JPH05270680A - 給紙装置 - Google Patents

給紙装置

Info

Publication number
JPH05270680A
JPH05270680A JP4074228A JP7422892A JPH05270680A JP H05270680 A JPH05270680 A JP H05270680A JP 4074228 A JP4074228 A JP 4074228A JP 7422892 A JP7422892 A JP 7422892A JP H05270680 A JPH05270680 A JP H05270680A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
pad
feeding
elastic member
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4074228A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Inobe
浩之 井延
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP4074228A priority Critical patent/JPH05270680A/ja
Publication of JPH05270680A publication Critical patent/JPH05270680A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 記録紙の傷や折れをなくして確実に給紙する
ことができる給紙装置を提供する。 【構成】 給紙ローラ1とこの給紙ローラ1に圧接する
分離パツド3とを有し、両者の間で用紙を1枚ずつ分離
しながら給紙する給紙装置において、前記分離パツド3
を保持するパツドホルダ4の記録紙導入部側に、前記給
紙ローラ1と当接するようにして弾性部材5を設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複写機、フアクシミ
リ、レーザプリンタなどの画像形成装置に適用される給
紙装置に係り、特に、給紙ローラとこの給紙ローラに圧
接する分離パツドとを有し、両者の間で記録紙を1枚ず
つ分離しながら給紙する、いわゆる摩擦分離給紙方式の
給紙装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図4は従来例に係る摩擦分離給紙方式の
給紙装置の構成図である。
【0003】図において、給紙ローラ1は給紙装置本体
に装着されている軸2とA方向に同期回転する。
【0004】分離パツド3はパツドホルダ4に保持され
ており、パツドホルダ4はスペーサ7を介して、ねじ8
によりブラケツト9に備えつけられている。パツドホル
ダ4にはB,C方向に移動できるよう長穴が設けてあ
る。スプリング10はスプリング力調整部材11とパツ
ドホルダ4の間で圧縮された状態にあり、ねじ12を回
すことによりスプリング力を調整できるようになつてい
る。このねじ12はブラケツト9に保持されており、ま
たブラケツト9はねじ13によりカセツト14に固定さ
れている。
【0005】加圧アーム15は軸16に固定されてお
り、軸16は給紙装置本体に装着されている。パツド1
9は記録紙束17を載置した底板18の先端に備えつけ
られており、底板18は図示されていないが、カセツト
14のある支点部に装着され、記録紙給紙方向に対して
上下に移動可能となつている。
【0006】このような構成の給紙装置において、加圧
アーム15によつて底板18を上方に持ち上げて記録紙
束17の最上面を給紙ローラ1に適宜の給紙圧を以て押
し付け、給紙ローラ1を回転させることにより記録紙を
給紙ローラ1と分離パツド3とで構成する分離ニツプ部
まで送り込み、分離ニツプ部で1枚ずつに分離して(捌
いて)給紙するものである。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら従来装置
においては、前記底板に積載する記録紙の量によつて給
紙圧が変動してしまい、そのため、不送り、重送などの
トラブルが生じることがあつた。
【0008】また、分離パツド面上で記録紙先端が傷む
などの問題が生じていた。さらに、給紙装置の設計上、
パツドホルダの下流側部が十分に取れないため、記録紙
の先端折れも生じていた。
【0009】本発明はこのような従来装置の欠点を解消
し、記録紙の傷や折れをなくして確実に給紙することが
できる給紙装置を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的は、給紙ローラ
とこの給紙ローラに圧接する分離パツドとを有し、両者
の間で記録紙を1枚ずつ分離しながら給紙する給紙装置
において、前記分離パツドを保持するパツドホルダの記
録紙導入部側に、前記給紙ローラと当接するようにして
