生じる膜厚の不均一を無くする塗
布方法が提案されている。例えば スライド面両縁部
に補助液を流し、補助液の表面張力は塗布液の表面張力
と等しくさせ、補助液の分だけ塗布巾を広く塗布する方
法(特公昭62−47075号公報参照) 自由落下塗布膜を支えるエッジガイドの以前でスラ
イド面両縁部に塗布液より低い表面張力を有する補助液
を流す方法(特開昭64−144378号公報参照)等
が開示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、の方
法はスライド面両縁部に流す補助液と塗布液との支持体
に達する迄の接触時間が長く、ホッパリップ先端部から
形成される自由落下塗布液膜の、表側表面張力と裏側表
面張力の差によって膜の安定形成が出来ない。その理由
として裏側の表面張力σ2 は動的表面張力で高く、表側
の表面張力σ1 はほゞ静的表面張力であるため、表面と
裏面の表面張力の違いで乱れが出るためである。又、
の方法は塗布液よりも低い表面張力の補助液を流すと、
エッジガイド近辺両縁部では、塗布液と補助液の表面張
力差により、塗布液膜中央側へ液が引っ張られ、安定な
膜形成が出来なくなる。等の問題点を有していた。
【0004】本発明の目的は前記従来の問題点を解消
し、塗布液縁部が比較的に均一で、安定な膜形成の可能
な塗布方法を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の上記目的は、 少くとも1層以上の塗布液をスライド面上で積層さ
せた後、連続走行するウエブ上に前記積層した塗布液を
自由落下塗布液膜として衝突させ塗布する方法におい
て、前記スライド面両縁部のガイドプレートと、該ガイ
ドプレートに続いて前記自由落下塗布液膜の両縁部を支
持するエッジガイドとの境界線より、前記ガイドプレー
トの方向10mm以内のガイドプレート上面に、前記塗
布液よりも低粘度でかつ高表面張力の物性を有する補助
液を流し、前記スライド面上の塗布液膜を合流させた
後、前記自由落下塗布液膜を形成させることを特徴とす
る塗布方法。 前記ガイドプレート上に流す補助液の流量が、10
cc/min以下であることを特徴とする前記記載の
塗布方法。によって達成される。
【0006】本発明において用いられるガイドプレート
としては、図2に示すように補助液2がスライド面の塗
布液膜1側に流れ込むためには、図2(B)で示すよう
にガイドプレート3の上面4がスライド平面5に対し角
度θ=10〜80°の傾斜を有することが好ましい。
又、ガイドプレート3の前記スライド面側縁部の高さh
は、スライド面に対して0.5〜5mmの垂直な面を有
するものが用いられる。この傾斜角度θ及び垂直面の高
さhは、この範囲内であれば自由に使用し得る。又前記
ガイドプレート3と前記エッジガイド6の塗布液と接す
る部分の形状を、お互に同一形状にすれば、境界部で塗
布液流れに乱れが生じないので好ましい。本発明に用い
るガイドプレート及びエッジガイドの材質としてはステ
ンレス,塩ビ,アクリル,テフロン等が使用される。
【0007】
【作用】本発明において、補助液の表面張力が塗布液の
表面張力より高いことによって、補助液が塗布液膜中央
部に向って引張られて膜形成が不安定になることがなく
なり、更に補助液の表面張力σ3 が塗布液の静的表面張
力σ1 より高いため、塗布液の動的表面張力σ2 との関
係が|σ2 −σ1 |>|σ2 −σ3 |となり、膜が安定
に形成される。又本発明の補助液を図2(A)で示すよ
うにガイドプレート3とエッジガイド6との境界線7よ
り、ガイドププレートの方向10mm以内のガイドプレ
ート3上面に流すことにより、膜の不均一部が広がるこ
とがなくなる。更に補助液の供給量を10cc/min
以下にすることにより不均一塗布部の拡大を防ぎ均一な
塗布を行うことが出来る。
【0008】
【実施例】本発明の効果を実施例によって説明する。 (実施例−1)塗布液としてドデシルベンゼンスルホン
酸ナトリウムを0.15重量%を含む10重量%のアル
カリ処理ゼラチン液を、ポリスチレンスルホン酸ナトリ
ウムで増粘し、粘度55cp,表面張力32dyne/
cmに調製した液を用い。塗布方法として図1に示すよ
