JPH0526663Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0526663Y2
JPH0526663Y2 JP1988019569U JP1956988U JPH0526663Y2 JP H0526663 Y2 JPH0526663 Y2 JP H0526663Y2 JP 1988019569 U JP1988019569 U JP 1988019569U JP 1956988 U JP1956988 U JP 1956988U JP H0526663 Y2 JPH0526663 Y2 JP H0526663Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
protective sheet
switch
fixed
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988019569U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01124633U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1988019569U priority Critical patent/JPH0526663Y2/ja
Publication of JPH01124633U publication Critical patent/JPH01124633U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0526663Y2 publication Critical patent/JPH0526663Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、フラツトキーボードスイツチのよう
な薄型キースイツチや押釦スイツチなどのスイツ
チにおいて、明瞭なクリツク感が得られるように
したスイツチに関するものである。
[従来の技術] 従来、クリツク感が得られるようにしたスイツ
チには、第4図に示すようなものがあつた。すな
わち、ハウジング1に連設されたキートツプ2を
押圧することによつて保護シート5を介して上向
椀状の可動接点6を一点鎖線で示すように下向椀
状に反転して中央下面の接点部を固定接点7に接
触させると、この反転時にクリツク感が生じると
ともに、FPC(フレキシブルプリント配線基板)
8上の固定接点9,9と前記固定接点7の間を電
気的に接続する。10は鉄板、11はスペーサと
しての絶縁シート、12は貫通孔、13は接着の
りである。
[考案が解決しようとする課題] しかしながら、第4図に示す従来例では、保護
シート5はスリツト(切り込み)のない一様な平
面状に形成されていたので、キートツプ2を押圧
して保護シート5を一点鎖線で示す位置に変形し
たときの保護シート5の張力が押圧抵抗となり、
可動接点6が上向椀状から下向椀状に反転すると
きに生じるクリツク感を弱めてしまうという問題
点があつた。とくに、絶縁シート11に接着する
ための接着のり13の印刷をしやすくするため
に、保護シート5の厚さを厚く(例えば0.25mm以
上)した場合に、押圧抵抗となる保護シート5の
張力が大きくなり、クリツク感を悪くしていた。
また、キートツプ2を押圧して可動接点6を反転
したときに貫通孔12内の空気を逃がすために、
FPC8や絶縁シート11に空気逃げ穴を設けな
ければならないという問題点があつた。
本考案は、上述の問題点に鑑みなされたもの
で、空気逃げ穴を特別に設ける必要がなく、しか
も保護シートの厚さを厚くしても明瞭なクリツク
感が得られ、さらに貫通孔内に塵埃が侵入するの
を防止することのできるスイツチを提供すること
を目的とするものである。
[課題を解決するための手段] 本考案は、上面の固定接点を設けた基板の上面
に、接点個所に貫通孔を設けた絶縁シートと、保
護シートとを積層固着し、この保護シートの上面
からの押圧によつて、前記絶縁シートの貫通孔部
分に収納保持された上向椀状の可動接点を下向椀
状に反転して前記固定接点に接続するようにした
スイツチにおいて、前記絶縁シートの貫通孔の周
縁上部に対応した前記保護シートの非固着部分
に、前記貫通孔を挟んで対向する少なくとも1対
のスリツトを設け、このスッリツトを、前記可動
接点を固定接点に接続するために前記保護シート
を押圧変形したときにも前記貫通孔の周縁上部に
位置するように形成してなることを特徴とするも
のである。
[作用] 保護シートの上面からの押圧によつて可動接点
を上向椀状から下向椀状に反転して固定接点に接
続したとき、保護シートの変形によつて生じる張
力はスリツトによつて弱められる。このため、保
護シートの厚さを厚くしても明瞭なクリツク感が
得られる。また、スリツトは貫通孔内の空気逃げ
穴としても働く。しかも、スリツトは、貫通孔の
周縁上部に対応した保護シートの非固着部分に設
けられているので、接点のある貫通孔内に塵埃が
侵入しにくい。
[実施例] 第1図および第2図は本考案の一実施例を示す
もので、第4図と同一部分は同一符号とする。
これらの図において、10は鉄板で、この鉄板
10の上面には、上面に固定接点9,9,7を印
設したFPC(フレキシブルプリント配線基板)8
および前記固定接点9,9,7の個所に貫通孔1
2を設けた絶縁シート8が接着のり13,13を
介して積層固着されている。前記絶縁シート11
の上面には、前記貫通孔12の周縁上部に対応し
た非固着部分にこの貫通孔12を挟んで上下、左
右に対向する1対のスリツト(切り込み)15,
15,16,16が設けられた保護シート(例え
ば厚さ0.25mm以上の合成樹脂製シート5が固着さ
れている。この固着は、前記保護シート5の下面
に予め印刷された接着のり13によつてなされて