弾性部材を設けた第1の手段により達成される。
【0011】また上記目的は、第1の手段において、前
記給紙ローラの回転により前記弾性部材を、前記給紙ロ
ーラと分離パツドのニツプ部下流側近傍に引き寄せるよ
うにした第2の手段により達成される。
【0012】また上記目的は、第1の手段において、前
記弾性部材を、前記給紙ローラおよび分離パツドより耐
磨耗性があり、かつ、表面円滑性を持つ材質で構成した
第4の手段により達成される。
【0013】また上記目的は、第1の手段において、前
記分離パツドの下流側を前記パツドホルダの下流側の面
よりも高くした第4の手段により達成される。
【0014】
【作用】第1の手段においては、記録紙導入部に弾性部
材を設けたため、その部分に所定の給紙圧が得られ、記
録紙の積載枚数に係わらず安定した給紙が行われる。
【0015】第2の手段においては、記録紙の給紙時に
給紙ローラと分離パツドのニツプ部下流側まで弾性部材
を引き寄せたため、分離パツドに突き当たることによる
記録紙先端折れは生じない。
【0016】第3の手段においては、弾性部材は給紙ロ
ーラおよび分離パツドより耐磨耗性があり、かつ表面円
滑性があるため、給紙ローラおよび分離パツドの磨耗が
なくなる。
【0017】第4の手段においては、パツドホルダ下流
部の肉厚を小さくしたため、給紙ローラの径が通常より
小さく設計できる。
【0018】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。なお、従来例と同一個所には同一符号を付して重
複する説明は省略する。
【0019】図1は実施例に係る給紙装置の構成図であ
り、パツドホルダ4の記録紙導入部側(接触部6)には
湾曲した状態の弾性部材5が設けてあり、その上端の自
由端は給紙ローラ1に当接している。
【0020】給紙ローラ1がA方向に回転すると弾性部
材5はより記録紙送出方向に入つていく形になり、記録
紙が給送されてくると記録紙を給紙ローラ1に押し付け
るような形になり、記録紙は安定した給紙圧のもとに給
送される。
【0021】また、弾性部材5は耐磨耗性および表面が
円滑なため、弾性部材5上に記録紙が乗つている場合、
記録紙は傷むことがない。また、弾性部材5は給紙ロー
ラ1と分離パツド3のニツプ部下流側まで設けることが
できるため、分離パツド3上に突き当たつて起こる記録
紙の先端折れはない。
【0022】図2は要部拡大図であるが、従来の給紙装
置は給紙ローラ1に外部から給紙圧F1 、パツド圧F2
なるものが加わり、分離パツド3、パツド19、記録紙
との摩擦力および給紙ローラ1を回転することによる作
用、反作用の関係で以て給紙されているが、記録紙の積
載量により給紙圧F1 はばらつきが起こり、そのため、
記録紙の送り力がばらついて不送りや重送の原因になつ
ているが、弾性部材5を設けることにより新しい安定し
た給紙圧F3 が得られ、記録紙の給紙が極めてスムーズ
に行われ、不送り、重送を解消できる。
【0023】なお、弾性部材5は積載された記録紙に引
つ掛からないようパツドホルダ4に装着されていればよ
い。
【0024】図3はパツドホルダの変形例を示す要部構
成図であるが、この図に示すように、パツドホルダ4の
下流側端部4aの肉厚が薄く、分離パツド3の下流側3
aが上方に突出せざるを得ないような場合(例えば、給
紙ローラ1の径を小さくした場合)でも、弾性部材5を
設けることにより進入されてくる記録紙はまず、滑性の
高い弾性部材5に導かれるため、スムーズな給紙が行わ
れる。
【0025】
【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、記録紙導
入部に弾性部材を設けたため、その部分に所定の給紙圧
が得られ、記録紙の積載枚数に係わらず安定した給紙を
行うことができる。
【0026】請求項2記載の発明によれば、記録紙の給
紙時に給紙ローラと分離パツドのニツプ部下流側まで弾
性部材を引き寄せたため、分離パツドに突き当たること
による記録紙先端折れをなくすことができる。
【0027】請求項3記載の発明によれば、弾性部材は
給紙ローラおよび分離パツドより耐磨耗性があり、かつ
表面円滑性があるため、給紙ローラおよび分離パツドの
磨耗を防ぐことができ、安定した給紙が可能になる。
【0028】請求項4記載の発明によれば、パツドホル
ダ下流部の肉厚を小さくしたため、給紙ローラの径が通
常より小さく設計でき、省スペース化を図ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係る給紙装置の構成図であ
る。
【図2】本発明の実施例に係る給紙装置の各部の給紙圧
を示す説明図である。
【図3】本発明の実施例に係る給紙装置のパツドホルダ
の変形例を示す要部構成図である。
【図4】従来例に係る摩擦分離給紙方式の給紙装置の構
成図である。
【符号の説明】
1 給紙ローラ 3 分離パツド 4 パツドホルダ 5 弾性部材

