JPH05289762A - 分数調波抑制用svc制御装置 - Google Patents

分数調波抑制用svc制御装置

Info

Publication number
JPH05289762A
JPH05289762A JP4082571A JP8257192A JPH05289762A JP H05289762 A JPH05289762 A JP H05289762A JP 4082571 A JP4082571 A JP 4082571A JP 8257192 A JP8257192 A JP 8257192A JP H05289762 A JPH05289762 A JP H05289762A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tcr
subharmonic
load
svc
thyristor control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4082571A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Kayama
稔 香山
Kenji Nakamura
健治 中村
Kazuhiko Onishi
一彦 大西
Masahiko Asano
雅彦 浅野
Yoshihiko Naganishi
嘉彦 長西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissin Electric Co Ltd
Central Japan Railway Co
Original Assignee
Nissin Electric Co Ltd
Central Japan Railway Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissin Electric Co Ltd, Central Japan Railway Co filed Critical Nissin Electric Co Ltd
Priority to JP4082571A priority Critical patent/JPH05289762A/ja
Publication of JPH05289762A publication Critical patent/JPH05289762A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/30Reactive power compensation

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電圧変動率の低減等を目的として直列コンデ
ンサ4を挿入した電力系統に、サイリスタ制御リアクト
ル(TCR)を有する無効電力補償装置(SVC)を設
置した場合に、無負荷トランス5を投入することによっ
て発生する分数調波で、サイリスタ制御リアクトル(T
CR)が偏磁して無効電力補償装置SVCの電圧変動抑
制作用が損なわれ、分数調波振動が持続する現象を除去
する。 【構成】 低周波検出回路18で特定分数調波を検出
し、分数調波抑制回路19で、商用周波の半周期毎にサ
イリスタ制御リアクトル(TCR)に流れる正負の電流
の大きさが、その時点の特定分数調波の極性方向にその
振幅分だけ変化するようにサイリスタ制御位相角βをず
らすことにより、偏磁を解消する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、電圧変動率を低減す
る等の目的で直列コンデンサを挿入した交流電力系統
に、サイリスタ制御リアクトル(以下TCRと呼称す
る)を有する無効電力補償装置(以下SVCと呼称す
る)を設置した場合に、無負荷トランスを投入したとき
の突入電流によって発生する分数調波でTCRが偏磁し
てSVCの電圧変動抑制作用が損なわれ、分数調波振動
が持続する現象を除去した分数調波抑制用SVC制御装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】図4に示すように、変電所電源1から母
線2を通して負荷3に給電する交流電力系統に、線路リ
アクタンスを改善する直列コンデンサ4を挿入して電圧
変動率の低下等を図った場合において、負荷3の無負荷
トランス5の投入時に、図5に示すように系統の商用周
波数電圧に分数調波電圧(例えば60HZに対して12
Z)が重畳して電圧変動を起こすことがある。これは
例えば、電車に電力供給するき電系統に電車が到来した
場合で、負荷3である電車の無負荷トランス5を励磁す
る突入電流によって直列コンデンサ4が直流で充電さ
れ、このエネルギーを、無負荷トランス5との間でやり
とりする共振を起こして分数調波が発生する。
【0003】ところで、このような電力系統には、負荷
変動に伴う電圧変動を抑制するSVCが設置される場合
がある。このSVCは、図4に示すように遅れ無効電力