うに3層同時塗布のスライドホッパ8を用い、各スリッ
ト9a,9b,9cから各々0.6cc/cm・sの塗
布液を吐出させる。補助液2として粘度2cp,表面張
力37dyne/cm,4cc/minを用い、ガイド
プレート及びエッヂガイドとしてスライド面側縁部高さ
h=0.5mm,ガイドプレートの上面がスライド面に
対する角度θ=45°を用い補助液をガイドプレート上
面に流す場所を、三層塗布の最上層のスロットより更に
上部の場所図1のB部の場所、ガイドプレートとエッジ
ガイドの境界線7よりガイドプレートの方向10mm以
内の本発明の補助液注入点A部と変えて、両者の場合の
不均一塗布の範囲を3層の各層毎に比較した。結果を図
3及び表1で示す。不均一部分の幅wiはその層の厚み
の差|△di|>0.03di(i=1,2,3・・
・)のところ迄の塗布縁部からの幅wiを示す。ここ
で、diは各層の均一部分での膜厚である。
【0009】
【表1】
【0010】図3及び表1で示すように、本発明の補助
液をA部で流した場合は、三層の不均一塗布の部分は塗
布縁部から10mm以内でおさめられたが、B部に流し
た場合は塗布縁部の不均一塗布部分は塗布縁部から27
mmに拡がった。
【0011】(実施例−2)塗布液としてドデシルベン
ゼンスルホン酸ナトリウムを0.15重量%を含む、1
0重量%のアルカリ処理ゼラチン液を、ポリスチレンス
ルホン酸ナトリウムで増粘し、粘度60cp、表面張力
32dyne/cmに調製した液を用い、塗布方法とし
て、三層同時塗布のスライドホッパを用い、各3つのス
リットから各々1.3cc/cm・sの塗布液を吐出さ
せる。補助液として粘度1〜2cp,表面張力を3様に
変えて、補助液の注入場所を前記A部を用いて行った。
補助液の表面張力が30dyne/cmで、塗布液の表
面張力32dyne/cmより低い場合は、自由落下塗
布液膜が不安定であったが、37,及び70dyne/
cmにしたところ両方とも自由落下塗布液膜は安定して
塗布出来た。補助液の表面張力は塗布液の表面張力より
高くすることによって安定な自由落下膜形成ができる。
【0012】(実施例−3)塗布液と塗布方法を実施例
−2と同様の条件にして、補助液として粘度2cp,表
面張力は塗布液より高い37dyne/cmを用い、補
助液注入場所は前記A部を用いて補助液流量(cc/m
in)を5cc/minと20cc/minの二水準で
行ったところ、5cc/minのときは不均一部分の幅
wз=5mmであったが20cc/minの場合はwз
=10mmとなり、不均一部分の幅が広がった。このこ
とより、補助液の流量は10cc/minより少ないこ
とが好ましいことがわかる。
【0013】
【発明の効果】実施例から明らかなように、本発明の補
助液注入点,表面張力及び補助液流量により、塗布液膜
縁部の不均一塗布部分を減少でき、安定した自由落下膜
形成及び塗布が行えるようになった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を実施するスライドホッパ型によるカー
テン塗布装置の一実施例の側面図
【図2】本発明を実施する場合のガイドプレート及びガ
イドエッジの境界部近辺における平面図(A)と断面図
(B)
【図3】本発明に関する塗布液膜縁部の不均一部分幅w
iの算出方法を説明する正面断面図
【符号の説明】
1 塗布液膜 2 補助液 3 ガイドプレート 4 ガイドプレートの上面 5 スライド平面 6 エッジガイド 7 ガイドプレートとエッジガイドの境界線 8 三層同時塗布スライドホッパ 9a,9b,9c スリット 10 ウエブ di 各層の均一部分の厚み wi 各層の不均一塗布部分の幅 θ 傾斜角度 h ガイドプレート端面の高さ
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成4年6月15日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0002
【補正方法】変更
【補正内容】
【0002】
【従来の技術】従来、カーテン塗布方法において、特に
自由落下塗布液膜を連続走行するウエブ上に衝突させて
塗布した、塗布液膜端部に生じる膜厚の不均一を無くす
