JPH05263196A - 高温強度ならびに靱性に優れたフェライト系耐熱鋼 - Google Patents

高温強度ならびに靱性に優れたフェライト系耐熱鋼

Info

Publication number
JPH05263196A
JPH05263196A JP6395692A JP6395692A JPH05263196A JP H05263196 A JPH05263196 A JP H05263196A JP 6395692 A JP6395692 A JP 6395692A JP 6395692 A JP6395692 A JP 6395692A JP H05263196 A JPH05263196 A JP H05263196A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toughness
high temperature
steel
strength
temperature strength
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6395692A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Ogami
正浩 大神
Hisashi Naoi
久 直井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP6395692A priority Critical patent/JPH05263196A/ja
Publication of JPH05263196A publication Critical patent/JPH05263196A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、高温におけるクリープ破断特性お
よび靱性の優れたフェライト系Cr含有ボイラ鋼管用鋼
を提供するものである。 【構成】 重量%で、C:0.01〜0.15%、S
i:0.01〜0.80%、Mn:0.05〜1.50
%、Cr:8.00〜13.00%、Mo:0.05〜
1.50%、W:0.10〜4.00%、V:0.05
〜0.50%、Nb:0.02〜0.15%、Al:
0.002〜0.050%、N:0.010〜0.11
0%を含有し、Ni:0.10〜3.00%、Co:
0.10〜5.00%の1種または2種を含有し、ある
いは更にB:0.001〜0.030%を含有し、かつ
上記成分範囲のCr、Ni、CoがCr−4Ni−2C
o≦9の関係式を満足することを特徴とする高温強度な
らびに靱性に優れたフェライト系耐熱鋼。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、フェライト系耐熱鋼に
関するものであり、さらに詳しくは高温におけるクリー
プ破断特性および靱性の優れたフェライト系Cr含有ボ
イラ鋼管用鋼に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、火力発電においては熱効率を向上
させる観点から蒸気条件の高温高圧化が進められ、現行
の超臨界圧条件から中間ステップを経て超々臨界圧条件
に引き上げる計画が推進されている。このような発電条
件の動向に伴い、ボイラ管等の材料選択において、耐酸
化性と高温強度の観点から、現在使用されている2 1/4
Cr−Mo鋼では適用が難かしい。一方、オーステナイ
ト系耐熱鋼の適用が考えられるが、コストアップ等の問
題がある。したがって、この二者の間に位置する高強度
高靱性のフェライト系耐熱鋼の開発が望まれている。
【0003】このような事情に鑑み、クリープ破断強度
が従来材を大幅に上回る新しい鋼種が開発され、提案が
行われている。これまで9Cr−1Mo鋼および9Cr
−2Mo鋼などの高Crフェライト系耐熱鋼が提案され
ているが、これらは何れも上記の超々臨界圧蒸気条件で
はクリープ破断強度の点から適用が難しい。これらの要
求特性を向上させた鋼が開発された。例えば、(Mo+
W)とNb量の関係を定めてクリープ特性と靱性の向上
を図るようにした鋼が、特開昭61−69948号公
報、特開昭61−231139号公報、特開昭62−2
97435号公報、特開昭62−297436号公報に
おいて開示されている。また、クリープ破断強度の向上
に最適範囲のW、Nb添加が有効なことが特開昭63−
89644号公報において開示されている。
【0004】これらの鋼は従来の耐熱鋼にWを添加し、
固溶強化、析出強化によりクリープ破断強度を飛躍的に
高めた鋼であるが、靱性についての配慮に欠けていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】以上のような事情を踏
まえて、本発明は超々臨界圧ボイラ等で使用できるよう
高強度高靱性を有するフェライト系耐熱鋼を提供するこ
とを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は上述の目的を達
成するために、合金成分の最適化をはかり、MoとWの
添加量を適正化すると同時に、CoおよびNiの積極的
な利用等により、高温強度と靱性の優れたフェライト系
