JPH0527910Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0527910Y2
JPH0527910Y2 JP1989072070U JP7207089U JPH0527910Y2 JP H0527910 Y2 JPH0527910 Y2 JP H0527910Y2 JP 1989072070 U JP1989072070 U JP 1989072070U JP 7207089 U JP7207089 U JP 7207089U JP H0527910 Y2 JPH0527910 Y2 JP H0527910Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clothes
inner bag
outer case
hanger
folded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989072070U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0311877U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1989072070U priority Critical patent/JPH0527910Y2/ja
Publication of JPH0311877U publication Critical patent/JPH0311877U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0527910Y2 publication Critical patent/JPH0527910Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Holders For Apparel And Elements Relating To Apparel (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この考案は、衣服をハンガーに掛けた状態で持
ち運ぶ衣服掛け持運びケースに関する。
[従来の技術] 従来の衣服掛け持運びケースは、偏平袋状に形
成され、その一面の中央に衣服を出し入れするス
リツトを設けた衣服収納部と、その両端に形成さ
れた手下げ部と、前記衣服収納部内に設けたハン
ガーと、前記衣服収納部の両端に形成された雌雄
のボタンとを備えている。そして、前記ハンガー
に衣服を掛けた状態で衣服収納部を二つ折りにす
るとともに、前記雌雄のボタンを嵌合して前記手
下げ部を持つことにより、衣服に皺を生じさせる
ことなく持ち運ぶことが出来るようになつてい
る。
[考案が解決しようとする課題] ところで、着物やロングドレス等の丈や袖の長
いものにあつては、衣服掛け持ち運びケースが大
型化し、持ち運ぶことができない。そこで、前記
衣服収納部を二重又は三重に折り畳むことも考え
られる。しかし、着物やロングドレスを収納した
衣服収納部を二重・三重に折り畳むと、着物やロ
ングドレスの裾や袖に皺が生じてしまうという問
題点がある。
この考案は、着物やロングドレス等の丈や袖の
長い衣服を皺を生じたり、型崩れを生じることな
く、しかも、コンパクトな状態で持ち運びできる
衣服掛け持運びケースを提供することを課題とす
る。
[課題を解決するための手段] 本考案の衣服掛け持運びケースは、一辺を中心
にその両壁部が開閉自在に設けられ、外ケース係
止部材にて閉じた状態で係止可能な外ケースと、
この外ケースが開いた状態以上に寸法が長く、内
部に衣服を収納可能であると共に前記外ケース内
に折り畳んで収納可能に設けられた衣服収納内袋
部と、この衣服収納内袋部を所定の折り畳み位置
に保持する係着手段と、前記衣服収納内袋部の内
部に設けられたハンガーと、このハンガーに掛け
られて収納された前記衣服を前記衣服収納内袋部
に対して位置ずれしないよう保持する挾持部材と
を備えたものである。
[作用] 衣服収納内袋部内に着物やロングドレス等の衣
服を入れ、この衣服をハンガーに掛け、挾持部材
で衣服の端部を挾持し、衣服収納内袋部の所定位
置に保持する。開いた状態の外ケースよりも小さ
くなるよう衣服収納内袋部を折り畳み、衣服収納
内袋部を係着部材にて係着し外ケースに対して所
定位置に保持する。そして、前記外ケースを二つ
折りにすることにより、衣服収納内袋部をさらに
二つに折り畳んで外ケース内に収納し、外ケース
係合部材にて該外ケースを閉じる。
即ち、外ケースに対して折り畳んだ衣服収納内
袋部が係着手段にて位置決めされ、さらに衣服収
納内袋部に対して衣服が挾持部材にて位置決めさ
れるため、外力や重力により位置ずれせず衣服に
皺を生じたり、型崩れを生じることがなく、又、
折り畳んだ衣服収納部がさらに二つ折りして外ケ
ースに収納されるため、外ケースがコンパクトに
なる。
[実施例] 以下、この考案の一実施例を第1図〜第8図に
基いて説明する。
第1図において、衣服掛け持運びケース1は、
両壁部2aがその一辺を中心に回動する外ケース
2と、この外ケース2が開いた状態以上に寸法が
長く、外ケース2の両内壁に重なる部分が外ケー
ス2に接合された衣服収納内袋部3と、この衣服
収納内袋部3内に設けられたハンガー4と、この
ハンガー4に掛けられ、前記衣服収納内袋部3に
収納された衣服を挾持する挾持部材5とを備えて
いる。
前記外ケース2は適宜の剛性を有する矩形状の
布材を二つに折り畳むとともに、その周囲には外
ケース係止部材としてのフアスナー6が設けら
れ、このフアスナー6を開くと、第6図に示すよ
うに一辺を中心に両壁部2aが開閉自在となつて
おり、前記両壁部2aを平坦状に広げることがで
きる。また、第1図に示すように、外ケースの両
壁部2aの外側面には一対の手下げ部2cが設け
られている。
前記衣服収納内袋部3は前記外ケース2外へ延
設された延設部3aを備えた偏平な袋状に形成さ
れている。この衣服収納内袋部3は延設部3aの
端部を除きその全周にまたがり内袋部係止部材と
してのフアスナー7が設けられている。このフア
スナー7を開くことにより、前記衣服収納内袋部
3の蓋部3bを二つ開きに広げることができる。
前記延設部3aは、第5図及び第6図に示すよう
に、折り畳むことにより、前記外ケース2内に収
納可能となつており、その重なりあう蓋部3bに
は一対の係着手段8a,8bが設けられ、重なり
あう蓋部3b同士は着脱自在となつている。一対
の係着手段8a,8bは例えば一方に多数の直毛
を突設し、他方に網目状の多数の穴を形成して構
成され、穴に挿入された直毛の摩擦抵抗によつて
係合し、この摩擦抵抗に抗して剥がすことによつ
て外れる。前記延設部3aの基部の両端にはバツ
クル9により着脱自在なベルト10が設けられて