いる。前記スリツト15,15,16,16の切
り込み幅と、接着のり13の厚さとは、作図の都
合上誇張して描いてある。前記貫通孔12内に
は、上向椀状の可動接点6が収納保持され、この
可動接点5の基端部は前記固定接点9,9,7の
一方9,9に接触し、中央上面は前記保護シート
5に当接し保持されている。前記保護シート5の
上部にはハウジング1に連設支持されたキートツ
プ2が設けられ、このキートツプ2の下面は前記
保護シート5の上面に接触し、上部は前記ハウジ
ング1を貫通して外部に突出している。
つぎに前記実施例の作用について説明する。キ
ートツプ2の上部を押圧すると、キートツプ2が
ハウジング1との連設部を支点にしてほぼ下方向
に移動し、下部が保護シート5を介して可動接点
6を上向椀状から一点鎖線で示す下向椀状に反転
して可動接点6の下面中央部の接点部を他方の固
定接点7に接触する。この反転時にクリツク感が
生じる。このとき、保護シート5は一点鎖線で示
すように凹状に変形するが、この変形によつて生
じる張力は、第2図に一点鎖線で示すようなスリ
ツト15,15,16,16の変形によつて弱め
られ、ほとんど押圧抵抗にならない。このため、
保護シート5の厚さが厚い(例えば0.25mm以上)
場合でも明瞭なクリツク感が得られる。また、ス
リツト15,15,16,16は、押圧時の貫通
孔12内の空気逃げ穴としても働く。しかも、ス
リツト15,15,16,16は、貫通孔12の
周縁上部に対応した非固着部分に設けられ、可動
接点6と固定接点7を接続するために保護シート
5を押圧変形したときにも、第2図に一点鎖線で
示すように、貫通孔12の周縁上部に位置してい
るので、固定接点9,9,7や可動接点6のある
貫通孔12内に塵埃が侵入しにくい。
前記実施例では、貫通孔の周縁上部に対応した
保護シートの非固着部分に、貫通孔を挟んで対向
する上下と左右にそれぞれ1対のスリツトを設け
て、押圧時における保護シートの張力が可及的に
小さくなるようにしたが、本考案はこれに限るも
のでなく、貫通孔を挟んで対向する非固着部分に
少なくとも一対のスリツトを設けるものであれば
よい。例えば、第3図に示すように、スイツチが
基板の端部に位置するような場合などにおいて、
保護シート5に上下1対のスリツト15a,15
aと、左側の1つのスリツト16aとを設けるよ
うにしてもよい。
前記実施例では、キートツプがハウジングに一
体に連設されたスイツチについて本考案を利用す
るようにしたが、本考案はこれに限るものでな
く、例えば、キートツプをハウジングに着脱自在
に取付けた押釦スイツチや薄型キースイツチであ
つても、保護シートの上面からの押圧によつて上
向椀状の可動接点を下向椀状に反転して固定接点
に接続するようにしたスイツチ一般に利用するこ
とができる。
[考案の効果] 本考案によるスイツチは、上記のように、貫通
孔の周縁上部に対応した保護シートの非固着部分
に貫通孔を挟んで対向する少なくとも1対のスリ
ツトを設けるようにしたので、保護シートの上面
からの押圧によつて可動接点を上向椀状から下向
椀状に反転して固定接点に接続したとき、保護シ
ートの変形によつて生じる張力はスリツトの変形
によつて弱められる。このため、保護シートの厚
さを厚く(例えば0.25mm以上)しても、明瞭なク
リツク感が得られる。また、スリツトは貫通孔内
の空気逃げ穴としても働くので、従来のように、
基板や絶縁シートに空気逃げ穴を特別に設ける必
要がない。しかも、スリツトは、貫通孔の周縁上
部に対応した保護シートの非固着部分に設けら
れ、可動接点と固定接点を接続するために保護シ
ートを押圧変形したときにも貫通孔の周縁上部に
位置するように形成されているので、接点のある
貫通孔内に塵埃が侵入するのを防止することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本考案によるスイツチの
一実施例を示すもので、第1図は断面図、第2図
は第1図のハウジングおよびキー本体を省略した
平面図、第3図は他の実施例を示す平面図、第4
図は従来例を示す断面図である。 2……キートツプ、5……保護シート、6……
可動接点、7,9……固定接点、8……FPC(基
板)、11……絶縁シート、12……貫通孔、1
3……接着のり、15,15a,16,16a…
…スリツト。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 上面に固定接点を設けた基板の上面に、接点
    個所に貫通孔を設けた絶縁シートと、保護シー
    トとを積層固着し、この保護シートの上面から
    の押圧によつて、前記絶縁シートの貫通孔部分
    に収納保持された上向椀状の可動接点を下向椀
    状に反転して前記固定接点に接続するようにし
    たスイツチにおいて、前記絶縁シートの貫通孔
    の周縁上部に対応した前記保護シートの非固着
    部分に、前記貫通孔を挟んで対向する少なくと
    も1対のスリツトを設け、このスリツトを、前
    記可動接点を固定接点に接続するために前記保
    護シートを押圧変形したときにも前記貫通孔の
    周縁上部に位置するように形成してなることを
    特徴とするスイツチ。 (2) 保護シートのスリツトは、貫通孔を挟んで上
    下に対向する1対のスリツトと、前記貫通孔を
    挟んで左右に対向する1対のスリツトとからな
    る請求項(1)記載のスイツチ。
JP1988019569U 1988-02-17 1988-02-17 Expired - Lifetime JPH0526663Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988019569U JPH0526663Y2 (ja) 1988-02-17 1988-02-17