耐熱鋼を提供するものである。すなわち、本発明は重量
%で、C:0.01〜0.15%、Si:0.01〜
0.80%、Mn:0.05〜1.50%、Cr:8.
00〜13.00%、Mo:0.05〜1.50%、
W:0.10〜4.00%、V:0.05〜0.50
%、Nb:0.02〜0.15%、Al:0.002〜
0.050%、N:0.010〜0.110%を含有
し、P:0.030%以下、S:0.010%以下、
O:0.015%以下に制限し、Ni:0.10〜3.
00%、Co:0.10〜5.00%の1種または2種
を含有し、あるいはさらにB:0.001〜0.030
%を含有し、かつ上記成分範囲のCr、Ni、CoがC
r−4Ni−2Co≦9の関係式を満足することを特徴
とする高温強度ならびに靱性に優れたフェライト系耐熱
鋼を要旨とするものである。
【0007】
【作用】以下、本発明の各成分の限定理由について説明
する。Cは主にMC(Mは合金元素を指す、以下同じ)
およびM236 型の炭化物として析出し、強度および靱
性に大きな影響を及ぼす。0.01%未満では析出量が
少なく、析出強化に不十分であり、0.15%超では靱
性が低下するともに、炭化物の凝集粗大化が促進され、
高温長時間側のクリープ破断強度を低下させるので、
0.01〜0.15%に限定する。
【0008】Siは脱酸効果、強度確保および耐酸化性
のために添加されるが、靱性に悪影響を及ぼす元素であ
る。したがって脱酸、強度、耐酸化性の点から下限を
0.01%とし、靱性の点から上限を0.80%とし
た。Mnは脱酸のためのみでなく強度の改善にも必要な
元素であり、最低0.05%以上の添加が必要である。
しかし、過剰な添加は高温強度および靱性を低下させる
ため、上限を1.50%とした。
【0009】Crは高温の耐酸化性を確保する上で必要
不可欠な元素であり、マトリックス中へM236 型炭化
物を析出させる効果を有し、高温強度を高める。8.0
0%未満では高温での耐酸化性が不足となり、高温強度
も低下する。一方、13.00%超ではδフェライトの
抑制が難しくなり、強度と靱性の低下が生じるので、C
r量を8.00〜13.00%に限定する。
【0010】Moは固溶強化をもたらすと同時に、M23
6 を安定化させ、高温強度を向上させる。0.05%
未満では効果が小さく、1.50%超ではδフェライト
の生成を促進すると同時に、M6 CとLaves相の析
出および凝集粗大化を促進させるので、0.05〜1.
50%とした。Wは固溶強化とM236 の微細析出に寄
与すると同時に、炭化物の凝集粗大化を抑制し、高温長
時間側のクリープ破断強度を著しく向上させる。最低
0.10%以上が必要であるが、4.00%を超える
と、δフェライトと粗大なLaves相が生成しやすく
なり、高温強度と靱性を低下させるため、0.10〜
4.00%とした。
【0011】Vは析出強化元素として微細な炭窒化物を
析出し、高温強度を高める。0.05%未満では効果が
不十分であり、0.50%超ではV(C、N)の粗大化
を招くだけではなく、M236 として析出し得るC量を
減少させ、高温強度を低下させるので、0.05〜0.
50%に限定する。Nbは炭窒化物として析出し、高温
強度を高めるとともに、組織微細化の作用により靱性を
改善するため、最低0.02%が必要である。しかし
0.15%を超えて過剰に添加すると、焼きならし温度
ではマトリックスに完全に固溶しきれず、十分な強化効
果が得られないので、0.02〜0.15%に限定す
る。
【0012】Alは脱酸材として使われるが、その量は
結晶粒径や機械的性質に大きな影響を及ぼす。0.00
2%未満では脱酸剤として不十分であり、0.050%
超ではクリープ破断強度が低下するので、0.002〜
0.050%に限定する。Nは窒化物または炭窒化物を
析出させ、高温強度を高める重要な元素の一つである。
0.010%以上の添加により効果を発揮するが、0.
110%を超えると、窒化物の粗大化と靱性の低下をも
たらすだけではなく、製造上も困難となるため、0.0
10〜0.110%に限定する。
【0013】Niはオーステナイト生成元素であり、δ
フェライトの生成を抑制する効果を有し、靱性の改善に
も有効であり、最低0.10%が必要である。しかし、
3.00%超では析出物の凝集粗大化をまねき、長時間
側のクリープ破断強度が低下するため上限を3.00%
とした。Coの積極的な利用は本発明の大きな特徴の一
つである。Coはオーステナイト生成元素であり、δフ
ェライトの生成を抑制すると同時に、析出物を安定化さ
せ、高温強度を高める。0.10%未満では効果が小さ
く、また5.00%超ではコストが高くなり、脆化も起
こりやすくなるので、0.10〜5.00%に限定す
る。
【0014】Bは粒界強化およびM23(C、B)6 など
として析出強化をもたらすため、高温強度を向上する。
0.001%未満では効果が不十分であり、また0.0
30%超では粗大なB含有相を生じさせ、脆化を起こす
ため、0.001〜0.030%と限定する。Pは焼き
戻し脆化および再熱割れ感受性に悪影響を及ぼすため上
限を0.03%とする。
【0015】Sは靱性劣化、異方性および再熱割れ感受