TC Rを発生するTCRと、進み無効電力QFCを発生す
るフィルタ(以下FCと呼称する)を母線2に並列に接
続したもので、電力系統は一般に誘導性負荷状態となっ
ているため、電圧上昇要因として作用するFCの進み無
効電力QFCで電圧降下を一定の大きさで抑制する一方、
電圧降下要因として作用するTCRの遅れ無効電力Q
TCRを、負荷変動に応じ位相制御にて増減して電圧変動
を抑制している。
【0004】この位相制御には、系統の電圧降下式ΔV
=%R・PL+%X・(QL+QTCR−QFC)に基づき
(但し、系統の電源側インピ−ダンスを%Z=%R+%
X、負荷3の有効電力と無効電力を夫々PL、QLとす
る)、負荷の有効電力PLと無効電力QLを検出してオー
プンループで制御を行なうQ制御(電圧降下に与える影
響が大きい無効電力QLを主体に制御を行なう)と、給
電点の電圧Vを検出して、これが設定目標値に近付くよ
うにAVR回路にてフィードバック制御を行なうV制御
がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記直列コンデンサ4
を挿入した交流電力系統に、SVCが設置されていた場
合、無負荷トランス5を投入した際に発生する分数調波
が減衰せず拡大・継続して新たな電圧変動を引き起こ
す。これは、分数調波によってTCR電流が大きく振ら
れてTCRのリアクトルが偏磁するためである。
【0006】そこで、本発明は、このような分数調波を
SVC自身が積極的に除去するように構成し、高速に分
数調波の抑制ができるSVC制御装置を提供することを
目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、電源から直列
コンデンサを介して負荷に給電する交流電力系統の負荷
側にサイリスタ制御リアクトルを有する無効電力補償装
置を設置し、位相制御によりサイリスタ制御リアクトル
の発生する遅れ無効電力を変化させて、負荷変動に伴う
電圧変動を抑制する設備において、系統に発生する特定
分数調波を負荷側で瞬時に検出する低周波検出回路と、
商用周波の半周期毎にサイリスタ制御リアクトルに流れ
る正と負の電流の大きさが、その時点の特定分数調波の
極性方向にその振幅分だけ変化するようにサイリスタの
制御位相角をずらす分数調波抑制補正回路とを具備した
分数調波抑制用SVC制御装置を提案する。
【0008】
【作用】上記構成は、分数調波を検出すると、商用周波
の正負の半周期ごとに通電位相角を決定して行なうサイ
リスタの位相制御を、正と負のリアクトル電流の大きさ
が、分数調波によるTCRの偏磁が解消する方向に増減
する正負非対称制御にて行なう。これによってTCRの
リアクトルの偏磁を解消させると同時に、直列コンデン
サの分数調波に伴う充電電荷を放出させ、分数調波の消
滅によりTCR本来の負荷変動に応じた電圧変動の抑制
が可能になる。
【0009】
【実施例】この発明の構成例を、図1に示して説明す
る。図1は変電所電源1から直列コンデンサ4を介し
て、系統母線2に給電する交流電力系統に、SVCと、
この発明のSVC制御装置10を設けたもので、電源側
には電源を含む電源側インピ−ダンス%Z=%R+%
X、負荷側には無負荷トランス5が示されている。
【0010】SVCは、TCRとFCを母線2に並列接
続して構成され、TCRは逆並列接続サイリスタ11
と、この定格電圧に降圧するためと遅れ無効電力QTCR
を発生するリアクトルを兼ねた高インピ−ダンス変圧器
12とから構成される。なお、高インピ−ダンス変圧器
12に変えて、通常の変圧器と直列リアクトルの場合も
ある。FCは、一定の進み無効電力QFCを発生するコン
デンサ13と、このコンデンサ13とで母線の高調波を
吸収する直列リアクトル14とから構成される。
【0011】SVC制御装置10は、系統電圧Vと負荷
電流ILからQ制御信号を発生するQ制御回路15、系
統電圧VからV制御信号を発生するV制御回路16、Q
制御信号とV制御信号のいずれか一方を利用してTCR
のサイリスタ11を位相制御するトリガパルスを発生す
る位相制御回路17、系統電圧Vから特定分数調波を検
出して出力する低周波検出回路18、検出された特定分
数調波に応じて位相制御用トリガパルスの発生タイミン
グを、TCRの偏磁を解消する方向にずらす分数調波抑
制補正回路19を主な構成要素とする。これらの構成要
素を、以下に分説する。
【0012】Q制御回路15は、電圧降下要因となる負
荷の有効電力PLと無効電力QLに対応するQ制御信号を
発生するもので、このQ制御信号は、その大きさに応じ
てTCRの発生する遅れ無効電力QTCRを減少(電圧上
昇要因)させるのに用いられ、これによって負荷変動に
伴う電圧変動を抑制する。
【0013】V制御回路16は、降圧変圧器PTで検出
した系統電圧Vを、所定の目標電圧VSと比較し、その
差をV制御信号(0〜−10V)として出力するもの
で、これによってTCRの発生する遅れ無効電力QTCR