いる。このベルト10を前記衣服収納内袋部3の
蓋部3bにまたがり係止させることにより、前記
延設部3aを折り曲げやすくするとともに、外ケ
ース2内に前記衣服収納内袋部3を折り畳んで収
納し手下げ部2cを持つた際、重力によりこの折
り畳んだ蓋部3b部分がずり落ちてくるのを防止
するためである。
前記ハンガー4は前記衣服収納内袋部3内の基
端部の矩形状の硬質基板19に設けられた環状部
材11に係脱自在となつている。このハンガー4
の衣服掛け部4aは直線状に形成され、かつ、第
8図に示すように、引き出し自在な三重の筒状体
4a1,4a2,4a3からなつている。
前記基板19には、先端にフツク部20が設け
られた布材からなる帯状体21が縫い付けられ、
前記衣服収納内袋部3内に収納可能となつてい
る。前記フツク部20を部屋の壁に設けた係止部
材に掛けることにより、前記衣服収納内袋部3内
に衣服18を掛け、該衣服収納内袋部3を折り畳
まない状態で吊すことができる。又、前記帯状体
21及び前記蓋部3bの基端にも係着手段22
a,22bが設けられ、この係着手段22a,2
2bを係止することにより前記フアスナー7を閉
じることなく簡易に蓋部3bを閉じることができ
る。
前記挾持部材5は前記衣服収納内袋部3内の基
端部、中間部及び延設部3aの両側部にそれぞれ
一対づつ設けられている。挾持部材5は紐部12
とその先端に設けられた挾持部13とからなり、
前記紐部5はバツクル14により長さ調節自在と
なつている。前記挾持部13は、第2図乃至第4
図に示すように、断面L字状の回動レバー15を
回動すると板バネ16により前記回動レバー15
がクリツク動作し前記板バネ16を押圧すること
により、該板バネ16と挾持片17にて衣服とし
ての着物18の袖18aを着脱自在に挾持可能と
なつている。前記板バネ16と挾持片17の挾持
面16a,17aには生地を傷めず、かつ、滑り
を防止するためのプラスチツク製の複数の突条部
16b,17bが形成されている。
次に、前記実施例の作用について説明する。
第1図において、前記着物18をハンガー4に
掛け、前身頃を重ねるとともに、袖18aを折り
畳み、この袖18aの上・下端部及び裾18bを
前記挾持部材5にて挾持し、着物18を前記衣服
収納内袋部内3の所定位置に保持する。そして、
前記内袋部係止部材としてのフアスナー7を閉
め、前記バツクル9を止めてベルト10を蓋部3
bの上面に架け渡す。このベルト10の部分で前
記衣服収納内袋部3を更に二つ折りにして、一対
の係着手段8a,8bを係着させる。そして、第
6図に示すように、外ケース2を閉じるととも
に、前記衣服収納内袋部3を二つ折りにしてフア
スナー6を閉じ、第7図に示すごとく手下げ部2
cを持つことにより持ち運ぶことができる。ま
た、部屋の壁等に吊すときは、前記衣服収納内袋
部3からハンガー4ごと着物18を取り出しこの
ハンガー4の衣服掛け部4aの各筒状体4a1,4
a2,4a3を引き出し長くし、袖18aを広げた状
態で前記衣服掛け部4aに着物18を掛ける。
上記持ち運び状態においては、外ケース2に対
して折り畳んだ衣服収納内袋部3が係着手段8
a,8bにて位置決めされ、さらに衣服収納内袋
部3に対して着物18が挾持部材5にて位置決め
されるため、外ケース2の揺れや重力が作用して
も着物8の袖や裾の位置がずれることがなく、着
物18に皺が生じたり、型崩れが生じることが防
止される。また、折り畳んだ衣服収納部3がさら
に二つ折りにして外ケース2に収納されるため、
外ケース2がコンパクトになる。
尚、前記実施例では、着物を掛けるものを示し
たが、ロングドレスやロングスカートやズボン等
を掛けても良い。この際、ハンガーは通常用いら
れるものをもちいても、ズボンやスカートのウエ
ストを挾持する挾持板を備えた構造としてもよ
い。
尚、前記実施例において、外ケースを硬質の素
材にて形成し、衣服収納内袋部に全く外力が作用
しないようにすれば、絹やレーヨン等非常に皺が
生じやすい素材からなるものでも、また、ウエデ
イングドレス等フリルの多いものでも使用出来る
という効果がある。
[考案の効果] 以上のようにこの考案によれば、一辺を中心に
その両壁部が開閉自在に設けられ、外ケース係止
部材にて閉じた状態で係止可能な外ケースと、こ
の外ケースが開いた状態以上に寸法が長く、該外
ケース内に折り畳み収納可能に設けられた衣服収
納内袋部と、この衣服収納内袋部を所定の折り畳
み位置に保持する係着手段と、前記衣服収納内袋
部の内部に設けられたハンガーと、このハンガー
に掛けられ、収納された衣服を衣服収納内袋部に
対して所定位置に保持する挾持部材とを備えてい
るので、着物やロングドレス等丈や袖の長い衣服
にあつても袖や裾に皺を生じたり、型崩れを生じ
ることなく、しかも、コンパクトな状態で持ち運
ぶことが出来るという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第8図はこの考案の一実施例を示すも
ので、第1図は衣服収納内袋部を開いた状態を示
す斜視図、第2図は挾持部材を示す斜視図、第3
図及び第4図は挾持部材にて衣服を挾持する状態
を示す側面図、第5図は衣服収納内袋部に衣服を
収納して内袋部係止部材を閉じた状態を示す斜視
図、第6図は衣服収納内袋部を二つ折りにした状
態を示す斜視図、第7図は外ケースを閉じた状態
を示す斜視図、第8図はハンガーに着物の袖を延
ばして掛けた状態を示す斜視図である。 1……衣服掛け持ち運びケース、2……外ケー
ス、3……衣服収納内袋部、4……ハンガー、5
……挾持部材、6……フアスナー(外ケース係止
部材)、8a,8b……係着手段、18……着物
(衣服)。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 一辺を中心にその両壁部が開閉自在に設けら
    れ、外ケース係止部材にて閉じた状態で係止可能
    な外ケースと、 この外ケースが開いた状態以上に寸法が長く、
    内部に衣服を収納可能であると共に前記外ケース
    内に折り畳んで収納可能に設けられた衣服収納内
    袋部と、 この衣服収納内袋部を所定の折り畳み位置に保
    持する係着手段と、 前記衣服収納内袋部の内部に設けられたハンガ
    ーと、 このハンガーに掛けられて収納された前記衣服
    を前記衣服収納内袋部に対して位置ずれしないよ
    う保持する挾持部材とを備えたことを特徴とする
    衣服掛け持運びケース。
JP1989072070U 1989-06-20 1989-06-20 Expired - Lifetime JPH0527910Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989072070U JPH0527910Y2 (ja) 1989-06-20 1989-06-20