性の増大の原因となるので上限を0.010%とした。
Oは靱性に悪影響を及ぼす酸化物の生成の原因となるの
で、上限を0.015%とした。さらに、本発明に従
い、クリープ破断強度ならびに靱性の改善のため、δフ
ェライトが存在しないマルテンサイト単相組織とするた
めにCr、Ni、Co量の適正バランスを規定する。本
発明者らは上記成分範囲内のCr、Ni、Coが Cr−4Ni−2Co≦9 を満足すればδフェライトの生成を抑制してクリープ破
断強度ならびに靱性を改善できることを見出した。
【0016】尚、本発明は高クリープ破断強度を有する
耐熱鋼を提供するものであるので、本発明鋼は使用目的
に応じて種々の製造方法、および熱処理を施すことが可
能であり、このことは本発明の効果を何等妨げるもので
はない。本発明鋼は鋼管のみならず、厚板および薄板の
形で提供することも可能であり、熱間圧延まま、もしく
は必要とされる熱処理を施した板を用いて種々の耐熱材
料の形状で使用することが可能であって、このことは本
発明の効果に何等影響を与えない。
【0017】以上の鋼管、板、各種形状の耐熱部材には
それぞれ目的、用途に応じて各種熱処理を施すことが可
能であって、このことは本発明の効果を十分に発揮する
上で重要である。通常は焼準+焼き戻し工程を経て製品
とする場合が多いが、これに加えて焼き入れ、焼き戻
し、焼準工程を単独であるいは併用して施すことが可能
であり、また有用である。材料特性の十分な発現に必要
な範囲で、以上の工程はおのおのの工程を複数回繰り返
して適用することもまた可能であって、このことは本発
明の効果に何等影響を与えるものではない。
【0018】以上の工程を適宜選択して、本発明鋼の製
造プロセスに適用すればよい。
【0019】
【実施例】表1に示す化学組成を有する本発明鋼(N
o.1〜7)と比較鋼(No.8〜11)を真空誘導溶
解炉にて各20kgのインゴット溶製し、熱延によって厚
さ15mmの板とした後、1070℃×60分の焼なら
し、780℃×60分の焼もどしを施した後、600℃
で200MPaと650℃で150MPaの2条件のク
リープ破断試験、600℃で3000時間時効後の0℃
におけるシャルピー衝撃試験を実施した。その結果を表
2に示す。表2から明らかなように、本発明鋼は何れの
条件においてもクリープ破断時間が比較鋼の2倍〜3倍
以上であり、かつ600℃で3000時間時効後のシャ
ルピー吸収エネルギーが比較鋼と同等か、もしくはそれ
以上であり、従来鋼より高い温度で使用できるものと考
えられる。
【0020】
【表1】
【0021】
【表2】
【0022】
【発明の効果】以上の如く本発明鋼は従来のフェライト
系耐熱鋼に比べ、装置の高温化、高圧化に対応できる高
温強度の増大を達成した鋼であり、靱性等実用上の特性
も優れており、超々臨界圧火力発電、原子力発電等多く
の分野への適用ができ、産業界に貢献するところが極め
て大きい。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 重量%で C :0.01〜0.15%、 Si:0.01〜0.80%、 Mn:0.05〜1.50%、 Cr:8.00〜13.00%、 Mo:0.05〜1.50%、 W :0.10〜4.00%、 V :0.05〜0.50%、 Nb:0.02〜0.15%、 Al:0.002〜0.050%、 N :0.010〜0.110% を含有し、さらに Ni:0.10〜3.00%、 Co:0.10〜5.00% の1種または2種を含有し、 P :0.030%以下、 S :0.010%以下、 O :0.015%以下 に制限し、残部がFeおよび不可避の不純物よりなり、
    かつ上記成分範囲のCr、Ni、Coが Cr−4Ni−2Co≦9 の関係式を満足することを特徴とする高温強度ならびに
    靱性に優れたフェライト系耐熱鋼。
  2. 【請求項2】 重量%で C :0.01〜0.15%、 Si:0.01〜0.80%、 Mn:0.05〜1.50%、 Cr:8.00〜13.00%、 Mo:0.05〜1.50%、 W :0.10〜4.00%、 V :0.05〜0.50%、 Nb:0.02〜0.15%、 Al:0.002〜0.050%、 N :0.010〜0.110% を含有し、さらに B :0.001〜0.030% かつ Ni:0.10〜3.00%、 Co:0.10〜5.00% の1種または2種を含有し、 P :0.030%以下、 S :0.010%以下、 O :0.015%以下 に制限し、残部がFeおよび不可避の不純物よりなり、
    かつ上記成分範囲のCr、Ni、Coが Cr−4Ni−2Co≦9 の関係式を満足することを特徴とする高温強度ならびに
    靱性に優れたフェライト系耐熱鋼。
JP6395692A 1992-03-19 1992-03-19 高温強度ならびに靱性に優れたフェライト系耐熱鋼 Pending JPH05263196A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6395692A JPH05263196A (ja) 1992-03-19 1992-03-19 高温強度ならびに靱性に優れたフェライト系耐熱鋼

