JPH05267547A - 半導体フレーム装置 - Google Patents

半導体フレーム装置

Info

Publication number
JPH05267547A
JPH05267547A JP4063384A JP6338492A JPH05267547A JP H05267547 A JPH05267547 A JP H05267547A JP 4063384 A JP4063384 A JP 4063384A JP 6338492 A JP6338492 A JP 6338492A JP H05267547 A JPH05267547 A JP H05267547A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
die pad
thickness
semiconductor
semiconductor chip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4063384A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuharu Ishibashi
光治 石橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP4063384A priority Critical patent/JPH05267547A/ja
Publication of JPH05267547A publication Critical patent/JPH05267547A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45144Gold (Au) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]

Landscapes

  • Wire Bonding (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 金線と半導体チップとのショートおよびフレ
ームの送りミスの発生を防止することが可能な半導体フ
レーム装置を提供する。 【構成】 ダイパッド部8の厚みを、フレーム1の厚み
より薄く形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、フレームの一部に半
導体チップが搭載されるダイパッド部が形成される半導
体フレーム装置の構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図9は従来の半導体フレーム装置の構成
を示す平面図、図10は図9における半導体フレーム装
置のダイパッド部の詳細を示す斜視図である。図におい
て、1はフレーム、2は宙釣り部3を介してフレーム1
に連結一体化されるダイパッド部、4はフレーム1から
ダイパッド部2に向かって突設される複数のインナーリ
ードで、これらフレーム1、ダイパッド部2、宙釣り部
3およびインナーリード4はそれぞれ同一厚みに形成さ
れている。
【0003】上記のように構成される半導体フレーム装
置のダイパッド部2に、図11および図12に示すよう
に例えば接着等によってダイボンディングを行い半導体
チップ5を搭載する。なお、6は半導体チップ5上に形
成される電極である。次に、この電極6とフレーム1に
突設されるインナーリード4との間を金線7でワイヤボ
ンディングして接続する。そして、最後に図示はしてい
ないが、これらをモールド封止することにより半導体装
置は完成される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の半導体フレーム
装置は以上のように構成されており、半導体チップ5が
搭載されるダイパッド部2の厚みは、フレーム1、宙釣
り部3およびインナーリード4と同一厚みに形成されて
いるため、ダイパッド部2上の半導体チップ5の上面は
インナーリード4の上面より当然のことながら高くなっ
ており、インナーリード4と電極6との間に金線7を接
続した場合に、金線7が半導体チップ7の上面コーナ部
に接触しやすくショート発生の恐れがあり、又、薄型パ
ッケージ用の半導体フレーム装置においては、フレーム
1の厚みが0.1mm〜0.15mm程度に抑えられる
ため、曲がり易く各製造工程中のフレーム1の送り工程
において、送りミスが発生する等の問題点があった。
【0005】この発明は上記のような問題点を解消する
ために成されたもので、ダイパッド部の厚みをフレーム
の厚みより薄くすることにより、金線と半導体チップと
のショートおよびフレームの送りミスの発生を防止する
ことが可能な半導体フレーム装置を提供することを目的
とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明に係る半導体フ
レーム装置は、ダイパッド部の厚みをフレームの厚みよ
り薄く形成したものである。
【0007】
【作用】この発明における半導体フレーム装置のダイパ
ッド部はフレームの厚みより薄く形成され、半導体チッ
プ表面に金線が接触するのを防止し、又、フレームの厚
みを薄くすることなしに薄型パッケージ用に対応する。
【0008】
【実施例】実施例1.図1はこの発明の実施例1におけ
る半導体フレーム装置の構成を示す平面図、図2は図1
における半導体フレーム装置のダイパッド部の詳細を示
す斜視図である。図において、フレーム1、宙釣り部
3、インナーリード4、半導体チップ5、電極6および
金線7は図9〜図12に示す従来装置のものと同様であ
る。8はこれらフレーム1、宙釣り部3およびインナー
リード4の厚みが0.2mm〜0.3mmであるのに対
して、これより薄い0.1mm〜0.15mmの厚みに
形成されたダイパッド部である。
【0009】上記のように構成されるこの発明の実施例
1における半導体フレーム装置においても、従来装置と
同様に、図3および図4に示すように、ダイパッド部2
に例えば接着等によりダイボンディングを行い半導体チ
ップ5を搭載する。次に、この電極6とフレーム1に突
設されるインナーリード4との間を金線7でワイヤボン
ディングして接続する。そして、最後に図示はしていな
いが、これらをモールド封止することにより半導体装置
は完成される。
【0010】このように、実施例1における半導体フレ
ーム装置によれば、ダイパッド部2の厚みがフレーム1
の厚みより薄く形成されているので、ダイパッド部2上
の半導体チップ5上面の高さは、インナーリード4の上
面に対して、従来装置の場合より低くなっているため、
金線7をインナーリード4と電極6との間に接続した場
合にも、金線7は電極6に対して上方から接続されるよ
うな格好になるので、従来装置におけるように金線7が
半導体チップ5のコーナに接触することはなくショート
の恐れもなくなる。又、ダイパッド部2の厚みを薄くし
た分だけフレーム1の厚みを厚くしても、薄型パッケー
ジに対応可能となるので、フレーム1の機械的強度はそ
の分だけ補強されて曲がりにくくなり、フレーム1の送
り工程中に送りミスが発生するということも防止され
る。
【0011】実施例2.図5はこの発明の実施例2にお
ける半導体フレーム装置の構成を示す平面図、図6は図
5における半導体フレーム装置のダイパッド部の詳細を
示す斜視図である。図において、図9〜図12に示す従
来装置と異なる点は、ダイパッド部9および宙釣り部1
0の厚みが、フレーム1の厚みが0.2mm〜0.3m
mであるのに対して、これより薄い0.1mm〜0.1
5mmの厚みに形成されていることである。
【0012】このように、実施例2における半導体フレ
ーム装置においても、ダイパッド部9および宙釣り部1
0の厚みがフレーム1の厚みより薄くなっているので、
上記実施例1と同様に、金線7が半導体チップ5のコー
ナに接触してショートするというようなことはなくな
り、又、フレーム1の厚みを厚くできるので機械的強度
が補強され、フレーム1の送り工程中に送りミスが発生
するということも防止される。
【0013】実施例3.図7はこの発明の実施例3にお
ける半導体フレーム装置の構成を示す平面図、図8は図
7における半導体フレーム装置のダイパッド部の詳細を
示す斜視図である。図において、図9〜図12に示す従
来装置と異なる点は、ダイパッド部11の上面に半導体
チップ5が搭載可能な窪み部11aを形成し、この窪み
部11aの厚みをフレーム1を初めとする他の部分の厚
みが0.2mm〜0.3mmであるのに対して、これよ
り薄い0.1mm〜0.15mmの厚みに形成したこと
である。
【0014】このように、実施例3における半導体フレ
ーム装置においても、ダイパッド部11の窪み部11a
の厚みがフレーム1の厚みより薄くなっているので、上
記各実施例と同様に、金線7が半導体チップ5のコーナ
に接触してショートするというようなことはなくなり、
又、フレーム1の厚みを厚くできるので機械的強度が補
強され、フレーム1の送り工程中に送りミスが発生する
ということも防止される。
【0015】
【発明の効果】以上のように、この発明によればダイパ
ッド部の厚みを、フレームの厚みより薄く形成したの
で、金線と半導体チップとのショートおよびフレームの
送りミスの発生を防止することが可能な半導体フレーム
装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例1における半導体フレーム装
置の構成を示す平面図である。
【図2】図1における半導体フレーム装置のダイパッド
部の詳細を示す斜視図である。
【図3】図1における半導体フレーム装置のダイパッド
部に半導体チップを搭載した状態を示す平面図である。
【図4】図3におけるダイパッド部の詳細を示す斜視図
である。
【図5】この発明の実施例2における半導体フレーム装
置の構成を示す平面図である。
【図6】図5における半導体フレーム装置のダイパッド
部の詳細を示す斜視図である。
【図7】この発明の実施例3における半導体フレーム装
置の構成を示す平面図である。
【図8】図7における半導体フレーム装置のダイパッド
部の詳細を示す斜視図である。
【図9】従来における半導体フレーム装置の構成を示す
平面図である。
【図10】図9における半導体フレーム装置のダイパッ
ド部の詳細を示す斜視図である。
【図11】図9における半導体フレーム装置のダイパッ
ド部に半導体チップを搭載した状態を示す平面図であ
る。
【図12】図11におけるダイパッド部の詳細を示す斜
視図である。
【符号の説明】
1 フレーム 2、8、9、11 ダイパッド部 3、10 釣り部 4 インナーリード 5 半導体チップ 6 電極 7 金線 11a 窪み部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体チップを搭載するダイパッド部が
    フレームの一部に形成される半導体フレーム装置におい
    て、上記ダイパッド部の厚みを上記フレームの厚みより
    薄く形成したことを特徴とする半導体フレーム装置。
JP4063384A 1992-03-19 1992-03-19 半導体フレーム装置 Pending JPH05267547A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4063384A JPH05267547A (ja) 1992-03-19 1992-03-19 半導体フレーム装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4063384A JPH05267547A (ja) 1992-03-19 1992-03-19 半導体フレーム装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05267547A true JPH05267547A (ja) 1993-10-15