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989072070U JPH0527910Y2 (ja) 1989-06-20 1989-06-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0311877U JPH0311877U (ja) 1991-02-06
JPH0527910Y2 true JPH0527910Y2 (ja) 1993-07-16

Family

ID=31609674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989072070U Expired - Lifetime JPH0527910Y2 (ja) 1989-06-20 1989-06-20

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0527910Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007105098A (ja) * 2005-10-11 2007-04-26 Right:Kk 衣類袋
CN105691939A (zh) * 2014-12-15 2016-06-22 租赁跑道公司 服装袋

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003044949A (ja) * 2001-07-31 2003-02-14 Shinei Denki Seisakusho:Kk 人体検出システム
JP4585404B2 (ja) * 2005-08-09 2010-11-24 株式会社日立製作所 同期制御方法、同期制御回路及び通信装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0330061Y2 (ja) * 1986-05-21 1991-06-26

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007105098A (ja) * 2005-10-11 2007-04-26 Right:Kk 衣類袋
CN105691939A (zh) * 2014-12-15 2016-06-22 租赁跑道公司 服装袋

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0311877U (ja) 1991-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5154329A (en) Configured shirt-shaper article for folding shirts
US5774892A (en) Convertible clothing
JPH0527910Y2 (ja)
US5022570A (en) Collapsible garment hanger with corrugated tubing
JP6283783B1 (ja) 鞄の補助袋
JP3130529U (ja) 買い物袋
JP2003052521A (ja) 衣服類巻き取り収納具
JP3223796U (ja) 洗濯ネット
JP3071102U (ja) 衣服携帯用バッグ
JPH0646339Y2 (ja) 衣装用バッグ
JP3059764U (ja) 和服用付け帯兼用バッグ
JPH10286113A (ja) 衣服カバー
JPH0241123Y2 (ja)
JP3036467U (ja) 洗濯用ネット
JPS6343938Y2 (ja)
JP3050127U (ja) 伸張可能な衣類用ハンガー
US1298257A (en) Garment-bag.
JP6968482B2 (ja) 携帯用ハンカチ保持具
JPH0566Y2 (ja)
JP5981597B1 (ja) 携帯用小物入れ
JP3049093U (ja) パジャマ
JP3049774U (ja) 衣服の内ポケット
JP3078756U (ja) 着替用頭部ハット
JP3054029U (ja) 靴下洗濯用ピンチ
JP2562954Y2 (ja) 衣類携帯用バッグ