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6395692A JPH05263196A (ja) 1992-03-19 1992-03-19 高温強度ならびに靱性に優れたフェライト系耐熱鋼

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05263196A true JPH05263196A (ja) 1993-10-12

Family

ID=13244283

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6395692A Pending JPH05263196A (ja) 1992-03-19 1992-03-19 高温強度ならびに靱性に優れたフェライト系耐熱鋼

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05263196A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0703301A1 (en) 1994-09-20 1996-03-27 Sumitomo Metal Industries, Ltd. High chromium ferritic heat-resistant steel
US5560788A (en) * 1994-06-13 1996-10-01 The Japan Steel Works, Ltd. Heat resisting steels
EP0887431A1 (en) * 1997-06-25 1998-12-30 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Heat-resisting steel
EP1132489A2 (en) * 2000-03-07 2001-09-12 Hitachi, Ltd. Steam turbine rotor shaft
US6299704B1 (en) * 1998-08-31 2001-10-09 Japan As Represented By Director General Of National Research Institute For Metals Heat resisting steel containing a ferrite or tempered martensite structure
EP1158067A1 (de) * 2000-05-24 2001-11-28 ALSTOM Power N.V. Martensitisch-härtbarer Vergütungsstahl mit verbesserter Warmfestigkeit und Duktilität
US6712913B2 (en) 2001-05-09 2004-03-30 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Ferritic heat-resisting steel
EP1770182A1 (en) * 2005-09-29 2007-04-04 Hitachi, Ltd. High-strenght heat resisting cast steel, method of producing the steel, and applications of the steel

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5696056A (en) * 1979-12-28 1981-08-03 Mitsubishi Heavy Ind Ltd High chromium steel for high temperature use
JPS6169948A (ja) * 1984-09-12 1986-04-10 Nippon Steel Corp 高強度フエライト系耐熱鋼
JPS6289842A (ja) * 1985-10-14 1987-04-24 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 高温用高クロムフエライト鋼
JPS62156256A (ja) * 1985-12-27 1987-07-11 Kawasaki Steel Corp 溶接性に優れたフエライト系耐熱鋼
JPS62297436A (ja) * 1986-06-14 1987-12-24 Nippon Steel Corp 高強度フエライト系耐熱鋼管用鋼
JPH02197550A (ja) * 1989-01-27 1990-08-06 Japan Steel Works Ltd:The 高純度耐熱鋼

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5696056A (en) * 1979-12-28 1981-08-03 Mitsubishi Heavy Ind Ltd High chromium steel for high temperature use
JPS6169948A (ja) * 1984-09-12 1986-04-10 Nippon Steel Corp 高強度フエライト系耐熱鋼
JPS6289842A (ja) * 1985-10-14 1987-04-24 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 高温用高クロムフエライト鋼
JPS62156256A (ja) * 1985-12-27 1987-07-11 Kawasaki Steel Corp 溶接性に優れたフエライト系耐熱鋼
JPS62297436A (ja) * 1986-06-14 1987-12-24 Nippon Steel Corp 高強度フエライト系耐熱鋼管用鋼
JPH02197550A (ja) * 1989-01-27 1990-08-06 Japan Steel Works Ltd:The 高純度耐熱鋼

