JPH05280091A - Pc小梁の端部接合工法 - Google Patents

Pc小梁の端部接合工法

Info

Publication number
JPH05280091A
JPH05280091A JP7766792A JP7766792A JPH05280091A JP H05280091 A JPH05280091 A JP H05280091A JP 7766792 A JP7766792 A JP 7766792A JP 7766792 A JP7766792 A JP 7766792A JP H05280091 A JPH05280091 A JP H05280091A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
girder
formwork
iron plate
binding beam
joining
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7766792A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadayoshi Matsushita
忠義 松下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Obayashi Corp
Original Assignee
Obayashi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Obayashi Corp filed Critical Obayashi Corp
Priority to JP7766792A priority Critical patent/JPH05280091A/ja
Publication of JPH05280091A publication Critical patent/JPH05280091A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
  • Rod-Shaped Construction Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 十分に安定して支持できるようにしたPC小
梁の端部接合工法を提供する。 【構成】 PC小梁1は本体2の接合端面に鉄板3を一
体に配置したもので鉄板3の四隅には袋ナット4が一体
に溶接され、本体2側に埋設されている。このPC小梁
1を用いた施工手順は、まず大梁施工用型枠11を配置
する。大梁施工用型枠11の前記PC小梁1に対する接
合面には予めこれの断面形状に応じた凹部11aが切欠
き形成されている。型枠工事終了後、大梁用主筋13を
配筋する。配筋工完了後PC小梁1を持ち上げ、その端
部を型枠11の凹部11aに差し込み、これに荷重を預
けた状態で設置する。この後前記アンカー筋6を袋ナッ
ト4にねじ込み固定すれば、アンカー筋6は大梁用主筋
13の内側にアンカーする。その後、コンクリートを打
設すれば施工を完了する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、PC小梁の端部を現
場打ちの大梁または柱に接合する上での段取り調整を容
易にしたPC小梁の端部接合工法に関する。
【0002】
【従来の技術】例えばPC小梁を現場打ちの大梁に接合
する場合の工法として特開平2−282540号公報に
示す小梁と大梁との接合工法がある。
【0003】この接合工法は、大梁型枠を設置した後、
端部に袋ナットを埋設したハーフPC小梁を架け渡し、
前記袋ナットにスタッドボルトをねじ込み、大梁との接
合用コッターとし、大梁の鉄筋を配筋し、コンクリート
を打設し、一体に接合するものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この工
法の場合には、前記接合用コッターと小梁の主筋とが接
続していないため、PC小梁の主筋は大梁にアンカーさ
れず、PC小梁は単純梁状となり、また、袋ナットに何
らのアンカーがないため、軸方向力の伝達に限度があ
り、構造的弱点となるなどの欠点があった。
【0005】この発明は以上の問題を解決するものであ
って、その目的は、十分に安定して支持できるようにし
たPC小梁の端部接合工法を提供するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、この発明は、PC小梁の端部を現場打ちの大梁また
は柱に接合する工法において、前記PC小梁は、接合端
面に予め袋ナットを内側に固定した鉄板を配置してな
り、PC小梁の主筋の端部を前記鉄板を貫通させて外部
に突出させ、その突出部分にナットをねじ込み鉄板を締
め付け、該PC小梁の端部を現場打ち大梁または柱の型
枠の側面に開口したPC小梁の接合用凹部に荷重を預け
た状態で設置し、前記型枠の内側から前記袋ナット内部
にアンカー筋の端部をねじ込み固定するものである。
【0007】
【作用】以上の構成によれば、PC小梁の主筋の応力
は、ナット、鉄板、袋ナット、アンカー筋を順に経て大
梁に伝達されるので、PC小梁と大梁とは強固に結合さ
れ、両者の間に生じる亀裂を少なくすることが出来る。
【0008】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面を用いて詳細
に説明する。図1ないし図5はこの発明を現場打ち大梁
との接合工法に適用した場合を示すものである。PC小
梁1は図1,図2に示すように、予め小梁本体2の接合
端面に鉄板3を一体に配置したものである。この鉄板3
の四隅には袋ナット4が一体に溶接され、本体2側に埋
設されている。この袋ナット4には鉄板3の四隅に形成
された開口部3aを通じて後述する接合工程でアンカー
筋5がねじ込み固定される。このアンカー筋5はL字形
をなし、その先端に前記袋ナット4に捩じ込まれる雄ネ
ジ5aを切ったものである。
【0009】また、本体2の下部側にはその長手方向に
沿って一対の下部主筋6が配筋されているとともに、各
下部主筋6の端部は前記鉄板3を貫通し、その突出端を
ナット7によって締め付けられ、予めプレストレスを導
入した状態で本体2の内部に一体化することで強度向上
を図り、PC小梁1の断面積を低減し、配筋量を低減し
ている。さらに、この主筋6と直交して四角形状のスタ
ーラップ筋8が多数列配列され、このスターラップ筋8
は本体2の上部に縦列状態に突出し、これの内側には端
部がL形をした一対の上部主筋9が移動可能に挿通され
ている。
【0010】次に以上の構成のPC小梁1を用いた施工
手順を図3以下の図面を用いて説明する。なお、説明の
簡易化のために、以下の図では大梁の片側側面のみにP
C小梁1を接合する場合を描いてあるが、実際には大梁
の両側にPC小梁を接合するのが一般的である。
【0011】まず、図3に示すように支保工10を介し
て天井部に大梁施工用型枠11及び床用型枠12を配置
する。大梁施工用型枠11の前記PC小梁1に対する接
合面には予めこれの断面形状に応じた凹部11aが切欠
き形成され、また床用型枠12のPC小梁1の設置箇所
にも切欠かれた状態である。
【0012】型枠工事終了後、型枠11内には籠状の大
梁用主筋13を配筋し、型枠12上には格子状の床用鉄
筋14を配筋する。配筋工完了後PC小梁1を持ち上
げ、その端部を型枠11の凹部11aに差し込み、これ
に荷重を預けた状態で設置する。一般に小梁1の両端を
型枠11に支持させるものであるが、一端を凹部11a
側に差し込んで持ち上げ、他端側を他方の型枠11の凹
部11aに差し込むことが出来るので、寸法に余裕が無
い場合であっても融通性を持ってPC小梁1の両端を型
枠11側に支持させることができる。
【0013】PC小梁1の配置完了後は一般的に用いら
れる支保工15等によってPC小梁1を支え、この後前
記アンカー筋6を袋ナット4にねじ込み固定すれば、ア
ンカー筋6は大梁用主筋13の内側にアンカーした状態
となる。また上部主筋9を移動させその端部を大梁用主
筋13の内側にアンカーさせた状態に配置し、スターラ
ップ筋8に結束線などを介して固定すれば、図4に示す
ように最終の配筋工事が完了する。
【0014】以上の準備工程完了後、コンクリートを打
設し、硬化後型枠を撤去すれば、図5に示すようにPC
小梁1の接合端部及び上部を一体化した状態で大梁1
6,床スラブ17の施工が完了する。
【0015】なお、以上の実施例ではPC小梁を大梁に
接合する場合を説明したが、現場打ちの柱に接合する場
合にも適用可能であることは勿論である。
【0016】
【発明の効果】以上実施例によって詳細に説明したよう
に、この発明に係るPC小梁の端部接合工法にあって
は、PC小梁と大梁とは強固に結合され、両者の間に生
じる亀裂を少なくするので、PC小梁スラブの撓みは少
なくなり、従ってスラブの撓みや亀裂も少なく出来る利
点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明によるPC小梁の斜視図である。
【図2】同断面図である。
【図3】大梁の型枠施工及び配筋状態を示す断面図であ
る。
【図4】型枠に対するPC小梁の接合状態及び最終配筋
状態を示す断面図である。
【図5】施工完了状態における大梁とPC小梁の接合部
分の断面図である。
【符号の説明】
1 PC小梁 3 鉄板 4 袋ナット 5 アンカー筋 10,15 支保工 11 大梁施工用型枠 13 大梁用主筋 16 大梁

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 PC小梁の端部を現場打ちの大梁または
    柱に接合する工法において、 前記PC小梁は、接合端面に予め袋ナットを内側に固定
    した鉄板を配置してなり、PC小梁の主筋の端部を前記
    鉄板を貫通させて外部に突出させ、その突出部分にナッ
    トをねじ込み鉄板を締め付け、該PC小梁の端部を現場
    打ち大梁または柱の型枠の側面に開口したPC小梁の接
    合用凹部に荷重を預けた状態で設置し、前記型枠の内側
    から前記袋ナット内部にアンカー筋の端部をねじ込み固
    定することを特徴とするPC小梁の端部接合工法。
JP7766792A 1992-03-31 1992-03-31 Pc小梁の端部接合工法 Pending JPH05280091A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7766792A JPH05280091A (ja) 1992-03-31 1992-03-31 Pc小梁の端部接合工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7766792A JPH05280091A (ja) 1992-03-31 1992-03-31 Pc小梁の端部接合工法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05280091A true JPH05280091A (ja) 1993-10-26

Family

ID=13640236

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7766792A Pending JPH05280091A (ja) 1992-03-31 1992-03-31 Pc小梁の端部接合工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05280091A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6763646B1 (en) * 2000-09-21 2004-07-20 Reto Bonomo Method and element for introducing shear forces into a concrete body, and concrete body
KR101398435B1 (ko) * 2013-10-07 2014-05-27 (주)한주에스티 건축물의 복합보 공법 및 그에 의한 구조

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6763646B1 (en) * 2000-09-21 2004-07-20 Reto Bonomo Method and element for introducing shear forces into a concrete body, and concrete body
KR101398435B1 (ko) * 2013-10-07 2014-05-27 (주)한주에스티 건축물의 복합보 공법 및 그에 의한 구조

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001342611A (ja) 橋 桁
JPH10140670A (ja) プレキャストコンクリ−トブロック間の鉄筋接続構造及び鉄筋接続方法
JP2750556B2 (ja) プレストレストコンクリート桁の製造方法
JP2927402B2 (ja) コンクリート建造物の柱・梁接合部構造
JPH05280091A (ja) Pc小梁の端部接合工法
JPH0790933A (ja) 構造物の構築方法
JP3101163B2 (ja) 柱と梁の接合方法
JPH01223247A (ja) 鋼コンクリート合成版と鋼桁との結合構造
JPH0642039A (ja) プレキャストコンクリート大梁に取り付くプレキャストコンクリート小梁の端部接合方法およびその接合構造
JP2864906B2 (ja) プレキャスト壁の接合方法
JP2838608B2 (ja) 大梁と鉄骨小梁の接合構造
JP3009583B2 (ja) プレキャスト鉄筋コンクリート床版合成桁橋の逐次結合式架設工法
JP7385064B2 (ja) プレキャストコンクリート版の継手
JP2000336769A (ja) トラス構造体及びトラス構造体の構築方法
JP3009582B2 (ja) コンクリート床版と鋼桁との連続合成桁橋の架設工法
JPH01105807A (ja) プレキャストコンクリート床版の接続構造
JPH0732706Y2 (ja) プレキャスト鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁の接合用交叉鉄骨との配筋構造
JPH076252Y2 (ja) Pc小梁と大梁との接合構造
JPH084110A (ja) 鉄筋コンクリート造建築物の構築方法と柱・梁接合部ブロック
JPS6127365Y2 (ja)
JPH0649895A (ja) 鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁との接合構造
JPH08253912A (ja) 橋梁構造
JPH04353149A (ja) プレキャスト鉄筋コンクリート梁およびその接合工法
JP2901889B2 (ja) 柱と梁の仕口における梁主筋定着装置
JP3265054B2 (ja) Pc板