をAVR制御して、系統電圧Vを設定された目標電圧V
Sに近付ける。
【0014】位相制御回路17は、系統条件によって切
り変えられるQV切換えスイッチ24によって、Q制御
信号とV制御信号のいずれか一方を加算器25を通して
受け、TCRのサイリスタを導通させる正負のトリガパ
ルスを発生する。この位相制御回路17において、2
6,27はバンドパスフィルタで、降圧変圧器PTから
系統電圧Vを受け商用周波数成分を取り出す。28はP
LL回路で、バンドパスフィルタ27の出力を受け位相
制御の正確な基準となる商用周波同期信号を発生する。
29はSAW回路で、この商用周波同期信号の正負のピ
ーク値からゼロクロス点までの1/4周期区間ごとに、
立ち下がる鋸歯状波を発生する。30はブロックゾーン
信号発生回路で、バンドパスフィルタ26の出力を受
け、トリガパルスを発生してはならない商用周波のゼロ
クロス点から正負のピーク値までの各1/4周期区間に
ブロックゾーン信号を発生する。31はファンクション
回路で、加算器25の出力するQ制御信号またはV制御
信号(0〜−10V)を受け、例えば9゜から80゜ま
で制御可能であるTCRのサイリスタの制御位相角を表
す電圧に線形変換する。32は比較器で、ファンクショ
ン回路31で線形変換された制御信号を前記鋸歯状波と
比較し、電圧が一致する交差時にトリガタイミング信号
を発生する。33はトリガパルス発生回路で、トリガタ
イミング信号の正負を、PLL回路28の出力する商用
周波同期信号で区別し、前記ブロックゾーン信号でマス
キングして出力する。34はパルス増幅器で、トリガパ
ルス発生回路29の出力する正負のトリガパルスをTC
Rのサイリスタ11を点弧するのに十分な大きさに増幅
して出力する。
【0015】低周波検出回路18は、特定分数調波に対
して位相調整を行なうハイパスフィルタ35、基本波用
の帯域除去フィルタ36、二倍調波用の帯域除去フィル
タ37、所定の利得を持ち出力波形から不要な成分を取
り除くローパスフィルタ38を直列接続して構成され、
降圧変圧器PTの出力する系統電圧Vから、特定分数調
波を位相差を0に近くして高速に取り出す。各フィルタ
35、36、37、38のカットオフ周波数は、例えば
商用周波数が60HZで、分数調波が1/5分数調波
(12HZ)のとき、夫々5HZ、60HZ、120HZ
208HZとする。この回路18の利得を、補正が過大
にならない範囲で大きくすれば、分数調波の抑制をより
高速に行なうことができる。なお、分数調波の周波数は
直列コンデンサ4の容量および無負荷トランス5の容量
等の系統条件によって決まるものであり、この低周波検
出回路18は、回路内に特定分数調波用の帯域透過フィ
ルタを組み込む等の変形も可能である。
【0016】分数調波抑制補正回路19は、低周波検出
回路18の出力する分数調波を、極性反転回路39と極
性切換えスイッチ40を用いて、前記加算器25に所定
の極性で加算し、商用周波の半周期毎に流れる正負のT
CR電流ITCRの大きさが、その時点の分数調波の極性
方向にその振幅分だけ変化するようにトリガパルス位相
角をずらす。これは、商用周波の半周期ごとに流れる正
負のTCR電流ITCRを偏磁を解消する向きに増減する
もので、分数調波が正のときは、TCRが負方向に偏磁
しているので、正のTCR電流を増加し負のTCR電流
を減少させる。また分数調波が負のときは、TCRが正
方向に偏磁しているので、正のTCR電流を減少させ負
のTCR電流を増加させる。このため、正のTCR電流
を流す商用周波の正の期間には、分数調波をその極性の
まま加算器25に入力し、負のTCR電流を流す商用周
波の負の期間には、極性反転回路39にて極性を反転さ
せて、加算器25にSHDC(Subharmonics Damping C
ontrol)信号として、加えている。この切換えを行なう
アナログスイッチを用いた極性切換えスイッチ40は、
PLL回路28の出力する商用周波の正負判別信号を受
けて動作する。
【0017】次に上記構成によるSVCの制御動作と、
そのときの分数調波抑制補正動作を、図2の動作原理波
形図について説明する。
【0018】商用周波(a)に対して分数調波が発生せ
ず、負荷変動が零で制御信号(b)が一定の場合は、鋸
歯状波(c)と制御信号(b)の交差時点は一定である
ので、トリガパルス(e)の位相角は常に一定で、正負
のTCR電流(f)は対称形状をなす。
【0019】この商用周波(a)に、分数調波(g)が
重畳すると、分数調波抑制補正回路19は、加算器25
に、商用周波の正の期間は分数調波をその極性のまま与
え、商用周波の負の期間は極性を反転して与える。この
ように与えられるSHDC信号(h)によって補正され
た制御信号(i)は、商用周波の正の期間と負の期間で
逆向きに変化する。そして、制御信号(i)と鋸歯状波
(c)の交差時に発生するトリガパルス(j)の発生タ
イミングは、正の分数調波に対して正の商用周波期間は
進んでTCR電流(k)を増加させ、負の商用周波期間