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5560788A (en) * 1994-06-13 1996-10-01 The Japan Steel Works, Ltd. Heat resisting steels
EP0703301A1 (en) 1994-09-20 1996-03-27 Sumitomo Metal Industries, Ltd. High chromium ferritic heat-resistant steel
US5591391A (en) * 1994-09-20 1997-01-07 Sumitomo Metal Industries, Ltd. High chromium ferritic heat-resistant steel
EP0887431A1 (en) * 1997-06-25 1998-12-30 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Heat-resisting steel
US5972287A (en) * 1997-06-25 1999-10-26 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Heat-resisting steel
US6299704B1 (en) * 1998-08-31 2001-10-09 Japan As Represented By Director General Of National Research Institute For Metals Heat resisting steel containing a ferrite or tempered martensite structure
EP1132489A3 (en) * 2000-03-07 2001-09-19 Hitachi, Ltd. Steam turbine rotor shaft
EP1132489A2 (en) * 2000-03-07 2001-09-12 Hitachi, Ltd. Steam turbine rotor shaft
EP1158067A1 (de) * 2000-05-24 2001-11-28 ALSTOM Power N.V. Martensitisch-härtbarer Vergütungsstahl mit verbesserter Warmfestigkeit und Duktilität
US6464804B2 (en) 2000-05-24 2002-10-15 Alstom (Switzerland) Ltd Martensitic-hardenable heat-treated steel with improved resistance to heat and ductility
US6712913B2 (en) 2001-05-09 2004-03-30 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Ferritic heat-resisting steel
EP1770182A1 (en) * 2005-09-29 2007-04-04 Hitachi, Ltd. High-strenght heat resisting cast steel, method of producing the steel, and applications of the steel
JP2007092123A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Hitachi Ltd 高強度耐熱鋳鋼とその製造方法及びそれを用いた用途

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6144417B2 (ja) 高クロム耐熱鋼
JP3315702B2 (ja) フェライト系鉄基合金の製造方法及びフェライト系耐熱鋼
CN102453843B (zh) 一种铁素体耐热钢
US20180051352A1 (en) Ferritic heat-resistant steel and method for producing the same
JPH0621323B2 (ja) 耐食、耐酸化性に優れた高強度高クロム鋼
JPWO2006112428A1 (ja) 低合金鋼
WO2007091535A1 (ja) フェライト系耐熱鋼
JP3982069B2 (ja) 高Crフェライト系耐熱鋼
JP2808048B2 (ja) 高強度フェライト系耐熱鋼
JP2631250B2 (ja) ボイラ用鋼管用高強度フェライト系耐熱鋼
JP2528767B2 (ja) 高温強度ならびに靱性に優れたフェライト系耐熱鋼
JPH05263196A (ja) 高温強度ならびに靱性に優れたフェライト系耐熱鋼
JP2689198B2 (ja) クリープ強度に優れたマルテンサイト系耐熱鋼
JPH05311344A (ja) 高温強度ならびに靱性に優れたフェライト系耐熱鋼
JP3848463B2 (ja) 溶接性に優れた高強度オーステナイト系耐熱鋼およびその製造方法
JPH05311346A (ja) 高クリープ強度を有するフェライト系耐熱鋼
JP3368413B2 (ja) 高Crフェライト系耐熱鋼の製造方法
JPH05311343A (ja) 高クリープ強度を有するフェライト系耐熱鋼
JPH07286247A (ja) 高強度フェライト系耐熱鋼
JP3301284B2 (ja) 高Crフェライト系耐熱鋼
JP3869908B2 (ja) 高温クリープ強度に優れた高クロムフェライト系耐熱鋼
JP3775371B2 (ja) 低合金鋼
JP2958816B2 (ja) 靱性およびクリープ強度に優れるフェライト系耐熱鋼の熱処理方法
JP3787212B2 (ja) 高Crフェライト系耐熱鋼
JP2002241903A (ja) 高Crフェライト系耐熱鋼材