JPH05285453A - ふるい分け効率の調整方法 - Google Patents

ふるい分け効率の調整方法

Info

Publication number
JPH05285453A
JPH05285453A JP11214892A JP11214892A JPH05285453A JP H05285453 A JPH05285453 A JP H05285453A JP 11214892 A JP11214892 A JP 11214892A JP 11214892 A JP11214892 A JP 11214892A JP H05285453 A JPH05285453 A JP H05285453A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
sieving
screening efficiency
sieve
cover member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11214892A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Shiyouho
剛 正保
Katsuhiro Hirano
勝浩 平野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP11214892A priority Critical patent/JPH05285453A/ja
Publication of JPH05285453A publication Critical patent/JPH05285453A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combined Means For Separation Of Solids (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 短時間でふるい分け効率を調整可能とする。 【構成】 ふるい網2の表面所要範囲を覆い部材4で覆
い、ふるい面積を変化することでふるい分け効率を調整
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば高炉に装入する
焼結鉱をふるい分ける際のふるい分け効率を調整する方
法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】例えば、高炉装入原料となる焼結鉱は、
その粒径分布を測定し、例えば5mm 以下の含有率という
ように、ある粒径以下の焼結鉱の含有率を制限するのが
一般的である。
【0003】焼結操業においては、なるべく品質割れを
しないような操業を狙うために、どうしても過剰高品質
が出易くなる。すなわち、ある粒径以下の焼結鉱の含有
率が規定範囲よりもかなり少なくなる傾向がある。この
場合、従来は、定常的に高品質が継続すれば、エネルギ
ーロスを防ぐために、一部ふるい網のふるい目を細粒側
に変更し、ある粒径以下の焼結鉱の含有率を規定範囲内
で可及的に多くなるようにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、前記したふ
るい網のふるい目を細粒側に変更することは、ふるい網
の交換を伴うため、長い停機時間を必要としていた。従
って、このような対処方法では、短期間な変動には対応
できず、よってエネルギーロスの改善にも限度があっ
た。
【0005】本発明は、このような問題点に鑑みて成さ
れたものであり、短時間でふるい分け効率を調整できる
方法を提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明に係るふるい分け効率の調整方法は、ふるい
分け効率を調整するに際し、ふるい網の表面所要範囲を
覆うこととしているのである。
【0007】
【作用】本発明方法はふるい面積を変化させるので、同
じ条件でふるい分けした場合、ふるい上の比率が上昇す
る反面、ふるい下の比率が下がってふるい分け効率が変
化する。
【0008】
【実施例】以下本発明方法を、添付図面に示す一実施例
に基づいて説明する。図1は本発明方法の説明図、図2
は本発明方法を実施する装置の概略説明図、図3は本発
明方法の効果を示す図である。
【0009】図1及び図2において、1はふるい網2を
所要個(本実施例では12個)、一定の傾斜をもって配設
したふるいであり、このふるい1の上方より例えば焼結
鉱3を供給し、焼結鉱3が下方に落下する間にふるい網
2でふるい目より大径のもの(ふるい上)と、小径のも
の(ふるい下)にふるい分けられる。
【0010】4は前記ふるい網2の表面上にふるい1の
上方から所要長さ繰り出される覆い部材であり、例えば
ゴム等で製作されたベルト状のもの(厚さ10mm以下)で
ある。本実施例では、この覆い部材4の繰り出し量によ
ってふるい面積を調整するものを示しており、このこの
繰り出し機構は、例えば前記覆い部材4を巻装したドラ
ム5をモータ6によって所要量だけ正逆回転させるもの
等、適宜の手段を採用する。
【0011】本発明方法は、上記したような装置を用い
てふるい面積を変化させることにより、ふるい上の比率
とふるい下の比率を変化させてふるい分け効率を調整す
るものであり、図3に、ふるい面積が2100mm×7200mm、
ふるい面の傾斜角度が18度、ふるい目が5mm のふるい1
を用いて焼結鉱を460T/Hふるい分けた際の粒度分布を示
す。なお、この実施例におけるふるい振動は、振動数71
2cpm、振幅10.2mmであった。
【0012】図3中の黒丸は本発明方法を適用する前、
すなわちふるい面積が2100mm×7200mmの場合のものであ
り、粒径が5mm 以下のもの(図3では−5mm と示してい
る)は4%、粒径が10〜5mm のものは19%の割合を示
している。
【0013】この場合の管理粒度は粒度5mm 以下のもの
が5%以下で、粒度5mm 〜10mmのものが22%であったた
め、覆い部材4を繰り出してふるい面積を25%覆ったと
ころ、図3の白丸で示すように、ほぼ管理粒度に相当し
た粒度分布が得られた。
【0014】
【発明の効果】以上の説明したように、本発明方法は、
ふるい分け効率を調整するに際し、ふるい網の表面所要
範囲を覆ってふるい面積を変化させるので、短時間でふ
るい分け効率を調整でき、短期的な変動に対しても迅速
に対応できる。
【0015】なお、本実施ではふるい面全幅を覆う部材
で覆ってこれを下方向に繰り出したものを示している
が、長手方向全域を覆う覆い部材を幅方向から繰り出し
ても良いことは勿論である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明方法の説明図である。
【図2】本発明方法を実施する装置の概略説明図であ
る。
【図3】本発明方法の効果を示す図である。
【符号の説明】
1 ふるい 2 ふるい網 3 焼結鉱 4 覆い部材 6 モータ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ふるい分け効率を調整するに際し、ふる
    い網の表面所要範囲を覆ってふるい面積を変化させるこ
    とを特徴とするふるい分け効率の調整方法。
JP11214892A 1992-04-03 1992-04-03 ふるい分け効率の調整方法 Pending JPH05285453A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11214892A JPH05285453A (ja) 1992-04-03 1992-04-03 ふるい分け効率の調整方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11214892A JPH05285453A (ja) 1992-04-03 1992-04-03 ふるい分け効率の調整方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05285453A true JPH05285453A (ja) 1993-11-02