る対策として、スライド面の塗布液膜両縁をそろえるた
めのガイドプレート、又は自由落下塗布液膜の両縁部を
支持するエッジガイドと、塗布液との間に補助液を与え
て、塗布液膜両縁部に生じる膜厚の不均一を無くする塗
布方法が提案されている。例えば 自由落下液膜によ
る多層塗布で少なくとも1層の液膜幅を他の層の液膜幅
より広くして、塗布する方法(特公昭62−47075
号公報参照) ライド面両縁部に塗布液より低い表面張力を有す
る補助液を流す方法(特開昭63−144378号公報
参照)等が開示されている。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0003
【補正方法】変更
【補正内容】
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、の方
で、スライドホッパを用いた自由落下液膜を形成する
場合、ガイドエッジに接触する自由落下塗布液膜の、表
側表面張力と裏側表面張力の差によって膜の安定形成が
難しい。その理由として塗布液中の界面活性剤の影響で
表面経時の差により裏側の表面張力σ2 は動的表面張力
で高く、表側の表面張力σ1 はほゞ静的表面張力である
ため、表面と裏面の表面張力の違いによるアンバランス
が出るためと考えられる。又、の方法で自由落下液膜
を形成する場合塗布液よりも低い表面張力の補助液を流
ため、エッジガイド近辺両縁部では、塗布液と補助液
の表面張力差により、塗布液膜中央側へ液が引っ張ら
れ、安定な膜形成が出来なくなる。等の問題点を有して
いた。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0007
【補正方法】変更
【補正内容】
【0007】
【作用】本発明において、補助液の表面張力が塗布液の
表面張力より高いことによって、補助液が塗布液膜中央
部に向って引張られて膜形成が不安定になることがなく
る。つまり補助液の表面張力σ 3 が塗布液の静的表
面張力σ 1 塗布液の動的表面張力σ 2 関係がσ3
σ2 ,σ1 となり、膜が安定に形成される。又本発明の
補助液を図2(A)で示すようにガイドプレート3とエ
ッジガイド6との境界線7より、ガイドププレートの方
向10mm以内のガイドプレート3上面に流すことによ
り、膜の不均一部が広がることがなくなる。更に補助液
の供給量を10cc/min以下にすることにより不均
一塗布部の拡大を防ぎ均一な塗布を行うことが出来る。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少くとも1層以上の塗布液をスライド面
    上で積層させた後、連続走行するウエブ上に前記積層し
    た塗布液を自由落下塗布液膜として衝突させ塗布する方
    法において、前記スライド面両縁部のガイドプレート
    と、該ガイドプレートに続いて前記自由落下塗布液膜の
    両縁部を支持するエッジガイドとの境界線より、前記ガ
    イドプレートの方向10mm以内のガイドプレート上面
    に、塗布液より表面張力が高く、粘度が低い補助液を流
    し、前記スライド面上の塗布液膜と合流させた後、前記
    自由落下塗布液膜を形成させることを特徴とする塗布方
    法。
  2. 【請求項2】 前記ガイドプレート上に流す補助液の流
    量が、10cc/min以下であることを特徴とする請
    求項1記載の塗布方法。
JP12665592A 1992-04-21 1992-04-21 塗布方法 Expired - Fee Related JP3552113B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12665592A JP3552113B2 (ja) 1992-04-21 1992-04-21 塗布方法
EP19930106385 EP0567071B1 (en) 1992-04-21 1993-04-20 Curtain coating method
DE1993619371 DE69319371T2 (de) 1992-04-21 1993-04-20 Vorhangsbeschichtungsverfahren