Family

ID=13227753

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4063384A Pending JPH05267547A (ja) 1992-03-19 1992-03-19 半導体フレーム装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05267547A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5327008A (en) Semiconductor device having universal low-stress die support and method for making the same
JP2915892B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置およびその製造方法
JPH08222681A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JP2001015668A (ja) 樹脂封止型半導体パッケージ
JP2852178B2 (ja) フィルムキャリアテープ
JP3535328B2 (ja) リードフレームとこれを用いた半導体装置
JPH03177060A (ja) 半導体装置用リードフレーム
JP3290869B2 (ja) 半導体装置
JPH05267547A (ja) 半導体フレーム装置
JPH04120765A (ja) 半導体装置とその製造方法
JP2890621B2 (ja) 混成集積回路装置
US5925927A (en) Reinforced thin lead frames and leads
EP0807972B1 (en) Semiconductor device and method of its fabrication
JP3034517B1 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP3305981B2 (ja) 半導体装置
JPH0582706A (ja) リードフレーム
KR100819794B1 (ko) 리드프레임 및, 그것을 이용한 반도체 패키지 제조 방법
JPH0621304A (ja) リードフレーム及び半導体装置の製造方法
KR200295664Y1 (ko) 적층형반도체패키지
JP3013611B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61241954A (ja) 半導体装置
JP3192238B2 (ja) 半導体装置の組立方法
JPH0294464A (ja) 半導体装置用リードフレーム
JPH0366150A (ja) 半導体集積回路装置
JPH01255259A (ja) 樹脂封止型半導体装置