は遅れてTCR電流(k)を減少させる。また負の分数
調波に対して正の商用周波期間は遅れてTCR電流
(k)を減少させ、負の商用周波期間は進んでTCR電
流(k)を増加させる。この結果、TCR電流ITCR
偏磁方向と逆方向に増減する。
【0020】以上の説明は、理解を容易にするため、簡
略化した波形を示して行なったが、実際には商用周波
(a)に分数調波(g)が重畳していると、TCR電流
(k)の振幅もこれに応じて増減する。また補正を加え
ているので、分数調波(g)は急速に減衰する。
【0021】次に、実際の交流電力系統における分数調
波の抑制例について説明する。図3に示すのは、Q制御
にてSVCの運転を行なっているとき、Aの時点で無負
荷トランス5が系統に投入された場合の、系統電圧V、
直列コンデンサの両端電圧VSRC、負荷電流IL、TCR
電流ITCRが変化する様子を示す。無負荷トランス5へ
の投入に伴い突入電流が流れ、直列コンデンサ4によっ
て分数調波が発生する。それを低周波検出回路18にて
検出し、補正動作が開始される。このときのTCR電流
TCRの制御タイミングA,B,C,D,E,Fは、図
2のA,B,C,D,E,Fに夫々対応している。この
制御例からわかるように、分数調波は、その一周期でほ
ぼ消滅し、この後は無負荷トランス5の遅れ無効電力Q
L分だけ、TCRの発生する遅れ無効電力QTCRを減少さ
せるようにTCR電流IT CRを、略零近くまで落とす制
御を行なっている。また、SVCをV制御しても略同じ
結果が得られることが実地検証により確認されている。
【0022】
【発明の効果】本発明は、直列コンデンサを挿入した交
流電力系統に設置されたSVCにおいて、無負荷トラン
スの投入時に発生する分数調波によるSVCのリアクト
ルの偏磁を、SVC自身が直接解消するように制御する
から、分数調波を高速に減衰させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の分数調波抑制用SVC制御装置の実
施例を示す。
【図2】図1に示す分数調波抑制用SVC制御装置の動
作原理波形図を示す。
【図3】図1に示す分数調波抑制用SVC制御装置を、
実際の交流電力系統で、無負荷トランスが投入されたと
きに運転した場合の分数調波の抑制状態を表す波形図を
示す。
【図4】直列コンデンサが挿入され、SVCが設置され
た交流電力系統を示す。
【図5】1/5分数調波が重畳した商用周波を示す。
【符号の説明】
1 変電所電源 2 母線 3 負荷 4 直列コンデンサ 5 無負荷トランス 10 SVC制御装置 11 サイリスタ 12 高インピ−ダンス変圧器(リアクトル) 13 コンデンサ 14 直列リアクトル 15 Q制御回路 16 V制御回路 17 位相信号発生回路 18 低周波検出回路 19 分数調波抑制補正回路 25 加算器 SVC 無効電力補償装置 TCR サイリスタ制御リアクトル FC フィルタ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 大西 一彦 京都府京都市右京区梅津高畝町47番地 日 新電機株式会社内 (72)発明者 浅野 雅彦 京都府京都市右京区梅津高畝町47番地 日 新電機株式会社内 (72)発明者 長西 嘉彦 京都府京都市右京区梅津高畝町47番地 日 新電機株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電源から直列コンデンサを介して負荷に
    給電する交流電力系統の負荷側にサイリスタ制御リアク
    トルを有する無効電力補償装置を設置し、位相制御によ
    りサイリスタ制御リアクトルの発生する遅れ無効電力を
    変化させて、負荷変動に伴う電圧変動を抑制する設備に
    おいて、 系統に発生する特定分数調波を負荷側で瞬時に検出する
    低周波検出回路と、 商用周波の半周期毎にサイリスタ制御リアクトルに流れ
    る正と負の電流の大きさが、その時点の特定分数調波の
    極性方向にその振幅分だけ変化するようにサイリスタ制
    御位相角をずらす分数調波抑制補正回路とを具備したこ
    とを特徴とする分数調波抑制用SVC制御装置。
JP4082571A 1992-04-06 1992-04-06 分数調波抑制用svc制御装置 Pending JPH05289762A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4082571A JPH05289762A (ja) 1992-04-06 1992-04-06 分数調波抑制用svc制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4082571A JPH05289762A (ja) 1992-04-06 1992-04-06 分数調波抑制用svc制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05289762A true JPH05289762A (ja) 1993-11-05

Family

ID=13778174

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4082571A Pending JPH05289762A (ja) 1992-04-06 1992-04-06 分数調波抑制用svc制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05289762A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0923585A (ja) * 1995-07-07 1997-01-21 East Japan Railway Co 無効電力補償の制御方法
CN104459316A (zh) * 2014-11-27 2015-03-25 广东电网有限责任公司电力科学研究院 电力系统的分次谐波测量方法及系统

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS498737A (ja) * 1972-05-23 1974-01-25
JPS58133128A (ja) * 1982-02-02 1983-08-08 東京電力株式会社 交直連系系統の電力制御装置
JPS60125280A (ja) * 1983-11-16 1985-07-04 エフ・エム・シー・コーポレーシヨン 電力ライン分数調波型電磁励振器用制御装置
JPS60180443A (ja) * 1984-02-27 1985-09-14 三菱電機株式会社 電力制御装置
JPH0446831A (ja) * 1990-06-13 1992-02-17 Railway Technical Res Inst 直列コンデンサによるatき電回路の電圧降下補償方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS498737A (ja) * 1972-05-23 1974-01-25
JPS58133128A (ja) * 1982-02-02 1983-08-08 東京電力株式会社 交直連系系統の電力制御装置
JPS60125280A (ja) * 1983-11-16 1985-07-04 エフ・エム・シー・コーポレーシヨン 電力ライン分数調波型電磁励振器用制御装置
JPS60180443A (ja) * 1984-02-27 1985-09-14 三菱電機株式会社 電力制御装置
JPH0446831A (ja) * 1990-06-13 1992-02-17 Railway Technical Res Inst 直列コンデンサによるatき電回路の電圧降下補償方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0923585A (ja) * 1995-07-07 1997-01-21 East Japan Railway Co 無効電力補償の制御方法
CN104459316A (zh) * 2014-11-27 2015-03-25 广东电网有限责任公司电力科学研究院 电力系统的分次谐波测量方法及系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09182294A (ja) 力率調整装置
JPS5914023A (ja) フリツカ抑制装置の制御方式
KR20050086045A (ko) 전자식 무효전력 보상장치
JPH05289762A (ja) 分数調波抑制用svc制御装置
JPH07298637A (ja) インバータ装置
JPS6132915B2 (ja)
JPH0336209Y2 (ja)
JPH07219660A (ja) 無停電電源装置の制御方法
JP2708484B2 (ja) 同期発電機用チヨツパ制御自動電圧調整器
JPH0744783B2 (ja) アクテイブフイルタ
JPH07212979A (ja) フリッカ対策装置の制御装置
JP2585402B2 (ja) 無効電力補償装置
CN105406487A (zh) 一种无功功率补偿系统
JPH0223107Y2 (ja)
JPH062419U (ja) 直列コンデンサ系統のsvc制御装置
JPS61121773A (ja) 交流直流電力変換装置の制御方式
JPH0540912U (ja) 無効電力補償装置
JPH0515162A (ja) 電力変換装置
JPH08314557A (ja) 無効電力補償装置の制御装置
JPH05181552A (ja) 無効電力補償装置の制御装置
JPH07175542A (ja) Svc制御回路
JPH11262182A (ja) 無効電力補償装置の制御装置
JPH09319443A (ja) 自励式無効電力補償装置
JPS6086616A (ja) 無効電力補償装置の制御方法
JPH06153400A (ja) 電力使用効率改善装置