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988019569U JPH0526663Y2 (ja) 1988-02-17 1988-02-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01124633U JPH01124633U (ja) 1989-08-24
JPH0526663Y2 true JPH0526663Y2 (ja) 1993-07-06

Family

ID=31235197

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988019569U Expired - Lifetime JPH0526663Y2 (ja) 1988-02-17 1988-02-17

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0526663Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5711430A (en) * 1980-06-25 1982-01-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Keyboard switch and method of producing same

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5711430A (en) * 1980-06-25 1982-01-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Keyboard switch and method of producing same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01124633U (ja) 1989-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61151386U (ja)
JPH0526663Y2 (ja)
US6043441A (en) Membrane switch device capable of ensuring bonding around mounting holes
JP2501702Y2 (ja) 回路基板
JPH01221824A (ja) 押しボタンスイッチ
JP3608257B2 (ja) カーソルコントローラ付きキーボード
JPS6217947Y2 (ja)
JPH0429462Y2 (ja)
JP2861130B2 (ja) パネルスイッチ
JP2590617Y2 (ja) メンブレンスイッチ
JPH0341377Y2 (ja)
JPS608348Y2 (ja) 押釦スイツチ装置
JPH0524101Y2 (ja)
JPH0132666Y2 (ja)
JPS6026422Y2 (ja) 押釦スイツチ
JPH0424578Y2 (ja)
JP2540997Y2 (ja) スイッチ構造
JPH0448583Y2 (ja)
JPH0449796Y2 (ja)
JPH0715019Y2 (ja) 鍵盤装置
JPH01255119A (ja) 押しボタンスイッチ
JPH0963401A (ja) キィーボードスイッチ
JPS6137147Y2 (ja)
JPH0720819Y2 (ja) キーボードスイッチ
JPS6012173Y2 (ja) キ−釦スイッチ装置