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12665592A JP3552113B2 (ja) 1992-04-21 1992-04-21 塗布方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05293429A true JPH05293429A (ja) 1993-11-09
JP3552113B2 JP3552113B2 (ja) 2004-08-11

Family

ID=14940596

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12665592A Expired - Fee Related JP3552113B2 (ja) 1992-04-21 1992-04-21 塗布方法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0567071B1 (ja)
JP (1) JP3552113B2 (ja)
DE (1) DE69319371T2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0850696A2 (en) 1996-12-26 1998-07-01 Konica Corporation Light-sensitive material and coating apparatus thereof
JP2000262948A (ja) * 1999-03-23 2000-09-26 Konica Corp スライドビード塗布方法及びスライドビード塗布装置
JP2008093656A (ja) * 2006-09-15 2008-04-24 Ricoh Co Ltd スライドカーテン塗布装置及びスライドカーテン塗布方法
JP2010513026A (ja) * 2006-12-19 2010-04-30 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド 耳端案内流体を用いた流し塗り法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5358569A (en) * 1992-12-18 1994-10-25 Eastman Kodak Company Curtain coating method and apparatus
US5837324A (en) * 1996-05-31 1998-11-17 Minnesota Mining And Manufacturing Company Profiled edge guide
US5683750A (en) * 1996-07-30 1997-11-04 Eastman Kodak Company High speed coating starts for multiple layer coatings using a temporary top coat
ATE278206T1 (de) 1998-01-19 2004-10-15 Fuji Photo Film Co Ltd Apparat für vorhangbeschichtung
CA2469366C (en) 2001-12-13 2009-10-06 Dow Global Technologies Inc. Method and apparatus for curtain coating
AU2002360602A1 (en) 2001-12-13 2003-06-23 Dow Global Technologies Inc. Method and apparatus for curtain coating
DE102010031576A1 (de) * 2010-07-20 2012-01-26 Voith Patent Gmbh Vorhang-Auftragswerk
RU2020134720A (ru) * 2018-03-28 2022-04-22 Дау Глоубл Текнолоджиз Ллк Способы нанесения наливных покрытий на субстраты

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1508198A (en) * 1976-08-09 1978-04-19 Ciba Geigy Ag Slide hopper curtain coating
DE3041721A1 (de) * 1980-11-05 1982-06-09 Agfa-Gevaert Ag, 5090 Leverkusen Vorrichtung zum auftragen von mindestens einer schicht auf eine oberflaeche eines gutes
DE3300150A1 (de) * 1983-01-04 1984-07-05 Agfa-Gevaert Ag, 5090 Leverkusen Verfahren und vorrichtung zur stabilisierung von frei fallenden fluessigkeitsvorhaengen
JPH01199668A (ja) * 1988-02-01 1989-08-11 Fuji Photo Film Co Ltd 塗布装置
US4830887A (en) * 1988-04-22 1989-05-16 Eastman Kodak Company Curtain coating method and apparatus

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0850696A2 (en) 1996-12-26 1998-07-01 Konica Corporation Light-sensitive material and coating apparatus thereof
JP2000262948A (ja) * 1999-03-23 2000-09-26 Konica Corp スライドビード塗布方法及びスライドビード塗布装置
JP2008093656A (ja) * 2006-09-15 2008-04-24 Ricoh Co Ltd スライドカーテン塗布装置及びスライドカーテン塗布方法
JP2010513026A (ja) * 2006-12-19 2010-04-30 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド 耳端案内流体を用いた流し塗り法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3552113B2 (ja) 2004-08-11
DE69319371T2 (de) 1998-10-29
EP0567071A1 (en) 1993-10-27
EP0567071B1 (en) 1998-07-01
DE69319371D1 (de) 1998-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05293429A (ja) 塗布方法
US4525392A (en) Method of simultaneously applying multiple layers to web
EP0327020B1 (en) Coating apparatus
US6458422B2 (en) Method for coating a plurality of fluid layers onto a substrate
US4299188A (en) Coating apparatus
JP2002254022A (ja) カーテン塗布方法
US3928678A (en) Method and apparatus for coating a substrate
JPS62187840A (ja) ハロゲン化銀乳剤
JPH05261332A (ja) スライドビードコーテイング用リップ表面形状
US3573965A (en) Multilayer coating method
EP0107818B1 (en) Coating apparatus and method for the curtain coating of liquid compositions using it
JPS5927232B2 (ja) 塗布方法
EP0563148B1 (en) Coating processes
JPH07108207A (ja) 塗布装置
JPH10235260A (ja) 塗布装置及び写真感光材料
EP0822007A2 (en) Improved high speed coating starts
JP2858136B2 (ja) 塗布方法
JPS63287575A (ja) 塗布装置
JPS6322192B2 (ja)
JP2001252612A (ja) 塗布方法
JP2630512B2 (ja) 塗布方法
JPH10309506A (ja) 塗布方法
JP2001104856A (ja) カーテン塗布方法及びカーテン塗布装置
JP2003071373A (ja) 塗布方法
JPH0775696B2 (ja) スライドビードコーティング装置およびそれを使用した写真要素形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040422

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080514

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090514

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090514

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100514

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110514

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees