JPH05288704A - 湿度センサ - Google Patents

湿度センサ

Info

Publication number
JPH05288704A
JPH05288704A JP4094303A JP9430392A JPH05288704A JP H05288704 A JPH05288704 A JP H05288704A JP 4094303 A JP4094303 A JP 4094303A JP 9430392 A JP9430392 A JP 9430392A JP H05288704 A JPH05288704 A JP H05288704A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
humidity
mol
sensitive element
electrodes
humidity sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4094303A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2911292B2 (ja
Inventor
Hideaki Yagi
秀明 八木
Takehiko Saiki
猛彦 齋木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Niterra Co Ltd
Original Assignee
NGK Spark Plug Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Spark Plug Co Ltd filed Critical NGK Spark Plug Co Ltd
Priority to JP9430392A priority Critical patent/JP2911292B2/ja
Publication of JPH05288704A publication Critical patent/JPH05288704A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2911292B2 publication Critical patent/JP2911292B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 長期間、同一的な特性が維持でき、経時変化
が少ない湿度センサの提供。 【構成】 アルミナ基板1の端面10に、櫛形電極2、
3および感湿素子4を順に積層してなり、感湿素子4
は、仮焼体組成比で、40モル%のNa2 O、6モル%
のGd2 3 、および54重量%のSiO2 からなる仮
焼物に、10重量%のNH4 2 PO4 を添加、混合
し、再仮焼した仮焼体を用いて製造した多孔質セラミッ
クである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、空気中の水蒸気の割合
を感湿素子の電気抵抗の変化に基づいて検出する湿度セ
ンサに関する。
【0002】
【従来の技術】湿度センサの感湿原理としては、大別す
ると水分子の吸着による電気抵抗値変化を利用したもの
と、容量変化を利用したものの二種類があり、セラミッ
ク材料を用いた湿度センサの多くは、前者の原理を利用
している。尚、従来より、感湿部のセラミック材料に、
Al2 3 、ZrCr2 4 、MgCr2 4 - TiO
2 、ZrO2 等を用いた湿度センサが開発されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の湿度センサは、長期間使用すると、感湿特性が変化
し、正確な湿度が測定できなくなるという欠点がある。
本発明の目的は、長期間、同一的な特性が維持でき、経
時変化が少ない湿度センサの提供にある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決する為、
本発明は、以下の構成を採用した。 (1)一対の電極と、この電極の両方に当接する様に配
される感湿素子とを備え、空気中の水蒸気が前記感湿素
子に吸脱着することによる上記電極間の電気抵抗値の変
化から前記空気中に含まれる水蒸気の割合を検出する湿
度センサにおいて、前記感湿素子は、ナトリウム元素、
珪素元素、酸素元素、および希土類金属元素を主成分と
する多種類の固溶体が混在している多孔質セラミックで
ある。 (2)一対の電極と、この電極の両方に当接する様に配
される感湿素子とを備え、空気中の水蒸気が前記感湿素
子に吸脱着することによる上記電極間の電気抵抗値の変
化から前記空気中に含まれる水蒸気の割合を検出する湿
度センサにおいて、前記感湿素子は、仮焼物組成比で、
1モル%〜45モル%の一酸化ナトリウム、微量〜45
モル%の希土類金属元素の酸化物、および1モル%〜6
5モル%の二酸化珪素で構成されている仮焼物を用いて
製造した多孔質セラミックである。 (3)一対の電極と、この電極の両方に当接する様に配
される感湿素子とを備え、空気中の水蒸気が前記感湿素
子に吸脱着することによる上記電極間の電気抵抗値の変
化から前記空気中に含まれる水蒸気の割合を検出する湿
度センサにおいて、前記感湿素子は、仮焼物組成比で、
1モル%〜45モル%の一酸化ナトリウム、微量〜45
モル%の希土類金属元素の酸化物、および1モル%〜6
5モル%の二酸化珪素からなる仮焼物に、適量の、リン
またはリン化合物を添加、混合し、再仮焼した仮焼体を
用いて製造した多孔質セラミックである。
【0005】
【作用および発明の効果】
〔請求項1について〕一対の電極と、この電極の両方に
当接する様に配される感湿素子とを備え、空気中の水蒸
気が感湿素子に吸脱着することによる電極間の電気抵抗
値の変化から空気中に含まれる水蒸気の割合を検出する
湿度センサの感湿素子に、ナトリウム元素、珪素元素、
酸素元素、および希土類金属元素を主成分とする多種類
の固溶体が混在している多孔質セラミックを用いると、
理論的な作用は不明であるが、感湿素子は、感湿特性の
経時変化を起こし難いので、湿度センサは、長期間、同
一的な特性が維持できる。 〔請求項2について〕仮焼物組成比で、1モル%〜45
モル%の一酸化ナトリウム、微量〜45モル%の希土類
金属元素の酸化物、および1モル%〜65モル%の二酸
化珪素で構成されている仮焼物を用いて製造した多孔質
セラミックを湿度センサの感湿素子に用いると、理論的
な作用は不明であるが、感湿素子は、感湿特性の経時変
化を起こし難く、且つ、その抵抗値は湿度測定に適した
範囲に収まる。このため、湿度センサは、長期間にわた
り同一的な特性が維持できるとともに、容易に湿度測定
を行うことができる。一酸化ナトリウムの仮焼物組成比
が45モル%を越えると経時劣化が激しくなり、1モル
%未満であると低湿度での抵抗値が高い。希土類金属元
素の酸化物の仮焼物組成比が45モル%を越えると、全
範囲にわたり抵抗値が上昇し、高湿度でも抵抗値が極端
に高くなる。また、ゼロであると焼結性が悪化し、強度
低下を招く。二酸化珪素の仮焼物組成比が65モル%を
越えると、全範囲にわたり抵抗値が上昇し、高湿度でも
抵抗値が極端に高くなる。また、ゼロであると焼結性が
悪化し、強度低下を招く。 〔請求項3について〕仮焼物組成比で、1モル%〜45
モル%の一酸化ナトリウム、微量〜45モル%の希土類
金属元素の酸化物、および1モル%〜65モル%の二酸
化珪素からなる仮焼物に、適量の、リンまたはリン化合
物を添加、混合し、再仮焼した仮焼体を用いて製造した
多孔質セラミックを湿度センサの感湿素子に用いると、
理論的な作用は不明であるが、感湿素子は、感湿特性の
経時変化を起こし難く、且つ、その抵抗値は湿度測定に
適した範囲に収まり、さらに感湿特性の直線性が良くな
る。このため、湿度センサは、長期間にわたり同一的な
特性が維持でき、容易かつ正確に湿度測定を行うことが
できる。尚、リンまたはリン化合物の添加量が適量範囲
外にあると経時劣化の速度が速くなる。
【0006】
【実施例】本発明の一実施例を図1〜図7、および第1
表に基づいて説明する。図1に示すように、湿度センサ
Aは、電気絶縁性を有するアルミナ基板1の端面10
に、櫛形電極2、3、および感湿素子4を順に積層して
いる。また、櫛形電極2、3の端部には金製の電極取り
出し部5、6が固着され、この電極取り出し部5、6に
は、リード線7、8が電気接続されている。
【0007】アルミナ基板1は、本実施例では、厚さ
0.6ミリ、縦5ミリ、横15ミリの板であり、アルミ
ナを主体とするセラミック焼結体で形成されている。
【0008】櫛形電極2、3は、厚さ数十ミクロンであ
り、アルミナ基板1の端面10に、酸化ルテニウム(R
uO2 )を厚膜印刷して焼き付けたものである。
【0009】感湿素子4は、厚さ数十ミクロンであり、
ナトリウム元素、希土類金属元素、珪素元素、酸素元素
が三次元的に連なったナトリウムイオン伝導体の他、ナ
トリウム、珪素、酸素、および希土類金属元素を主成分
とする多種類の固溶体が混在しており、微結晶の多孔質
構造を呈する。尚、本実施例では、感湿素子4の製造の
為、炭酸ナトリウム(Na2 CO3 )および二酸化珪素
(SiO2 )と、酸化イットリウム(Y2 3 )、酸化
ランタン(La2 3 )、酸化サマリウム(Sm
2 3 )、酸化ガドリニウム(Gd23 )、酸化ジス
プロシウム(Dy2 3 )、酸化ホルシウム(Ho2
3 )、酸化エルビウム(Er2 3 )、酸化イッテルビ
ウム(Yb2 3 )の何れか一つと、選択的に用いる燐
酸二水素アンモニウム(NH4 2 PO4 )とを使用し
ている。
【0010】つぎに、湿度センサAの製造方法を述べ
る。 {1}仮焼き後に、一酸化ナトリウム(Na2 O)、希
土類金属元素の酸化物、および二酸化珪素(SiO2
の組成比が第1表の様になる様に、各々所定量の、炭酸
ナトリウム(Na2 CO3 )、希土類金属元素の酸化
物、および二酸化珪素(SiO2 )を混合し、800℃
〜1000℃で仮焼きする。 {2}試料番号16、18、20、22、23、25、
27、29、31については、上記仮焼き物を粉砕した
後、燐酸二水素アンモニウム(NH4 2 PO4)を第
1表の割合で添加して混合し、800℃〜1000℃で
仮焼きした後、粉砕する。また、他の試料番号のもの
は、上記仮焼物を粉砕して{3}を行う。 {3}上記粉砕物をペーストにする。 {4}予め、櫛形電極2、3、および電極取り出し部
5、6を焼き付けておいたアルミナ基板1に、このペー
ストを印刷する。 {5}600℃〜900℃で一体焼成する。 {6}電極取り出し部5、6に、白金製のリード線7、
8を取付け、湿度センサAが完成する。
【0011】 第 1 表 試料 希土類 総合 番号 Na2 O 金属元素の酸化物 SiO2 NH4 2 PO4 評価 1 80 Y2 3 10 10 − × 2 60 Y2 3 30 10 − × 3 60 Y2 3 10 30 − × 4 40 Y2 3 40 20 − 〇 5 40 Y2 3 20 40 − 〇 6 30 Y2 3 60 10 − × 7 30 Y2 3 10 60 − 〇 8 20 Y2 3 40 40 − 〇 9 10 Y2 3 80 10 − × 10 10 Y2 3 60 30 − × 11 10 Y2 3 30 60 − 〇 12 10 Y2 3 10 80 − × 13 42 Y2 3 1 57 − 〇 14 40 Y2 3 10 50 − 〇 15 40 Y2 3 6 54 − 〇 16 40 Y2 3 6 54 10 ◎ 17 40 La2 3 6 54 − 〇 18 40 La2 3 6 54 10 ◎ 19 40 Sm2 3 6 54 − 〇 20 40 Sm2 3 6 54 10 ◎ 21 40 Gd2 3 6 54 − 〇 22 40 Gd2 3 6 54 10 ◎ 23 40 Gd2 3 6 54 30 × 24 40 Dy2 3 6 54 − 〇 25 40 Dy2 3 6 54 10 ◎ 26 40 Ho2 3 6 54 − 〇 27 40 Ho2 3 6 54 10 ◎ 28 40 Er2 3 6 54 − 〇 29 40 Er2 3 6 54 10 ◎ 30 40 Yb2 3 6 54 − 〇 31 40 Yb2 3 6 54 10 ◎ ←←←← 数字は重量% →→→→ 但し、Na2 O、金属元素の酸化物、およびSiO2
下の数字は仮焼物組成比(モル%) NH4 2 PO4 の下の数字は仮焼物に対するNH4
2 PO4 の含有量(重量%)である
【0012】つぎに、湿度センサAの感湿特性試験につ
いて述べる。分流式湿度発生槽を使用し、温度20℃一
定、相対湿度20%RH〜90%RHの範囲で、相対湿
度を6分間隔で変化させ、LCRメータに拠り、リード
線7、8間のインピーダンスを測定した。尚、図2に試
料番号16、21、22を用いた湿度センサAの感湿特
性試験結果を示す。希土類金属元素の酸化物に酸化ガド
リニウム(Gd2 3 )を用い、燐酸二水素アンモニウ
ム(NH4 2 PO4 )を10重量%添加した試料番号
22を使用した湿度センサAが、インピーダンスの変
化、および低ヒステリシスから鑑み、試料番号1〜31
中、最も感湿特性に優れていることが判明した。
【0013】つぎに、湿度センサAの経時変化について
述べる。試料番号22の感湿素子を用いて製造した湿度
センサAを、約300日の室温稼動試験期間中、図3に
示す様に、30%RH、50%RH、90%RHの測定
に対し、±3%以内のドリフトで収まり、極めて安定し
た特性を示した。また、試料番号22の感湿素子を用い
て製造した湿度センサAを、40℃、95%RHの苛酷
な条件で約300日の稼動試験を行った所、期間中、図
4に示す様に、30%RH、50%RH、90%RHの
測定に対し、±3%以内のドリフトで収まり、苛酷条件
下でも極めて安定した特性を示した。燐酸二水素アンモ
ニウム(NH4 2 PO4 )を過大に添加した、試料番
号23の感湿素子を用いて製造した湿度センサを、同様
に試験した所、図5および図6に示す結果が得られ、適
正添加(微量〜29重量%)の試料番号22のものより
経時変化が遙かに大きいことが判明した。これは、リン
(P)の化学的不安定性に拠る為であると考えられる。
【0014】つぎに、湿度センサAの応答性について述
べる。試料番号22の感湿素子を用いて製造した湿度セ
ンサAの、温度20℃、相対湿度50%RHおよび90
%RHにおける、増湿、減湿時の応答特性の測定結果を
図7に示す。図7の結果に示す通り、減湿時は約160
秒、増湿時は約140秒で平衡に達することが確認さ
れ、この湿度センサAは、実用上、支障無く使用できる
事が判明した。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る湿度センサの分解図で
ある。
【図2】試料番号16、21、22を用いて製造した湿
度センサの、相対湿度とインピーダンスとの関係を示す
グラフである。
【図3】試料番号22を用いて製造した湿度センサを室
内稼動させた時の経時変化を示すグラフである。
【図4】試料番号22を用いて製造した湿度センサを、
40℃、95%RHで稼動させた時の経時変化を示すグ
ラフである。
【図5】試料番号23を用いて製造した湿度センサを室
内稼動させた時の経時変化を示すグラフである。
【図6】試料番号23を用いて製造した湿度センサを、
40℃、95%RHで稼動させた時の経時変化を示すグ
ラフである。
【図7】試料番号22の感湿素子を用いて製造した湿度
センサの、温度20℃、相対湿度50%RHおよび90
%RHにおける、増湿、減湿時の応答特性の測定結果を
示すグラフである。
【符号の説明】
2、3 櫛形電極(電極) 4 感湿素子 A 湿度センサ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一対の電極と、この電極の両方に当接す
    る様に配される感湿素子とを備え、空気中の水蒸気が前
    記感湿素子に吸脱着することによる上記電極間の電気抵
    抗値の変化から前記空気中に含まれる水蒸気の割合を検
    出する湿度センサにおいて、 前記感湿素子は、ナトリウム元素、珪素元素、酸素元
    素、および希土類金属元素を主成分とする多種類の固溶
    体が混在している多孔質セラミックであることを特徴と
    する湿度センサ。
  2. 【請求項2】 一対の電極と、この電極の両方に当接す
    る様に配される感湿素子とを備え、空気中の水蒸気が前
    記感湿素子に吸脱着することによる上記電極間の電気抵
    抗値の変化から前記空気中に含まれる水蒸気の割合を検
    出する湿度センサにおいて、 前記感湿素子は、仮焼物組成比で、1モル%〜45モル
    %の一酸化ナトリウム、微量〜45モル%の希土類金属
    元素の酸化物、および1モル%〜65モル%の二酸化珪
    素で構成されている仮焼物を用いて製造した多孔質セラ
    ミックであることを特徴とする湿度センサ。
  3. 【請求項3】 一対の電極と、この電極の両方に当接す
    る様に配される感湿素子とを備え、空気中の水蒸気が前
    記感湿素子に吸脱着することによる上記電極間の電気抵
    抗値の変化から前記空気中に含まれる水蒸気の割合を検
    出する湿度センサにおいて、 前記感湿素子は、仮焼物組成比で、1モル%〜45モル
    %の一酸化ナトリウム、微量〜45モル%の希土類金属
    元素の酸化物、および1モル%〜65モル%の二酸化珪
    素からなる仮焼物に、 適量の、リンまたはリン化合物を添加、混合し、再仮焼
    した仮焼体を用いて製造した多孔質セラミックであるこ
    とを特徴とする湿度センサ。
JP9430392A 1992-04-14 1992-04-14 湿度センサ Expired - Lifetime JP2911292B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9430392A JP2911292B2 (ja) 1992-04-14 1992-04-14 湿度センサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9430392A JP2911292B2 (ja) 1992-04-14 1992-04-14 湿度センサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05288704A true JPH05288704A (ja) 1993-11-02
JP2911292B2 JP2911292B2 (ja) 1999-06-23