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 給紙ローラとこの給紙ローラに圧接する
    分離パツドとを有し、両者の間で記録紙を1枚ずつ分離
    しながら給紙する給紙装置において、前記分離パツドを
    保持するパツドホルダの記録紙導入部側に、前記給紙ロ
    ーラと当接するようにして弾性部材を設けたことを特徴
    とする給紙装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載において、前記給紙ローラ
    の回転により前記弾性部材を、前記給紙ローラと分離パ
    ツドのニツプ部下流側近傍に引き寄せるようにしたこと
    を特徴とする給紙装置。
  3. 【請求項3】 請求項1記載において、前記弾性部材
    を、前記給紙ローラおよび分離パツドより耐磨耗性があ
    り、かつ、表面円滑性を持つ材質で構成したことを特徴
    とする給紙装置。
  4. 【請求項4】 請求項1記載において、前記分離パツド
    の下流側を前記パツドホルダの下流側の面よりも高くし
    たことを特徴とする給紙装置。
JP4074228A 1992-03-30 1992-03-30 給紙装置 Pending JPH05270680A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4074228A JPH05270680A (ja) 1992-03-30 1992-03-30 給紙装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4074228A JPH05270680A (ja) 1992-03-30 1992-03-30 給紙装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05270680A true JPH05270680A (ja) 1993-10-19

Family

ID=13541111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4074228A Pending JPH05270680A (ja) 1992-03-30 1992-03-30 給紙装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05270680A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6540221B2 (en) 2000-08-29 2003-04-01 Sharp Kabushiki Kaisha Feeder of an image forming apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6540221B2 (en) 2000-08-29 2003-04-01 Sharp Kabushiki Kaisha Feeder of an image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5942867B2 (ja) シ−ト給送装置
JPH0243145A (ja) 給紙装置
US20020036377A1 (en) Method and apparatus for image forming and effectively performing sheet feeding
CA1105508A (en) Sheet separating and feeding apparatus
JPH05270680A (ja) 給紙装置
JPH0891612A (ja) 給紙装置
JPH0611976Y2 (ja) 給紙装置
JPH05286585A (ja) 給紙装置
JPH0539136A (ja) 自動給紙装置
JP2001063854A (ja) 給紙装置
JPH0211391Y2 (ja)
JPH03216424A (ja) 給紙カセット
JP2800370B2 (ja) 給紙装置
JP4495875B2 (ja) 給紙装置
JPH10129852A (ja) 用紙載置機構及び用紙カセット
JPS58172139A (ja) シ−ト給送装置
KR100465327B1 (ko) 중송방지기능을 구비한 용지급지장치
KR200327091Y1 (ko) 화상형성장치의 급지 장치
JPH02110041A (ja) 紙分離装置
JP2000335768A (ja) 給紙装置
JPS6097137A (ja) シ−ト自動給送装置
JP2002087606A (ja) 給紙装置
JP2006016174A (ja) 給紙装置
JPH08259002A (ja) 給紙装置
JPH11322091A (ja) 記録媒体供給装置