Family

ID=14579438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11214892A Pending JPH05285453A (ja) 1992-04-03 1992-04-03 ふるい分け効率の調整方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05285453A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100406422B1 (ko) * 1999-12-28 2003-11-20 주식회사 포스코 소결광 입도 조정장치
JP2016135460A (ja) * 2015-01-23 2016-07-28 アシザワ・ファインテック株式会社 竪形解砕装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02102767A (ja) * 1988-10-12 1990-04-16 Kawasaki Steel Corp 篩下粉粒体の粉度分布調製方法
JPH055849U (ja) * 1991-07-12 1993-01-26 茨城日本電気株式会社 物品搬送装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02102767A (ja) * 1988-10-12 1990-04-16 Kawasaki Steel Corp 篩下粉粒体の粉度分布調製方法
JPH055849U (ja) * 1991-07-12 1993-01-26 茨城日本電気株式会社 物品搬送装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100406422B1 (ko) * 1999-12-28 2003-11-20 주식회사 포스코 소결광 입도 조정장치
JP2016135460A (ja) * 2015-01-23 2016-07-28 アシザワ・ファインテック株式会社 竪形解砕装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DK0676240T3 (da) Fremgangsmåde og apparat til formaling af materiale med forskellige kornstørrelser
US4276157A (en) Combination feeder and sifter
GB916081A (en) Separator for particulate materials
EP0088064B1 (en) An arrangement in grading and cleaning machines with screens
JPH05285453A (ja) ふるい分け効率の調整方法
US6253927B1 (en) Roller screen
JP3632360B2 (ja) 焼結機の原料装入方法およびその装置
JPH0868594A (ja) 焼結原料の装入装置
KR101356059B1 (ko) 스크린 장치
JPH09234425A (ja) 振動篩機の篩網の目詰まり防止装置
JP2608425B2 (ja) 燒結原料の装入方法
JPH0271878A (ja) 細粒焼結鉱の篩分方法
JPH0424400Y2 (ja)
JPH09256009A (ja) 高炉装入物の分別装置
JP2770616B2 (ja) ベルレス高炉における原料装入方法およびその装置
JPH04222671A (ja) 篩機の材料供給方法
JPS6223458A (ja) 振動搬送式磁気選別装置
JPH0681675U (ja) 振動篩
RU2058924C1 (ru) Виброэлеватор
JPH0655096A (ja) 焼結用粉コークス整粒方法及び装置
SU1144734A1 (ru) Устройство дл классификации зернистых материалов
GB1274384A (en) Vibratory screening apparatus
JPH10121155A (ja) 焼結原料の装入方法
JPH0243976A (ja) 粒塊状物の篩分け方法
JPH03194390A (ja) 焼結機原料の装入方法および装置