Family

ID=14106511

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9430392A Expired - Lifetime JP2911292B2 (ja) 1992-04-14 1992-04-14 湿度センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2911292B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08327577A (ja) * 1995-05-31 1996-12-13 Ngk Spark Plug Co Ltd 感湿素子及びその製造方法
WO2012099088A1 (ja) * 2011-01-21 2012-07-26 株式会社村田製作所 感湿セラミック材料および感湿セラミック素子

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08327577A (ja) * 1995-05-31 1996-12-13 Ngk Spark Plug Co Ltd 感湿素子及びその製造方法
WO2012099088A1 (ja) * 2011-01-21 2012-07-26 株式会社村田製作所 感湿セラミック材料および感湿セラミック素子
CN103328961A (zh) * 2011-01-21 2013-09-25 株式会社村田制作所 湿敏陶瓷材料及湿敏陶瓷元件
JPWO2012099088A1 (ja) * 2011-01-21 2014-06-30 株式会社村田製作所 感湿セラミック材料および感湿セラミック素子

Also Published As

Publication number Publication date
JP2911292B2 (ja) 1999-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100186895B1 (ko) 유리박막으로된 탄산가스센서
US4183798A (en) Stabilized zirconium dioxide compositions and oxygen sensors utilizing said compositions
US20120073970A1 (en) Amperometric Oxygen Sensor
JP2911292B2 (ja) 湿度センサ
JPH01108163A (ja) 固体電解質物質
US4720993A (en) Semiconducting oxygen sensors
US6325905B1 (en) Solid electrolyte type carbon dioxide gas sensor element
EP0023216B1 (en) An oxygen-sensitive element and a method of detecting oxygen concentration
EP0206839A2 (en) Gas sensors and methods of their fabrication
JP3529500B2 (ja) 感湿素子及びその製造方法
JP2898730B2 (ja) 感湿素子
JPH03120456A (ja) 酸素センサ
JP3494348B2 (ja) 感湿抵抗材料及びそれを用いた湿度センサ
JP3845490B2 (ja) 二酸化炭素センサ
JPH09257747A (ja) 炭酸ガスセンサ
JP3236254B2 (ja) 固体電解質型炭酸ガスセンサ素子
JPH09264866A (ja) 炭酸ガスセンサ及びその製造方法
JP2834680B2 (ja) 炭酸ガスセンサ素子
JPH026738A (ja) 炭酸ガスセンサ
SU1712851A1 (ru) Керамика дл определени влажности газов
JP2001221771A (ja) 固体電解質型ガスセンサ素子
JPH11326270A (ja) 固体電解質型炭酸ガスセンサ素子
JPH07209249A (ja) 窒素酸化物センサ
JPH08220063A (ja) 炭酸ガスセンサ
JPH0552795A (ja) 感湿素子

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080409

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090409

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090409

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090409

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100409

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100409

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110409

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110409

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120409

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120409

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

Year of fee payment: 14